2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part165

1 :底名無し沼さん :2022/01/29(土) 14:39:30.33 ID:QokbT7V70.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part164
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1642069978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 18:48:18.35 ID:t7kodCwD0.net
クロノスキャビン1型ってこれ、要するにソロ用ドマドームだよな……
すごいニッチな需要に応えてきたなあ

180 :ジンジン :2022/02/01(火) 19:17:39.09 ID:H2qD6ruTM.net
クリマ200ジャケキターーー

181 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 19:18:11.49 ID:9p0Pwx4iM.net
パーマロフトとか、シュラフ用のコンプレッションバッグで小さくするのあり?

182 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 19:38:38.77 ID:UnTIx4pV0.net
>>179

クロノスキャビン2型使ってるけど良いテントだぞー
1型はニッチどころか今はど真ん中じゃないかな

去年は売り切れるの早かったけどモデルチェンジだったのか

183 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 19:50:30.35 ID:HOPNUQ4Kd.net
>>178
300gくらいどこを削ったのかね〜

184 :ジンジン :2022/02/01(火) 19:55:55.50 ID:2IAuZOM2M.net
クリマ200
100ではなく最初から200買えば良かった!それくらい温かい

185 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 19:57:40.11 ID:ABoV9MDH0.net
タイオガが無くなった?
600のレザーはライト層向けだから売れない気がする

800 ツオロミ
600 ティトン
400 ワオナ
200 ラップMID
ウォーカー ラップロー

186 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 20:01:42.06 ID:6HwnBv+U0.net
タイオガはツオロミッドみたいなもんだからね
しょうがないね

187 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 20:07:32.48 ID:ABoV9MDH0.net
ツオロミのレザー版2000がトレッキングなのに、
新作の800はアルパイン扱いなのも、よくわからんなぁ

半年後に2000とテナヤ廃止で、800レザーと800BOAになるんかな

188 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 20:12:07.57 ID:i7ypUCmzp.net
>>185
レザーじゃない600いい色だな 旧ティトンは買う気起きない色だったがアリかもしれんな
フルレザー良いけどアルクル2000は大袈裟過ぎって層が600レザー買うかも?俺もバイク兼用でちと欲しい

189 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 20:33:53.55 ID:FXA7sYT50.net
バロウバッグ、伸縮率が130→124%に減ってるな

190 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 20:36:52.84 ID:t7kodCwD0.net
>>189
シームレスになったからな
外側は膨らまない

191 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 21:15:10.02 ID:bDRKcvlL0.net
シームレスって評判わるいの?

192 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 21:31:10.19 ID:POY+SDorr.net
タタミパッド気になる

モンベルはスリーピングマットが弱くてニーモとサーマレストに性能差をつけられてるから

エバニューの固いやつに似てるのかな

193 :463 :2022/02/01(火) 21:55:39.43 ID:L511yiwa0.net
>>17
あそこ臭そう・・・

194 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 21:59:09.57 ID:JWBOHLzP0.net
>>187
だろうね。モデルチェンジ迎えたものから整理してってる感じ。

195 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 21:59:43.66 ID:eC3SK+Smd.net
タタミパッドは畳んだときどれくらいのサイズ感なのか気になる

196 :底名無し沼さん :2022/02/01(火) 22:58:07.88 ID:+A0TbGIlr.net
タタミパッド

コンパクトに収納可能で、たたみ方を変えることにより、バックパックの外に付けたり、中に収納したりできます。

と記載あるけど厚さ0.5センチ×12片だから畳むと厚さ6センチくらいになる

何らかの工夫があるのか?

クローズドセルが好きだけど外付けしたくない派はリッジレストかFPマットくらいしか選択肢なかった状況にモンベルが割って入れるのか

197 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 00:17:13.97 ID:7x9apj1j0.net
靴かっこよくなったな

198 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 01:40:59.54 ID:8jTJLNfL0.net
靴のシリーズが突然変更になってててちょっと混乱しました
名前を変えて値上げ敢行したのか

199 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 04:48:04.88 ID:yKmi/X+gd.net
モンタベアくんはアウトレットセールしないんですか?

200 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 04:50:19.90 ID:pe8VzIZA0.net
マリポサトレールなくなっちゃうのかと思ったけど
トレールウォーカーが少し進化して
実質的なぁマリポサの後継なのね

201 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 05:27:50.10 ID:yKmi/X+gd.net
>>171
バロウバッグ♯0なら今俺の隣で寝ているが?

202 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 06:33:21.04 ID:MGCxGcu5K.net
>>191
ダウンはそんな意見よく見るけど化繊なら綿シート広く貼るだけだからむしろムラ無く暖かくて良さそう

203 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 08:08:48.33 ID:tiVTSONO0.net
ウェアの話でも新製品の話でもなくて申し訳ない

フレックスウォーターキャリアの旧モデル
ファスナー硬すぎて閉めづらいんだけど、使ってる人どうしてる?
特に冬場は樹脂が硬くて不可能レベルなんだが

204 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 08:29:02.94 ID:Mex5Wpf+0.net
モンベル製品は好きなのですが、、、色合いだけはもう少しどうにかならないものか

205 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 08:30:46.93 ID:SSbWrUilM.net
>>201
隣じゃ寒かろう、抱かれて寝ろ

206 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 08:33:28.55 ID:k++lYGTWd.net
シリコンスプレーとか試してもダメですか?
あとは新製品情報にあるスムーススライダーとか。

207 :202 :2022/02/02(水) 08:49:37.18 ID:tiVTSONO0.net
>>206

口に入れるものだからすこし抵抗あるなぁ
でもフードグリースってのがあるのか

ジップロックのファスナーのゴツい版みたいなのなんだけど
新型は変更されてるみたいだからやっぱり不具合あったのかもね

208 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 09:18:54.53 ID:FzCRG1Hhd.net
ベルハンマーに機械用と食品用ってあったはず
昔の記憶だから今は分からんけど

209 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 09:59:21.88 ID:MGCxGcu5K.net
エクセロフトのシームレス化ってウェアにも使えそうだな
なにげに無印サーマラップは大きな折り返し以外ほとんどシームレスだけど

210 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 10:04:29.61 ID:kMnRq4qc0.net
>>171
売り切れたんじゃなくて会員限定が外れただけに見える

211 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 10:05:31.06 ID:zIryGXPfd.net
>>203
オリーブオイルみたいな食用油で良いんじゃないかな。
キャメルバッグのホースの取り付け部も取説に固くなったら食用油塗れとあったよ

212 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 10:17:39.51 ID:zIryGXPfd.net
登山靴系の分類は今までアルパインが本格アイゼン対応できるコバ付きだったけど
ミドルカット=マウンテンクルーザー
ハイカット=アルパインクルーザー
というラインナップになる感じだな。

213 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 10:42:23.95 ID:MGCxGcu5K.net
ハイキングクルーザー
アーバンクルーザー
ハウスクルーザー

あたりもぜひ

214 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 11:24:03.15 ID:Mex5Wpf+0.net
ストリームパーカ買おうかなと思っているのだが、色合いがな
来シーズン色合い変えて出てくるのなら待つのだが、変わらないかもしれんし

215 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 11:29:45.88 ID:FzCRG1Hhd.net
水色買ってマンモスの絵描いときゃアイガーっぽく見えるやん
ハイエースにレクサスエンブレム付ける感じで本気でやってるのかネタでやってるのか理解に悩む感じでいこうぜ

216 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 12:35:11.80 ID:cTwE+5f/p.net
俺製造業でベルハンマーユーザー
機械用も食品用も使ってるけど、品質はピカイチだし価格も相応
ただし一般家庭では余程でないとひと缶使い切れないよ
下手すりゃ孫の代まで保つw

217 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 13:04:49.08 ID:atzuJN0Z0.net
スペリオラウンドネック便利?

218 :202 :2022/02/02(水) 13:15:06.41 ID:tiVTSONO0.net
>>208
>>216

100mlスプレー1700円があった!
しかし他に使い道が思いつかない‥
1mlも使うかどうか


>>211

やっぱりその辺りが落とし所だろうなぁ
あとはワセリン?!

219 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 14:02:55.93 ID:tRzYqspca.net
>>218
ビクトリノックスのマルチツール用オイルは?

220 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 14:10:00.46 ID:FzCRG1Hhd.net
100mlでも使い道はどうにでもなるから買っておけば?
一家に一本クレ5-56をベルハンマー食品用に置き換えるだけだし
食品用つっても食品機械に使えるって事だから通常のドアの軋みや玄関のキーシリンダーにも使えるしね
そもそもそれでウォーターキャリアのファスナーが治るかは分からんけど
あとはワコーズとかのフッ素スプレーかな
白くコーティングされるから見た目は嫌な感じになるけどフライパンにも歯にも使われるものだしね

221 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 14:20:09.06 ID:UObM3o1dd.net
>>218
ベルハンマーは自転車のチェーンに使っている
オートバイのチェーンも使えるはず

222 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 16:58:52.91 ID:qmX3Dwtm0.net
ジオラインのタイツの下ってパンツとかの下着って履くべき?
履く場合はエアリズムとかおすすめありますか?

223 :202 :2022/02/02(水) 17:01:38.99 ID:tiVTSONO0.net
みんなありがとう
モンベルスレはやさしいな

家には3つも4つもグリースが転がってるのよ
この上買い足すのは躊躇われるっていうか

ヴィクトリノックスのは1/3くらいで買えるから
食用油がダメそうなら試す価値ありかも

224 :ジンジン :2022/02/02(水) 17:10:20.86 ID:q77GTKidM.net
俺みたいな嫌われ者の流れ者まで人として扱ってくれるのがmont-bellスレやで

225 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 17:27:04.06 ID:FINiO7e60.net
ええんやで

226 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:00:33.98 ID:Xz+vvsxzM.net
>>222
履きたいなら履けばいいじゃん
わざわざパンツのグレード落としてエアリズムにする意味は分からんけど
ジオラインでもパンツあるし、ドライ系にしたら機能被りもないし

ということで一番オススメはミレーの変態アミパンツやなw
https://www.millet.jp/c/men/underwear/MIV01250

227 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:06:57.71 ID:cA0+Qllm0.net
>>226
変態らしくブリーフ型出して欲しい
ボクサー型だから買ってないけどブリーフ出たらすぐ買うわ

228 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:20:33.24 ID:WRN23+lNM.net
パーマライトとアルチプラノが
同レベルの暖かさってのは
信じられないな
パーライトの生地はそんなに凄いのか

229 :底名無し沼さん:2022/02/02(水) 19:33:34.78 ID:zTjMe6h+/
>>169
今のクロノスドームがそうだからじゃね?

230 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:37:51.02 ID:D68SC9A9d.net
林業向けだけどライトロガーパンツちょっと気になる
太腿にベンチ付いてるパンツずっとphenixの愛用してたけどphenixもう登山系なくなりそうだし代用になってくれると助かる
というか昨日の時点ではあったアルパインクルーザー800のBOA今見たらなくなってるのね
色味すごいシンプルでよかったから気になってたけど何か問題でもあったのかな

231 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:43:20.97 ID:WBWEn/jc0.net
下山後の温泉で、外国人観光客もいる中で変態網履いてるのに気がついた時は焦った

法華院温泉で網パンツで堂々としてる人を見たときは、カッコイイと思ったな
登山者しかいないから、気にしすぎなんだろうけど

232 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:51:14.13 ID:7MqiH8fOd.net
ジオラインLWタイツ直履きしてるけどやっぱ変態なのかな

233 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:58:20.69 ID:4v+tWyt90.net
>>230
ファイントラックのカミノパンツじゃだめなん?
さすがにこのジッパー開けたまま前歩かれたらテンション下がる

まぁカミノパンツのベンチレーションそんなに効率よくないんだけどね
もっとガバッと開くやつないのかな

234 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 19:17:53.95 ID:zYPSlnb90.net
>>224 ぶっ殺すぞ

235 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 19:19:19.43 ID:J3LDW4uS0.net
タイツ直履きはおかしくね?
パンツ履くでしょ、ゴールドウィンのパンツ履いてます

236 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 20:01:14.24 ID:yKmi/X+gd.net
>>205
バロウバッグ「んほほおぉ!!!この人の身長凄いのをぉ!っ!さらにカイロと湯たんぽが奥まで出されてイっちゃうううう!!!!!!寝汗までべっとりで気持ち良いですううぅ!アヘェ!」

237 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 20:02:40.16 ID:yKmi/X+gd.net
さて、真面目な話ですが、ダウンハガーの800と900で寝心地なんかはそんなに変わりますか?

238 :底名無し沼さん:2022/02/02(水) 21:25:58.38 ID:zTjMe6h+/
バーサライトパンツ、モデルチェンジしてロング、ショートサイズが出るの期待してたのに出ないままのか。
しかも軽さが売りなのに重くなってるし

239 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 21:44:54.54 ID:/SHEAAoud.net
>>224
549 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/23(金) 17:07:53.84 ID:fZpNK6cW
モンベルデブって、前自撮り載せてたブサイクな方ですか?

240 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 22:01:00.34 ID:Yob5RJryM.net
しんのすけにブサイクって言われるって、よっぽどヤバイだろ、松井君w


https://i.imgur.com/vCkUBAm.jpg

241 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 22:18:24.56 ID:fXaskLbm0.net
おい、丸顔バカにすんなよ
いつかは俺と全身全装備モンベルで厳冬期黒部横断する男だぞ

242 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 23:52:13.02 ID:LEhvPxf/0.net
ウールの靴下に穴あいた、消耗品なんだからもちっと安くしてくれんかのう

243 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 00:34:48.11 ID:TUO0fsada.net
よんだか?
https://i.imgur.com/6nvo4tz.jpg

244 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 00:54:54.67 ID:dSUCmZyS0.net
豚定期

245 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 01:55:25.99 ID:YvsDVqOWd.net
ヤバいしんのすけと同じ位ブサイク

246 :とんがり :2022/02/03(木) 07:56:15.24 ID:rJXSCL1AM.net
丸顔さん、痛風は治ったかい?

247 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 08:15:30.59 ID:9OZC1pyWa.net
>>243
よう元気?

248 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 08:41:05.73 ID:ImvBPlUNd.net
誰かに似てるなーとずっと思ってたんだけど
アルコピースの2人を足して3で割ったのが近いな

249 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 08:44:32.66 ID:9OZC1pyWa.net
モンベルポストは発送遅いな

250 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 09:32:29.96 ID:YamRAjGZp.net
フレンドフェアのアイテムの発送優先してるだかで通常の買い物は遅延してるんじゃなかったか

251 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 10:26:23.21 ID:MuEuCo800.net
>>243
グロ

252 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 13:01:13.44 ID:3UFI4rFG0.net
>>250
マジかよこっちは定価で買ってるのに

253 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 13:34:16.15 ID:759WyKuF0.net
>>246
>>247
正月に石鎚でこけて腕がいたい、、

254 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 13:51:04.78 ID:PW0ps3pYd.net
>>250
単純に通常もアウトレットも関係なく決済順なのでは?
結果的にアウトレットの決済が多いだけ。

255 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 14:54:46.64 ID:3UFI4rFG0.net
>>253
そりゃお気の毒

256 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 15:11:34.17 ID:M4HGQiT40.net
フレンドフェアは二日後には届いたわ

257 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 16:32:23.60 ID:cq+N0Rso0.net
パウダーグライドに
ゲレンデで目立つ赤や黄色が無いのは何で

258 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 16:43:03.91 ID:R+n+O4/Wa.net
モンベルの新製品マルチシェードって軍幕の対抗?

259 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 20:25:11.21 ID:QQZzVlBd0.net
パウダーグライドのブルーってどっかに残ってないのかああ!!

260 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 20:40:24.67 ID:QDyrr1eh0.net
オンラインショップにバロウバッグ#0ロング出たな。180センチのワイはノーマルで良いのかロングが良いのか。

261 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 21:14:29.70 ID:W5kTOHSM0.net
モンベルのダウンって素材ナイロンだけど
インナーにフリース着たらダウンの内側がフリースの繊維まみれにならん?
他社のダウンで内側素材がナイロン製のを着てるけど
インナーにフリースを着ると繊維まみれになって見るも無残な姿になる

262 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 21:14:50.14 ID:cq+N0Rso0.net
イグニスの安いの出してくれ

263 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 21:15:16.48 ID:FFM/vslu0.net
>260
試着すれば分かるけど絶対ロング
ノーマルは175cmぐらいが限界
足曲げなきゃ寝れないよ

264 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 21:50:04.23 ID:e+mbvc5wr.net
バラクラバのサイズって自分の頭囲に合わせて買えばいいかな?
測ると微妙にM-Lサイズなもんで

キツいのも困るけどブカブカが一番問題だからさ

265 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 22:10:47.86 ID:uD/X93XJ0.net
基本男女兼用のはずだから普通に男性ならMLでいい気がする

よほど頭小さいなら話は別だけど

266 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 22:42:20.40 ID:Rf/MORzF0.net
フラットアイアンパーカとアトムarフーディってどっちが温かい?

267 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 23:48:04.84 ID:69srNfo8d.net
アトムarはわからんがサーマラップと比べるとかなり温かいぞフラットアイアン

268 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 23:50:37.64 ID:n7qGPQ4Y0.net
今って商品入れ替えのタイミングかな
欲しいものが軒並み売り切れてるんだが

269 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 23:55:48.07 ID:uE+/gnWla.net
>>263
試着できるんや?行ってくる、サンクス

270 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 02:02:01.72 ID:hEzVi3Kq0.net
いや試着しなくてもロング以外の選択肢ないから

271 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 07:12:48.75 ID:PbV68k02d.net
サンタさん等身大のモンタベアくんが欲しいです
モンタベアくんをオナホに改造して毎日憎悪と紙一重の愛を楽しみたいです。

272 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 07:18:44.55 ID:JkkEdqdwK.net
ゼビオベアのほうが好きだったりする

273 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 07:42:46.88 ID:PbV68k02d.net
すみません寝ぼけてたみたいです。
忘れてください。

274 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 07:45:32.08 ID:A5QMux670.net
賢者モードに入ったようだな

275 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 09:32:34.26 ID:3l+0uoq70.net
今さらながらレイントレッカーの旧モデル買ってみた、あんまり出番ないからゴアじゃなくていいかなと
あとは靴をアウトレットで何買おうかな

276 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 12:13:00.92 ID:JkkEdqdwK.net
旧レイトレは2レイヤーっぽい裏地してたな

277 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 12:25:45.69 ID:/oXADFnS0.net
>>272
あいつどこで見ても爪が…

278 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 12:46:09.44 ID:AtOFGcvqM.net
マンヴェルの寝袋ってロング買う奴少ないんかね
俺ロング買ったわ

総レス数 1004
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200