2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part165

1 :底名無し沼さん :2022/01/29(土) 14:39:30.33 ID:QokbT7V70.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part164
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1642069978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

231 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:43:20.97 ID:WBWEn/jc0.net
下山後の温泉で、外国人観光客もいる中で変態網履いてるのに気がついた時は焦った

法華院温泉で網パンツで堂々としてる人を見たときは、カッコイイと思ったな
登山者しかいないから、気にしすぎなんだろうけど

232 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:51:14.13 ID:7MqiH8fOd.net
ジオラインLWタイツ直履きしてるけどやっぱ変態なのかな

233 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 18:58:20.69 ID:4v+tWyt90.net
>>230
ファイントラックのカミノパンツじゃだめなん?
さすがにこのジッパー開けたまま前歩かれたらテンション下がる

まぁカミノパンツのベンチレーションそんなに効率よくないんだけどね
もっとガバッと開くやつないのかな

234 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 19:17:53.95 ID:zYPSlnb90.net
>>224 ぶっ殺すぞ

235 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 19:19:19.43 ID:J3LDW4uS0.net
タイツ直履きはおかしくね?
パンツ履くでしょ、ゴールドウィンのパンツ履いてます

236 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 20:01:14.24 ID:yKmi/X+gd.net
>>205
バロウバッグ「んほほおぉ!!!この人の身長凄いのをぉ!っ!さらにカイロと湯たんぽが奥まで出されてイっちゃうううう!!!!!!寝汗までべっとりで気持ち良いですううぅ!アヘェ!」

237 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 20:02:40.16 ID:yKmi/X+gd.net
さて、真面目な話ですが、ダウンハガーの800と900で寝心地なんかはそんなに変わりますか?

238 :底名無し沼さん:2022/02/02(水) 21:25:58.38 ID:zTjMe6h+/
バーサライトパンツ、モデルチェンジしてロング、ショートサイズが出るの期待してたのに出ないままのか。
しかも軽さが売りなのに重くなってるし

239 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 21:44:54.54 ID:/SHEAAoud.net
>>224
549 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/10/23(金) 17:07:53.84 ID:fZpNK6cW
モンベルデブって、前自撮り載せてたブサイクな方ですか?

240 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 22:01:00.34 ID:Yob5RJryM.net
しんのすけにブサイクって言われるって、よっぽどヤバイだろ、松井君w


https://i.imgur.com/vCkUBAm.jpg

241 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 22:18:24.56 ID:fXaskLbm0.net
おい、丸顔バカにすんなよ
いつかは俺と全身全装備モンベルで厳冬期黒部横断する男だぞ

242 :底名無し沼さん :2022/02/02(水) 23:52:13.02 ID:LEhvPxf/0.net
ウールの靴下に穴あいた、消耗品なんだからもちっと安くしてくれんかのう

243 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 00:34:48.11 ID:TUO0fsada.net
よんだか?
https://i.imgur.com/6nvo4tz.jpg

244 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 00:54:54.67 ID:dSUCmZyS0.net
豚定期

245 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 01:55:25.99 ID:YvsDVqOWd.net
ヤバいしんのすけと同じ位ブサイク

246 :とんがり :2022/02/03(木) 07:56:15.24 ID:rJXSCL1AM.net
丸顔さん、痛風は治ったかい?

247 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 08:15:30.59 ID:9OZC1pyWa.net
>>243
よう元気?

248 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 08:41:05.73 ID:ImvBPlUNd.net
誰かに似てるなーとずっと思ってたんだけど
アルコピースの2人を足して3で割ったのが近いな

249 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 08:44:32.66 ID:9OZC1pyWa.net
モンベルポストは発送遅いな

250 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 09:32:29.96 ID:YamRAjGZp.net
フレンドフェアのアイテムの発送優先してるだかで通常の買い物は遅延してるんじゃなかったか

251 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 10:26:23.21 ID:MuEuCo800.net
>>243
グロ

252 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 13:01:13.44 ID:3UFI4rFG0.net
>>250
マジかよこっちは定価で買ってるのに

253 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 13:34:16.15 ID:759WyKuF0.net
>>246
>>247
正月に石鎚でこけて腕がいたい、、

254 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 13:51:04.78 ID:PW0ps3pYd.net
>>250
単純に通常もアウトレットも関係なく決済順なのでは?
結果的にアウトレットの決済が多いだけ。

255 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 14:54:46.64 ID:3UFI4rFG0.net
>>253
そりゃお気の毒

256 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 15:11:34.17 ID:M4HGQiT40.net
フレンドフェアは二日後には届いたわ

257 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 16:32:23.60 ID:cq+N0Rso0.net
パウダーグライドに
ゲレンデで目立つ赤や黄色が無いのは何で

258 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 16:43:03.91 ID:R+n+O4/Wa.net
モンベルの新製品マルチシェードって軍幕の対抗?

259 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 20:25:11.21 ID:QQZzVlBd0.net
パウダーグライドのブルーってどっかに残ってないのかああ!!

260 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 20:40:24.67 ID:QDyrr1eh0.net
オンラインショップにバロウバッグ#0ロング出たな。180センチのワイはノーマルで良いのかロングが良いのか。

261 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 21:14:29.70 ID:W5kTOHSM0.net
モンベルのダウンって素材ナイロンだけど
インナーにフリース着たらダウンの内側がフリースの繊維まみれにならん?
他社のダウンで内側素材がナイロン製のを着てるけど
インナーにフリースを着ると繊維まみれになって見るも無残な姿になる

262 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 21:14:50.14 ID:cq+N0Rso0.net
イグニスの安いの出してくれ

263 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 21:15:16.48 ID:FFM/vslu0.net
>260
試着すれば分かるけど絶対ロング
ノーマルは175cmぐらいが限界
足曲げなきゃ寝れないよ

264 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 21:50:04.23 ID:e+mbvc5wr.net
バラクラバのサイズって自分の頭囲に合わせて買えばいいかな?
測ると微妙にM-Lサイズなもんで

キツいのも困るけどブカブカが一番問題だからさ

265 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 22:10:47.86 ID:uD/X93XJ0.net
基本男女兼用のはずだから普通に男性ならMLでいい気がする

よほど頭小さいなら話は別だけど

266 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 22:42:20.40 ID:Rf/MORzF0.net
フラットアイアンパーカとアトムarフーディってどっちが温かい?

267 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 23:48:04.84 ID:69srNfo8d.net
アトムarはわからんがサーマラップと比べるとかなり温かいぞフラットアイアン

268 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 23:50:37.64 ID:n7qGPQ4Y0.net
今って商品入れ替えのタイミングかな
欲しいものが軒並み売り切れてるんだが

269 :底名無し沼さん :2022/02/03(木) 23:55:48.07 ID:uE+/gnWla.net
>>263
試着できるんや?行ってくる、サンクス

270 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 02:02:01.72 ID:hEzVi3Kq0.net
いや試着しなくてもロング以外の選択肢ないから

271 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 07:12:48.75 ID:PbV68k02d.net
サンタさん等身大のモンタベアくんが欲しいです
モンタベアくんをオナホに改造して毎日憎悪と紙一重の愛を楽しみたいです。

272 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 07:18:44.55 ID:JkkEdqdwK.net
ゼビオベアのほうが好きだったりする

273 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 07:42:46.88 ID:PbV68k02d.net
すみません寝ぼけてたみたいです。
忘れてください。

274 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 07:45:32.08 ID:A5QMux670.net
賢者モードに入ったようだな

275 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 09:32:34.26 ID:3l+0uoq70.net
今さらながらレイントレッカーの旧モデル買ってみた、あんまり出番ないからゴアじゃなくていいかなと
あとは靴をアウトレットで何買おうかな

276 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 12:13:00.92 ID:JkkEdqdwK.net
旧レイトレは2レイヤーっぽい裏地してたな

277 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 12:25:45.69 ID:/oXADFnS0.net
>>272
あいつどこで見ても爪が…

278 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 12:46:09.44 ID:AtOFGcvqM.net
マンヴェルの寝袋ってロング買う奴少ないんかね
俺ロング買ったわ

279 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 12:47:29.11 ID:B5pSKLZRM.net
旧レイントレッカー持ってるけど、ポリエステル入ってるから、経年でどうなるか懸念している
ストクルもレインハイカーもポリエステルは使ってないんだよね

280 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 12:53:57.52 ID:Tg/oDpyA0.net
ポリエステル→ポリウレタンの間違いかな?

ドライテックもハイドロブリーズも、適度に使ってるほうが長持ちする。

281 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 14:02:24.81 ID:JkkEdqdwK.net
>>280
旧レイトレは裏地がポリエステル加工だよ。ポリウレタンじゃなく
ニット貼ってるんじゃなくサラサラだったからあれは2.5レイヤーみたいな塗布系だったんかな

282 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 15:35:58.79 ID:eMyCrQpn0.net
レイトレって略し方お兄さんが考えたんスかカッコイイっスねまじパねーっす

283 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 15:41:37.25 ID:REXfg8dw0.net
カッコイイっスねまじパねーっす

↑言ってて恥ずかしくならない?

284 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 15:54:18.13 ID:eMyCrQpn0.net
その煽りちょークールっすこんど真似させてもらうッす

285 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 16:38:06.12 ID:ZrdKCdLtd.net
ちょっとわろた

286 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 17:12:55.45 ID:GDFvSWlB0.net
今の時期の2000m級のレイヤリングで相談です
今はミレー網、メリノ、ULサーマラップ、ストリームパーカーなんだけどサーマラップの上に足すとしたら何にしますか?
今んとこ常時着るわけでもないのでクリマエアのベストにしようかと思ってますが、他におすすめありますか?

287 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 17:30:55.79 ID:1hPIcbMSa.net
>>286
腹巻き

288 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 17:33:58.72 ID:GDFvSWlB0.net
>287
それは既に有ります
ジオラインのは着脱できて便利

289 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 17:42:56.98 ID:7ggS3KsVM.net
ジオラインの五本指靴下 良いモノだとはわかるが穿くのが大変すぎる
こつがあるんかいな

290 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 17:45:36.75 ID:OJ0misVw0.net
素直に回答するならバーテックスカンタムエアのウインドシェルだろうなあ
捻じ曲がった回答するならメリノを化繊に変えるべき

291 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 18:24:01.09 ID:hEzVi3Kq0.net
>>289
幼稚園児みたいなことで困るなよ

292 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 18:44:47.76 ID:/IlUGg6JM.net
氷点下6℃の雪山にこないだ登った時は

メリノウールMW
ジオラインMW
ウィックロンZEOサーマルジャケット
プロトンLTフーディー

の組み合わせで快適やった

293 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 18:48:51.16 ID:cLNVNo310.net
化繊ベースを2枚目に着ると汗抜け良いんかね

294 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 18:53:27.48 ID:xYq9b9O20.net
>>286
ベストはサーマラップの上じゃなくて下のが良いと思うんだけど
>>290
実は自分も似たような構成なんだけどPERTEX EQUILIBRIUMのウインドシェル使ってる
但しもう少し気温高い条件で化繊ミドルは抜いて代わりにベストと組み合わせて使う感じ

295 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 19:00:10.23 ID:6JChHX1Zd.net
ウィンドシェル着る人多いんですな
しかしArcとか高すぎて手が出ない

>294
ベストが下のほうがいいのは暖かさの面で分かるんですが、
サーマラップがピッタリサイズなのとベストを脱ぎ着しようかと思ってるんで上がいいかと

296 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 19:12:33.32 ID:6JChHX1Zd.net
モンベルで雪山中間着としてウィンドシェルというかソフトシェルならノマドパーカーですかね?

297 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 19:26:44.38 ID:6TFXaC70p.net
こないだマイナス5度の5合目で暑くてジオLW一枚になった

>>296
ULサーマラップ以外持ってくならULサーマラップだよ
どうしてもソフトシェル縛りしたいならクロスランナーかトレールシェルかな

298 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 19:39:59.29 ID:GDFvSWlB0.net
>297
サーマラップを2枚着るってこと?それも有りか

299 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 20:58:26.08 ID:cLNVNo310.net
サーマラップジャケットの上に1サイズ上のサマラップパーカ着ると良い塩梅

300 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 21:05:32.23 ID:1hPIcbMSa.net
一枚増やすとなると、
重ね着しても汗が冷えないインナー
畳める薄手のウインドシェル
着脱しやすいアクセサリーになると思うのだが、

少し寒い位ならアウターの中を肩を覆うようにマフラータオルを使うのもおすすめ

タオルなので汎用性も高く、汗を吸ってしまってもカラビナでザックに引っ掻けておけば良い
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/k_1124282_gdog.jpg
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1124282

301 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 21:38:14.09 ID:GDFvSWlB0.net
へーこんな商品もあるんだ なんでもモンベルで揃うな

302 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 22:15:38.20 ID:5+nhze/2p.net
サーマラップの下にジオラインかシャミースを足す。

303 ::2022/02/04(金) 22:24:28.37 ID:33BDktcj0.net
工夫だね
300ゲットなら心願成就ッ!はうッ!

304 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 22:35:10.79 ID:W2rrLls50.net
うちの母親が登山部だったときのインナーは新聞紙だったらしいぞ。
頂上に着いたら新聞紙を交換。
ちなみに長野行きの夜行列車の床下に新聞紙を敷いて雑魚寝もしていたらしい。
工夫だね。

305 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 23:33:50.75 ID:RNXYKNXN0.net
夏靴がほとんど全面的にリニューアルしていたんだ。
次のネージュウォーカー変更の際には踵復活させてや。

306 :底名無し沼さん :2022/02/04(金) 23:48:57.05 ID:ZF2ro9KBa.net
寒がりだからトレールシェル着てるわ。前はモコモコフリース着てたからそれでも寒い

307 :480 :2022/02/05(土) 00:35:54.21 ID:d09Np78i0.net
>>304

テンパクのマットは段ボールだった

308 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 01:02:38.32 ID:fVKjZpaf0.net
小学生の頃親父に連れられて立山へ登りに行ったけど登山列車は足の踏み場もなく床に新聞紙を敷いた登山客がゴロ寝してたな
汚らしくて浮浪者にしか見えなかった

309 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 07:24:11.55 ID:tsoc+Ic70.net
>>304
列車の床下は危険

310 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 09:48:16.66 ID:ym3EntALM.net
床下w

311 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 10:31:40.75 ID:orM+yli40.net
最近の鉄ヲタキッズは、ながらですら地獄のようなすし詰めだった頃をもう知らんし説明しても理解できんだろうな

312 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 10:59:15.16 ID:v3iYw5Yp0.net
ジオライン中厚ウィックロンZEOULサーマラップフラットアイアンでいつものいってるわ
フラットアイアンはだいたい途中で脱ぐけど

313 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 11:46:31.22 ID:6+ugFO9Ed.net
関西の雪山だと
メリノmw
カリマーのグリッドフリース
ulサーマラップベスト
ウインドシェル
でスタートするけど、すぐに暑くなって上は脱いじゃうね
風がでればウインドシェル着て、稜線で爆風だとダイナアクションパーカーかな
低山の最適解は難しい・・・

314 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 12:24:00.20 ID:3qswgXl7d.net
最近はウェアも進化したのでレイヤリング工夫して冬の行動中の脱ぎ着は風がひどい時以外なくなったわ
いい時代になったもんだ

315 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 12:35:34.77 ID:CZpwq1iH0.net
>>313
自分と基本同じだなぁ
気温&標高などでジオorメリノにR1だけど

316 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 13:37:18.55 ID:6XJP3xtD0.net
南八ツでも2月の好天日なら上はTシャツ一枚だよ
休憩時には速攻で上を着るけど

317 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 15:58:39.74 ID:NxnXIc7K0.net
>>312
フラットアイアンマイクタイソンで上るの凄いな

318 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 16:29:45.90 ID:pCsuJnJP0.net
今日、奮発してジオラインのパンツを2枚も買った。2枚もだぞ。

319 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 16:48:13.33 ID:Ihm0TO2wM.net
>>311
ムーンライトながらは全席指定だったから、寿司詰めにはならんかったろ。
345Mのころは名古屋まで立ってたな。

320 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 17:17:11.06 ID:Pb1suezir.net
>>313
ウィンドシェルの上にサーマラップは駄目なの?

321 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 17:24:46.08 ID:NGOh7ul7d.net
腹巻き買ってきた
メリノウールが欲しかったけど売り切れてたわ

322 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 17:54:32.65 ID:qFwPL11b0.net
大垣夜行とか懐かしいなw
青春18きっぷで乗ったなあ

あの頃に戻りたいなあ

323 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 18:06:53.95 ID:v9NySGHHp.net
>>321
ジオラインEXとLWどっち買ったの?EX使ってるけど結構暖かいよ

324 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 18:17:30.32 ID:NGOh7ul7d.net
>>323
EXPだよ
さっそく使ってるけど暖かいな

325 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 18:30:14.84 ID:5W4/RjsZd.net
ライトシェルジャケットとミレーのブリーザーライトジャケット(ヨドバシで4割引きくらい)で迷っている。モンベルおじさんとしては前者を選ぶべきなんだろうが、たまには違うものを着てみたい……。

326 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 18:36:38.49 ID:VfFI0lHW0.net
>>325
迷った時はな、両方買うんだよ
ここで買い方を勉強するといい
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!1品目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1607725802/

327 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 18:42:13.08 ID:EqAlG0zE0.net
パーマライトのワインレッド実物けっこういいな

328 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 18:52:03.87 ID:pCsuJnJP0.net
彼女ができたらジオライン・スポーツブラを付けさすんだ…

329 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 19:28:01.91 ID:6bsSHLDt0.net
>>328
ミレーの網着せてみなよスゴいよ…

330 :ジンジン :2022/02/05(土) 19:43:08.72 ID:Qgx9S3XeM.net
アルパインフラットアイアントレールマウンテンウルトラライトストームパーカ

総レス数 1004
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200