2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part165

1 :底名無し沼さん :2022/01/29(土) 14:39:30.33 ID:QokbT7V70.net
公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part164
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1642069978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

955 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 14:26:23.25 ID:AfBOhds3d.net
チェンスパは中華で十分だわ

956 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 14:58:13.37 ID:vPbenEbD0.net
どういう層を狙っているのだろう?

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=3703003

957 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 15:11:13.38 ID:8x3edlwcd.net
ヒコセブンってメーカーわからんけど模型関係じゃない?

958 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 15:14:24.71 ID:k09aV1fca.net
フィギュアとかと写真撮って沢山イイネが欲しい層だと思う。

959 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 15:14:53.05 ID:TYFosgxpd.net
>>956
何これ欲しいw

960 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 15:36:34.45 ID:ObqoJaSD0.net
職場の机に置いて、仕事中も頭の中でキャンプできるな。

961 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 15:50:32.47 ID:MNBKq5uKd.net
アニメのフィギュアも買ってジオラマ作成用やろ

962 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 16:04:53.32 ID:j+de/NJaM.net
>>954
ありがとう!!

963 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 16:59:31.96 ID:nxQKHSDB0.net
1/43って中途半端なスケールだな

964 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 17:26:19.82 ID:b3x1EBJp0.net
1/50にしたかったんだろうけど実際テストで作ったら小さすぎたんじゃないか?

965 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 18:13:19.11 ID:7CH6FpBeM.net
ジオラマとかのサイズに合わせたんでしょ

966 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 18:47:45.70 ID:TmZwkeond.net
イグニスダウンパーカとプラズマ1000アルパインダウンパーカってどっちが暖かいの?

967 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 19:16:18.85 ID:21GqB404M.net
ダウンハガー買ったがちょっと羽毛臭いな
あたりはずれがあるんだろうか

968 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 19:58:30.16 ID:AyTH5DFW0.net
BDのチェンスパ、サイズと靴の厚さにも気をつけないと俺みたく何個も買う事になるぞ

969 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 20:42:14.02 ID:2UighdjP0.net
>>967
モンベルのダウンシュラフ3つ持ってるけど、羽毛が臭いなんて思ったことないぞ

970 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 20:52:40.84 ID:YczMgSuA0.net
モンベルのアルパインカーボンポール使ってるんだけどこれって雪山には向いてない??
グリップに雪くっついて凍る?

971 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 20:53:26.33 ID:gJD/tZVO0.net
このカタログならいっそ無くして会員費下げてよとしか思えんかった

972 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 21:49:18.47 ID:kxzkaQPeK.net
>>945
そもそもシャルモや他の中綿入りハードシェルは氷雪で転んでも良いように生地頑丈に出来てて重いよ
中綿量はフラットアイアンの半分くらい。同等量なのは700グラム台のパウダーホップだけ
フラットアイアンの良さは防風生地で化繊では中綿量多めな割に生地は限りなく軽量化されてるから着心地良くてなおかつ動きやすい事。

973 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 21:51:17.75 ID:ju2oQys30.net
>>971
1500円程度で会費下げろとか。
嫌ならやめればいいのに。

974 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 22:07:45.31 ID:pu+y7Iun0.net
500p増やされるから実質1000円だしな
しかし有料ポイント会員って他で見ないけどそれで100万会員って驚愕だな

975 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 22:12:42.54 ID:R+MvACLl0.net
コストコと同じ
満足すれば年会費を払う

976 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 22:25:58.15 ID:wDfhTLWl0.net
辻元清美も着てたな

977 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 23:03:12.17 ID:p/mrvATDd.net
ジャケットがモンベル
靴はニューバランス
ザックは、どこのだろう
https://i.imgur.com/x8EiOcu.jpg

978 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 23:23:24.09 ID:KEONN97IM.net
270mにその装備いる?

979 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 23:33:55.79 ID:TYFosgxpd.net
>>977
グロ注意

980 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 23:36:27.96 ID:rV2vO1Xo0.net
>>967
それ自分のニオイやで

981 :底名無し沼さん :2022/02/23(水) 23:58:51.45 ID:rpjuyUkL0.net
ハイキングコースにフル装備ぃぃいいいいいい

982 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 00:21:39.80 ID:VvkUqmr1d.net
>>963
模型は分野によって伝統的に縮尺が決まってるが、1/43はミニカーの縮尺と同じ。

983 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 00:25:41.53 ID:/Vc/SYTTd.net
このスレ裾野広くて色んな分野のオタ…じゃない専門家が時折現れて楽しいよね

984 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 00:29:36.10 ID:ScBLAWstM.net
モンベルスレでは高尾山登山推奨ウェアはダウンワンピースなんだから標高差から言ってギリギリギリ許せる範囲だな
パーティ組んでいないソロ登山であれば山をなめるなと言われそうだが

985 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 00:31:50.15 ID:5tf9jKVA0.net
>>983
カタログ何気に見てたら、ウエストベルト付き理想的なショルダーバックにのライトアングラーバックあってポチったよ。
オンラインのバックパック欄じゃなくてフィッシング欄にあって危うく見逃すとこだった笑

986 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 00:57:31.03 ID:1YUipwRW0.net
>>976
モンベルとピースボート辻元が蜜月の仲なのはここの住民なら常識かと

987 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 02:05:02.30 ID:kfpGjGD90.net
モンベルはSDGsとか持続可能性とかどう扱っていくのかね
パタゴニアに代表されるように海外メーカーはリサイクルポリエステルだのリサイクルダウンだの酷い環境下で
のダウン採集はしてませんだの環境に配慮してますアピールに余念がない
ただこれは「グリーン・ウォッシュ」という言葉があるように、イメージ戦略上そうしてるだけの場合があるので本当に
エコなのかはなんとも言えない

だがモンベルもそういう流れとは無縁では居られないわけで、こんごどうなるか
とりあえず雑誌岳人で、昔の優秀な撥水剤は海外の規制で使えなくなってるが代替品ではどうしても性能がいまいち、
みたいなことをモンベルの偉い人が率直に言ってた

988 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 02:18:30.05 ID:kfpGjGD90.net
https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=565

実ははっ水性は、5年前、10年前と比べ、落ちています。なぜならはっ水剤が変わっているからです。以前のはっ水剤は強力で長持ちしたのですが、
その製造過程に出る一部のフッ素化合物が環境に影響を与える可能性が指摘され、成分を環境負荷の低いものに変更したからです。便利だけれど、
それがわれわれが生きる環境を変えてしまっては、本末転倒です。

989 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 07:42:45.09 ID:EnbjqwIf0.net
普段履きの靴下を探してるんだけど

ウイックロン
コアスパン
カミコ

のどれにすればいいんだ?
カミコは通気性良さそうだから夏オンリー?

990 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 07:55:31.49 ID:9PAlssdPd.net
プラズマ1000ダウンパーカの緑ってあった?
ネットで緑色っぽいのよく見るんだけど

991 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 08:16:41.67 ID:WOsm7CGJd.net
>>989
メリノのトラベル用

992 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 09:12:32.97 ID:EnbjqwIf0.net
>>991
それ冬季限定やん
でもどのタイプにしても全部柔軟剤の使用禁止なんだな
靴下ごときのためにいちいち分けて洗濯するのかったるいな

993 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 09:23:38.74 ID:ii58quRDa.net
>>989
普段ばきならワークマンのメリノにしておけ
メリノ50%ポリエス50%、2足で1000円

994 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 09:28:46.24 ID:WOsm7CGJd.net
>>992
いや一年中つかえる  柔軟剤つかっても特になんもない

995 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 09:32:04.63 ID:q5ZRgrkup.net
>>989
ダイソーで十分やろ

996 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 09:48:22.67 ID:EnbjqwIf0.net
>>994
保温性に優れてるって書いてあるけど夏とか暑くないの?
そもそも夏の普段着でに靴下履くことは少ないかもしれないけど

あと雪かき用に履く靴下ならトレッキングソックスから選べば良い?

997 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 10:17:10.77 ID:j2uPIfQ0M.net
自衛隊が冬季に使ってる発熱ソックスは?

998 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 10:27:51.53 ID:7oAvQT4g0.net
自衛隊ならガッツマン
https://www.guts-man.com/SHOP/336754/336762/list.html

999 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 12:42:37.03 ID:7/Dm4y920.net
>>956
ゆるキャン△層だろ

1000 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 12:50:01.07 ID:AyIzNe4Ud.net
>>996
トラベル用のは暑くない 

1001 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 13:49:37.14 ID:i4wu/IhI0.net
いつもメリノのウォーキング履いてる
洗濯するとだんだん薄くなって伸びてくる

1002 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 15:17:12.65 ID:m7rCIOiYp.net


1003 :底名無し沼さん :2022/02/24(木) 15:17:18.65 ID:m7rCIOiYp.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200