2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焚火台 焚き火台 9

1 :底名無し沼さん :2022/02/05(土) 22:58:23.82 ID:i8CldXJxM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スノピの焚火台やユニのファイアグリル等の不動の人気商品から、ペトロマックスのファイアボウルやスポルテスのファイアウォール等の新参商品まで、ベーシックな物から奇抜な物、市販品からワンオフの自作品まで、焚火台に付いて語られよ。

※前スレ
焚火台 焚き火台 8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1638336566/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

661 :底名無し沼さん :2022/04/20(水) 03:36:55.16 ID:yS5krl3U0.net
最近買ったのは野良ストーブ だな分厚いステンレスで
ガシガシ使えるのが良いな

662 :底名無し沼さん :2022/04/20(水) 05:05:28.69 ID:FQA2y65eM.net
>>661
どんなん?

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bb-A4Mb [106.73.13.64]):2022/04/20(水) 12:25:06 ID:eLGXXQkw0.net
>>660
あのギミックが汚れ落としのネックなんだよ。ドス汚れた道具を気にしないプロキャンパー乙

664 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb2c-9okD [217.178.136.247]):2022/04/20(水) 15:34:58 ID:dL/qiwJU0.net
どのギミックだか表現できない頭の悪さはともかく、B6に限らずステンレス板折り返しでロストルを載せたりは普通だしな。
汚れが気になるならワイヤーブラシなりで擦れば良いのだが、頭が悪過ぎて考えつかないのだろう。
で、何を使ってるんだろうか。馬鹿が選ぶものに少し興味はあるが別に知りたくも無いかな。

665 :底名無し沼さん (スップ Sd33-A4Mb [49.97.9.17]):2022/04/20(水) 15:42:30 ID:UGnKITlad.net
B6使ったことないけどあのコンパクトさなら漬け置きして洗えば簡単に汚れ落とせると思うけどな

666 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-SsdT [1.79.87.108]):2022/04/20(水) 16:07:44 ID:Go+4LDAVd.net
脂は極力焚き火で燃やして自宅でつけ置き洗いとワイヤーブラシかなぁ
B6くんじゃなくて鹿番長のB6カマド使ってた時の話だけど

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9c7-ajBp [210.139.71.204]):2022/04/20(水) 22:20:57 ID:Ih5KnTq/0.net
あれくらいの焚火台なら食材が乗る所以外洗わないで放置でよくね?

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13cf-SsdT [61.11.176.107]):2022/04/20(水) 22:31:19 ID:sR0ktDu80.net
うむ

669 :底名無し沼さん (スップ Sd33-aRI4 [49.97.104.63]):2022/04/20(水) 22:54:07 ID:3YBV34jLd.net
使用して汚れるのが嫌→使うな
使用してもキレイにしたい→キレイにしろ
焚き火台の汚れあんまり気にしない→まあまあ正解

楽しんでメンテして使い倒して、また同じ物買ったり別の物を試したり
前に進むのがよろし

670 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 08:16:44.57 ID:SQucycVU0.net
今の所、パチグリルとダイソーの網にロゴスの焚火台シートで、間に合ってる。
他に小さなウッドストーブがある、ダメになったらまた何か買う、焚火台だし。

671 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 08:25:38.20 ID:SQucycVU0.net
>>655
薪の長さで使いにくい。炭や練炭ならいいかも。

672 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-9AJF [49.106.217.210]):2022/04/21(木) 11:43:42 ID:3TFR9lRId.net
焚き火台は洗ったこと無いな
半乾きだと錆びるし
その代わり付いてる袋じゃ無くて
書類用のジッパー付いてるのに仕舞ってる 匂いも無くなるし
汚れてたら使う時に拭けばいい

673 :底名無し沼さん (スッププ Sd33-R8Dj [49.105.12.98]):2022/04/21(木) 11:47:53 ID:rD3KyrDVd.net
スノーピークだけど洗わない
焼き網もよっぽど汚れてれば洗うけど焼けば汚れ落ちるし
組み立て式だと掃除しないといけないのは面倒くさそう

674 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-SsdT [1.79.83.61]):2022/04/21(木) 11:50:31 ID:OK2Rotfid.net
革手袋で汚れを簡単にぬぐってるだけになったわ

675 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 19:58:59.47 ID:swVCUb0O0.net
油汚れだったら、油分落ち着くまで石灰か灰を浴びせてから払い落として
濃いめのセスキソーダ水を噴霧したらけっこー簡単に落ちるような気が?
台所用中性洗剤だと泡ばっかりで水捨てる時に困る気がするしなあ

誰か試してレポートしておくれ

676 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 23:31:39.89 ID:qOvscLkP0.net
ペトロマックスのファイヤーボウル使ってるけど使用後にボンスターでこびり付いた汚れ落として、仕上げに刃物用の油を薄く塗って保管してるわ

677 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 23:51:18.21 ID:sGgfJOT50.net
パイプ洗浄剤に漬けるのは有効なの?
その後に水洗いして、それを全乾燥させれば洗浄剤の成分は消えるの?

678 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 23:59:02.11 ID:RDD7H2zNr.net
>>677
何を洗おうとしてるんだw

679 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 00:14:16.79 ID:iNBzkfwDM.net
そんなに気になるならサンドブラストかけなよ

680 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 02:33:23.71 ID:eI/NsueOd.net
液燃ストーブの煤とかタールは重曹に浸けこんで擦れば楽にとれる
焚き火台でも同じ様にできるはず
焚き火台をそこまでして掃除する気にならないから自分はしないけど

681 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19e6-XhrW [114.175.17.133]):2022/04/22(金) 09:41:59 ID:8B5Y8sm20.net
皆さんは網とか鉄調理具を洗うのはどうしているのですかね?
特にあの独特な形のジンギスカン鍋をまともに洗うのは割と一苦労です。
まぁ錆びさせなきゃ良いといえばそれまでなんですが、ダッジオーブンみたいな。

682 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7d-SsdT [110.163.10.251]):2022/04/22(金) 10:30:15 ID:nq5i++Bod.net
焚き火台スレだぞ

683 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 16:05:08.49 ID:nL3rTKpia.net
ファイヤーディスクはたまにピカピカの状態が見たくなるから洗ってる

684 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 19:13:30.73 ID:d8Rms3Nv0.net
ナンゴギアの焚き火台はピコグリル並に設置に手間かからないし最強かもしれんな
高さが2段階で調節できるから炭火での調理が楽だと推測

その点、ピコグリルにももどきにも高さ調節機能がないし、中央が凹んでしまうから純粋に焚き火を楽しむには向いてるけど、火元からの距離が大事な炭火調理には向かない

685 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 19:35:32.04 ID:R42nEeSY0.net
持ってるけど軽くはないからなぁ

高さ二段階のパチはあるぞ
Amazonを漁るんだ

686 :底名無し沼さん :2022/04/22(金) 19:44:35.73 ID:9qcAdz7Ea.net
>>684
網使えばいいだけだと思うんだ
炭火調理は100均の足つきで不満ないぞ

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bd-tmGf [60.81.107.21]):2022/04/22(金) 20:18:59 ID:d8Rms3Nv0.net
>>685
パチグリルをよくよく見てたら2段になってるものがあるね
100均の足つき網という手もあるし、やっぱりピコ最強か

俺のは最初の頃の一段パチグリルだから、そろそろ新調しようかな

688 :底名無し沼さん :2022/04/23(土) 11:00:28.52 ID:1H30GSshd.net
激安パチチタンピコグリル、出品者から
キャンセルメールきたw
何故か違う出品者名で出てるので、またポチった

こーなったら根比べじゃw

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebbd-1kfj [126.0.18.78]):2022/04/23(土) 13:31:39 ID:CByoUqBF0.net
店長おつ

690 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 00:42:06.35 ID:7Cx9YYjkd.net
オクで落としたパチグリルを50回は使っているがまだ壊れる気配はない
壊れるとしたらステンレス板の接合部かな?

691 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 00:42:54.77 ID:/xAJJfLE0.net
参考までに一度に何時間くらい焚き火するのか教えてちょ

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572c-4xH9 [153.210.212.169]):2022/04/24(日) 00:45:26 ID:cjSNp8pV0.net
8時間はやるやろ

693 :底名無し沼さん (スフッ Sd8f-oo0P [49.104.24.131]):2022/04/24(日) 00:56:43 ID:7Cx9YYjkd.net
平均すると6時間くらいかな

694 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-DkiV [150.66.98.89]):2022/04/24(日) 05:07:12 ID:tYRMJuRGM.net
束の薪が半分か一束なくなるまで

695 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 09:21:09.54 ID:4S5eQBBhF.net
>>688
おーし、発送メールキターー

696 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 09:31:42.04 ID:9P9g5ayL0.net
炭での調理と食後の焚火を合わせて
3時間くらいやる時が多いじゃろうかのう。

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fcf-dMhS [61.11.176.107]):2022/04/24(日) 10:27:32 ID:/xAJJfLE0.net
>>693
ありがと助かる

698 :363 (アウアウウー Saef-3QK6 [106.133.218.158]):2022/04/24(日) 13:26:03 ID:bl+IBlY+a.net
コンパクトな焚き火台に合う薪にするためホムセンで買った薪をノコギリと鉈で小さくカットした
最初から小さい薪を買うよりコスパが良く、作業も楽しめました
初心者です

699 :底名無し沼さん (アウアウウー Saef-3QK6 [106.133.218.158]):2022/04/24(日) 13:27:22 ID:bl+IBlY+a.net
>>698
あ、363は関係ありません

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc7-1FlL [61.197.32.64]):2022/04/24(日) 13:33:12 ID:vDGkjR8W0.net
スゴイ手間かけるのね
人生に一大イベントみたいw

701 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fff-iD1v [123.225.194.10]):2022/04/24(日) 13:37:21 ID:sq9a/v5V0.net
結婚式をキャンプ場で
ケーキ入力の代わりに
焚き火に火を入れるのもいいかもな

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f74-y1Cb [125.205.51.250]):2022/04/24(日) 13:38:48 ID:ly5lpcBb0.net
100均の割りばしが一袋あると、焚き付けにも使えるし
食べた後は燃やして処理できるし圧倒的便利感で惚れる。

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f74-y1Cb [125.205.51.250]):2022/04/24(日) 13:40:45 ID:ly5lpcBb0.net
>>701
オリンピックみたいに親族でリレーしようぜ。

704 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-cviT [1.75.225.115]):2022/04/24(日) 13:41:31 ID:MaLLS03Ed.net
>>700
手際悪い奴には薪切るのも一大イベントなのかw

705 :底名無し沼さん (スププ Sdaf-dMhS [49.98.61.251]):2022/04/24(日) 14:55:43 ID:7vAg4B0jd.net
スプリンクラーの雨に備えておけよ?
あと会場というか現場になるホテルから賠償の嵐にもな。

706 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 15:16:58.65 ID:fXoq8AXMd.net
そういうのも楽しみの一つなんだよ
焚き火で調理するのと一緒だろ

707 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 15:40:01.09 ID:9mDzOdCq0.net
斧とかナタで割ったり切るのは楽しいけど
ノコで切るのはなぜか作業感があるなあ

708 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 15:40:44.15 ID:/xAJJfLE0.net
俺はノコ好き

709 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 15:41:16.40 ID:FYoX5QFna.net
>>698
焚き火台、ノコギリ、鉈、ナイフなどは何を使ってますか?
参考にします

710 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 15:59:25.39 ID:kMw9TNQ+d.net
斧とナタが気に入ったなら、多分ノコもうまく切れるようになれば気に入るはず
保証は出来んが、多分

711 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 16:01:41.28 ID:dKEYFwd/a.net
>>705
キャンプ場での話だぞ

712 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 16:28:08.97 ID:uiokLjGsa.net
ノコはナタとか斧以上に切れる奴と切れない奴の差が激しい気がする

713 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 17:01:10.39 ID:gMCad4X5M.net
>>709
焚き火台: 薪グリル
ノコギリ: ゴムボーイカーブ 万能目 240mm
鉈: ハチェットだけど ハルタフォス オールラウンド
ナイフ: ブラボー1 LT ELMAX
標準的な組み合わせかなあ?

714 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 19:31:56.68 ID:FxkO7Fbe0.net
>>713
ありがとう!
どれもそこそこ値段のするイイモノですね。

715 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 19:34:48.16 ID:uiokLjGsa.net
ゴムボーイは万能目よりカーブの方が切りやすくて好きだな

716 :底名無し沼さん (スップ Sd2f-KXI4 [1.66.101.240]):2022/04/24(日) 20:00:19 ID:6+XjyFQ1d.net
カーブの荒目にしてる

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-7sKx [60.73.176.88]):2022/04/24(日) 23:45:45 ID:Y6YWPV+B0.net
歪まないで、すす汚れもないやつを教えて下さい

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ad-cohi [133.206.35.32]):2022/04/24(日) 23:56:35 ID:RuLu2UyI0.net
>>717
直火

719 :底名無し沼さん (オッペケ Sre7-6hBB [126.158.150.71]):2022/04/24(日) 23:57:41 ID:KhxJ7NFkr.net
>>717
タフまる

720 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 06:26:50.56 ID:KhJabUhM0.net
基本的に1本のナイフで何でもしようとする米国人向きのバークリバーなどの刃厚の厚い物。
まあ1本だと料理などその他で難しいのだけれどある意味大らかな民族のナイフ。
刃厚はそこそこで斧などと併用する北欧の人達のスタイル。

721 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 08:47:02.54 ID:zMORje5Lr.net
サムライ270mm持ってるけどデカすぎてキャンプでは使い道がない
キャットドア作るのに買ったSK11の引き回しノコで切ってるわ
切れ味はすごくいい

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f2b-dMjb [39.110.158.46]):2022/04/26(火) 01:36:17 ID:/FB9XiOf0.net
そんな私はビッグボーイ360荒目で柄がピンク

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-CBsu [219.6.214.146]):2022/04/26(火) 01:48:44 ID:8asUjujl0.net
斬月210
ほかの折りたたみノコギリの黒い柄に替刃をはめて使ってる

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3feb-VqzG [111.97.47.163]):2022/04/26(火) 03:10:58 ID:ohISJgP70.net
めばえ300で満足してます
本当はカーブ刄が欲しかったけど

725 :底名無し沼さん (オッペケ Sraf-RPeA [126.133.242.146]):2022/04/27(水) 08:21:14 ID:nxDn35g7r.net
俺はビックボーイ2000

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-qmKL [60.80.113.186]):2022/04/27(水) 08:36:57 ID:gc5t3EJc0.net
薪グリルええな
あれぞ究極の焚き火台だ

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bb-PLdw [14.9.52.65]):2022/04/27(水) 08:43:01 ID:IFhelyrL0.net
ポケットボーイカーブの170使ってるわ
薪切るだけなら十分な長さだし座りながら切ってても刃が地面にぶつかりにくいから気に入ってる

728 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-dMhS [110.163.9.18]):2022/04/27(水) 08:48:14 ID:dvScf0Kjd.net
シャークソーの愉火180

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbd-VXkF [60.71.9.202]):2022/04/27(水) 10:53:40 ID:1tqypeNp0.net
>>726
奥行き、もう5cmくらい欲しくね?

730 :底名無し沼さん (スププ Sd8f-lwyv [49.96.21.239]):2022/04/27(水) 11:11:50 ID:cBDsRF0ed.net
グラエクってブランドのロノジって焚き火台がもっと良さそう

731 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-dMhS [110.163.9.18]):2022/04/27(水) 11:19:53 ID:dvScf0Kjd.net
見たけど薪グリルと比較するような形じゃなくね

732 :底名無し沼さん (スププ Sdaf-MkSl [49.98.43.114]):2022/04/27(水) 11:28:51 ID:gNdFnbxad.net
チェリーボーイのリトルプロ9mm
鞘が分厚くて出すのも難しい

733 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-9YQ0 [49.98.166.137]):2022/04/27(水) 12:07:07 ID:kU3bM2Okd.net
俺もチェリーボーイだぜ

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ 572c-ZHF8 [217.178.136.247]):2022/04/27(水) 12:16:31 ID:0PlwYFSg0.net
>>726
究極に燃えづらいなw

735 :底名無し沼さん (スップ Sd2f-h8B3 [1.66.99.165 [上級国民]]):2022/04/27(水) 12:21:56 ID:ATKq8mVad.net
肉塊を刺しでグルグル回して焼くやつ買ったんだけど、持ってる焚き火台にうまく付かないんだよな。どうすっか?

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ af03-Ppk4 [133.201.64.129]):2022/04/27(水) 12:22:59 ID:+7a883qb0.net
地面に刺すやつを併用でいけないかな

737 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-dMhS [110.163.9.18]):2022/04/27(水) 12:24:14 ID:dvScf0Kjd.net
ペグでなんとかならんか

738 :底名無し沼さん (スップ Sd2f-h8B3 [1.66.99.165 [上級国民]]):2022/04/27(水) 12:30:01 ID:ATKq8mVad.net
>>736,737
台が27センチくらいだから長い杭地面に刺せばいけるのかな。

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ a330-uGXv [116.64.27.74]):2022/04/27(水) 13:09:38 ID:4Jv7xKu90.net
よくホームセンターでゴムボーイっぽいノコギリ売ってるけど、あれ互換性あるのかな?

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fa2-uGXv [61.25.140.26]):2022/04/27(水) 13:09:40 ID:yFtkYckS0.net
よくホームセンターでゴムボーイっぽいノコギリ売ってるけど、あれ互換性あるのかな?

741 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM67-PvPx [150.66.71.202]):2022/04/27(水) 20:32:49 ID:2JCouI2JM.net
何との互換性かな?

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ db8e-qwca [138.64.208.101]):2022/04/27(水) 22:04:45 ID:MJebJMxT0.net
Windows10には対応してません

743 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 20:03:10.13 ID:ks7hVEODa.net
キャンプ初心者なのですがコールマンのファイヤープレイス買おうかと思いますが使い勝手はどうでしょうか?子供が小さいので安定しそうなのが良いのですが使用されてる方はいますか?

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bd-ZHF8 [126.21.160.163]):2022/04/28(木) 22:43:03 ID:27Ow5Reb0.net
足の間隔が狭くて重心が高いので安定してないよ。
子供がいるならスノピやユニフレームの定番の方がいいんじゃないかな。

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bd-ZHF8 [126.21.160.163]):2022/04/28(木) 22:44:31 ID:27Ow5Reb0.net
失礼。ファイヤーディスクじゃなくてプレイスか。
安心感あるけど炎見づらいかな。

746 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa17-r/6m [106.128.70.203]):2022/04/28(木) 22:53:26 ID:lROYlw6ea.net
以前使ってました
重厚で見栄えもいいし良いですよ
今なら武骨というのか
焚火メインなら文句ないかと
重さと収納を考えて別な焚火台にしてしまったけどその2点気にしなければ良い焚火台
焚火炭火料理はしづらい

747 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-6n8/ [49.98.147.126]):2022/04/29(金) 02:18:37 ID:XOBrCEkfd.net
料理終えるまで炭床上に置いておけば料理もやれる。
料理を終えてから炭床下に移して焚き火タイム。面倒だけど。

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfbd-CBsu [219.6.214.146]):2022/04/29(金) 04:05:41 ID:JIJfrCuf0.net
まずはデザインでも値段でも好きなの買えば~よいのでは

749 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-lzk6 [163.49.202.237]):2022/04/29(金) 06:13:26 ID:4Z63z0NXM.net
マクライト予約した
新しい焚き火台買うの久しぶりだから楽しみ🤗

750 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 13:01:27.00 ID:1uc9gj3m0.net
焚き火台で調理すると鍋が黒く煤けるやん?あれが嫌いだから薪ストーブを焚き火台代わりに使うってのはどうかな?

751 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 13:05:36.56 ID:shaBjK6z0.net


752 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 13:14:28.43 ID:u9JzsdMOd.net
代わりに薪ストが真っ黒になるぞ
鍋と違って放って置くと煙突が詰まる

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ db8e-qwca [138.64.208.101]):2022/04/29(金) 13:32:38 ID:I2Y2gNkU0.net
マクライト買ったけど使うことなく押し入れに仕舞っとる
多分使うことないな

754 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-stxq [49.96.32.236]):2022/04/29(金) 13:33:54 ID:+LSTt/hSd.net
ステマクライト

755 :743 :2022/04/29(金) 16:33:04.19 ID:IczMCs5iM.net
使用感教えてくれてありがとうございました。炎が見づらいのは盲点でしたが、逆に安全サイトと思いますので購入してみます。焚き火料理もマシュマロやお菓子をを焼く程度を想定していますので買って試してみます。

756 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 16:57:29.46 ID:vg081i4Sa.net
>>711
ボヘミアンウェディングみたいな感じのだなきっと
>>705

757 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 16:59:45.24 ID:vg081i4Sa.net
>>714
ミニハチェットは安いと8000円弱くらいになるアマで売ってる奴い奴で良いし
それより
撒き割台何使ってるか聞きたい>>713

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-qmKL [60.80.113.186]):2022/04/29(金) 18:01:54 ID:1uc9gj3m0.net
ファミキャンで使うグリル兼焚き火台ならどれがおすすめだろうか?

759 :底名無し沼さん (オッペケ Sref-c2E5 [126.33.125.2 [上級国民]]):2022/04/29(金) 18:23:22 ID:uxAz6DqWr.net
ユニフレームのファイアグリル

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bd-qmKL [60.80.113.186]):2022/04/29(金) 18:47:44 ID:1uc9gj3m0.net
>>759
あれがいいのか
ユウジャック製を買ってみるかな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200