2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焚火台 焚き火台 9

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-xtJc [106.168.38.129]):2022/05/16(月) 09:17:53 ID:9447p+he0.net
>>964

トーキョーキャンプのコピペしてるのは俺だが実はトーキョーキャンプには頑張ってもらいたいと思ってる。
中華が席巻する市場で国内ブランドが過度な価格競争に巻き込まれずしっかりしたものを作って欲しいと願っている。

ところがトーキョーキャンプの焚き火台はキャンプをろくにしていないのがバレバレな適当な製品でマーケティング手法に頼り過ぎの商売しているから喝を入れているつもり。
同じUL系焚き火台で言えばダックノットや鎌倉天幕、トーキョークラフトの方がよっぽどしっかりとオリジナルのアイデアを元に作り込んでいる。
同価格帯でもバンドックのロータスの方がよっぽど存在価値が高い。

実力以上に売れたパチグリルの劣化版を「マーケで押し付けてるだけの商法」からそろそろ抜け出し、アイデア溢れる新製品を投入するべき。

これはトーキョーキャンプに限った話では無く、国産ベンチャーブランドはギア愛に溢れるゼインアーツやFuturefoxをお手本に、俺たちをもっと「製品自体の魅力」で踊らせて欲しい。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200