2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【九州総合】九州の山総合スレ36座目(元くじゅうスレ)

1 :底名無し沼さん :2022/02/12(土) 16:37:07.22 ID:aSTicdADr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
山深い九州全体での【登山】について語りましょう。
九重・阿蘇、祖母・傾、霧島、九州脊梁山地、はたまた近所の低山などどんな話題でもウェルカム。

前スレ
【九州総合】九州の山総合スレ34座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1622111458/
【九州総合】九州の山総合スレ35座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1628939640/
【九州総合】九州の山総合スレ 36座目(元くじゅうスレ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1636552876/


姉妹スレ
九州キャンプ総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1540195919/
祖母・傾・大崩山を語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1313136950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-Nh0L):2022/05/05(木) 14:52:55 ID:Fie+R3pQ0.net
下が枯れ草だらけとかじゃなきゃたいして危なくないでしょ
臭いからやめてほしいが

349 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa4f-Olgn):2022/05/05(木) 15:48:33 ID:2iC2iy8Ca.net
>>347
ヤニカスは山でもヒトモドキかハゲしか居ない

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ a730-VZQ6):2022/05/05(木) 16:39:01 ID:fjdyeUML0.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
        ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::         .\
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /      
       \        /
         \____/

351 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-oJvB):2022/05/05(木) 18:14:08 ID:Mja5+NexM.net
>>347
みんな? ほとんど見たことない。

352 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-VZQ6):2022/05/06(金) 06:42:37 ID:LLcK45aZa.net
俺も山でタバコ吸ってる人見たことないかも
人が多い山だといるのか?

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ df01-jbfW):2022/05/06(金) 07:04:24 ID:WCKvFkiw0.net
タバコ吸うのを見たことないとは言わんが、駐車場で焚き火はない

354 :底名無し沼さん :2022/05/06(金) 11:58:44.40 ID:Nxf7F3MlM.net
いやヤニカスなら全国百名山のそれなりの俄が来れる所なら大抵見る
祖母や宮之浦ではないが、過去に阿蘇や韓国岳、開聞岳、高千穂峰とか九州内だけでも見かけるし、匂いでイヤでも分かる。
大抵醜い汚っさん汚ばさん爺婆老害ばかりで若者の喫煙者はあまり見かけない

355 :底名無し沼さん :2022/05/06(金) 13:07:25.78 ID:q0tVN2HP0.net
https://youtu.be/OnyzQJFUey0
近々で阿蘇山登山出来なくなるかもね
連休に登れば良かった

356 :底名無し沼さん (スププ Sdff-VtzN):2022/05/06(金) 14:25:20 ID:iQkTbDV7d.net
来週登ろうと予定しているから何も起こらないことを祈るばかり

357 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9a-a8IP):2022/05/06(金) 14:35:26 ID:4rkxGYgS0.net
GW終わったら規制だと思うなぁ

358 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-Q5WE):2022/05/06(金) 14:41:05 ID:7Aq/SAYvr.net
初日に高岳登らんかったの本当後悔してる
雲海出て大勝利だったのに

359 :底名無し沼さん :2022/05/06(金) 21:39:18.08 ID:fa0Z0CRKa.net
何故登らなかったのよ?

360 :底名無し沼さん :2022/05/06(金) 22:04:22.37 ID:q0tVN2HP0.net
LIVEカメラで見て雲ってたからさ

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea92-uM1l):2022/05/07(土) 17:08:16 ID:AGx5vIy00.net
連休最終日の明日、くじゅうは晴れ時々くもりか…
久しぶりに登るかな~

362 :底名無し沼さん :2022/05/07(土) 17:57:31.09 ID:sCZDljVja.net
来週ほとんど雨予報かよ

363 :底名無し沼さん :2022/05/07(土) 18:26:28.27 ID:+sUhDBYYa.net
早めの梅雨入りで、誰かさんの残り毛もますます散りそうw

364 :底名無し沼さん :2022/05/07(土) 18:35:18.82 ID:Ex5kx4/S0.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
             ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、  
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、           
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `

365 :底名無し沼さん :2022/05/07(土) 19:43:37.10 ID:QP9drW5O0.net
>>356
噴火しなくても梅雨で登れないけど

366 :底名無し沼さん :2022/05/07(土) 20:22:38.79 ID:Vlnc4Aaza.net
GWの九州遠征、完全勝利とはいかなかったけど総じて天気良くて大満足だったわ

367 :底名無し沼さん :2022/05/07(土) 22:02:51.21 ID:QP9drW5O0.net
仙酔峡の、ミヤマキリシマ7分咲くらい?満開は来週あたりかな

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e18-DbXX):2022/05/08(日) 02:04:36 ID:n0h4aTXq0.net
甘木に大平山って低山あるしょ
昨日歩いてたら、ブーーンっていう恐ろしい羽音を聞いたわ
姿を見るのも怖くてそそくさと退散
運良く襲われずにすんだが冷汗脂汗だったわ

369 :底名無し沼さん (アウアウアー Sab6-1O0h):2022/05/08(日) 04:34:56 ID:7HbgVaIza.net
蜂は光る頭だけ襲えば良い

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aab-85DN):2022/05/08(日) 05:20:44 ID:i8nlhZ6W0.net
また高岳大勝利かよ

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea21-U1YL):2022/05/08(日) 11:08:44 ID:ve/rArIR0.net
障子岳か古祖母のあたりにテント張れるところってある?

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aab-85DN):2022/05/08(日) 12:45:37 ID:i8nlhZ6W0.net
>>371
https://sbrdo2.naturum.ne.jp/a2247166.html
https://www.yamakei-online.com/cl_record/detail.php?id=231448
お爺ちゃんスマホ使えないの?

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea21-U1YL):2022/05/08(日) 14:01:34 ID:ve/rArIR0.net
そういう記録は読んだけど障子岳か古祖母そばのテン場のこと出て無いんだよ
九合目小屋のそばに張るしかないか

374 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-bdCN):2022/05/08(日) 14:05:29 ID:0xP9V1eVd.net
なんか来週の予報コロコロ変わるな

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aab-85DN):2022/05/08(日) 14:30:57 ID:i8nlhZ6W0.net
>>373
だってみんな日帰りだもの

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aab-85DN):2022/05/08(日) 14:41:41 ID:i8nlhZ6W0.net
馬の背とか池ノ原って書いてるね

377 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 14:48:50.38 ID:iboVTKeka.net
14時すぎ、由布岳正面登山口に警察と消防車両が集まってて、ヘリが山頂付近をホバリングしてたけど、なんか事故?

378 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 14:58:04.88 ID:i8nlhZ6W0.net
現地のあなたがわからないのに解るわけないでしょ

379 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 15:01:59.63 ID:Q2pBTtIX0.net
山開き祭りちゃうん

380 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 15:03:25.48 ID:i8nlhZ6W0.net
あそう山開きかもね

381 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMb6-uM1l):2022/05/08(日) 17:24:02 ID:OBHR3bDqM.net
転倒して骨折らしい、由布岳の話ね

382 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-85DN):2022/05/08(日) 17:25:30 ID:PwiP13jvr.net
>>381
thk
登山してて骨折?
ヘリまで飛ばして迷惑な話やな

383 :底名無し沼さん (アウアウクー MM73-1O0h):2022/05/08(日) 17:59:28 ID:ADCoT0AIM.net
お鉢めぐりしてそれならテメーの力量も分かってないカスだな

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea21-U1YL):2022/05/08(日) 18:14:42 ID:ve/rArIR0.net
連休とかだと普段山登らないような人も連れられて来ちゃうからね

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ da9a-v1+q):2022/05/08(日) 18:49:49 ID:ETskVO0X0.net
転倒したくらいで骨折して、自力で下山できないのなら、
爺婆じゃないの?

登山口でスクワット100回やらせて、できなけりゃ登らせなきゃいい

386 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-85DN):2022/05/08(日) 18:58:32 ID:PwiP13jvr.net
>>385
脚とは書いてないから
岩に頭ぶつけて頭蓋骨骨折でもしたんだろ

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ da9a-v1+q):2022/05/08(日) 19:30:07 ID:ETskVO0X0.net
落石かもね
お鉢周りや東登山道では結構落石しやすい場所がある

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ b77a-cNad):2022/05/08(日) 19:34:56 ID:mRtE0YlS0.net
九州は熊害がないから安心してどこでも寝れると聞きました。2泊テント泊するくらいでおすすめのコース教えて

389 :底名無し沼さん (ワッチョイ da9a-v1+q):2022/05/08(日) 19:37:37 ID:ETskVO0X0.net
>>388
坊ガツルをベースにして、久住の1700峰制覇

390 :底名無し沼さん (ワッチョイ b77a-cNad):2022/05/08(日) 19:51:15 ID:mRtE0YlS0.net
めちゃおもしろそう。人がいなくなった時期に行ってみる

391 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-85DN):2022/05/08(日) 20:07:27 ID:PwiP13jvr.net
>>390
今からミヤマキリシマで人大杉

392 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-85DN):2022/05/08(日) 20:08:22 ID:PwiP13jvr.net
>>388
熊より怖いものに襲われるかもよ

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ da9a-v1+q):2022/05/08(日) 20:14:29 ID:ETskVO0X0.net
山では人が一番危険な生物

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ da9a-v1+q):2022/05/08(日) 20:16:25 ID:ETskVO0X0.net
>>391
坊ガツルベースで、朝6時からとか登って、昼前に終了して、
コーヒーや酒を飲みながら、ぼーっとするのもいい。

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ b77a-cNad):2022/05/08(日) 20:20:45 ID:mRtE0YlS0.net
よゆうよゆう東南アジアには虎や象が出るらしいが日本には熊よりおそろしいのおらんおらん

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3bb-owB7):2022/05/08(日) 21:10:09 ID:ngx9SFrI0.net
>>368
蜂は巣に近づかない限り危険は無いぞ
単独飛行してる奴が人を刺すことはまずあり得ない

>>388
坊がツル以外なら、祖母傾完全縦走コースだな

397 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-fWiJ):2022/05/08(日) 23:36:10 ID:SraC4p0fd.net
霧立越
馬見原から上椎葉まで忠実に歩きたい

398 :底名無し沼さん (アウアウアー Sab6-1O0h):2022/05/08(日) 23:47:37 ID:f2plyQksa.net
>>388
ホモハゲが隣に寝に来るよ

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aab-85DN):2022/05/09(月) 06:11:58 ID:+dUvNwpG0.net
>>398
アッー!!

400 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 10:37:10.36 ID:LxCZyF3R0.net
17サミッツなら泊まっても一泊だろ
並の体力があれば1日コース

401 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 10:48:04.14 ID:sPZ/TE4yM.net
すごいな。
俺は大船から鉾立峠に下りて、白口に登るだけで倒れそうになるわ。

402 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 11:27:42.74 ID:6nUJd7QN0.net
14時間くらい動けるなら1日でいけるけどな
並の体力かどうかは謎だが
たしかに大船山〜立中山〜鉾立峠〜白口岳の区間は難関

403 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 11:46:39.04 ID:sPZ/TE4yM.net
あと、坊ガツルと三俣山南峰の間は、上りのほうがまだまし
下りは足がすくむし、滑ったらヤバそうな感じがする

404 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 12:13:26.41 ID:dwFFap8bd.net
17サミッツなんて言うから17座を1日か…なんて思っちゃう

405 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 13:11:02.74 ID:63c0Crlna.net
GW後半釈由美子由布岳に来てたんか?

406 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 13:13:47.77 ID:Pn5UO1wQa.net
誰?

407 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 13:18:17.31 ID:xDeCjz4Fd.net
BSかどっかで山番組やってるんだっけ

408 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 13:26:35.20 ID:noouMnv8a.net
GWなんて混む時期にわざわざ撮影する?

409 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 13:35:24.88 ID:i5oZX4Ey0.net
これか
https://ameblo.jp/yumiko-shaku/entry-12741261046.html

410 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 14:19:25.59 ID:xDeCjz4Fd.net
撮影じゃなくてプライベートで来てたんだ
気づいた人いたのか

411 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 14:27:04.16 ID:i5oZX4Ey0.net
スーパーボランティアと遭遇
https://ameblo.jp/yumiko-shaku/entry-12741299646.html

412 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 14:28:27.79 ID:+tniEcYa0.net
>>403
あの道は2度と使わない…

413 :底名無し沼さん :2022/05/09(月) 14:46:42.58 ID:xDeCjz4Fd.net
1day17サミットやるならあの直登ルート使わんといかんよな

414 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-4A10):2022/05/09(月) 14:54:15 ID:sPZ/TE4yM.net
好天の登りなら、まぁなんとか行けるんじゃない?
俺も登りは5回ほど行ったが、下りは無理

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea21-U1YL):2022/05/09(月) 17:05:44 ID:6nUJd7QN0.net
明日阿蘇山に行くけど今のままの予報なら午前中はもってくれそう
ちょっと寒いのかな

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ ca9c-mCJO):2022/05/09(月) 17:11:22 ID:yPTxW9lQ0.net
お気をつけて

417 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-gVqw):2022/05/09(月) 17:13:59 ID:noouMnv8a.net
なんだかんだ言っても規制強化されなかったな

418 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-85DN):2022/05/09(月) 17:25:55 ID:BGvdsbb5r.net
>>406
お逝きなさい

419 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-85DN):2022/05/09(月) 17:28:44 ID:BGvdsbb5r.net
>>415
すでに曇ってていつ雨が降り出してもおかしくない状況だが

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea18-e+q+):2022/05/09(月) 18:28:57 ID:LxCZyF3R0.net
>>413
普通にスガモリから登ったらあかんのか?

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aab-85DN):2022/05/09(月) 18:45:11 ID:+dUvNwpG0.net
>>415
残念雨降り出しちゃったよ

422 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-v1+q):2022/05/09(月) 18:57:49 ID:QEFompWCM.net
>>420
スガモリからピストン?
時間がかかりすぎるのでは?

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ beff-e+q+):2022/05/09(月) 19:34:14 ID:X6on/bYP0.net
釈由美子、82歳のスーパーボランティア・尾畠春夫さんとツーショット公開「パワーをたっぷり頂いて」
https://hochi.news/articles/20220509-OHT1T51054.html

釈は「ゴールデンウィーク後半は大分県の由布岳に登ってきました」と親子で登山したことを報告。

424 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 01:02:43.00 ID:ViqbkY210.net
>>409
地味に鶴見岳ディスられてる
鶴見岳登れば良かったのに

425 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-bdCN):2022/05/10(火) 08:10:39 ID:xLvajTBcd.net
早朝から阿蘇山登ってきた
ふもとは晴れてたけど上はガスガスで真っ白だったわ…
また登りに来るわ

426 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 20:26:25.58 ID:kx/AI4wra.net
>>423
誰よ?有名人?
ボランティアの方は知ってるが

427 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 20:50:12.82 ID:p7IBFQ+F0.net
ニュースになって来年はワラビ採りが殺到しそう
https://news.yahoo.co.jp/articles/9822c91a047551d8a18084fd45b899c125062f52

428 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 20:51:27.51 ID:p7IBFQ+F0.net
>>426
https://www.google.com/search?q=%E9%87%88%E7%94%B1%E7%BE%8E%E5%AD%90+%E4%B8%8B%E7%9D%80&tbm=isch&ved=2ahUKEwjDudv-7tT3AhXBIqYKHXhVDnoQ2-cCegQIABAA&oq=%E9%87%88%E7%94%B1%E7%BE%8E%E5%AD%90+%E4%B8%8B%E7%9D%80&gs_lcp=CgNpbWcQAzoHCCMQ7wMQJzoHCAAQgAQQBDoGCAAQBBAYOgQIABAYUMYKWJwTYOMWaABwAHgAgAF9iAHOB5IBAzIuN5gBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1nwAEB&sclient=img&ei=nVF6YoP3E8HFmAX4qrnQBw&bih=861&biw=1429&rlz=1C1QABZ_jaJP885JP885

429 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 21:00:04.98 ID:XBnU1fMZa.net
お逝きなさいを知ってるのは30代以上か?

430 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 21:21:34.29 ID:NNMWiNK60.net
釈由美子見たかったなぁ 由布岳でロバート秋山見ただけだ

431 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 21:54:01.65 ID:dG8Ur5rH0.net
あの顔がでかい芸人かw

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3bb-owB7):2022/05/10(火) 22:33:10 ID:rfYJdJ1X0.net
押戸石の丘、昔は無料だったのになぁ

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf7d-Zft1):2022/05/10(火) 22:41:34 ID:K+O5qXoC0.net
昔は可愛いかったが整形して人工的になった

434 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-fWiJ):2022/05/11(水) 01:29:08 ID:u71OWEgJd.net
大分人だが北九州若松に1ヶ月出張中
いい機会だから、日曜日休みに立花山に
登ろう

435 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 04:14:00.45 ID:KEY7ekgZV
>>434
福智山もオススメ

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aab-85DN):2022/05/11(水) 06:21:41 ID:eZJSTXYJ0.net
https://youtu.be/lQ71TmsfoYI
七人の女弁護士の時が1番可愛かったな
時って残酷

437 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aab-85DN):2022/05/11(水) 06:22:52 ID:eZJSTXYJ0.net
>>428
グロ
お逝きなさい

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-PvPk):2022/05/11(水) 09:25:26 ID:flPi1xIe0.net
>>428
ムラムラした

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea18-e+q+):2022/05/11(水) 10:03:47 ID:+cCFPn0f0.net
>>427
>本当は笛を持っていくのが一番いいんですけどね
GPS持っていけやアホか

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-PvPk):2022/05/11(水) 10:51:07 ID:flPi1xIe0.net
ていうかスマホ持て

441 :底名無し沼さん :2022/05/11(水) 23:53:10.97 ID:JEekzDM20.net
Garmin Inreach mini2を持てば…

衛星通信できるから事実上圏外が無くなる

442 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-fWiJ):2022/05/12(木) 07:31:23 ID:mwV9D1NXd.net
GPSは介護登山

443 :底名無し沼さん (ワンミングク MMcf-yIDi):2022/05/12(木) 09:43:04 ID:4b/wU8ypM.net
迷って暗くなって滑落して死ぬよりいいだろ

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea92-uM1l):2022/05/12(木) 10:19:11 ID:hGScSX+j0.net
今週は山ダメだな…

445 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-bdCN):2022/05/12(木) 12:09:43 ID:PrVmxtMfd.net
土曜日は晴れるっぽいけど今日明日の雨が強いから水一杯含んだ地面の状態がね

446 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-v1+q):2022/05/12(木) 12:16:33 ID:fJvhR4yrM.net
靴が汚れるのが嫌だ

447 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-85DN):2022/05/12(木) 17:19:28 ID:objBVm01r.net
>>446
登山辞めろよ

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200