2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所120

1 :底名無し沼さん:2022/02/25(金) 06:06:00.12 ID:PZyU/r+A.net
次スレは>>950が立てて下さい。

初心者登山相談所118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1643274838/

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644577814/

2 :底名無し沼さん:2022/02/25(金) 07:26:52.28 ID:xAHdnw1d.net
■初心者関連スレ

初心者登山相談所113(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1630680846/
初心者登山相談所110(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1626908678/

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門152m
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1632717190/

3 :底名無し沼さん:2022/02/25(金) 19:53:59.72 ID:2dMA1aCm.net
アウトドアな趣味がほしいなと思ってここに来たけど登山はキャンプよりハードルが高いですかやっぱり

4 :底名無し沼さん:2022/02/25(金) 20:07:26.52 ID:kdMpAilT.net
>>3
山に登って下るだけだよ
ハードルなんて高くない

5 :底名無し沼さん:2022/02/25(金) 21:17:49.73 ID:zK/wWL0b.net
安心しろ
こいつらが高いのはプライドと自意識だけだ
自意識高い系

6 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 03:57:43.12 ID:tybYHOav.net
>>1
おつあり

7 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 04:03:05.55 ID:tybYHOav.net
>>3
キャンプはテント張って美味いもん食べて寝るだけでしょ
登山は汗水垂らしてわざわざ険しい道を登るから全然違うものだよね
どちらもクマに襲われる危険はあるけどw

8 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 08:08:20.90 ID:udFXJqGw.net
焚き火したいからどうしてもキャンプ優先になる

9 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 08:31:37.12 ID:gQMQoYsx.net
森林限界とかいうのを越えたら熊っていなくなるの?

10 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 09:17:45.75 ID:vZXK3bEi.net
いなくならないよ
乗鞍の畳平でもクマー出たし

11 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 09:21:40.86 ID:vZXK3bEi.net
>>3
キャンプは道具一式揃えないと宿泊できないけど、
登山は日帰りできるし服も体育ジャージとかで良いし、初期のハードルは登山の方が低いと思う
水とおやつと防寒具さえ持っておけば何とかなる

12 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 09:25:20.82 ID:9o/zZFN2.net
地方都市の河川敷とかにテント張ってたらヤバいかな?
どうしても宿泊費浮かせたくて
片道2時間を家まで帰りたくないんだよ

13 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 09:28:37.69 ID:GCqiMZN1.net
焚火なんて家の庭で出来ないの?
都会って不便だな

14 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 09:39:17.41 ID:vZXK3bEi.net
>>12
地方都市の河川敷と言っても、京都の鴨川のカップルいっぱい並んでるようなところは無理だぞ

禁止されてないところならテント泊は大丈夫だったはず
たき火はやめといた方が良いかも

15 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 10:16:32.93 ID:kT3YIKXM.net
焚き火も薪ストもやらないテント泊ってただの修行でしかないよね

16 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 10:20:40.77 ID:vZXK3bEi.net
(何が身に付くんだろう・・・?)

17 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 10:48:44.75 ID:vTb7lWXa.net
寒さに負けない強い心

18 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 11:15:22.80 ID:WBUGJQUr.net
それよりフリーズドライとインスタント麺が修行だと思うわ
よくあんなもんしょっちゅう食べれるなと
行き過ぎたUL思考は宗教にしか見えないよ

19 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 11:21:09.06 ID:CWm6uM9I.net
行程次第だろ、必要に応じて長丁場ならインスタント使うし余裕があればそれなりの料理してテント場の時間楽しむし

20 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 11:22:22.27 ID:vTb7lWXa.net
家じゃカップ麺食べさせてもらえないから
たまに外で食べるとおいしい

21 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 11:30:39.14 ID:WBUGJQUr.net
アルファ米が理解出来ない
初めは不味くて高いけど軽くて嵩張らないからと思い込んでたけど、実際は重さも何も変わらないという
お湯沸かすだけで食べられるというだけで急いでる人以外に何のメリットもないよね
炊飯のガスがもったいないなら固形使えばいいだけ 米をうまく炊くの本当に楽しい

22 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 11:31:59.10 ID:B9mZ7yti.net
>>20
そのセリフさすがに飽きた

23 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 12:01:27.99 ID:oLJNuHSU.net
理解できない(俺の言う事を理解しろ)
飯の時間を短縮してやりたい事やってる人もいるでしょうに
優先順位が違うだけだよ

24 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 12:03:22.74 ID:9o/zZFN2.net
いかに最小限の労力で米を炊くか
水に漬けておき、フライパンで焼くだけで米食えるだろうか?

25 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 12:07:46.91 ID:8ozGs5FR.net
非常食は非常食だから一応持ってるけど食べない
昔は手の込んだ料理したりダッチオーブン持ってってワイワイやったりしたけど最近は適当に肉焼いて食ったりすき焼きとかかカレーとか簡単調理が多いわ

26 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 12:09:51.58 ID:8ozGs5FR.net
>>21
標高で水の量って変えなきゃいけないのかな
キャンプは完璧だが山だとうまく炊けない時がある

27 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 12:15:51.15 ID:zjHZeQDt.net
たかくらやはルールマナールールマナーて学級委員かよおめーは

28 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 12:35:07.60 ID:IqdgaPer.net
沢野営にて焚火で肉焼いてオニシの五目ご飯、焼酎お湯割りが至福。重さが変わらないなら米炊いてみようかなー、失敗しそうだけど。

29 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 12:45:23.85 ID:WaEYj10G.net
>>27
当たり前のように思っていても明文化しないと伝わらない事があるからなあ
登山道に輪になって座り込んでフルーツ食い始めた爺婆グループみてしみじみ思ったよ

30 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 13:24:54.43 ID:vZXK3bEi.net
>>21
アルファ米は、前の晩に水入れておけば翌朝即食べられて便利なんだよな
温めなくてもちゃんと吸収できる
食べながらお湯沸かして、食後にお茶かスープでも飲めば寒くもない

そんなことやるのは夏場の、12時間以上歩いたりする日限定だけど

31 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 13:27:31.52 ID:vZXK3bEi.net
どうやらアルファ米は自作できるらしいぞ
https://www.honda.co.jp/kids/jiyuu-kenkyu/upper/17/page2/

32 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 13:44:53.99 ID:zyDEem9R.net
>>30
前の日に炊いた米をそのまま雑炊とかお粥にしてるからあんまりメリット感じないな
吹きこぼれたりしないから後片付けとか楽とは思うけど、それならクラッカーやシリアルバーに頼るかな

33 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 13:56:21.49 ID:vZXK3bEi.net
クラッカーって何枚食べたら一食分になるんだろう

34 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 14:36:48.58 ID:Z0F4ZNHw.net
尾西は言われなきゃわかんないとかどんな貧しい舌なのかとドン引きしちゃう
花摘んでもわかるだろ

35 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 14:49:52.82 ID:5uWDWDmk.net
>>32
前の晩なんて事はないぞ。 水温15度で60分だから。

適当な時に水いれて雨蓋にでも放り込んでおけば、食べたい時にサクッと食べられる。

36 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 15:09:24.78 ID:tybYHOav.net
おにぎり持ってって醤油かけて焼いて
焼きおにぎりにして食べればいいじゃん

37 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 15:24:36.49 ID:EaeDQWd/.net
基本炊飯にこだわりあるから炊くけど鍋のシメだけはおにぎりぶっ込むぜ
カップヌードルカレー鍋もやってみたらうまかった

38 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 15:28:14.13 ID:tybYHOav.net
>>37
かほちゃんがやってたやつかw

39 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 15:28:35.79 ID:YeNegNPp.net
山でもその辺のキャンパー(笑)より良いもん食ってる自信ある
間違いなく小屋のメシより豪華でうまい

40 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 15:29:30.43 ID:YeNegNPp.net
>>38
まさにw
1年以上ぶりに見たらたまたまそれだった

41 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 15:33:45.74 ID:IqdgaPer.net
山は幕営場所まで担ぐわけで豪華だとしても重いのはしんどいわー

42 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 15:38:43.74 ID:HMjGDD76.net
重くなんかないけどなあ
そもそもULとか言ってるやつ全員マッチ棒みたいな体型してるよな
少しは鍛えろよ男だろ
あと前髪作るな気持ち悪い

43 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 15:40:11.69 ID:qQDAfuBL.net
おにぎりはアルミホイルに包む派だが冬はそのまま少し焼いてから食うと美味い、最初から焼きおにぎりにするつもりならアルミホイルの内側に少しオリーブオイル塗っとくとゴハンが引っ付かなくてええよ

44 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 15:59:31.89 ID:ZDFSWQEM.net
誰か来て欲しいのぅ、、1人は寂しい

避難小屋「愛」あなたは亀を信じますか?75
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1633949017/

45 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 16:18:14.83 ID:pjQgIJ4E.net
鍋2つフライパン1つ買うんだけどパーソナルアルミクッカーセットにキャプスタのミニパンにするか、
ユニフレームの山クッカー角型3かどっちがいいと思いますか?意見ください

46 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 18:54:15.39 ID:OyDSAQMT.net
山クッカー角最強だろ

47 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 18:58:22.21 ID:vZXK3bEi.net
どっち買っても困らないでしょというのが率直な意見ですが
何か迷ってるポイントあるの?

48 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 19:04:09.41 ID:YIOWnXyU.net
>>47
意見ありがとうございます
キャプスタなどテフロン加工のフライパンがどれくらいパーソナルクッカーにフィットしてくれるのか検討もつかなくて悩んでます
鉄製でシンデレラフィットするやつがあるみたいなんですが大人しく山クッカー角型にしようと思います
それ専用に作られてますもんねアレは

49 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 19:15:49.41 ID:mcvzMrEd.net
ユニフレームの角型はソロ登山にうってつけ

50 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 19:21:12.95 ID:qSFYj8eV.net
某YouTuberの厳冬期の登山前のスタッキング動画で普通のダウンと化繊のダウン2つ入れてたけど2つ持っていったりしますか?

51 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 19:23:40.82 ID:vZXK3bEi.net
>>48
たためるミニパン16cmってヤツなら普通に入ると思う
どうせテフロン加工がキズ付かないように布巾でも挟むことになるだろうから、
フィット感はその布巾の厚みで調節できるんじゃないかな

52 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 19:28:03.14 ID:lYjEX8pN.net
化繊のダウンっ化繊なの?ダウンなの?w

53 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 20:15:43.83 ID:iuNrZYXf.net
化繊のインサレーションだようるせえなw

54 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 20:18:53.96 ID:XWCh9qed.net
ミニパンには入るよ俺持ってる
俺も山ではユニフレームの角型使ってる
逆にキャンプには持っていかない

55 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 21:42:23.96 ID:ACYjQWbZ.net
かなり初歩的な質問ですみません
バックパックの底に軽いものを入れると思いますが
泊まりでない限り保温着や着替くらいでそんなに高さ出なくないですか?
わざわざ必要なさそうなタオルや空気入れた密閉袋で嵩増し、みたいなことまでする必要はないでしょうか
水は肩より下の上目にする、くらいを気を付けて
後は優先度と固さと重さで適した所に入れる感じでいいでしょうか

56 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 21:55:29.16 ID:zKzSYzp5.net
基本的に全て取り出す優先度だけどシュラフ、ダウン、化繊はなんとなくクッションで下に入れちゃう

57 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 22:32:24.82 ID:ACYjQWbZ.net
>>56
それくらいですよね(日帰りだとシュラフもないですが)
事前に嵩ましと嵩まさないのを両方家で試してみます

58 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 22:34:07.76 ID:g8U+NZLp.net
アホしかいないのかここは

59 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 22:38:04.50 ID:kPcM/4kj.net
ヤマップの走行距離ってケーブルカーやリフト乗ったのも入っちゃうよね?
もしケーブルカーやリフト使った場合はその駅からスタートにしてる?

60 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 22:50:20.00 ID:vSIjFl1D.net
最近ラーメンすら面倒でパンかじってるわ

61 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 22:53:05.61 ID:vSIjFl1D.net
>>59
実際歩いた量がすぐわかりように、乗り物降りてからの記録にしてるな

62 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 23:06:03.03 ID:RPftR/ft.net
冬登山のレイヤリングで検索、ベースレイヤーにアクティブインサレーションにシェルっていうから揃えたんですが、寒くないのかな
来シーズンは冬のアルプスに散歩に行ってみたくどれくらい寒いのか知らないのですが、動けば温かいものなんだろうか

63 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 23:55:44.88 ID:ND+bSHTz.net
>62
動いている間は暑いよ
風がなければハードシェルもいらないぐらい

64 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 00:03:17.14 ID:rs44P3WD.net
ここでもユニフレームの角3は、評価が高いみたいだな
鍋?フライパンとして、同じメーカーの山フラインパン深型が気になってるんだけど
使ってる人居たら使用感を教えて
どんな感じ?

65 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 00:09:23.98 ID:eSOS2f4S.net
>>63
なるほど
不安だから化繊のハイブリッドダウンも一応持ってくつもりです
ダウン2つになるけど保温用にダブルで使えるしあった方がいいですよね

66 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 00:17:45.85 ID:1EOqjI1W.net
>65
暑い時は脱げばいいけど寒いのはどうしようもないから持って行けるなら当然あった方がいいね

ただダウンは行動直後に羽織ると汗で蒸れて湿ってしまい保温力が損なわれることあるから、短期間の休憩しかしない日帰りでは私は持っていきません
化繊とダブルってことなんで使い分けできていいと思います

67 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 04:18:29.69 ID:JheYSte1.net
>>61
ありがとう。実際は歩いてないからズルしたみたいで気になってたんだよねw
編集してみる

68 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 04:27:15.88 ID:lr38Fp5v.net
>>67
ロープウェイやリフトを使わないで登れば無問題

69 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 08:29:33.65 ID:+0npLemB.net
下山時のみ膝が痛くなるのって筋力よりも歩き方の問題?

70 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 08:56:06.67 ID:CMvNZtk7.net
>>55
背が高くなって荷物も重くなるお泊まり用ザックなら、重心の高さに気を遣う必要がある
日帰り用ザックならそこまで神経使う必要ないので、出来る範囲でおk

71 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 09:01:49.65 ID:CMvNZtk7.net
>>69
歩き方がおかしいなら歩き方の問題だけど、おかしくなくても痛くなることはある
筋力で多少はカバーできるけど、筋力が万能ってわけでもない

72 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 10:05:17.49 ID:GJ/8gt0b.net
いつも言うけど自転車
自転車乗るようになってから膝痛なくなった
最初は軽いギアか軽く回せる自転車が良いと思う

73 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 13:27:26.18 ID:u+0qYdji.net
753 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1be7-WVv+) [sage] :2022/02/27(日) 13:19:43.70 ID:Bboy/AEP0
>>752
お前は人のことどうこう言えない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645491538/6

74 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 14:48:59.21 ID:JheYSte1.net
>>69
こないだ高尾山1号路の急坂を下ったけど、ハイカットのライトアルパイン履いてたから膝には来なかった
その代わり、翌日大腿四頭筋が死んだよw
今までにないほどパンパンに張って歩くのしんどいくらいの筋肉痛に
あの急な舗装路の下りはハイカットの保護がなかったら、足首、膝、股関節がボロボロになりそうな気がした

75 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 16:17:37.27 ID:3JEBPoTs.net
レス有難う、歩き方が正常で筋肉もそこそこついてても膝痛は起こり得るってことかね
サポーターとか効果あるんかな

76 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 16:21:33.61 ID:pc3Ga4KL.net
膝の痛みは部位に拠る
膝裏なら筋力より柔軟性不足など

77 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 17:28:22.78 ID:9z67C1dy.net
高尾山とトレランの話はよそでお願いしていい?
もううんざりだよ毎日

78 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 18:02:23.66 ID:69VFRIzq.net
>>70
確かに高さがあるとてこの影響がデカいでしょうね
そこまで気にせずにやってみます
ありがとうございます

79 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 18:38:37.55 ID:SUtdbcja.net
岩登る人がジャラジャラ腰につけてるビレイの道具はかなり重そうだけどやっぱりチタンなんですか?

80 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 18:44:40.87 ID:85oNEJoT.net
>>79
あれってよく考えると矛盾してるよね
あえて登りにくい岩壁を選んでるくせに
道具だけはどんどん進化して登りやすさを追及してるw

だったらヘリで登頂するのが一番楽だろと

81 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 18:50:02.83 ID:hmf6mnfB.net
スリングとかロープは安全器具であれを使うからって登りやすくなるなんて事はないだろ
もちろん軽量化はされてるから負担は減ってるだろうけどさ

82 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 18:52:28.98 ID:TPB6PiJX.net
>>80
あれ見るとちょっと萎えるんですよね大変そうで
でもあれってわざとそういう癖のあるコースを選んでるんですかね?
垂直に岩登ったり沢とか登ったりしないで普通にハイキングで山頂までいけるならやりたいんだけど

83 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 18:54:45.12 ID:85oNEJoT.net
より困難な登攀をしたいのか
より楽な登攀具を使いたいのか

どっちなんだよ、とw

84 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 19:00:14.10 ID:rO+dCnwq.net
修正
ハイキングじゃなくトレッキングでした

85 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 19:59:08.31 ID:B504Z0yD.net
クライミングギアも軽量化されており、ペツルのカラビナは大体アルミ。
ボルトが打ってある岩場はどっちかというとスポーツよりなクライミング。
沢とかバリの岩場は登山とクライミングを合わせたアルパインクライミング。

86 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 20:14:39.08 ID:B504Z0yD.net
より困難なルートを、より軽くより速く自分(達)の力と技術だけで制覇したい欲。
制覇と言っても未踏ではなく開拓されているルートなので、自己満足ではある。

87 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 20:17:59.49 ID:CMvNZtk7.net
>>75
歩き方が正常でそこそこ筋肉あっても、
長時間歩いたり険しい下りだったりすれば痛くなる可能性あるんだよね

サポーターも効果あるらしいけど、歩きづらそうだし筋肉も付きづらくなると思う

88 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 20:19:21.41 ID:zi3grGn2.net
>>80
鎌倉殿の13人観てると
道具に頼る現代登山家は甘えにみえる
こうですか?

89 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 20:28:27.20 ID:adx4rQkc.net
ソロで登り始めたけどやっぱり怖くなって帰ってきた人っていますか?

90 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 21:05:06.11 ID:UUw+y+6K.net
それを聞いてどうするのか

91 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 21:16:24.33 ID:rZpHD7Ly.net
それこそそれを聞いてどうするのか…

92 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 21:17:23.00 ID:eiVOUbNg.net
びびるくらいが丁度ええんよ。

93 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 21:18:26.22 ID:f0bynCEh.net
どこかで帰りたいってなるんだろうなあ
ジャンダルムとか行ったら

94 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 22:16:06.44 ID:bFUM9nGd.net
>>80
登りやすさが進化してるんじゃなく安全性が進化している

95 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 22:19:05.39 ID:jXf+5NF2.net
臆病なぐらいが丁度良い
山で楽天は迷惑

96 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 23:14:09.05 ID:czmASCcJ.net
https://youtu.be/EOKPmfxfPZI
みんな登山を重く考えすぎ
楽しむことが大事
スタイルなんてなんでもいいんだよ

97 :底名無し沼さん:2022/02/27(日) 23:28:10.29 ID:O6pVxi1P.net
wwww

98 :底名無し沼さん:2022/02/28(月) 05:11:56.41 ID:DErUEGAM.net
>>96
日本でも壁でこういうのやる人いるんだね!おもしろーい
チャンネル登録しちゃったよw

99 :底名無し沼さん:2022/02/28(月) 07:54:05.62 ID:AQOtkZs1.net
>>80
ストック無し草鞋に竹筒水筒で登ってろ
選んで平坦な道じゃなく山登ってんのに道具に頼って楽するな

100 :底名無し沼さん:2022/02/28(月) 08:10:09.88 ID:XzM1Xu7z.net
山ガールブームとは何だったのか
現実は山婆るしかいない…

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200