2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所120

1 :底名無し沼さん:2022/02/25(金) 06:06:00.12 ID:PZyU/r+A.net
次スレは>>950が立てて下さい。

初心者登山相談所118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1643274838/

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644577814/

239 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 19:18:16.98 ID:b9rQYmVa.net
>>238
フード好きなんだね
アクティブまでフードにすると、重ね着した時にフードが3枚になることもあるから迷ってるw
あっても首周りがモコモコならないならいいんだけど

240 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 19:30:43.08 ID:YEr6tmMT.net
冬山はベテランでも簡単に死ぬ

241 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 19:37:49.18 ID:Wi8KTOPt.net
>>239
フード3つはヤバいと思って防寒用の中綿ダウンはさすがにフード無しにしましたw
メーカーにも寄るのかもしれないけどシェルのフードって大きめに作られてますよね

242 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 19:43:19.54 ID:SkhewvS/.net
12月に北海道の山で30代の人がテントで死んでたよな

243 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 21:12:52.73 ID:ygI0hNdo.net
テレビで瑞牆山のガイドしてた若いガイドの人が、撮影後の放送前に室堂の初冬の山スキーで雪崩で亡くなって放送でお悔やみ申しますってやってたな…

244 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 21:13:35.63 ID:KYqfE/96.net
https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UCRZlpN5Ya6KN_zQbVPgWDnA
麻莉亜 動画1本あたりの再生数  11.29万

https://jp.noxinfluencer.com/youtube/channel/UC1Q990j5wBf8DsUAmFHHogg
かほ 動画1本あたりの再生数  7.74万

↑このサイト上側に「動画1本あたりの再生数」って項目があるんだけど、
既に麻莉亜が圧倒してんだよね。基準は最新30本の平均とのこと。
アクティブな登録者は、麻莉亜のほうが多いんだよね。
別に煽りとかではなく、現実の数値はそうなんだな

245 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 21:15:04.90 ID:ygI0hNdo.net
>>244
誤爆?

246 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 21:25:48.72 ID:Si66lrGI.net
30Lザックでテント泊1泊は無理ですね?

247 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 21:32:13.71 ID:jZqc3gM0.net
>>246
できるよ
装備に金かければギリギリできる

248 :底名無し沼さん:2022/03/01(火) 21:52:57.85 ID:b9rQYmVa.net
>>241
やっぱりどれか1つはフード無しにしないとキツいよねw
もう少し考えよう

249 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 05:43:13.38 ID:BUlp8Nyd.net
>>247
では45Lなら余裕ですね?ありがとう

250 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 08:45:47.88 ID:aE02GLgu.net
>>212
厳冬期はテント泊しません!

251 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 08:51:20.21 ID:aE02GLgu.net
>>236
行動メインならフードなし、停滞メインならフードあり
のような気がする

行動中はバラクラバとアウターのフードがあれば、ミドルのフードはいらないかな

252 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 08:53:40.74 ID:aE02GLgu.net
>>249
それが不思議なもんで、余裕というわけでもないんだよな

253 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 09:38:32.26 ID:BlCcTMM0.net
初夏に皇海山を登るにために鍛えたいのですが、関東圏内でトレーニングにオススメの山やコースってありますか?
トレーニングで雲取山は行ってみようと思っています。

254 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 09:42:11.79 ID:R34bY2SM.net
妙義山

255 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 09:43:31.59 ID:kd/iPDmY.net
>>253
平地でもいいから走れ

256 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 10:07:13.28 ID:j3jSF0Sx.net
峠の王者ランエボ

257 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 10:19:20.12 ID:aE02GLgu.net
>>253
関東じゃなくて関東圏?
それならめちゃめちゃいっぱいある

258 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 10:47:25.85 ID:uKh+TDTK.net
関東圏と関東って同じだろ
首都圏と関東ならわかるけどさ

259 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 10:57:40.55 ID:KvQA7bqI.net
関東から日帰りで行ける距離が関東圏でしょ
山梨長野新潟静岡福島は関東圏

260 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 11:01:53.00 ID:TgUDNBXY.net
トレーニングなんだから日帰り圏っていってもなるべく近い所がいいのでは?

261 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 11:17:02.74 ID:KvQA7bqI.net
>>253
鎖を絡めたロングコースってことなら以下簡単な順に

瑞牆山荘から金峰山ピストン
藤原から武尊山剣ヶ峰周回
谷川西黒尾根から馬蹄または主脈
甲斐駒ヶ岳黒戸尾根

これくらいできたら皇海山クラシックは余裕

262 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 11:26:22.01 ID:PMJdfZFt.net
皇海山鎖場あるって言ってもほんの短い区間だけだったな
鎖に慣れるだけだったら両神山や乾徳山で十分だと思う
庚申山荘に泊まってもなお長いコースだから長い時間歩くのに慣れた方がいいね

263 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 11:37:23.03 ID:wMmmAhJC.net
>>253
白毛門からの朝日岳往復
中々きついよ

264 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 12:02:45.36 ID:KvQA7bqI.net
>>263
これもいいね

265 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 12:05:16.21 ID:SZ+m9x/r.net
冬山で登山しないで絶景見ながらテント泊だけしたいんですけど雷鳥沢以外でどこかありますか?
出来れば中部地方でおながいします

266 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 12:21:02.07 ID:+LNeiZE2.net
西穂高山荘

267 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 12:29:57.91 ID:ciSw/yLm.net
涸沢

268 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 12:37:30.50 ID:R/1/qb4r.net
冬の涸沢は行くの面倒くさい
夏でも登山かそうじゃないかで言えばどちらかと言うと登山だし

269 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 12:40:29.13 ID:KvQA7bqI.net
俺も中部じゃ西穂くらいしか思いつかない
関東圏ならいくらでもあるが

270 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 12:53:05.96 ID:l/27S+In.net
高齢者以外で登山してる人って負のオーラすごいけど何なん…

271 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 12:58:14.36 ID:j3jSF0Sx.net
高齢者も負のオーラしかないぞ

272 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 13:37:54.40 ID:HvySMCLR.net
みなさんアドバイスありがとうございます。

白毛門〜朝日岳往復と谷川岳の黒戸尾根〜一ノ蔵〜田尻経由で下山は歩いたことがあります。
どちらもかなりきつかったです。

皇海山の鎖場区間って意外と短いのですね。
長く歩くこと念頭にトレーニングを計画してみます。ありがとうございました。

273 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 13:50:18.60 ID:4dNNdPr8.net
>>270
基本的に1人で山に行きたい変わり者が多いからでは?

でも、「山大好き!めっちゃ楽しい!風邪で咳凄くても雪山初登山!インスタで知り合った仲間とテン泊最高!」みたいな女の子のヤマップ日記見たら、適応障害とか精神病で休職してるようで、山でムダに明るいのも怖いなと思う

274 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 13:52:01.20 ID:4dNNdPr8.net
>>271
高齢者は負というより死が迫ってるからね…

275 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 13:56:20.51 ID:vQ0NNHtG.net
しかも複数になるとその人数分だけ負のオーラが倍増していくだけというのが登山

276 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 13:59:40.86 ID:aE02GLgu.net
いや普通に陽キャグループ見かけますけど・・・

277 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 14:01:55.31 ID:cwZ+9kYi.net
>>273
山以外でも変にテンション高い人って精神病や発達障害の可能性高いんだよね

278 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 14:17:33.48 ID:f93/GhUR.net
>>270
バイク乗りと同じ

279 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 14:46:11.23 ID:4dNNdPr8.net
>>277
そうだね、ただの陽キャとは言えないヤバい人いるよね
その子の日記、ほとんどの写真に自分が写ってるのが何かおかしいと思った
自分大好きなのか承認欲求なのか分からんけど

280 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 14:59:39.85 ID:6dUHDVqi.net
全部しんのすけじゃんね

>見栄のために嘘に嘘を重ねて収拾がつかなくなる
>他人を尊重しない言動を重ねることで関わりを絶たれてしまう
>威勢のいいことを口にするも、些細なことで深く傷つく打たれ弱さが克服されず生きづらさを抱える
>自尊心が傷つくのを恐れて素直な謝罪ができず、見苦しい言い訳をして自分の評価を下げる

https://mental-kyoka.com/archives/13009

あいつの足が攣るのは、筋肉の疲労、運動不足、身体の冷え、筋肉の衰えのせいだろ
ミネラルのせいにしたがってるけど、この時期に筑波山一回登ってミネラル不足ってw
普段の食事が栄養失調なのはあるかもな

にしても採る、って

281 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 15:19:17.42 ID:TR9Pym3d.net
>>273
ナチュラルにこいつ気持ち悪い
こういうのが女登山者に付きまとうんだろうな

282 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 15:25:40.07 ID:KomhZaQp.net
>>281
お前しんのすけだろ?
現実を認めたくないんだろうね

283 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 15:26:27.36 ID:4dNNdPr8.net
>>281
たまたま検索してて出てきたんだよ
凄いテンションだから他の山行のも見てみたら病んでる子だっただけ

284 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 15:40:29.61 ID:QpLajdCE.net
Twitterで山アカウントにしてる女子は病み率高いな

285 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 15:49:25.87 ID:dgInRWwH.net
減量も進まない
ランニングも続かない
雪山に行くどころか装備も揃えない
タバコも止めない
ゲームも止めない
おそらく酒も飲んでる
食事に気をつけない
投資も始めない
無駄遣いだらけで金も貯まらない

286 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 17:09:25.75 ID:l25Vkh+5.net
>>269
え マジすか
中部の方が恵まれてると信じてました
関東なんて高尾山くらいなのかと

287 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 17:40:23.54 ID:8YXSohzN.net
>>283
ヒントだけでもいいから教えてちょ

288 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 17:41:10.81 ID:2M7/4cyQ.net
>>286
高尾山に雪が積もるかボケ
ちょっとは考えろよマスカキ猿

289 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 17:47:53.47 ID:4dNNdPr8.net
高尾山は先月20〜30cmは積もってたよ
今も裏高尾は雪残ってるし

>>287
天狗岳で探してみろ

290 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:01:51.34 ID:jU0c94Ur.net
>>288
知らんがな
なんでそこまで言われなあかんのやろウケるw

291 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:02:08.73 ID:QpLajdCE.net
>>286
下手くそな煽りだなw

292 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:02:20.88 ID:jU0c94Ur.net
余程辛い人生なんだろうなw

293 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:09:34.28 ID:nN17VX3e.net
減量も進まない
ランニングも続かない
雪山に行くどころか装備も揃えない
タバコも止めない
ゲームも止めない
おそらく酒も飲んでる
食事に気をつけない
投資も始めない
無駄遣いだらけで金も貯まらない

294 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:10:49.49 ID:l7I+YKeD.net
テキトーにネタ振ったり煽ったりするだけで勢いトップだもんな
釣り放題だわw

295 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:13:12.68 ID:eI2GmAIy.net
生ゴミそのもの

296 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:19:09.77 ID:l5+aDn+X.net
>>284
男だって変なの多いだろ登山

297 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:19:42.50 ID:69JyoC8i.net
>>278
スポーツカーも…

298 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:32:24.43 ID:GWK3qRqi.net
雑談スレになかなか濃ゆいやつが住みついてるなw

299 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 18:38:17.48 ID:5k03cN8T.net
サーモボトルは500と750どっちが神サイズなの?

300 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 19:13:15.34 ID:E4llkaTc.net
モンベルとパタゴニアとSOTO好きなやつとは大体話合わない
民主党信者が多い

301 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 19:57:06.89 ID:qAnpOgpx.net
>>300
アメリカの民主党か
日本じゃマニアックだな

302 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 20:23:32.97 ID:4dNNdPr8.net
>>299
それ聞きたかった。今どっちにするか迷ってる

303 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 20:33:19.27 ID:+zifRMRg.net
>>300
なんとなくだけどわかる
車はマツダかスバルを好み携帯はアンチドコモの人

304 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 20:36:07.62 ID:O93/21F7.net
マツダは好きだけどスマホ(携帯)はドコモ一択

305 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 20:40:10.70 ID:aWFDzbC+.net
JEEP、ドコモ、ノース、プリムス、自民党 かな?
政治はちょっとよくわかんないけど民主党は嫌い

306 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 20:50:51.35 ID:NNYfZRBn.net
通貨安政策をとった自民党が引き起こした円安スタグフレーションがあまりにも最悪すぎる

307 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 20:54:06.19 ID:O93/21F7.net
>>306
スレチだと思うが言ってることはわかる気する

308 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 20:59:36.18 ID:xl2agYHI.net
ああ、こいつしんのすけか。
時間の無駄だったわ

309 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 21:27:39.55 ID:dz9XmFnN.net
登山用品も円安と資源高で値上がりしまくって、交通費も上がりまくるよな、もちろん食料も
登山用品って海外メーカー多いから凄まじく値上がりしそう…
日本円を毀損した安倍と黒田が最悪だったね…

310 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 21:32:15.31 ID:aE02GLgu.net
>>299
迷ったら大きい方で良いんじゃないの知らんけど

311 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 21:32:30.59 ID:exq/ZvbL.net
アンチ自民はわかるんだけどじゃあどこに入れてんのかをお聞きしたいパヨチンに

312 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 21:34:24.83 ID:aE02GLgu.net
>>300
その略称国民と立民で争ってるけど、どこのことだ

313 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 21:37:54.01 ID:qjg2ENVX.net
旧民主党の残党って意味なら俺も大嫌いだけど

314 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 21:57:10.15 ID:qVv4sjVZ.net
ヘリの燃料代もやばい事になって山小屋への打撃もやばいよな
円安と原油高

315 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 21:58:27.29 ID:2oj82WXj.net
せやな

316 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 22:06:55.01 ID:5VCKeU4o.net
燃料代が高すぎてヘリ飛ばせないので救助できません!とかもありそう
通貨安アベノミクス死ねや

317 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 22:08:35.27 ID:O93/21F7.net
ヘリはもともと儲からない、飛行士不足なんかで減ってるらしいよ
北アの小屋務めの人がブログかなんかで嘆いてた

318 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 22:28:20.38 ID:6XMel70l.net
真面目にこの円安と資源高、戦争で登山どころじゃなくなりそう。下手したら核で死にまくる可能性もあるし。

319 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 22:40:54.63 ID:S7LKuRjD.net
救急に金で駄目とか本末転倒だろ

320 :底名無し沼さん:2022/03/02(水) 23:45:31.97 ID:FM/Sievi.net
こういう話題伸びるの見ると登山板の年齢層やばいなって

321 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 00:27:56.12 ID:SqT+7avc.net
ヘリ輸送もビジネスだしな、遭難救助なんかの任務は高度な技術が要球されるし山間部のダムや道路工事の公共工事へシフトした方が楽だし山小屋への物資輸送なんかより輸送費も断然美味しいしで

322 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 03:19:46.65 ID:HO9BC4kD.net
遭難したら捜索するな、遭難した側が自分で自力で助かれ
この板でよく言われてるテンプレ文句だが
そうせざるを得なくなりつつあるな

323 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 13:49:54.03 ID:vlhInprD.net
すまん
58歳遭難(登山歴3年)とかギャグなんか?

324 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 13:55:22.61 ID:dGMq+kkm.net
別に普通じゃない?

325 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 13:58:37.99 ID:VP8AJO+Z.net
冬のエベレストに単独登山します
応援お願いいたします

326 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 14:31:59.74 ID:hj1ukjEB.net
子育てがひと段落して登山を始める人は多いと思うけどな
まあ、独身貴族などは時間もたっぷりあるから趣味に時間もさけるわな

327 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 14:41:15.56 ID:1GHil88Q.net
一番脂乗ってる時期に子育ては辛いよな

328 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 16:12:12.05 ID:dd+jY2ue.net
モンベルのコンパチブル一年中使えていいと思うんだけどどうですか?
他におすすめあれば教えて下さい

329 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 16:33:30.76 ID:Xs0mmeeh.net
てか、若いのに登山してる奴に負のオーラあるってマジ?

330 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 16:38:28.77 ID:ddQff44T.net
山で炊飯する人の割合ってどれくらいかわかりますか?

331 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 16:47:38.48 ID:uFzy/IrK.net
誰がわかんねんそんなもん

332 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 17:22:55.37 ID:1GHil88Q.net
1割いねえんじゃ

333 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 17:51:04.56 ID:dGMq+kkm.net
>>328
何それ?

334 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 17:52:05.72 ID:dGMq+kkm.net
>>330
分母は、日帰り登山者込みですか?

335 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 18:39:20.36 ID:SMW+b2l5.net
俺のYAMAPの活動日数がちょうど100日でうち炊飯したのは3回だから割合は3%だ!

336 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 19:40:15.87 ID:dGMq+kkm.net
>>335
でも炊飯経験者の割合という意味なら、>>335は100%経験者だよな

337 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 19:44:30.96 ID:XrNLmYCQ.net
数えたら俺もまさに同じくらいだw

338 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 22:14:32.78 ID:dd+jY2ue.net
>>333
すみません、スボンが抜けてました、、
おすすめのズボン知りたいです

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200