2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【登山女子YouTuber】とよの山遊び【至高の映像美】★4

1 :底名無し沼さん:2022/02/26(土) 10:32:07.34 ID:KenGLpLD.net
美しく格調高雅な映像(登山・山岳・自然風景・古道散策・星空天体など)が持ち味、
「とよの山遊び」について語りましょう!

▼YouTube【とよの山遊び】
https://www.youtube.com/channel/UCsK4ocOQQRKLTE0AHoH-Gsg

▼動画
https://www.youtube.com/channel/UCsK4ocOQQRKLTE0AHoH-Gsg/videos

▼代表作【雲ノ平・テント泊登山】日本に残された最後の秘境を歩く、3泊4日50km [北アルプス薬師岳と黒部五郎岳]
https://www.youtube.com/watch?v=_CbuATNL_lQ

前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1635408653

509 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
6万人オメ

510 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>503
ソロじゃねーだろ頭大丈夫?

511 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>499

512 :底名無し沼さん:2022/08/17(水) 23:38:42.50 ID:BJBm5FKN.net
常念岳 一ノ沢ゆったりテント泊
聖岳 芝沢ゲート一気に日帰り
ふつう逆だろwと思い動画比較すると妙な納得感ある

513 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 07:36:19.82 ID:u0G5QKVp.net
>>479
でもTJARの選手ってメジャーな大会にでると入賞すらできない中の上ばかりなんでしょ?w
賞金いらないけど目立てりゃいいやってマイノリティの中の上がマウント取り合う大会よね。

昨今、食事まで背負う必要がでてきて、それもうプライベートでやったらよくね?なぜ大会にしてるのっていうなぞw

514 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 08:44:08.38 ID:oWBcEo5M.net
はやくのんちゃんのお尻見たいな

515 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 08:57:39.77 ID:pMB9qdHi.net
>>513 >>514
同一人物さんへ
わざわざID変えてまでスレ違いの話題反らし乙です

516 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 09:35:48.57 ID:Yv2kl6Eb.net
>>513 TJARは陸上アスリートでもスポーツエリートでもない一般会社員や公務員がやってるからこそ面白いんだぞ

とよさんもトレーニングすれば出来る範疇

517 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 11:42:52.72 ID:F1X+U7lT.net
※TJAR 登山道198km+林道・ロード217km
制限時間 192h(8日間)
移動距離 415km(52km/日)
累積標高差 27,000m(3,375m/日)

※とよの聖岳
移動時間 歩行13h+休憩2h/日
移動距離 28km/日
累積標高差 2,850m/日

※歩行速度1.3倍×19h移動で
移動時間 歩行19h+休憩5h/日
移動距離 53km/日
累積標高差 5,400m/日

とよの聖岳を歩行速度1.3倍✕移動19h/日×8日すればTJAR完踏ペース
訓練してトレラン仕様ウルトラライト装備で、
とよの脚力なら不可能では無さそう。

518 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
芝沢ゲートからの聖岳動画で思い出した
https://www.mstb.jp/sangakubunka/2021/10/14/836
荒廃廃道化しらびそ高原から大沢岳(赤石と聖のの中間、百間洞と兎の間)への登山道、復興プロジェクト進んでる。

北アで伊藤新道復活プロジェクトで最深部へのルート復活話題だけど、こっちはその南ア版的な。
伊那谷側ルートは三伏峠への道と易老渡からの道の間は沢登りバリルートしかないから、しらびそ高原から主稜線に直登復活なら利便性高い。

519 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ライブカメラで見たけど、今日の金剛山でも大人気やね

520 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今年の夏山の大作は蓮華からの雪倉ー朝日岳とみた。

521 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 07:42:30.25 ID:mkli+RNy.net
白馬ー雪倉ー朝日岳ー蓮華温泉

の縦走路は最高ですよ。

たのしみー

522 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 12:52:57.61 ID:gGDTOa3v.net
関西登山記の雲ノ平ってとよさんパクッてない?
https://www.youtube.com/watch?v=6OyT-3GMYhk

523 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 13:32:14.71 ID:8ztdrQ94.net
剣道女子の段は参加賞だよ。

三段でも県大会初戦敗退するレベル。
ただ、三段まで行くと、形は凄いしっかりしている。

524 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 13:41:09.06 ID:hmLYwBOD.net
聖岳見たわ

彼氏と聖岳ピストンとかすごい硬派な登山デートやな

525 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 14:40:52.27 ID:jdWQubOe.net
>>517
聖岳日帰り二往復できる人なら、
トランスジャパンも現実的に視野に入る

526 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ヤフーニュース キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
人気の登山YouTuberやまくっく・やぎちゃんが選ぶ絶景登山5コース。「山ガールや家族連れにもおすすめ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3be66793949e7dd86ab31a3783f334737a46bac7
  やぎちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

527 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今年はまきちゃんと奥穂か

528 :底名無し沼さん:2022/08/27(土) 07:53:29.08 ID:YAvKhD2o.net
ブスの山遊び

529 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
うわべだけかわいいやつは他にいくらでもいるとよが支持されるのは中身の良さ

530 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まさかのライブ配信

531 :@:[ここ壊れてます] .net
唇がピンクだから、あそこも

532 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよさんの表情可愛すぎやろw

533 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
クソ可愛ぇぇぇえ❣

534 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
おもろかったw
またライブしてね〜〜

535 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
1.5倍で追いかけ再生してたら途中でプライベートになって切れた。もっと早く気がつけばなぁ…。

536 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゲリラライブで800人は立派
アーカイブは残さなかったのか

537 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今北産業
寝てたら出遅れた( ;∀;)

538 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
良いライブでした!

539 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まじかよ、パンチラあった?

540 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
開始4分後だったな気づいたの…最後まで見たよw

541 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いい声だったからせっかく入眠ようにしようと思ってたのに…
アーカイブ公開してよ…

542 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アーカイブ見られるようになったぞ!

543 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
関西弁出ないんやな

544 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
シャイな娘さんやな
ラストにちょっとだけカメラ目線あったけど
メガネかけたとこ見たかったわ

545 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいい

546 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
IT系の会社勤めなんだな。

547 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと声が聞き取りづらいかも
あのアングルだとマイクで拾えてないよ

548 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいい

549 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アーカイブで最初10分と最後の1分だけざっと見た
声が小さくてよく分からなかったがコメに返答してる様子は分かった

550 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
視聴上位10作品すべて山行動画はこの人だけで、敢えて作品勝負にこだわって他の人と差別化するブランディングかと思ったら、他の人の真似事して結局LIVEもやるのね。

作品勝負を期待する側からすればLIVEやるヒマあるならこれまでみたく山行動画にこだわってほしいけど、逆の人もいるだろうね。

551 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
勝手に期待して言いたい放題w
じゃあオメェがヤレって話だろ

552 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
去年の今頃 雲ノ平 白馬岳 立山 とか 超名作連発
今年は気力失せてお気軽ライブでお茶濁しただけじゃね
そりゃ雲ノ平クラス100万回出来るなら最高に決まってる
やる気が失せてライブでお茶濁し誤魔化すしか逃げ道なくなったからじゃね
麻莉亜もやぎも迷走中、かほだけはブレずに全力疾走

553 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
山行かず 動画作らず ヒキこもり  とよも某クラファンあり○ょ○に似てきた?

554 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ありちょんは批判されてる割に案外とよより山いってる  専業のくせして口先だけで案外山いってないのは実はマリア

555 :底名無し沼さん:2022/08/29(月) 14:24:10.96 ID:I2oBOFZT.net
雲ノ平クオリティ作るのもう無理だからサジ投げて生配信

556 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
近々プレミア公開するって言ってたぞ

557 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今年は天気が悪くて目当ての写真が全然撮れなかったから動画も同じなんじゃないかと思う

558 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
本人言い訳乙

559 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ちゃんとライブ観てないヤツばっかw
雨で星空撮影できないからゲリラライブやったんだっつの
翌日は早起きして登山行くって言ってたわ
ありちょんオタかなんだか知らんが無駄な嫉妬すんな

560 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>558
キモ

561 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そう考えると同じ会社員あどさんスゴイ
登山頻度も動画も登録者10万人に相応しい奮闘してんのにな

562 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
会社てピンキリだからなw

563 :@:[ここ壊れてます] .net
どっちもピンの方だよ。

564 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
動画に凝りすぎると最初は物珍しさで人を呼べるけど、段々と視聴者もなれてきて
割に合わなくなってくるんだよね

割とすぐ引退しそう

565 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
会社員の趣味だしシンドけりゃ辞めればいいだけじゃね

凝らんでも聖岳みたく自然体ドキュメンタリータッチで充分楽しい
雲ノ平とか肩肘張らん自然体ドキュメンタリーが結果的に良い画と編集になっただけ
最初から快晴狙って良い画撮ろう凝った編集しようの義務感なら疲れてギブアップするわ

趣味なんだから好きにすればいい

566 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>565
写真の素養がある人の動画は記録用であっても、ライティングや構図に神経が行き届いてるからね。

567 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
雲ノ平はいい動画撮ろうとか全く気負ってないのが良い あれが神作品すぎて雲ノ平と比較されんのは可哀想 最近の動画も充分素晴らしく再生も5万10万あるんだから

568 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
やりたいようにやればいいだけ

569 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
個人的には小辺路や中辺路あたりの雰囲気が好きだ

570 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
凝った動画の為の登山なら、とよに限らず続かんよな。
自己満で雨、風、吹雪、台風、藪、沢、岩、バリ、ロングトレイル、トレラン、どんな条件も本能赴くまま自由に自然現象に戯れる俺みたいなスタイルなら、いつも新鮮で30年間飽きず毎週山行ってる。
あどちゃんねるがそんな感じ。本能に赴くまま自然現象と戯れて10年間毎週登山しても新鮮、動画はその副産物に過ぎないスタイル。

571 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよの好きにすればいい

572 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 15:14:09.02 ID:gx4J106v.net
>>558
頭と顔が悪そうw

573 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 15:33:50.63 ID:Gw6sJkod.net
>>569
初期の北八ッ白駒池もすんごくいいよ

574 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 16:09:02.55 ID:WOyK/icK.net
とよさんが先日のライブ配信でリスナーの質問に答える形で言ってた、普段登山する時に参考ににする山の天気のサイト、アプリなんだったか覚えている方いますか? SCWとGPVとWindyでしたっけ?

575 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 17:01:56.86 ID:rJfTnSmN.net
>>574 
最近の連中は自分で天気図も書けず予報もできず、自分で判断できないから、
大本営発表を鵜呑みにすることしかできず、そりゃ少しでも大本営予報が悪ければ山いけなくなるわ。

漁師なんかは大本営予報より地元の気象にずっと詳しいから、大本営発表よりも天気図や気圧配置で
漁に出港すべきか判断する。

梅雨だって公式には昭和時代1985年に人為的に無理やり作った区分に過ぎないのに、
やたら大本営発表で区切って梅雨が明けたら山行くみたいなアホが多い。
(気象版参考スレ)
梅雨はクレーム対策の為1985年に仕方なく人為的に作った区分
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1661674357/
・東北は統計では6月が一番雨が少なく、梅雨明け後の8月に最も多くなる
・東日本(東海‣関東)は6月〜8月は変わらず、9月〜10月に最も雨が多くなる。

(東京平年値の例)6月から8月はほとんど変わらず不明瞭 9月から10月がピーク
6月 167.8 
7月 156.2
8月 154.7 
9月 224.9 秋雨シーズンのほうが圧倒的多い
10月 234.8

(青森平年値の例)平年値 暖候期では6月が最も降水量が少ない
5月 76.7 
6月 75.0 6月に雨が最も少なくなる
7月 129.5 梅雨明け頃から雨が多くなる
8月 142.0 実際は梅雨が明けると降水量が最大になる

梅雨なんて、戦後メディアやクレーム対応の為に無理やり設定しては廃止して、再復活させて、
もともと公式には1986年から1995年の「10年間しか扱ってなかった人為的な制度」

最近の連中は自分で判断できないから、大本営発表を鵜呑みにして、
それを疑うこともない。

576 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 17:15:45.48 ID:ojGB+yHc.net
かほ麻莉亜に次ぐ6万人以上も登録者いるんだから堂々と好きなようにやればいいだけ(・∀・)

577 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 19:16:21.59 ID:tQ8Ec9KR.net
色々迷走し始めてるな・・・

578 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 19:38:58.98 ID:QNGcXK7V.net
>>563
あどさんはお金持ってる感があまり感じないw

579 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 20:00:55.87 ID:1F5A03kG.net
逆に金持ち登山てガイド雇いまくってウエア買いまくってるかほくらいだろ

580 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 20:16:44.96 ID:kQ09Uhmq.net
いやいや、かほは不退転の決意で会社辞めてYouTuberとして自ら稼いだカネなんだから最上級に尊敬する。
かほの覚悟はかほにしか出来ない。
会社員で頑張ってるとよも尊敬するけどね。

581 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 20:46:24.23 ID:l0dI/F04.net
LIVEりょーじさんとオトナ女子遊びに来てたね。

582 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 21:47:44.52 ID:sUZp/S9G.net
なんか長文書いてるアホがおるねw

583 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
僕、天気図読める、キリッ

584 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今回も削除したんですね。前も大量削除してました。
アーティスト気質なのか出来に納得いかない場合は削除対象でしょうか。

585 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
何消したの?

586 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよの好きにすればいい

587 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 13:57:38.16 ID:sqerfOs3.net
削除した

588 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 15:31:08.77 ID:G6+1m9+W.net
初期作品も大量削除されたまま封印されてる

589 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 16:05:36.65 ID:twMZETF7.net
細けえ理想に縛られず山も動画も好き勝手ガンガンやればいいのにな

590 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 16:52:36.05 ID:VD3eYPKq.net
とよ、麻莉亜は理想高くて苦しそうだから行き詰まりそう。行動力も守りに入って昔より減退してる。
かほ、やぎちゃんは理想より行動が先で、行動力旺盛で攻めてる。
かほ登録者ぶっちぎって麻莉亜どんどん突き放してるし、やぎちゃんも今の勢いなら近いうちにとよを抜きそう。

591 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 17:43:27.26 ID:vgeym9se.net
大衆に受けようと思ったらちょっと抜けたとこないと愛されないもんね。

592 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 17:49:20.50 ID:o25t/9Hj.net
ぶっさw

593 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 17:58:21.47 ID:6jBImpDk.net
>>591
大衆向けで無いところこそが、
唯一無二で最大の強み

594 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 17:59:01.89 ID:3di8sjFe.net
その通り

595 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 18:13:27.54 ID:qEjGsl4V.net
この人は、多くの野暮ったい山好きが抱く理想のアイドルなんだよ
映像美とかはおまけ

596 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 18:25:04.32 ID:tto3IVOc.net
なんでそんなに必死なん?

597 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>595
アナタにとって、そうなのでしょうね

598 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
かほとやぎちゃんの動画はおもろくないやんw
とくにかほはライブで何か食べながら喋ってた音が不快すぎて即消したわw
とよさんは品があるから何度でも見れるけどな

599 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>597 一方的に幻想抱いてアイドル視点で見てる奴ってこういう人種じゃね?

聖岳のコメ欄
Love and Peace 
  コメント返信手を抜いていますね!!!!私は何回も投稿しては削除を繰り返してしましました。ガンバレ「とよ」さん数少ないファンより。
とよの山遊び 
  読んでます!!いつもありがとうございます!!返信できてなくてごめんなさい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな奴いちいち相手してたらストレスMAXだろ。俺だったら絶対相手せんわ。
YouTuberとかアイドルとか興味なくて、たまたまおススメに出た山動画見たら感動した俺みたいな人種だって大勢いんじゃないのか。いい動画なら誰とか関係なく見るし。

600 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>598
かほさんは万人受けするイオンショッピングモール
やぎちゃんは庶民の味方激安スーパー玉出
とよさんは神保町書店街のような専門店街

それぞれ良さある

601 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
かほとかやぎちゃんの動画は主役が山じゃなく自分自身だからな
だから見ても行きたいとか思わんからつまらない

602 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよも主役はとよだけど、なんだろうな、かほややぎとは違うな
主役がないただの山の動画だけもつまらない。この人は山への愛が動画に滲み出てる

603 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
優劣の問題じゃないでしょ。やぎちゃんみたく移住とか会社員の人生を題材にした人物主体チャンネルも好きだよ。ただ何でもアイドル性と結びつけようとする人はすんごく偏った視点とは思うけど。
音楽でもクラシックもジャズもロックも演歌もそれぞれ良さあって、ギタープレイとかドラミングとかアイドル性とは別の色んな楽しみ方してる人がいるのと同じで、山とか写真とか天文が好きな人が、とよの登山動画を楽しんで海外コメントも沢山あるのに、何でアイドル性に全てを結びつけて比較したがる人がいるんだろか。

604 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
こうやって反応があるのを楽しんでるだけ。

605 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
孤独なんだね

606 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
gdgd言う必要もない。
見たけりゃ見る、嫌なら見なきゃいいだけ。

607 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>557
上高地の7月から8月 2か月間の降水量
 平年値 697.1ミリ
 今年  674.0ミリ 今年は平年以下

大阪の7月から8月 2か月間の降水量
 平年値 287.5ミリ 
 今年  248.0ミリ 今年は平年以下

今年の夏は、
北アルプス登山の上高地も、
とよの住んでる関西も、
平年より雨少ないんですけど……

勝手に雨が多いと洗脳されて引きこもってるのは、自分で気象判断する能力の無い情弱の登山者側
毎年同じ言い訳するよ、絶対に


大阪
平年値 287.5ミリ
今年  338ミリ

608 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>599
ストーカーに謝罪するなんて人良すぎ 

609 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
のんちゃんすこ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200