2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

いじめられっ子がネットで威張るなよ

1 :底名無し沼さん:2022/03/03(木) 07:26:30.97 ID:a1HWd5EP.net
オタクのゴミクズども ほんまウケるわ

22 :底名無し沼さん:2023/05/18(木) 00:26:10.70 ID:t471Qn9F.net
デブ54

406 山のしんのすけ sage 2023/05/17(水) 14:12:43.15 ID:UCQntMMy
トレラン中に小熊に出会いました
https://i.imgur.com/YI4g6vR.jpg


410 山のしんのすけ sage 2023/05/18(木) 00:06:01.45 ID:0eERy3HX
今日はトレランし、温泉かまして
高級とんかつ屋行き

帰ってからゼルダ

ゼルダトータル10時間ほどやりましたが、なかなか面白いっす。

23 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 14:01:22.20 ID:3jIz9UJt.net
デブ54

413 底名無し沼さん sage 2023/05/21(日) 13:35:38.61 ID:NILiVtuS
嘘だと思うならそれでいいっす。
別に信じてほしいと思ってやってません。

ただ関東にはいないので筑波山が恋しい。
今は温泉で有名なところで細々と暮らしてます。


414 山のしんのすけ sage 2023/05/21(日) 13:42:01.30 ID:NILiVtuS
温泉が好きなので毎日温泉入れるのは至高です。
しかもかなり安く入れるので
下手に自分家の風呂入るより安いかも。


415 山のしんのすけ sage 2023/05/21(日) 13:44:54.21 ID:NILiVtuS
しかもガチ源泉かけ流し
100%。冷ますのに水とか使ってない100%源泉です。

24 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 19:19:12.63 ID:3jIz9UJt.net
デブ54

416 山のしんのすけ sage 2023/05/21(日) 19:06:46.58 ID:/mwc1hEM
今、草から速報が入りました。。

なんと、俺の後任としてやってきた
エリートマネージャー。辞めるそうです。就任2ヶ月。クソ笑いました。

辞める理由
休み無し、家にも帰れない
おまけに指導者から毎日ボロクソに怒られ、ナンバー2からボロクソに貶され
正常な判断ができなくなり、指導者に歯向かってしまい
退職することになったとのこと。


417 山のしんのすけ sage 2023/05/21(日) 19:16:54.93 ID:/mwc1hEM
彼は以前の会社で部署のトップを務めていたというエリートで
バリバリ出来る人として年収600以上で招き入れた45才くらいの方だったのですが

入って1年、別のとこで実績を積み
俺の後任として来たのですが結局
指導者から怒鳴られまくって
さらに休み無しで精神的におかしくなってしまったそうです。。。

気持ち痛いほどわかります。

25 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 21:43:34.13 ID:3jIz9UJt.net
デブ54

418 山のしんのすけ sage 2023/05/21(日) 20:07:29.31 ID:/mwc1hEM
ゼレンスキーの中継見てますが
みんな核兵器を無くそう!とか言ってるんですけど

そもそも本質としてなぜ核兵器を保有するのかってことですよね。

例えるなら、なぜ家に鍵があるの?泥棒や危ないのがいるからです。

そこで鍵を無くそう~って言ってるようなバッパラパーな話で
本質として、なぜ泥棒がいるのか?
そこを考えないと無理ですよね。

泥棒になりたくて生まれてきたわけじゃない。でも泥棒になるのが出てくる。。。

なぜなのか?そこを考えないといけないと思います。

26 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 14:23:01.14 ID:iCa1KF7j.net
デブ54

421 山のしんのすけ sage 2023/05/22(月) 14:19:01.10 ID:tlgHu+Ck
指導者VS俺の後任
のやり取りがすげー笑えるんです。チャットで言い争いしてたそうで画像付きで草から送られてきましたが

後任=休みもなく、家にも帰れず、何かやると怒鳴られ、どうしていいのかわからない!上の管理がおかしい!

指導者=お前はプロとしてリーダーとして当たり前のことが出来てないだけだ!上のせいにするな!リーダーとは人を導く存在!
そして結果を出してこそプロだろ!
休みたい?結果を出せない人間が要求ばかりするな!

後任=いやいや、俺はあんたの指示通りに全部やってる!やった結果がこれです!自分は不退転の決意で挑んでます!それで自分の責任になるなら、自分はプロ失格!辞めます!

みたいな流れなんですけど

たかだかリーマンの仕事でプロだのリーダーだの不退転だの
ツッコミ所しかなくて草生えます。

WBCでも戦ってるのかとこいつら(笑)

27 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 10:22:33.46 ID:U57In02s.net
デブ54

422 山のしんのすけ sage 2023/05/22(月) 20:46:31.15 ID:tlgHu+Ck
まぁ、話はだいぶどうでもいい話ばかりでしたが

自分としては今後
「アウトドアという概念から外れ、この世界の全ては俺の遊び場」
そう定義付けて色々と楽しんでいきたい。


424 山のしんのすけ sage 2023/05/25(木) 10:12:49.89 ID:e5mpIjA8
ユーチューブでたまたま見た
卒業生へのスピーチみたいなの。バズってましたが、社会に出ると本当に死ぬほどキツイし、諦めるな!的な話でしたが

俺はどっちかってと、大人として最短ルートを子供らに教えたほうがいいと思いますよね。

28 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 10:22:47.66 ID:U57In02s.net
デブ54

425 山のしんのすけ sage 2023/05/25(木) 10:17:57.94 ID:e5mpIjA8
失敗だらけの自分としては
まずやり直せるなら最短ルートとしては
大学行く→伴侶となる人間を探す&いいとこへの就職が目的

大手に就職したら、出来る限り出世コースから外れ
テキトーに働いて貯蓄しながら
趣味に時間をかける。

学生時代に出来た彼女と結婚し
20代で家を買い、出世とは無縁の楽なコースで家族と趣味と貯蓄(または投資)に全振り。

あとはテキトーに。

これが最適解だと思いますが
何故かこれを教えない。

29 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 10:27:23.47 ID:U57In02s.net
デブ54

426 山のしんのすけ sage 2023/05/25(木) 10:26:19.51 ID:e5mpIjA8
社会に出ると苦労する!って
ありますが、このルートファインディングを教えやれば
そんなに苦労することもないかと。

持ち家が欠陥住宅だったり
事故で怪我したり
そういうトラブルがあるかもしれませんけど

人間の人生におけるストレスとは
1、人間関係
2、仕事
3、金

この3つがほぼほぼ。

この3つを潰していけば
そんなに苦労することもなく人生を謳歌できるかなと

30 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 14:41:25.33 ID:U57In02s.net
デブ54

427 山のしんのすけ sage 2023/05/25(木) 10:58:55.05 ID:e5mpIjA8
昨日、年下のスタッフから
これはもっとこうやってください。

と言われ、わかりました~と言いながら、なんかカチーンと来たんです。
年下に言われるってなんか頭にくるもんですね。おっさんになって気付きました。

やはり言い方が全てなんだと。学びました。というか基本的に年上の人間に対しては何も言うべきではないのかなと。転職して学ぶことも多いですね


428 山のしんのすけ sage 2023/05/25(木) 12:15:53.29 ID:e5mpIjA8
今日は休みのため
近くの山をトレランかまして
そのあとバイキングで昼食
温泉→ティアキンで整えます


429 山のしんのすけ sage 2023/05/25(木) 14:15:14.24 ID:e5mpIjA8
先ほど山頂で会った方から
クマと鉢合わせしたので気をつけてくれと、、、
クマのいる山域はやはり怖いっすね。どう気をつけろっての

31 :底名無し沼さん:2023/05/26(金) 18:37:08.13 ID:4XRHqUHG.net
デブ54

432 山のしんのすけ sage 2023/05/26(金) 13:30:51.42 ID:zcSmPyJN
>>431
今98キロですね


434 山のしんのすけ sage 2023/05/26(金) 18:17:27.81 ID:F2WqlKYC
>>433
そうですね。。
登れそうな山しか行かないってのもありますし、膝は
あまりに気にしないようにしてます。

山はよく登りより下りのが疲れると言いますが、そんなわけないと思ってたんです。登りのが絶対に疲れると。

最近になって下りのが疲れるって意味がわかってきましたね。
あーこういうことかと。

要するに下りのザレガレって、飛ばせない、走れないわけです。なかなか上手くこなせないので
なんだか疲れを感じるんです。もう少し上手くザレガレを走りながらこなして行きたいのですが、どーも滑るし

転けそうになるしで。難しくてスローペースになると逆に疲れるなと。あと急な下りは足に負担かかりますからね。

32 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 09:01:39.97 ID:hjuIZBFE.net
デブ54

435 山のしんのすけ sage 2023/05/26(金) 18:23:42.84 ID:F2WqlKYC
ガレた急坂の下りをダダダっと
走りながら降りていく人よくいますけど
あれが自分にはなかなか出来ない。

だって浮石がズレたら吹っ飛ぶやんけ。って。
どんなソール履いてても、浮石は関係ないですからね。そこをダダダっと行ける人は凄いなといつも思う。

自分は慎重に慎重にいってしまうので。慎重になればなるほど疲れますし。膝も痛くなる。。


437 山のしんのすけ sage 2023/05/27(土) 09:00:29.45 ID:xtbWS9lr
>>436
痩せたいのですが、、なかなか痩せられません。。。

自分が好きな山は
そうですね、、北アルプス、日光、丹沢、ここらへんですね。

33 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 13:27:04.59 ID:hjuIZBFE.net
デブ54

438 山のしんのすけ sage 2023/05/27(土) 10:58:01.42 ID:xtbWS9lr
トレランしてきます!
自分のいってるコース。調べたらトレラン大会のコースになってるそうです。


440 山のしんのすけ sage 2023/05/27(土) 11:53:15.15 ID:xtbWS9lr
おっさんになっても身体的に問題あっても
心震える山行をしたい


441 山のしんのすけ sage 2023/05/27(土) 12:05:58.53 ID:xtbWS9lr
今日の目標はコースタイムの0.5

34 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 16:43:03.99 ID:hjuIZBFE.net
デブ54

442 山のしんのすけ sage 2023/05/27(土) 14:18:04.79 ID:xtbWS9lr
やりました。。。
いやー、今日は飛ばせるだけ飛ばしました。
最近コツを掴んだのですが
山は平地で呼吸を整え、登りに備えるのが一般的ですが
これ実は逆なんですよね。

登りで呼吸を整え、平地に備える。
新しい歩き方の発見をした気がします。
https://i.imgur.com/4uzCSyG.jpg

35 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 16:43:35.10 ID:hjuIZBFE.net
デブ54

443 山のしんのすけ sage 2023/05/27(土) 14:39:17.98 ID:xtbWS9lr
ぶっちゃけ今日は降りもっと飛ばせた。。
ただ他のトレランナーが前にいてそいつがダラダラ遅いんすよ。
格好見る限りめちゃランナースタイルで早そうだし抜かすのもなーと、なんだか気を遣ってそいつに合わせてきたので消化不良ではある。

444 山のしんのすけ sage 2023/05/27(土) 14:47:40.37 ID:xtbWS9lr
空身のハンドボトラーで
ホカのクリフトンとかやられたら
その時点で早いと思うじゃないですか?
なのに前走らせたらダラダラ遅いし。もう少しペース上げたかった。。

36 :底名無し沼さん:2023/05/27(土) 23:15:31.98 ID:hjuIZBFE.net
デブ54

446 山のしんのすけ sage 2023/05/27(土) 21:26:02.24 ID:xtbWS9lr
トレラン後は食欲が腹減りすぎてヤバイっす。
でも思いっきり空腹を感じ
食べる飯って至高ですよね。これ以上の幸せはないと思います。

今日はラーメン&中華丼で整えました。究極の至高ですよこれ。ほんと


447 山のしんのすけ sage 2023/05/27(土) 21:28:37.97 ID:xtbWS9lr
0.4~0.5で鈍足になるなら
登山やってる人の95%くらいは鈍足になりますよ。

37 :底名無し沼さん:2023/05/28(日) 00:18:39.06 ID:G/V5ZrfE.net
デブ54

452 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 00:01:53.44 ID:excVcc0i
普通に歩いて0.5って
そもそもそこのコースタイムがおかしいと思います。
登山経験者が普通に歩いてだいたい1.0になるように設定してるのがコースタイムなので

そこのコースタイムを作った人間が間違ってるか、またはあなたの測り方がおかしいかでしょう。

普通に歩いて0.5になってたらコースタイムの意味がない


453 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 00:11:56.02 ID:excVcc0i
山と高原のコースタイムの計測は
① 40~60歳の登山経験者
② 2~5名のパーティー
③ 山小屋利用を前提とした装備
④ 夏山の晴天時

これで普通に歩いた場合を想定して作られているようです。

なので普通に歩いて0.5になるってことは考えられる要因として

①普通に歩いてない
②あなたの計測方法がおかしい
③そこのコースタイムが山と高原でない場合、作った人間がおかしい

このどれかかと考えられます。


454 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 00:16:59.16 ID:excVcc0i
どーでもいい話ですが
最近の水分補給はスポドリに飽きて、小岩井コーヒーにしました。
甘くて最高です。

ぜひお試しあれ

38 :底名無し沼さん:2023/05/28(日) 01:10:03.30 ID:G/V5ZrfE.net
デブ54

456 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 01:02:06.50 ID:excVcc0i
0.4~0.5がトレランならもちろんクソ遅いってことは承知。
しかしながら自分は常に40キロ近いボッカ状態でトレランしてるわけです。。。

痩せろやって言われたら
何も言い返せませんが・・(笑)


457 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 01:08:49.79 ID:excVcc0i
30代の日帰りソロなら0.5余裕って、
登山経験者より倍のスピードで歩くって相当ですよ。
だって、登山経験者と同時にスタートして
登山経験者らが山頂に着く前に
あなたは下山完了してるんですから。

おかしいと思いません?歩きでそんなに差は出ないですよ

39 :底名無し沼さん:2023/05/28(日) 13:27:57.68 ID:G/V5ZrfE.net
日本千名山標高順
https://www.momonayama.net/mt_list_data/1000/sea_level/sea_level-1251.html


デブ54

465 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 13:11:17.66 ID:excVcc0i
標高は750ってなんですか?そんな情報提示してません。
標高は1000~1500の間程度です。750とかなんなんすか?


466 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 13:13:44.32 ID:excVcc0i
標高差250メートルのとこ一時間半かけてCT0.4-5っておかしいでしょう。

40 :底名無し沼さん:2023/05/28(日) 21:36:11.76 ID:G/V5ZrfE.net
デブ54

468 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 13:29:34.07 ID:excVcc0i
CTってそういうもんでしょうけど


469 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 13:31:42.66 ID:excVcc0i
デブがこんなタイム出せるわけないと思うのでしょうが
練習すればいけます


473 山のしんのすけ sage 2023/05/28(日) 21:31:22.61 ID:excVcc0i
以前はハイカーとして超鈍足でしたが
今はトレランとして超鈍足にランクアップですかね。
トレランとしてはまだまだ話にならないレベルです。

とはいえ、自然の中を走るのが気持ちいいからやってるだけの自己満足の世界。

41 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 14:35:26.25 ID:xy+fPoem.net
デブ54

476 山のしんのすけ sage 2023/05/29(月) 08:04:04.18 ID:XSUnxM2i
色んな意見ありますよね


478 山のしんのすけ sage 2023/05/29(月) 11:55:17.95 ID:XSUnxM2i
まぁボルダリングしかやったことない奴がクライマー名乗るな!的なこという人もいますしね。


481 山のしんのすけ sage 2023/05/29(月) 13:27:21.40 ID:XSUnxM2i
>>479
そういう何かと難癖つける人は
一定数いるわけですよ。

例えば2級完登しました。
2級なんて誰でも登れるわ!一撃じゃないと登ったとは言わない!
とか、、、

42 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 14:36:30.82 ID:xy+fPoem.net
デブ54

486 山のしんのすけ sage 2023/05/29(月) 14:30:55.69 ID:XSUnxM2i
自分にとってトレランとは一つの趣味にすぎません。
もちろん自分はトレイルランナーではなく、一つの変わった趣味です。

6個くらいある趣味のうちの一つ。自分は様々な趣味に挑戦していきたいと思ってますし
デブおっさんの新しい外遊びの形を発信していけたらなと思ってます。


487 山のしんのすけ sage 2023/05/29(月) 14:35:02.40 ID:XSUnxM2i
てか、トレランでブヨに刺されまくってまだ痒い。。
2日経っても痒い。

そもそも自分走ってるから今までほとんど刺されることがなかったのに
6ヶ所ほど刺されてます。

マイ山はブヨ地獄

43 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 15:12:49.81 ID:xy+fPoem.net
デブ54

488 山のしんのすけ sage 2023/05/29(月) 14:41:20.92 ID:XSUnxM2i
しかも他の登山者がさっき別ルートでクマと鉢合わせしたー。とか言うし

クマのいない筑波山がいかに安心安全か、、、
ま、筑波山はスズメバチ地獄ですけど(笑)


初心者138

412 山のしんのすけ (ワンミングク MMbf-af/5) sage 2023/05/29(月) 13:30:17.78 ID:XSUnxM2iM
スポーツ羊羹はゴミがベタつくんすよね、、、

44 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 15:15:59.77 ID:xy+fPoem.net
>>1

初心者登山相談所138
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1683943439/

45 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 11:26:01.06 ID:dcQq9pNb.net
デブ54

493 山のしんのすけ sage 2023/05/30(火) 01:58:13.61 ID:ojRgokvK
オマエら馬鹿だし何書いてもいつまでも反応するから楽しくって仕方ないのよ。


497 山のしんのすけ sage 2023/05/30(火) 11:18:33.55 ID:GNDuiY9h
デリカミニが発売されましたが
これは相当売れると思いますね。


498 山のしんのすけ sage 2023/05/30(火) 11:21:30.37 ID:GNDuiY9h
最近、栗にハマってます。。。
殻付きの真空パックになってるやつですが
栗ってこんな旨かったのかと。。(笑)


499 山のしんのすけ sage 2023/05/30(火) 11:24:52.45 ID:GNDuiY9h
そもそも栗って皮が面倒だし
普通食わないじゃないですか?
それがですよ。止まらないんです。
皮こじ開けて食うってのがなかなか原始的でかつ旨い。。栗オススメしたい

46 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 11:32:45.50 ID:dcQq9pNb.net
デブ54

500 山のしんのすけ sage 2023/05/30(火) 11:31:14.60 ID:GNDuiY9h
長野の立てこもり事件のついて思うことがあります。

裕福な家庭に育ち、あんな事件を起こす。

原因は過保護と甘えだと俺は思います。やったバカは単純に甘えて一人で生きていくレベルに達していない。

親はなんでも与えるからそうなります。

俺はもうしばらく一人で生き抜いてます。自分で稼ぎ、自分のことは自分で決め、身の回りのことは全部自分がやる。

その当たり前のことが出来ない奴がこういう事件起こすのかなと。

47 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 20:06:01.17 ID:dcQq9pNb.net
初心者138

469 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-af/5) sage 2023/05/30(火) 14:15:38.06 ID:FdKSklczM
熊鈴についての悩みなんですが
登りや平坦なとこでは鳴らないし
走るとザックの裏でブラブラ不快なので
揺らさなくても鳴ってくれるような熊鈴、電子ベル的なものってありますかね?


477 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-af/5) sage 2023/05/30(火) 18:49:40.36 ID:FdKSklczM
何かいい熊鈴ないかな?
正直、熊鈴って何の意味もないよねと突っ込みたくなる音量のが多いと思う。


481 底名無し沼さん (ワントンキン MMbf-af/5) sage 2023/05/30(火) 19:31:09.50 ID:FdKSklczM
ラジオはクソ嵩張るじゃないですか?
熊鈴程度のサイズでずっと音鳴らしてくれる装置ないでしょうかね?

48 :底名無し沼さん:2023/05/31(水) 08:29:22.92 ID:jq8vpIei.net
デブ54


507 山のしんのすけ sage 2023/05/30(火) 21:42:08.26 ID:FdKSklcz
結局、甘ったれてるから
こういう事件起こすのかなと思いますけどね。
自分が一切成長しなくても飯が食えるわけですから、そりゃこういう勘違いしたバカが出てきますよ。
とはいえ親が悪いとは思わない。親はそりゃ食わせますし、それに甘えるだけだったバカが全て悪い。

今度の事件で思うのは、子供を持つというリスクです。
欠陥品を産んでしまったら親がどんだけ頑張っても破壊しつくされます。


508 山のしんのすけ sage 2023/05/31(水) 06:30:45.96 ID:8/SrYOJ1
前の会社のデータをまだ見れるんですが、ついに元部署の進捗が100切ったそうです。
170とか常時上げていたし、そのままその仕組ごとFランに引き継いできたので
100切るってマジで謎。。。

とんでもない落ちっぷりです。
たいてい1位だったのに今じゃビリのほうになるとは

上がさすがに危機と思ったのかテコ入れするそうですが、無理でしょうね。。

49 :底名無し沼さん:2023/05/31(水) 09:36:58.92 ID:jq8vpIei.net
デブ54

509 山のしんのすけ sage 2023/05/31(水) 09:35:17.31 ID:8/SrYOJ1
前半勝負で後半はただの調整と味付けと仕上げ。

これが出来ないんですよね。
会社の利益より自分のプライド最優先の男ですから。

俺に言われたことをやりたくないだけ。それで半年後に見るも無惨な状況。。。

なぜ前半勝負なのか?その意味をわかってないんです。
前半に貯金作っておけば、後半なんか遊んでいられる。
前半にやらないから、後半になって追い詰められる。

まぁ彼は馬鹿なので追い詰められてるとも思ってないでしょうけど。ビリになった?へぇ~。くらいで

50 :底名無し沼さん:2023/05/31(水) 12:10:40.67 ID:jq8vpIei.net
デブ54

510 山のしんのすけ sage 2023/05/31(水) 09:36:40.68 ID:8/SrYOJ1
あとは前任の俺が不正行為やってたから数字が良かった!

とか訳のわからないこと言って居ない俺のせいにするんでしょうね。

しかし上もさすがにわかってます。
人のせいにするなと。


513 山のしんのすけ sage 2023/05/31(水) 11:54:58.27 ID:8/SrYOJ1
いやー、さきほど
今の職場で凄いことがありました。
あとで話したいと思います。
びっくりというか、ヤバイ人がいます。

51 :底名無し沼さん:2023/05/31(水) 14:21:52.70 ID:jq8vpIei.net
デブ54

515 山のしんのすけ sage 2023/05/31(水) 14:19:55.06 ID:8/SrYOJ1
職場に投資ガチ勢の面白いおっちゃんがいるんです。
投資に超詳しいんすよ。CFDがどうたら、雇用統計がどうたら、そういう話題をぶっ込んでくるんです。

投資に限らずなんでも物知りな人で、俺と話がめちゃ合う人なんですが。

昨日FXで一瞬で40万くらったわー。とか言ってて。俺は「まぁ借金ないだけマシじゃないですか。40万損するだけの金あるのが裏山っす」

「裏山しくないよー。俺10年前に自己破産してるんだよねw4000万とかやられて追証地獄でね~」

ちょwww

52 :底名無し沼さん:2023/05/31(水) 14:57:03.12 ID:jq8vpIei.net
デブ54

516 山のしんのすけ sage 2023/05/31(水) 14:31:39.62 ID:8/SrYOJ1
FXなんて損して自殺する奴たくさんいるよ~。

辞めればいいじゃないすかw

いやー趣味だからね(笑)
でもこういうのって勉強代だよ。こういう経験があるから、学ぶこともある。

(いやいや、自己破産が勉強代って一度死んでるようなもんだろw)

うちに来ると、酸素マスクとかあるよwハイレバやってると過呼吸になるからw

ヤバイこいつバケモノだ。。。


517 山のしんのすけ sage 2023/05/31(水) 14:54:30.19 ID:8/SrYOJ1
正直こういう人
嫌いではないwハイレバかけてぶっ飛ぶとか、ネットだけの話だと思ってたらリアルでいるなんて。しかも同じ職場。

53 :底名無し沼さん:2023/06/01(木) 08:40:07.23 ID:VQjWpN5p.net
デブ54

519 山のしんのすけ sage 2023/05/31(水) 20:15:45.10 ID:8/SrYOJ1
給料日ですが、あまりの低さにビビりました。。。
社宅と社会保険と所得税引かれて
手取りがヤバイことに。

以前手取りで35もらってただけに
この落差はエグい。。。

仕事は楽で、責任もないとはいえ
さすがにこれワーキングプアですわ。生活していけるか不安です。

もちろん覚悟はしていたんですが、現実突きつけられた


521 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 06:13:47.41 ID:H4ZqO/SE
なんすかそれ??

うーむ、収入減にともない副業始めようかな


522 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 06:17:16.53 ID:H4ZqO/SE
いやーしかし
最底辺に逆戻りしました。これはこれで楽しいっすけど。
元々最底辺暮らしでしたので。こんな給与じゃ新卒と変わらんって(笑)

54 :底名無し沼さん:2023/06/01(木) 13:17:21.81 ID:VQjWpN5p.net
デブ54

524 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 12:42:57.65 ID:GrGIG7zw
>>523
あなたはおそらく
心に大きな闇を抱えてそうですね。
治るといいっすね。。


526 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 12:59:48.25 ID:GrGIG7zw
そもそもウソデブってのがすでに滑り倒してます。。。

うんことかチンコとか。そういうので笑える人とは話が出来ない


527 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 13:10:29.98 ID:GrGIG7zw
俺のスレへの書き込みは辞めてもらいたい。成長も前進もない人間は必要ない

55 :底名無し沼さん:2023/06/01(木) 22:51:19.13 ID:VQjWpN5p.net
デブ54

530 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 19:19:13.25 ID:GrGIG7zw
今度車買おうと思います。
仕事上、買わされるとかではなく
ずっと欲しい車が実はありまして、
それ買っちゃおうかなと。。

中古でいい玉が出たら買うよとは言ってあるんですが、なかなかいい玉が出ない件。


531 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 19:38:16.21 ID:GrGIG7zw
オリラジ中田が松本人志を批判した件が騒ぎになってますが
ここで自分という個の見解をしたいと思います。。

松本人志は登山界で例えるなら、山野井みたいな存在だと思います。

要するに圧倒的実力、圧倒的実績、そして「登山の新しい可能性」を作り上げた存在。

それに対してオリラジ中田は1ヤマップユーザーみたいなもんです。

56 :底名無し沼さん:2023/06/01(木) 22:52:16.47 ID:VQjWpN5p.net
デブ54

532 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 19:45:56.50 ID:GrGIG7zw
山野井も松本も、その業界の創造主に近い存在なわけです。

それに比べて中田は、ユーチューブが流行ったらユーチューバーに。
周りがオンラインサロン始めたらオンラインサロンに。
富裕層が海外で暮らし始めたら海外へ。

結局、誰かに乗っかるだけ乗っかって
こんなレール嫌いだぜ~。って言ってるように見えます。。。それって、なんかダサいっすよね。単純に


534 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 21:29:30.73 ID:+cHxWATD
同僚と話をしてたら、そいつももともとは未経験で入りまして
前職は飲食店だったと。なんで辞めたん?って聞いたら、4年間休み無しで鬱病になったと。

日本って国は、奴隷国家ですよね。うまく奴隷であることを悟られないように、自覚されないように奴隷を作る国。

我々の暮らしは奴隷により成り立っている。。。
てか奴隷以下ですよね。奴隷ですら休みはありますから。

ほんととんでもない国に生まれたもんだと思います。

57 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 08:26:47.92 ID:CpTbGZW1.net
デブ54

535 山のしんのすけ sage 2023/06/01(木) 21:41:53.48 ID:+cHxWATD
ヨーロッパ人が日本人に対して一番興味あるのは、日本人って本当に働きすぎて死ぬの?ってこと。

そうだよ死にまくりだよ~というと彼らは爆笑します。信じられないクレイジーだと。

でも俺はそんな外人に言いたいです。死ぬほど働くってのは凄いこと。過労死した奴を馬鹿にする社会のがおかしい。
過労死した奴に対して、本来なら国は感謝状とか何かあげるべきなんですよ。


541 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 06:11:37.90 ID:0hZpRZAY
海外でもエグゼクティブはそういう働き方してる方いるでしょう。
しかし問題なのは、日本はエグゼクティブでもない年収300万~400万くらいの人間がそういう働き方をしているのが凄いって話です。

皆さんは今の労働環境に満足してるならそれでいいですけど、未だに奴隷以下の人生送っていながらそれに気付かない奴もたくさんいるので、、、

これってどうなん?って話です。
未だに過労死が後を絶たないのも事実。いい加減、お前奴隷以下だよと気づくべきだと俺は思いますよ。

58 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 13:44:51.96 ID:CpTbGZW1.net
デブ54

548 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 09:25:54.09 ID:7yDkjV09
>>544
それなら年収500万以下は無税とかにすればいいんですよね。
たかが知れてる者から奪うなよと。


555 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 13:25:34.01 ID:0hZpRZAY
>>554
有名チェーンです。

速報
ラインが入りました。スタッフの一人がFランのことをパワハラで上に相談するとのことです。
詳細はまだわかりません。後ほど

59 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 13:45:22.25 ID:CpTbGZW1.net
デブ54

557 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 13:41:44.44 ID:0hZpRZAY
>>552
ひろゆきも言ってましたが500万以下の人間なんて税金とサービスを差し引くと赤字になってお荷物でしかないと。

だったら600万以下は無税にしたほうがいいと思いませんか?
下手に徴収しようとするから負担も増え、赤字になるわけですよ。
本末転倒。

103万以下なら課税対象にならない制度を500万まで引き上げればいいだけのことなんです。

それにこの103万ってのが昔の金銭的価値観なんですよね。
要するに軽自動車が買える金額でしたが
今は円の価値も下がっているし、軽自動車も200万以上出さないと乗れません。(デリカミニの最上グレードの乗り出しは250万程度です。)

最低限250までは無税でいいと思う。

60 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 14:13:20.98 ID:CpTbGZW1.net
デブ54

560 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 14:02:46.59 ID:0hZpRZAY
前の会社に未練はありませんが
Fランがムカつくってだけです。
一緒に働くとほんとムカつきますよ。
部下で下っ端のくせに態度デカイし
かなり遅刻するし、遅刻してきても何も言わないし

何聞いても、わからない、考えたことないしか言わないし

シフトを組むと必ず文句言ってくるし。ここ飛び石になってるじゃないですか!おかしいですよ!とか

仕事はくっそ遅いし、そのくせ上から目線だし。


562 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 14:07:58.02 ID:0hZpRZAY
俺、異動の際にFランのために気を使って
あらゆるデータを簡単に読みやすいようにまとめたり、どんなバカでも利益が出せるように仕組みを作ってきてやったのに

あいつ(前任の俺ですね)がやったんでしょ?俺関係ない。しか言わずに何もやらないらしいし。

それで成績悪かったら、前任のあいつのせいだ!とかスタッフのこともお前らあいつの手下だろ?みたいな態度らしく。

常に不貞腐れてるわけです。

俺の部署に異動してきた時も、最初なんて言ったか
「この程度の職種にわざわざ引っ越してまで働くのはどうかと思って悩みました」と言うんですよ。

その時点でいきなり来てなんだこいつ?ってなるじゃないですか。

61 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 14:18:26.67 ID:CpTbGZW1.net
デブ54

566 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 14:14:45.24 ID:0hZpRZAY
この程度の職種って、お前それやってんだろ!!。
嫌ならとっとと辞めろよ!異動してくんなよ!って思いません?

それで来て仕事っぷり見たら何も出来ない、何もわかってない。
あー、これ1から教えないと駄目だわー。と俺は1から少しずつ教えました。

もちろん言ったようにやってない時は注意もしました。

制服着てこない時は、お前制服着ないと駄目だよって。
靴もサンダルで出社するなよ。と

細かいことも注意しました。
それがFラン未だに頭にきてるそうです。あの野郎にうるさいこと言われた!って。

俺もね、嫌で嫌でしょーがなかったけど仕事にならんから教えるしかなかったんだよ。。
仕事じゃなかったらお前なんか一切関わらないっての。。

62 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 14:24:31.43 ID:CpTbGZW1.net
デブ54

569 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 14:20:22.48 ID:0hZpRZAY
俺の必死の指導のおかげで
Fランは今マネージャーになれて(他に社員がいなかったからですけど)
そしてかなりの金もらってる。

なのに恩どころか、あの豚呼ばわり。
何も出来ない発達障害者が手取り25万もらってるんですよ。
本来なら障害者が作るパン屋とかで働かないといけないレベルの人間を
25万まで引き上げてやったのは俺なのに

豚が残した仕事っしょ?俺知らない。関係ない。ってそのまま未だに放置されてる商品がたくさん。。。


570 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 14:23:05.51 ID:0hZpRZAY
前職に未練はありませんが

そもそもあいつはやりたいことがあるんで、こんなとこ腰掛けに過ぎないっす。と言いました。

だから引っ越してまで働きたくないと。

本当の道に彼を導いてやりたいんです。辞めてやりたいことやれよって。

63 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 20:06:56.52 ID:CpTbGZW1.net
デブ54

572 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 14:24:36.72 ID:0hZpRZAY
Fランのことになると俺もどーも気合が入ってしまいます(笑)すいません


574 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 14:26:10.79 ID:0hZpRZAY
流刑地ではありません。
自分で考え、様々な山域とのアクセス性を考え
とりあえず移住しました。


583 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 20:01:07.09 ID:7yDkjV09
ええと、Fランパワハラのその後の話です。

内容としては
6月から上が介入してきてなんか色々と変わるらしく、その変更点の情報がマネであるFランしかわからないわけですよ。

その変更点をFランは1日の昨日、教えたけど今日来る人間には教えてないと。

それで教えたほうがいいですよ。とスタッフが言ったら

Fランは「俺は昨日教えたから。また教える意味がわからない」

いや、今日来る人は何も知らないですよ。

Fラン「そんなの教えた人間が教えればいいだけ。一度教えたことを二度教える意味がわからない」

いや、初日に教えてもみんななんだかわからなくて混乱してるので
全員に教えたほうがいいですよ。

F「あ??うっせーんだよ!一度言ってわからない人間いらないだろ!あーわかったわかった。教えればいいんだろ!」
と、怒鳴り散らして
そこら中の物を蹴っ飛ばしたり暴れたそうです。。


それで恐怖で数人のスタッフが上に訴えたそうです。

64 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 20:40:42.37 ID:CpTbGZW1.net
デブ54

585 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 20:09:45.44 ID:7yDkjV09
その結果、上は7月いっぴで
Fランを異動させることを約束したようです。

今度の部署は、売上規模も10分の1程度でずっと赤字で閉鎖の話もずっと出ていたところなんですが

そこへ異動させるとのこと。
そこはほぼワンオペみたいなキングオブお荷物なところなので

そこへの異動を告げればおそらく本人も辞めると思います。


586 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 20:18:38.65 ID:7yDkjV09
思ったよりスピード解決となりそうですね。いやー良かったかな。

さすがにやってるだけ無駄のクソ部署への異動は辞めると思うし

これで彼も本当にやりたいことに専念出来ると思うので、結果的にウィンウィンになったかなと。

そこの部署で続けてたらクソ笑いますけど。

65 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 20:42:09.21 ID:CpTbGZW1.net
デブ54

587 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 20:39:02.68 ID:7yDkjV09
ちなみにFランがやりたい仕事ってのは、理系なのでなんかの研究だそうです。
なんの研究なのかはわかりませんが、32才と若いしこれから研究者として転職するには絶好の機会です。

俺は奴を嫌いですけど、研究者として頑張るなら素直に応援したいし
凄いなと思いますね。

そんなところです。長々とクソみたいな話失礼しました。


588 山のしんのすけ sage 2023/06/02(金) 20:40:16.00 ID:7yDkjV09
たぶん30か32くらいだったと思います。
覚えてないけど。

66 :底名無し沼さん:2023/06/03(土) 12:41:12.80 ID:Sy0mKerM.net
デブ54

591 山のしんのすけ sage 2023/06/03(土) 06:13:04.18 ID:fn8O8zDP
前の会社では、自分多少上り詰めてやろうとか野心みたいのありました。
しかし会社ってのは山と同じで
一気にかけあがると様々なリスクがあることを知りました。
一気に駆け上がる人はたいてい退職していくのが世の常。
会社はゆっくり登らないと。。。

今度の会社ではもう野心も何もありません。アルバイト感覚で言われたことだけをやるスタイルでいきます。


596 山のしんのすけ sage 2023/06/03(土) 12:20:35.45 ID:+bVV5+uY
>>595
いや、車屋ではやりません。
自分のはなってないかと

67 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 09:39:48.83 ID:sSQU7Qx8.net
デブ54

598 山のしんのすけ sage 2023/06/03(土) 12:50:39.42 ID:+bVV5+uY
>>597
基本リコールは寺しか対応出来ないかと


603 山のしんのすけ sage 2023/06/03(土) 21:23:40.95 ID:/GBo7FXB
>>601
うーん。それはそうですけど
普通に寺持っていけばいいんじゃね?って思います。寺なんかどこにでもあるので


606 山のしんのすけ sage 2023/06/04(日) 06:13:27.72 ID:ONRFAlsc
>>605
そしてエグゼクティブ


608 山のしんのすけ sage 2023/06/04(日) 09:36:20.96 ID:8yGuooJE
これから財テクというか
減った収入分、何かを考えないといけません。
投資のほうも100万ほど入れてますが、、含み損で売るに売れない状況。。

正直金が無い

68 :底名無し沼さん:2023/06/04(日) 20:15:53.19 ID:wlNNQj+v.net
デブ54

614 山のしんのすけ sage 2023/06/04(日) 13:36:17.18 ID:ZW6B/1+A
>>610
あー、新幹線で受けたところ
悩んだ末に辞退しました。勤務地と山とのアクセスが悪かったので。
それから1ヶ月の間に色々ありまして、話すと長くなるので辞めときますが
未経験の職種に挑むことになりました。


617 山のしんのすけ sage 2023/06/04(日) 14:10:14.94 ID:ZW6B/1+A
>>615
関東ではありません。


620 山のしんのすけ sage 2023/06/04(日) 20:10:58.36 ID:kVrorMz6
なんかさっきから訳のわからない地名を言うの辞めてくれ。
いちいちググるのメンドイ。

関東ではありませんとだけ言っておきます。。。

69 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 10:06:36.71 ID:0FVdg9dO.net
デブ54

621 山のしんのすけ sage 2023/06/04(日) 20:55:59.83 ID:KzBzCNGQ
関東でも関西でも中部四国九州北海道でもありません。


623 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 06:20:01.84 ID:jxmxVwlT
地獄の6連勤。。さすがに疲れてきた


625 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 10:00:39.37 ID:94K7AOPs
>>624
98です。
今度世界最高体重による剣岳単独頭頂を狙います。


626 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 10:01:00.88 ID:94K7AOPs
世界最高体重じゃなかった。
剣岳史上最高です

70 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 14:41:04.98 ID:0FVdg9dO.net
デブ54

630 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 13:52:01.56 ID:fR7uSLT0
>>627
松屋ないですけど
ハイコスパな店いくつかあるので特に困ってません。


631 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 14:01:44.44 ID:fR7uSLT0
>>628
アメフトの125キロとかデブではないですよ。アメフトのセンターなんて125キロ以上がザラですから。


632 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 14:28:59.15 ID:fR7uSLT0
源次郎尾根だと懸垂下降あるかと思いますがソロで行けたんですかね?

71 :底名無し沼さん:2023/06/05(月) 21:19:45.35 ID:0FVdg9dO.net
デブ54

638 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 18:15:49.02 ID:JB8d2e9T
自分はアスペではありません。
アメフトのセンターとかなら125だと当たり前です。デブとかでなく、フィジカルモンスターですよ。


648 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 19:54:30.26 ID:JB8d2e9T
あー、史上最高のただのデブってことです。


649 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 20:02:58.36 ID:JB8d2e9T
デブのおっさんがデブ界史上最高体重での単独を狙うって話なんですが

そこでアスリート出されても
そりゃまぁ行けるし反則だよね。って。

72 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 08:36:32.02 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

653 山のしんのすけ sage 2023/06/05(月) 21:17:15.05 ID:JB8d2e9T
Fランなんですが
大赤字部署への異動の話をされたそうで、そっちの部署のが楽だからルンルンで機嫌いいそうです。

そこ行けば半永久的に昇給もないし、辞めるまでずっとそこなんですけどね。
クソ頭悪いからそこまでは考えてないのでしょう。楽だー。やったー。くらいしか


657 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 06:58:55.31 ID:/RfSaA45
車はローンですね


658 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 07:25:13.53 ID:/RfSaA45
今の職場、入って2ヶ月ですが
皆さんいい人ばかりで上手く馴染むことができました。

というのも、自分自身のスタイルも柔軟に変化させ

・相手の話の聞き役に徹する。
・ガツガツしない
・些細な気遣いをする(相手が何か落としたら拾ってあげるとか、相手のゴミを捨ててあげるなど)
・バカに徹する

これを心がけてます。

73 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 08:36:49.63 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

659 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 07:33:24.73 ID:/RfSaA45
バカに徹するというのは

この職場、投資ガチ勢の奴だったり
転売ヤーに力入れてる奴だったりいまして

そういう人が例えば転売の話題をしてくるわけです。

今はこういうのが投資商材としてオススメなんだよ!とか
そういう時に興味なくても「マジですか!俺もやらなきゃ!金ないから借金してでも買占めしようかなw」とかいちいち反応してあげると

相手は喜んでずーっとそういう話を心地よくしております。

そこで下手に相手に「そんなの知ってますよ。俺のが詳しいっすよ」みたいに知識をひけらかすのはダメ。

するとみんなが俺を見かけると、次の日も話しかけてくるようになるわけです。俺はそういう役割に徹することにしております。

74 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 08:37:22.69 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

660 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 07:38:04.58 ID:/RfSaA45
かといって職場で好かれたいとか
そんなのはどーでもよくて
あくまで職場の空気や流れを円滑にしたいというだけのことです。

どんなに忙しい時も常に周りを見て、困ってそうなとこあったら
「手伝いますか?」「俺もやりますか?」と声をかける。

はっきり言って、この職場
他人のことは手伝わない。他人の持ち場はそいつがどーにかしろ。俺のやったことじゃないから関係ない。みたいな空気がありました。

それは俺どうかと思うんですよね。

誰かがやりっぱなしにしたら、そのままになっている。
そういうのは俺は率先して後片付けしておく。

それがいいのか悪いのかはわかりませんが、円滑に平和に。それだけです。

75 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 10:27:36.00 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

662 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 08:15:36.90 ID:/RfSaA45
自分という個がなぜこの自動車営業という職種を選んだのか。
一番はここ夏季休暇と冬季休暇制度があるんです。
それが魅力でした。夏季休暇で1週間ほどまとまった休みが取れるので。

あとは車やバイクが好きってのもあり。


669 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 10:11:05.52 ID:A8ynOQjx
>>664
詳しいことは聞いてませんが
売れた台数から見てもたぶん3000万くらいなのかなと
スタッフもパート含め6人しかいないので、そんなものなのか
いいのか悪いのかよく分かりません。

前の会社だと数十人のスタッフで何億という仕事だったので、こんな売上だとまぁ給与も望めないよな。っていう。

ここもやり方変えればもっと売上あがるとは思いますけどね。

76 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 10:43:06.26 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

671 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 10:20:05.71 ID:A8ynOQjx
>>670
どこでって?


673 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 10:22:41.73 ID:A8ynOQjx
>>672
わからないっす。何も言われてません。


677 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 10:28:53.64 ID:A8ynOQjx
ここ基本放置系なので
自分から聞かないと何も言われません。。。
店長も大人しくて居るのか居ないのかよくわからない空気みたいな存在なので。

77 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 10:43:56.71 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

678 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 10:31:18.41 ID:A8ynOQjx
自分はまだ1台しか売ってません。
車って案外売れないんすよ。
客とか来ても見に来るだけ。
何したいのかよくわからん。そんな暇なのかと。


681 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 10:37:16.00 ID:A8ynOQjx
土日なんて一日中
試乗者と一緒にグルグル回ってるだけっす。何だこの仕事って思うところはある。


683 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 10:42:41.83 ID:A8ynOQjx
下手くその試乗付き合うと
ほんと車酔いしますよ、、なかなかきつい仕事っす

78 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 12:18:31.04 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

685 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 10:47:36.29 ID:A8ynOQjx
>>682
ユニクロでオーダーしました。
6連勤とかあると一着しかないのですげー困るんすよね。


688 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 11:36:53.39 ID:A8ynOQjx
ドントウォーリー
アイムウェアリング!


691 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 12:15:02.56 ID:iGM6Etwj
懸垂下降ソロだとロープ回収どうするんすか?

79 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 20:39:30.21 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

699 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 19:31:27.68 ID:zhj1LW1W
12キロほどトレランしてきましたが
食欲がやばい。。15時に食ったのにもう腹減った。


703 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 20:34:34.63 ID:zhj1LW1W
今日のFラン情報(グループラインで毎日きます)

Fラン異動でワンオペになるから、休み交代に行ってくれと社員の一人が上から言われたそうですが

そいつ
「クソ野郎と関わりたくないので無理です」と、クソ野郎と上に言ったそうです(笑)

80 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 21:27:17.94 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

705 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 20:58:44.46 ID:zhj1LW1W
いや、ほんと俺はFラン坊やがいかにクソかってことを声を大にして言いたい。

彼と仕事をしてきたことある全員が一様に口を揃えて言います「今まで色んな人間と働いてきたけど、奴がトップのクソ野郎だ」と

奴の何がそんなにクソ野郎なのかを解説します。


710 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 21:20:58.83 ID:zhj1LW1W
彼という人間の問題の本質は

「勝手なマイルール作り」にあります。

困るのが、彼はルールを作ってもそれを誰にも言わないわけです。

俺はこういう人間だからこういうルールにしたので、と一言いえばいいのに、それを言わないから
普通わからないわけです。

彼はよく遅刻をしてきますが、これも勝手に彼がルールを作ってしまうんです。「この程度の会社、別に出勤時間に来る必要はない」と

それを言えばいいのに、言わないから
みんなわからずに「遅刻だぞ!」と言うと彼は不貞腐れて物に当たります。
彼の中では(こんな仕事、こんな会社に時間通り来る必要ないのになんで言われなきゃならないんだ!)と

常人では理解し難い思考をしているわけです。俺は付き合ってるうちにわかりました。

身勝手なルールを心の中で設定し
それを注意されると彼は暴れるわけです。

81 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 21:35:00.59 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

714 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 21:33:48.77 ID:zhj1LW1W
仕事の面でも彼は勝手なマイルールを心の中で設定してきます


ですから、ずーっと放置されている仕事があり
それを問いただすと
F「え?俺の仕事じゃないので」
俺「それでは誰の仕事なの?」
F「いやーわからないです。え?俺っすか?俺が悪いんすか?」

俺「だってお前がやらなかったら誰がやるの?」
F「わからないっす」
俺「お前がやりたくないなら、誰かに指示してやってもらえばいいだろ?」
F「・・・はぁ」

そして不貞腐れて色々蹴っ飛ばします。これが日常です。一度や二度じゃない。毎日こうです。

彼の中で(俺の仕事じゃない、俺関係ないものをなんで俺が指示しなくちゃならないんだ!)という思いがあるんでしょ。

ただ奴の問題は、俺関係ないばかりで「俺関係ある。これは俺の仕事」って言うルールは一切作らないんです。

関係ない、知らない、出来ない
のマイナスルールばかりで
プラスルールは作らないわけです。

奴の本質は
いかに「知らないふりをするか。自分に負担かからないか」それだけなんです。それしか頭にない

82 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 22:00:56.64 ID:HXBjEGnD.net
デブ54

717 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 21:48:25.78 ID:zhj1LW1W
そんな奴でありながら
若い社員が家族の都合で希望休出したら

「若いし、遊びたいのはわかる。でもね、君が選んだ仕事でしょ?社会保険入ってるよね?意味わかるよね?」

と、なんか謎の脅しをうけたそうです。

自分ではマイナスルールで何もやらない、休みも好き勝手シフト作ってさらに遅刻しておきながら

他人には超厳しいわけです。
だからクソ野郎と呼ばれるわけですよ。


722 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 21:52:55.44 ID:zhj1LW1W
まぁ、皆さん
このFランを擁護してますが
ぜひ雇ってみてください。35万出せば彼は喜んで転職してくれると思います。
雇いたいって人いましたら、俺がFランに伝えますので。

83 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 22:07:01.70 ID:Dt73wlET.net
デブ54

726 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 22:00:58.37 ID:zhj1LW1W
Fランおもしろ話は腐るほどあります。

顧客が俺に対して「今日の担当があなたで良かった。この前Fランさんだったんですけど態度が悪いし、話も通じないし。。。」

と言われた俺は、Fランに伝えた
「さっきの人、お前の態度が悪いから今日は俺で良かったって言ってたぞー。」

Fラン「は!!?マジっすか!!??あの野郎!!殺してやる!!」

ハサミ持って顧客を追いかけて外に行こうとするから
「やめろやめろ!それだけはやめろ!!相手は顧客だぞ!!」
俺は必死になって止めました。


727 山のしんのすけ sage 2023/06/06(火) 22:03:15.78 ID:zhj1LW1W
あの時は俺も思わず体張って止めましたけど
今考えると止めるべきじゃなかったと後悔。。。そのまま顧客殺して
逮捕されてくれたら良かったとおもう。。

84 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 14:50:07.75 ID:3f1kjhzm.net
デブ54

730 山のしんのすけ sage 2023/06/07(水) 06:12:07.86 ID:nT62IPYf
Fラン話になると止まらなくなります。。
それだけ奴がクソ野郎なんです。

未だに俺をブタとか言ってるそうで、俺辞めて会社と何の関係もないのになんで言われないとあかんの、、、という

俺はそんなクソ野郎の介護をずっとしてきたのにその言われよう。
あいつに休み取らせるために毎度応援に行き、準備を徹底的にしてきてやったのにこの言われよう。

許せん。


739 山のしんのすけ sage 2023/06/07(水) 13:05:50.31 ID:bOibfaL4
Fラン

異動が決まりましたが
今度はみんなどうにか奴を減給出来ないかと、マネージャーではなく
ただの一般社員にさせろ!と思案しております。

降格すれば減給になりますからね。
役職手当無くなるので。

一般社員になれば手取りでおそらく16万くらいになるでしょう。
今度はそれを狙います。

異動は成功。次は減給。

85 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 15:33:09.15 ID:3f1kjhzm.net
デブ54

741 山のしんのすけ sage 2023/06/07(水) 13:38:32.88 ID:bOibfaL4
Fラントークになりましたが
昨日はトレランし、まんぷく食堂でホルモン焼き食いました。
整うわー


登山靴81

294 底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-hc5i [153.250.61.57]) sage 2023/06/07(水) 13:22:13.31 ID:bOibfaL4M
足幅6Eってわらた。
それ絶対おかしい。測り直したほうがいい


愛用ザック72

481 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-hc5i) sage 2023/06/07(水) 13:20:28.84 ID:bOibfaL4M
正直なところザックなんかなんでもいい。荷重だのに不満があるのは
それは体力がないだけのこと。

見た目気に入ったザック買えばいい。もしくは辛いなら荷物減らせ


485 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-hc5i) sage 2023/06/07(水) 13:40:20.99 ID:bOibfaL4M
根性論じゃない。
ザックに機能なんていらねーよ。
ただ背負って歩くだけなのに
機能なんかごちゃごちゃあるほうがかったるい。

どんなザック背負っても、その重さ分の負担が足にかかるのは変わらない

86 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 15:33:45.43 ID:3f1kjhzm.net
>>1

愛用ザック 72個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1681041897/

登山靴スレ81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1681642038/

87 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 20:11:56.64 ID:3f1kjhzm.net
デブ54

747 山のしんのすけ sage 2023/06/07(水) 19:49:05.63 ID:bOibfaL4
Fラン情報です

数日前に商品の数が合わないと。
そこでFはその日休みのスタッフに、あいつが盗んだんだ!あいつは泥棒だ!と発狂したそうで

それをスタッフに誰かが言ったそうです。
泥棒扱いしてたって。

するとそのスタッフは大激怒。

これはさすがにヤバイと思う。。スタッフを泥棒呼ばわりは、


749 山のしんのすけ sage 2023/06/07(水) 20:10:20.37 ID:bOibfaL4
作り話しではありません。

いかにFがバケモノか、、、おそらく体験したことない、あなた達が経験したことない世界観ですよ。

研究機関にサンプルとして送りたいくらいです。

88 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 21:34:11.62 ID:3f1kjhzm.net
デブ54

753 山のしんのすけ sage 2023/06/07(水) 21:15:47.78 ID:bOibfaL4
>>751
クビになんかしてないですよ


登山靴81

301 底名無し沼さん (ワンミングク MMe3-hc5i [153.250.61.57]) sage 2023/06/07(水) 21:17:27.95 ID:bOibfaL4M
6Eなんてそうそうあり得ないから。
よほどの巨体でもない限り。
しっかり店で測り直してみれば案外3Eくらいだと思うよ


ザック72

491 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-hc5i) sage 2023/06/07(水) 21:15:08.15 ID:bOibfaL4M
腰ベルトつけたら走れないと思うんだけど


493 底名無し沼さん (ワンミングク MMd2-hc5i) sage 2023/06/07(水) 21:27:56.17 ID:bOibfaL4M
足上げは関係ないけど
ベルトあると走るのに邪魔だと思うな

89 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 12:05:14.83 ID:lMCOXZaJ.net
デブ54

758 山のしんのすけ sage 2023/06/08(木) 11:44:35.49 ID:VwDwQNfK
Fランは毎日59分にきます。
そういう姿勢が嫌われるんですよね。遅刻ではないですが、狙ったようにギリギリ来る。

一分でも早く来るのはもったいないという価値観なんでしょう。

それなのに他人がギリギリに来ると文句言ってくるという(笑)

本来マネージャーなら誰よりも早く来て、誰よりも働くのが当たり前だろって


760 山のしんのすけ sage 2023/06/08(木) 11:56:06.73 ID:VwDwQNfK
それと自分、宣言します
今後、二郎系ラーメンをしばらく絶ちたいと思います。

なんというかラーメンという食い物に飽きたというのもありますし
油っこいものが受け付けなくなってきた。。。

90 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 13:55:06.84 ID:lMCOXZaJ.net
デブ54

761 山のしんのすけ sage 2023/06/08(木) 11:56:25.29 ID:VwDwQNfK
>>759
チキン南蛮かな


762 山のしんのすけ sage 2023/06/08(木) 12:00:18.04 ID:VwDwQNfK
自分も年をとったんですね。。。
脂ギトギト系に嫌気がさしてきた。
それと塩分がやっぱりヤバすぎる。

塩分とりすぎほど体にヤバイものはないと個人的には思ってます。


764 山のしんのすけ sage 2023/06/08(木) 13:30:42.33 ID:VwDwQNfK
今度から食べた昼飯を言いたいと思います。
人が食ったものってなんか食いたくなるやつあるじゃないですか?
選択のひとつになってもらえればと。。

91 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 20:03:33.57 ID:lMCOXZaJ.net
ザック72

511 底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-hc5i) sage 2023/06/08(木) 15:31:12.83 ID:TcBN0b7uM
最初のザックは防水ザック買っとけば間違いないっしょ


デブ54

767 山のしんのすけ sage 2023/06/08(木) 15:32:57.92 ID:TcBN0b7u
今日はホイコーロー定食にしました。

今後は発達障害Fランとその他の面白話しを展開していきます


771 山のしんのすけ sage 2023/06/08(木) 19:47:02.36 ID:mEf8zzhJ
夜はトンテキ定食です。
なんだかんだと松屋のコスパは最強ですね。クーポン使えば50円引きですし


772 山のしんのすけ sage 2023/06/08(木) 19:58:39.80 ID:mEf8zzhJ
スシローが醤油なめ少年に6700万の損害賠償請求しましたが
個人的には大企業がそんなことすべきじゃないと思います。

確かに馬鹿ですけど、若気の至りに対して大企業が殺しにくるってどうなの?って思います

話し合いと厳重注意でいいことだと思う。

92 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 06:53:00.87 ID:KosDeDoU.net
ザック72

518 底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-hc5i) sage 2023/06/08(木) 20:00:44.79 ID:mEf8zzhJM
やはり濡れが一番大敵だからね。
何度電子機器が壊れたことやら。
防水ザックを最初から買っとけば良かったと思う


776 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 00:15:37.76 ID:FozuYCYa
おすすめの店なんかも紹介したいのですが住んでるとこバレるから出来無いジレンマ


777 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 00:20:08.41 ID:FozuYCYa
職場のガチ投資家(投資歴30年くらい)が言っておりましたが
これから確実に下るとのこと。地合い良くないから今は株式投資はしないほうがいいとのことです。
がっつり暴落くるだろうとのこと。

アメリカがヤバイと

93 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 06:53:54.22 ID:KosDeDoU.net
デブ54

781 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 05:48:19.30 ID:qD20EhEd
>>780
すごい。。。働く必要ないじゃないです


782 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 06:07:04.29 ID:qD20EhEd
どうやったらそんなに勝てるのか。
色々ご教授願いたい。


783 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 06:15:41.47 ID:qD20EhEd
【山梨】事業停止の八ヶ岳リゾートアウトレットに給電期限、自主営業続けるテナント側「もどかしい」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686091906/

94 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 14:26:28.89 ID:KosDeDoU.net
松屋 トンテキ定食

1枚盛 690円
カロリー/738kcal
たんぱく質/25.3g
脂質/18.2g
炭水化物/114.4g
食塩相当量/5.7g

2枚盛 790円
カロリー/902kcal
たんぱく質/39g
脂質/30.2g
炭水化物/114.7g
食塩相当量/6.3g


デブ54

790 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 13:49:44.05 ID:WrJz4HVS
>>784
職場の人はガチです。

95 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 14:27:09.74 ID:KosDeDoU.net
デブ54

792 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 14:08:37.06 ID:WrJz4HVS
職場のおっさん、Kさんと呼びますが
10年くらい前に投資でやらかして自己破産してるんです。(詳しく聞けないすけど。)
そこから投資で巻き返して、今は毎年年利7%以上で運用してるとのこと。

彼の何が凄いってあっけらかんとしてるんですよ。相場やってればこんなん普通っすよ~って。
何億運用してるトレーダーでも自己破産や自殺なんて当たり前っすから~。て

ただその人の言うことが難しくてなかなか理解できません。
リセッションがどーたらこーたら、デフォルトがうんたら

そうなんすか~と聞いてるだけですけど、よくわからない。


793 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 14:11:44.62 ID:WrJz4HVS
投資でミスって自殺なんていくらでもいますよ~。だからみんな必死になって勉強してるんです。
俺も昔は東京のセミナーとか高い金出して参加してましたもん。意味なかったっすけど(笑)って

こいつガチ勢じゃん。と思いました。

投資しようかな~とか言ってる俺は全然そんなレベルになれない

96 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 18:01:59.95 ID:KosDeDoU.net
デブ54

795 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 14:35:36.73 ID:WrJz4HVS
筑波にはいません。今は船岡です。


800 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 17:27:43.41 ID:FozuYCYa
そう免責にならないそうです。
ですから何か違う投資か?私生活でやらかしたっぽいですが、そこらへんは詳しく聞けませんよ。。


免責にならないからみんな自殺するんだと。追証は全部返済したそうです。証券会社から返済計画書かされて大変だったとか言ってました。

家に酸素マスクあると言ってましたよ。ザラバは過呼吸になるから。

97 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 21:32:26.58 ID:KosDeDoU.net
デブ54

801 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 17:30:59.98 ID:FozuYCYa
ほんと話しててもめちゃくちゃな人なんですげー面白いんすけど

でも仕事はバリバリ出来ます。天才肌というか、長年やってるだけあってふざけててもバッチリ仕上げてくる感じ。

すげーなと思います。


808 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 21:17:56.47 ID:Jmn0IJ65
免責にはならないのですが
何で自己破産したのかは正直謎です。そこまで詳しくは聞けません。

俺、破産しましたよ。自己破産~。
4000万くらいやらかしてね。
まぁFXとかは免責にはならないんで必死になって返済したよ~。

と言ってただけです。

98 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 03:23:20.98 ID:fV5muIwU.net
デブ54

809 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 21:23:57.58 ID:Jmn0IJ65
>>805
そうですね。まぁそんな感じだと思っていただければ


811 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 21:42:24.45 ID:Jmn0IJ65
>>810
乗ってたんじゃないですかね


813 山のしんのすけ sage 2023/06/09(金) 22:13:56.88 ID:Jmn0IJ65
>>812
なぜに?


817 山のしんのすけ sage 2023/06/10(土) 00:02:23.04 ID:C0KsUj03
>>816
投資で返したと。
今はもう年齢も年齢(50代)なので、そんなに稼ぐ必要もなく
契約社員として働いてます。そんなに働きたくないんだと。楽しく暮らせればいいやってノリで

俺の理想の老後ではある。

99 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 06:34:50.16 ID:fV5muIwU.net
デブ54

820 山のしんのすけ sage 2023/06/10(土) 06:06:12.27 ID:4ZIk/hp7
自己破産しても投資は出来ると思いますけど。。


821 山のしんのすけ sage 2023/06/10(土) 06:16:34.11 ID:4ZIk/hp7
ダイゴが言ってましたが、関わってはいけない人物の特徴。

権威との繋がりをアピールする人
自慢話をする人
俺が俺がと、話が自分ファーストの人


こういうのはサイコパスだから逃げてくださいと。
まんま指導者です。。。

ありがとう御座いました

100 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 13:30:54.06 ID:R8bLv4p9.net
デブ54

828 山のしんのすけ sage 2023/06/10(土) 09:52:03.92 ID:mqGBOdTN
つまらない話ばかりして申し訳無いと思います。

これから変わります。


829 山のしんのすけ sage 2023/06/10(土) 09:53:47.26 ID:mqGBOdTN
アウトドアをメインに

挑戦と冒険をテーマに変わりたいと思います。


832 山のしんのすけ sage 2023/06/10(土) 13:30:02.13 ID:cUJ2m/B8
ジムに通おうかなと思ってます。
出来ればプール付きがいいのですが。どこか無いものか。。。

ストイックな生活に戻りたいと思う。太りすぎて、夏の剣でガチで死にそう。

101 :底名無し沼さん:2023/06/10(土) 20:24:09.48 ID:R8bLv4p9.net
デブ54

835 山のしんのすけ sage 2023/06/10(土) 13:56:50.98 ID:cUJ2m/B8
今日はブタ焼き肉定食
共食いしました


839 山のしんのすけ sage 2023/06/10(土) 20:03:26.67 ID:cUJ2m/B8
自分の実力で剣やれると思いますか?正直、自分の中では厳しいのかなと思っております。。。
東の登山隊も敗退してますし、怖いってのもあります。


840 山のしんのすけ sage 2023/06/10(土) 20:18:58.85 ID:cUJ2m/B8
なぜ剣なのか?
色んな山をフラフラしてきましたけど、代表作みたいなのが欲しいと思いました。

102 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 15:15:45.37 ID:7w5woNTD.net
デブ54

842 山のしんのすけ sage 2023/06/11(日) 05:54:09.98 ID:+w3FJzsb
ダイエット2023

朝プロテインバー2本


848 山のしんのすけ sage 2023/06/11(日) 10:54:40.76 ID:Hyw8UA9K
今日は忙しい。。。


849 山のしんのすけ sage 2023/06/11(日) 10:55:54.38 ID:Hyw8UA9K
話しネタが特にない


853 山のしんのすけ sage 2023/06/11(日) 13:40:28.62 ID:spJOEPtd
ゼルダにハマりすぎて
連日睡眠時間2時間という生活送ってます。。。さすがに仕事中に寝そうになります。

103 :底名無し沼さん:2023/06/11(日) 20:31:16.50 ID:aTV3+6BQ.net
>>1
[モンベルおじさん] 登山キャンプ板での埋め立て荒らし犯人判明 [ぬっし] Part.2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1531560357/

104 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 08:36:28.58 ID:GetiPjTD.net
デブ54

855 山のしんのすけ sage 2023/06/11(日) 20:27:10.32 ID:DZm+8YIV
ポツンと一軒家ってほんといい番組だと思う。
これだけはたまに見てる。


856 山のしんのすけ sage 2023/06/11(日) 20:56:15.17 ID:DZm+8YIV
人間にとって最高の理想は
原風景とともに生きることなのかなと思います。


857 山のしんのすけ sage 2023/06/12(月) 06:07:06.40 ID:gE83H/0H
【自動車】車の整備ができない!東京都心はもう「空洞化」? 工場も整備士も悲鳴 ★3 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686480134/


登山靴81

317 底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.146.94]) sage 2023/06/12(月) 04:25:14.43 ID:gE83H/0HM
>>312
トレラン勢なら~って
ここで相談してるのってトレラン関係ないと思うんだけど。

105 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 11:49:21.89 ID:GetiPjTD.net
登山靴81

321 底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.146.250]) sage 2023/06/12(月) 09:56:17.38 ID:91tHazCWM
>>318
トレランは荷物無いに等しいから
街歩きと変わらないシューズでいいわけで
ここは登山靴のスレだし、登山をメインテーマとしてるわけだから
トレランは参考にならないよ。

大荷物背負ってトレランシューズなんか履いたら耐久性や疲労感で危ないし
登山で勧められるものじゃない。


322 底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.146.250]) sage 2023/06/12(月) 09:57:22.27 ID:91tHazCWM
荷物を無視してるよね。

106 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 12:33:35.15 ID:GetiPjTD.net
登山靴81

334 底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.146.119]) sage 2023/06/12(月) 12:30:55.98 ID:G2g0J7tbM
>>323
トレランと登山は違うってことがわからん?

トレランはジョギングやランニングの延長。公園とかそこらへん走ってもつまらねーなー。そや!山やオフロード走ろう!ってのがトレラン。
山を楽しむというより、メインは肉体の維持向上やタイムが目的。



一方、登山とは山や山登り自体を楽しむスタイル。

山を散策するのに特化したのが登山靴。
オフロードを走るのに特化したのがトレランシューズ。

山を散策するための機能、ゴアテックスだったり耐久性だったり堅牢性だったりクッション性だったり、そういうの削ぎ落としてでも走りやすさを追求してるのがトレランシューズ。

107 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:01:38.60 ID:GetiPjTD.net
登山靴81

337 底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.146.191]) sage 2023/06/12(月) 17:44:45.68 ID:oSQncvwHM
>>332
衝撃2倍っていいますけど、常に走ってるわけじゃないでしょ?
山40キロ、ずっと走ってれば2倍です。しかし歩けば1.5倍。

登山者はずっと1.5倍×荷重量になります。

それに比べてトレランは仮に半分走るとすれば半分2倍、半分1.5倍×荷重量なし。

同じ道程を行くなら登山者のが足にかかる衝撃は大きいかと。


339 底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.146.191]) sage 2023/06/12(月) 17:58:25.28 ID:oSQncvwHM
登山は体重70キロ、荷物20キロ
そこに歩き1.5倍の衝撃
常に135キロの衝撃を受けており
それで40キロ歩くと5400の負荷

トレラン体重60キロ(トレランやる人間のだいたいの体重)
走り2倍で120キロの衝撃
それで20キロ走ると2400
20キロ歩けば1.5倍の体重90キロの衝撃
90×20で1800
合計4200の負荷となります。

トレランのが足への負荷は相当低いです。

108 :底名無し沼さん:2023/06/12(月) 18:17:47.88 ID:GetiPjTD.net
登山靴81

341 底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.146.191]) sage 2023/06/12(月) 18:11:43.01 ID:oSQncvwHM
仮に40キロ走ったところで120キロの荷重なので4800の負荷。
登山のが足への負荷は高いです。

何が言いたいかってとトレランシューズも耐久性は高い!って言いたい人に、そもそも登山より靴への負荷が少ないってことを言いたい。

要するに山行スタイルにあった靴を選ぶべきであって
登山なら登山靴を素直に使うのがベスト。


342 底名無し沼さん (テテンテンテン MM1e-fC2A [133.106.146.191]) sage 2023/06/12(月) 18:15:26.91 ID:oSQncvwHM
どうしても大荷物背負って
トレランシューズで行きたい!ってならそれはそれで全然構わないんですけど一応5400の靴へのダメージを乗り越えられる設計をしているのか確認してから使ったほうが安全ですよね。

109 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 08:33:50.24 ID:19Bq+K66.net
デブ54

863 山のしんのすけ sage 2023/06/13(火) 05:06:47.12 ID:2U/fOuDv
しんのすけの柔道部物語①

ガキの頃
いつも兄と喧嘩するたびに脱臼し、、、通っていた骨接ぎの先生が柔道の指導者だったので
その方に「柔道やって筋力つければ脱臼しなくなるぞ」と誘われ

脱臼しないためにやらされたのが柔道でした。

ガキの頃からデブでデカかったため、柔道を始めてから道場で同年代には負け知らず
先輩にも負けることはなかった。

そして小学2年で出た最初の大会。
見事に優勝を果たします。

未だに覚えてる。なんかよくわからんがみんなほぼ瞬殺。俺って強いの?とそこで気づきました。

親も先生もみんな驚いてました。

次に二回目の大会がやってきます。

110 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 08:34:42.35 ID:19Bq+K66.net
デブ54

864 山のしんのすけ sage 2023/06/13(火) 06:06:22.72 ID:LyBsnQ6P
毎回同じ事を書いていますがアレから全く成長出来ていないことが判っていただけたらと思います、、、
171 名前:底名無し沼さん [sage] :2020/10/20(火) 20:26:44.66 ID:Y0zfJ5oI
自分も底辺育ちだからわかる。

兄はとんでもない不良で鑑別所に入ってました。

自分はデブで力も強く暴れん坊で、ワルの兄貴を超えてやる!くらいなガキだったんです。

でも暴れすぎて脱臼して行った近所の整骨院の先生が柔道家でして。

そんなに暴れたいなら俺を倒してみろ!と言われて
よっしゃー倒したるわ!みたいに道場に乗り込んだら、ボコボコにぶん投げられて。
それもそのはず赤白帯だったんですよね。先生。そんなもん知らずに、なんでこんなジジイにやられるんだろ、、、とショックで
柔道始めたんです。

111 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 12:39:41.16 ID:19Bq+K66.net
登山靴81

347 底名無し沼さん (ワンミングク MM02-fC2A [153.250.58.9]) sage 2023/06/13(火) 05:53:29.84 ID:2U/fOuDvM
>>346
蒸れ対策でゴアテックスを超えるものは残念ながらないね。


デブ54

872 山のしんのすけ sage 2023/06/13(火) 12:35:58.11 ID:2U/fOuDv
しんのすけの柔道部物語②

次の大会も瞬殺。

そこから小学生時代は全勝街道無敗のままとなります。(デブすぎたので、相手はみんな吹っ飛んでしまうわけです。)
 
そして小学生が終わる頃には柔道の強豪国士舘、弦巻からスカウトが来るも、練習しなくても勝てるのにわざわざ行く必要がない。。天狗になってました。

そこで柔道の師が山田中学(仮)に凄い先生がいるから、そこにいきなさい。と

行く羽目になります。(本来行くべき中学は柔道がクソ弱かったので。)行くとその先生なんとその年の異動でいなくなり

話しが違うという状況になりました。

112 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 12:45:06.73 ID:19Bq+K66.net
デブ54

873 山のしんのすけ sage 2023/06/13(火) 12:41:28.88 ID:2U/fOuDv
しんのすけの柔道部物語③

とりあえず入ってしまったものはしょーがないのですが
なんとその中学、柔道経験者が一人もいない学校だったんです。

要するに素人を中学3年間で鍛えて結果出してるからその先生は凄かったそうで。

いなくなってしまった今

俺とド素人と素人先生しかいない状況。

ある程度、楽しみにして来たんです。中学はどんな強いのがいるんやろ?と

初日の乱取りで先輩全員秒殺してしまい、やることが無くなってしまった。。。

同じ1年はまだ受け身も出来無い状況。。

完全に来るところを間違えたという絶望に襲われました

113 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 13:10:19.79 ID:19Bq+K66.net
デブ54

875 山のしんのすけ sage 2023/06/13(火) 13:03:48.06 ID:2U/fOuDv
しんのすけの柔道部物語④

3年生もいましたが、やるときにこっちも気を遣うですよ。下手に勝ったらヤバイ空気あるので。

そんなこんなで3年最後の総体だかなんだかの団体戦で俺がいきなりレギュラーに抜擢されます。

1年も2年もみんなどよめいてました。
入ったばかりの1年がここ入るって嘘だろ!しかも大将て!と

総体団体戦はすぐに負けてしまい3年は引退、次は新人戦が待ってます。

隣の中学校と練習試合やってもボロ負けでして、このド素人集団をなんとかせなあかんと。1年ながら同学年のコーチ役となります。

逆に同学年は、このデブをいつか倒す!と目標が定まり気合いバリバリ。
鬼のようにひたすらサーキットトレーニングと乱取りやらせて、新人戦前には2年をフルボッコするものが2人ほど出てきました。

そして新人戦、1年3人、2年2人というとんでもない団体戦メンバーで臨むもさすがにすぐに敗退。

個人では俺がベスト16で足を蹴られて大怪我してしまい、次のベスト8では県優勝候補の2年にあたり判定負け。

そこで人生初の敗北を喫してしまうわけです。そこから一ヶ月はリハビリの日々となります。。。

114 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 13:20:39.63 ID:19Bq+K66.net
デブ54

876 山のしんのすけ sage 2023/06/13(火) 13:15:09.36 ID:2U/fOuDv
しんのすけの柔道部物語⑤

俺を倒した2年の宮本さん。180センチ近い上背に100キロほどの重量。
一方こっちは155センチ110キロという超絶あんこ型。

痩せろよって思われますが、痩せると団体戦は体重順なのでデブであることに価値があるわけです。

デブが大将にいれば、他のみんなは階級下の連中との戦いになりめっちゃ楽になります。

宮本対策として、まず体格もパワーも圧倒的に向こうが上。
練習嫌いな自分は筋力がない。贅肉しかないわけです。
とはいえガキの頃は筋力の付け方もよくわからないわけです。

そこで考えるわけです。

技を磨こう。

今までは何も考えなくても勝ってましたが考えないと勝てない相手が出てきた瞬間でした。

技を磨くといっても、こんな体型で繰り出せる技ってあまりなく
自分より小さい、軽い相手なら大外刈かましてればいいだけなんですが

クソデカイ相手だと通用しない。

リハビリ期間中はひたすら技の開発に試行錯誤しました。

115 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 13:53:34.08 ID:19Bq+K66.net
デブ54

878 山のしんのすけ sage 2023/06/13(火) 13:44:06.96 ID:2U/fOuDv
しんのすけの柔道部物語⑥

技のブラッシュアップ。
それをしないと今後この体型だとジリ貧になる。

そこで開発したのが「すくい投げ」です。。すくい投げとは相手の技の打ち終わりにバランス崩したところを跳ね返す技。

自分の戦績を振り返ると
ほぼ負けてないのですがガチ勢相手には引き分けもけっこうあるわけです。

ということは自分はディフェンス能力は高いんだろうなと。

そこでカウンター技となるすくい投げを練習しました。するとこれが大当たり。面白いように決まります。

中学ですくい投げってあまり無いですからね。これを見ていた1年も
みんなすくい投げを始めました。

いつの間にかすくい投げ集団となっていくという。。。チートみたいな技を多用するように鳴りました。

116 :底名無し沼さん:2023/06/13(火) 21:20:17.14 ID:19Bq+K66.net
デブ54

882 山のしんのすけ sage 2023/06/13(火) 20:02:58.68 ID:2U/fOuDv
誰も読んでなさそうなので柔道話は辞めときます。。。

明日は連休なので登山しにいきます!


登山靴81

358 底名無し沼さん (ワンミングク MM02-fC2A [153.250.58.9]) sage 2023/06/13(火) 20:21:27.96 ID:2U/fOuDvM
>>356
一番大事なのは防水でも透湿性でもなく履き心地。
蒸れ軽減のために足にしっくりこないものを履いてもデメリットでしかない。

ハイキングならゴアテックスにこだわる必要ないよ。

履き心地の良さ最優先。
ゴアテックスだろうがなんだろうが蒸れるものは蒸れるし。

俺は登山靴は防水ですらない。
めっちゃ浸水してくる。でもあまり気にしない。

履いてみて蒸れがどーしても気になるなら靴下変えてみるとかのが効果あるよ

117 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 09:50:47.05 ID:BABnpnLP.net
マイクロ波化学 06/13 1816
プレイド 06/13 823

デブ54

890 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 07:22:34.75 ID:f2OQYd0/
>>886
昨日は塩漬け株が何故か急騰してくれたので、、なんとか逃げることができました。。何があるかわからないものですね


892 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 08:06:15.92 ID:f2OQYd0/
雨だから今日はどうしようか悩みます。。。遠征したい


895 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 09:49:37.09 ID:f2OQYd0/
>>893
どっちて?

118 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 11:00:26.05 ID:BABnpnLP.net
デブ54

899 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 10:16:29.86 ID:f2OQYd0/
>>897
その2つはとっくに売却しております。その他のクソ株いくつか持っており
それで塩漬け食らっておりました。

一つは解消しましたがあと2つ。。。


903 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 10:46:00.96 ID:f2OQYd0/
損しかしてません。。。(泣)


904 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 10:58:17.27 ID:f2OQYd0/
広末の不倫相手が俺のような熊男。。。なんか勇気出ましたね。広末は羨ましい限り。

119 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 12:59:00.05 ID:BABnpnLP.net
デブ54

906 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 12:57:23.41 ID:wtf2VC6F
今日キメに行ったラーメン屋。
大行列なんですが、始めて行ったんすよね。
ヤバイくらい旨かった。。。。

自分多くのラーメンめぐりしてますが過去1か2を争うレベルで旨かったっす。

ラーメンの本質とは何か?を絶妙についてる中華そば。

ラーメンとは汁、麺、具材
この3つが完璧に旨くないと評価は上がりません。
ここはその3つが完璧でした。

むしろ麺が素晴らしく、麺の繊細でほのかな旨味。これを堪能する店なんだなと思いましたけど

並んでる奴らみんな、濃いめ濃いめって注文するんです。
俺にはそれが信じられない。。。濃くすればなんでもいい人間が世の中には多すぎる。

120 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 21:36:23.12 ID:BABnpnLP.net
デブ54

909 底名無し沼さん 2023/06/14(水) 14:14:05.11 ID:ho982f6+
>>892
昨日のうちに雨なの分かってたのに頭大丈夫か?
連休だから登山に行くんじゃなかったの?
さっさと行けよ嘘デブ


910 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 17:33:03.45 ID:VpWv+Bah
>>909
うるせーばか


914 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 21:34:10.86 ID:iZYj4AuL
自衛隊で上官殺しがありました。

もしパワハラが原因だとするなら、殺されても文句言えないと思います。。

というか、イジメによる自殺が起きると
ネット勢はイジメた側を徹底的に叩くんですが

パワハラになると何故か「世の中そういうもん」ってパワハラした側ってあまり叩かれないんですよね。

パワハラというのはイジメだと思うんですけど。

121 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 21:49:33.63 ID:BABnpnLP.net
デブ54

916 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 21:41:24.13 ID:iZYj4AuL
よく罪を憎んで人を憎まず。と言いますが、これは完全に間違ってると思う。
そもそも人がクソだから罪が生まれるわけで。
むしろ人を憎んで罪を憎まず。が正しいと思います。

もし自分の家族とかが殺されたとして、自分は確実にやり返すと思う。10倍くらいにして


917 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 21:47:50.24 ID:iZYj4AuL
>>915
まぁこれも運命なんですよね。
声だけがでかいクソみたいな奴が出てきて
そいつにやられて辞めてワープアになる。

そういうもんかなと思います。
別に恨みはしてません。前の会社はモンスターを封印してくれるとこと思ってます。

今、ワープアですが
逆に学ぶことも多かったです。
今度の職場では、とにかく自己主張はしない。協調一番。文句言わない、出世意欲なんてない、無茶ぶりされたら金を要求、ビジネスライクに徹する。

今度はひたすら聞き役に徹しております。相手の話を聞いて盛り上げる明石家さんまのような役割です。

これはこうしたほうがいいんじゃね?って思うことは多々あります。効率化だったり、顧客満足度だったり。でも一切言いません。

122 :底名無し沼さん:2023/06/14(水) 22:05:40.05 ID:BABnpnLP.net
デブ54

919 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 21:54:31.09 ID:iZYj4AuL
収入は落ちるとこまで落ちましたが、目の前のことは全て運命だと思っております。
そういう人生なんやなって。

ただおっさんになり気づきました。

世の中、能力が高いものが上に行くわけではなく
辞めないものが上に行くだけ。
そして声でかいものが圧倒的に有利。

それだけっす。実力主義だと思ってたら全く違います。
それは若い子にも伝えたいことです。


920 山のしんのすけ sage 2023/06/14(水) 22:03:49.47 ID:iZYj4AuL
若い子に伝えたいのは
いつでも辞められるようにあらゆるところにコネを持っておきなさい。ということ。
会社なんていくら結果出しても
上次第で詰むことはいくらでもありえますから。

そもそも優秀な人間ってのは独立しますよね。なぜ独立するのか?
優秀すぎて逆に会社にいられなくなってしまった人もけっこういるそうです。

はっきり言って会社員なんてのはみんな無能の証拠です。

598 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200