2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オサレ】スノーピークを語ろう Part130(ワ)【永久保証】

1 :底名無し沼さん :2022/03/06(日) 17:35:30.18 ID:BAcJd61X0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
 ↑
上の文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい

このスレタイはこのスレでpart1からずっと使われています(改変厳禁)

日本で創業がロゴスの次に古い日本で2番目の老舗アウトドアメーカーのスノーピークについて語るスレです。
有意義な情報交換をしましょう。

信者、アンチの方はそれぞれ専用のスレがあるのでそちらをご利用下さい。

>>950踏んだ人が次スレ立てて下さい。
(立てられない人は他の人にお願いして下さい)

職業アンチが工作しにくいワッチョイを導入しておりますが複数の回線を使って自演で対抗してきます。
あなたのスルースキルが試されますw

以下の文字列はアンチが頻繁に使用する言葉ですのでNGワード推奨
以下のNGワードを含む書き込みにレスするのは禁止とします。

信者
布施
社員
薬飲
ダッチとドッジ
肛門
糖質
お洒落
インスタ映え

※無視してNGワードを使う職業アンチにレス厳禁
(エサを与えないことです)

age進行推奨。

前スレ

【オサレ】スノーピークを語ろう Part127(ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1626761013/
【オサレ】スノーピークを語ろう Part128(ワ)【永久保証】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1635487590/
【オサレ】スノーピークを語ろう Part129(ワ)【永久保証】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640400533/

※VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured は、
 ワ付スレを立てた時に表示されるステータスでテンプレではありません。
>>1のここより下 ↓ はコピペしないで下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

288 :底名無し沼さん (エムゾネ FF33-smEx [49.106.192.215]):2022/04/18(月) 15:25:55 ID:A1bwfwbiF.net
>>281
小汚い産廃施設はまだある、道も悪くてナビの案内も大丈夫かと思うよね。
HQはゴルフ場の跡地だし富士山周辺とか田舎の中山間地はあんな所ばかりたよ。

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-AfOb [160.86.93.36]):2022/04/18(月) 23:53:42 ID:Ftq4M0gI0.net
>>287
マルチ選ばずってのはわかるけど、金銭面度外視の場合にIGT二つにせずワンアクションにするってのはなんで?
他社のテーブルきになる

290 :底名無し沼さん :2022/04/19(火) 04:50:36.73 ID:FJZTECpc0.net
>>286
最初からIGTフレームもう一つ欲しくて背中押してほしかっただけってオチ?
それなら買えばいいんじゃないかね
俺からするとIGTフレーム二つとかどんな大規模調理するんだって感じだけど

291 :底名無し沼さん :2022/04/19(火) 08:17:28.73 ID:cBIfv6Jf0.net
>>290
いやいや、そんなことないってw
上にも書いたけど、単純にIGT自体を買うのと比較してマルチやワンアクションを買うメリットを知りたいだけ。

ちなIGT2つだと統一感出るかなっていうのと、大規模調理は滅多にしないだろうけど必要ならできるのと、例えばトレーが欲しいとかフラットバーナー一つだけそっちに置いときたいとか対応できるメリットがあると思ってる。
価格もそこまで変わらんから、本当にマルチやワンアクションが選ばれる理由が知りたいだけ。

292 :底名無し沼さん :2022/04/19(火) 09:35:34.57 ID:UHQNZpK8d.net
>>289
あくまでもテーブルが欲しいならって話ね
ワンアクションは半分に折り畳めるし袋のまま開くだけで足も開いて完成するので楽
追加ユニットが欲しいならIGTだけど、使うのかわからんくらいなら嵩張りと設置の手間がI減らせて幅も余裕があって使いやすいワンアクションの方が欲しくなる
ヘリノックスみたいな軽量組み立てテーブル使ってるけど設置撤収が面倒なんだよね

293 :底名無し沼さん :2022/04/19(火) 09:44:23.79 ID:19h9fDlr0.net
IGTロングでもフラットバーナー2つ入れたら
調理スペースあんまり無いな。
俺ならIGTロングにワンアクション。
ワンアクションならテーブルの見た目に余計な物が無いのと自立する。
マルチファンクションは天板の金具がヤダ。

294 :底名無し沼さん (スップ Sd33-AfOb [49.97.109.139]):2022/04/19(火) 13:44:20 ID:OqEopFMGd.net
ワンアクションとIGTの幅は同じだよね?
嵩張りについては折りたためる分低くて太いか、折り畳めないから高くて細いかなので同じくらいな気がする。
とするとワンアクションの設営が楽というところが、IGTで揃えた時の統一感や拡張性に勝るかということかな。
IGTの設営の手間がそれほどないと思ってるので、そうするとワンアクションにする意味はあんまり無さそうだね。

295 :底名無し沼さん :2022/04/19(火) 19:04:43.70 ID:UHQNZpK8d.net
>>294
すまん幅一緒だったわ

296 :底名無し沼さん :2022/04/19(火) 22:29:56.72 ID:FJZTECpc0.net
>>291
マルチは安いしワンアクションは展開が楽
フレームの準備が苦にならないならそれでいいと思うよ

297 :底名無し沼さん :2022/04/20(水) 00:25:45.94 ID:SLq6BtOg0.net
ワンアクションで思い出したけど、
30秒で設営できるテントなる、どこぞのメーカーの品が話題になった時代もありましたな。30数年前だけど。
お手軽さを追求する愛好者はいつの時代も常に一定数存在する
その行程が好きであえて面倒な手段を選択する愛好者も存在する
どっちも楽しんでやっているのならアリだと思うのです

298 :底名無し沼さん :2022/04/20(水) 00:34:09.60 ID:JvtNMN/f0.net
よかったな FUKUさんが遂にスノピと同じヘッドのハンマーを格安でだしたぞ
https://i.imgur.com/rjIGI7i.jpg
https://i.imgur.com/MYfx6Sf.jpg

299 :底名無し沼さん :2022/04/20(水) 00:48:22.37 ID:Ih5KnTq/0.net
これくらいのコピーでいいなら中華にいくらでもあるんだよなぁ

300 :底名無し沼さん :2022/04/20(水) 05:46:36.47 ID:3bivIJrg0.net
>>299
探したけど見つからん
どこにあんのか教えてくれ

301 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-x6XE [49.98.39.235]):2022/04/20(水) 08:56:47 ID:6svVjOf7d.net
>>300
アマゾンでペグハンマーで検索したら、一番先頭にyogoto?って出てきたけどそれとかどうよ?

302 :底名無し沼さん :2022/04/20(水) 09:35:04.42 ID:mA6UuxREr.net
>>301
全く問題なく使える

303 :底名無し沼さん (スップ Sd73-smEx [1.75.9.253]):2022/04/20(水) 12:20:33 ID:KJ0Urqjad.net
>>298
これってヘッドの部分を替えられるの?
長年使うものだし廃番になってたら困るわ。

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9c7-ajBp [210.139.71.204]):2022/04/20(水) 22:28:03 ID:Ih5KnTq/0.net
>>300
amazonでも楽天でもペグハンマーで検索すればいくらでも出てくるじゃん
本当に探したのか?

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ff-92Nd [123.225.194.10]):2022/04/20(水) 23:44:39 ID:3bivIJrg0.net
>>301
全然デカいじゃんw
>>304
具体的にどれよ

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9c7-ajBp [210.139.71.204]):2022/04/21(木) 00:02:16 ID:iyCvu7Lj0.net
>>305
小さいのが欲しいなら最初にそう書いてくれないと
俺はスノピコピーのヘッドのハンマーがそこら辺に売ってるって言ってるだけ

307 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 08:54:29.70 ID:p97kUB64d.net
とりあえずスノピ歯ペグとハンマーとigt買っときゃいい?

308 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 13:12:33.89 ID:xs+LcS6W0.net
とりあえず買うなら
スクー、シェラカップ、シングルマグ450/300/220

309 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 13:40:49.89 ID:QIXY+GOKa.net


310 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 13:43:30.84 ID:QIXY+GOKa.net
ミスった。
焚き火台じゃね?

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9af-vd2I [120.75.223.26]):2022/04/21(木) 18:45:34 ID:YGZjYY7y0.net
逆にスノピで買わないほうがいい商品でどれ?シェラカップは失敗だった

312 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-aE9E [49.96.28.189]):2022/04/21(木) 19:13:26 ID:1lXfqoS2d.net


313 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-Aoc+ [126.243.203.177]):2022/04/21(木) 19:29:07 ID:uPQml1Kj0.net
金物以外全部

314 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 21:03:05.64 ID:ujKbddON0.net
ダブルチタンマグ450が欲しい

315 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 21:57:56.79 ID:xs+LcS6W0.net
IGT、焚火台L、液だしツーバーナーはキャンプ始めた時に買ったけどデカくて重いのですぐに処分した

316 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 22:13:23.60 ID:5jexgWUa0.net
IGTはファミリーだとめちゃくちゃ便利

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93e9-p0vf [221.187.152.1]):2022/04/21(木) 22:36:55 ID:0p2FKrYf0.net
IGTだと何が便利なの?

318 :底名無し沼さん :2022/04/21(木) 23:22:09.33 ID:mH2d6qJG0.net
>>282
うちは結局、最初にロング買い、その後ワンアクション+3ユニット2枚追加。
どんだけ使うんだというツッコミは置いといて、
それぞれに良さがあるかなー。
ワンアクションにはできない、300mmやら830mmのスタイル作れるから、シェルター使いなら830で端に調理台寄せるというのも可能。

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bd-AfOb [160.86.93.36]):2022/04/22(金) 00:29:43 ID:yWBuxSY70.net
>>317
成長に合わせた拡張性が高いこと。
レイアウトも大きさもね。

それから子供が小さいうちはフラットバーナーとか雪峰苑なんかは焚き火やその他のゴトク使うより安全。

さらにステンボックス等の収納性もグッド。

320 :底名無し沼さん:2022/04/22(金) 03:17:12 .net
IGTはパーツ組み合わせて遊ぶの楽しいけど気づくとすごい金額になってる
パーツがごちゃごちゃで他の人には組み立てられないし
色々不便だった

既製品のテーブル複数あるほうが用途広いし組み立て容易だし安く済む

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9c7-ajBp [210.139.71.204]):2022/04/22(金) 03:27:00 ID:6bhkyvcp0.net
IGT組み立てられないとか相当な頭だぞ

322 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33ad-qI9P [133.207.38.224]):2022/04/22(金) 07:58:37 ID:tw1hbl8L0.net
今さらながらIGTの沼にハマってる。重さや大きさは車がデカいから問題ない。ロング3台で適当に運用してる。子供チーム用にデザート製作用のテーブル作ったりして楽しい

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93e9-p0vf [221.187.152.1]):2022/04/22(金) 08:21:10 ID:kwej9MmL0.net
IGTだけだとスッキリだけど
拡張すればするほどツギハギで見た目が悪くなるんだよね。
新旧で色味も違うから余計に変な感じ。

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bd2-qI9P [223.132.0.206]):2022/04/22(金) 10:58:09 ID:Gad9QtK80.net
>>323
確かにw

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ f365-tZFv [210.170.187.185]):2022/04/23(土) 08:25:39 ID:umYp97F70.net
IGTは3ユニットだけ買って、ソロの時は400の足、ファミリーの時は660で他のテーブル
組み合わせて使ってる。後はスライドトップハーフをたまに使うくらい。
フラットバーナー とタクードを組み合わせて使ってます。

下にぶら下げるハンギングラックは重いし設置が意外と面倒なので使わなくなった。
あまり拡張しすぎるとやたら重たいし大袈裟になるのでうちはここまで。

326 :底名無し沼さん:2022/04/23(土) 14:25:45 .net
タクード久しぶりに聞いた
途上国用の物をOEMで値段釣り上げたんだっけ?
ネーミングもヤバいし買う人居たんだな

327 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-3+nJ [49.97.10.18]):2022/04/23(土) 17:12:25 ID:eNiYkXyad.net
適当にインスタとか見てると普通にタクード使い見るぞ
コスパ無視できる人でIGT使いなら春秋のストーブ持ってくか微妙なときに気分的に使いやすそうとは思う

328 :底名無し沼さん :2022/04/23(土) 17:55:17.75 ID:fCeEzht90.net
シェラカップはイマイチだったな
ゼインアーツの方が持ちやすいし、形も使いやすい

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fad-mX87 [133.207.38.224]):2022/04/23(土) 22:53:10 ID:iQlG7avq0.net
タクードはいらんわ!

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ f365-tZFv [210.170.187.185]):2022/04/24(日) 06:48:45 ID:OFz04qDf0.net
別に好きで使ってるのに大きなお世話じゃ!

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbd-rbym [160.86.93.36]):2022/04/24(日) 10:05:05 ID:Zs9up1Xa0.net
ヘキサイーズって冬は厳しい?

332 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-3+nJ [49.97.8.94]):2022/04/24(日) 12:12:35 ID:fXoq8AXMd.net
風が結構吹くときあるからまずタープを立てたくないな
日差しを防ぐ意味もあまりないし

333 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 16:45:48.83 ID:Zs9up1Xa0.net
日差しを防ぐ意味がないってどういうこと?

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe6-E6ke [114.175.17.133]):2022/04/24(日) 16:51:47 ID:a5QSdURi0.net
この時期の日差しなら、暑さ対策しなくてもある程度の風さえあれば涼しく過ごせるでしょう、tって事かと。
夏場の日差しは極悪だけどもね

335 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 17:37:49.75 ID:kMw9TNQ+d.net
俺、この時期でも日焼けしたくないから普通にタープ張るなりテントのキャノピー広げるなりするわ
そういう意味でもリビングシェル欲しい
金額的にも保管場所的にも買えないけど

336 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 17:51:33.58 ID:fXoq8AXMd.net
この時期ってか冬の時期ね
風強いことが多いのでタープ張りにくいし
遮光するとむしろ寒くなる
風除けも出来なくはないけどシェルターが欲しくなる

337 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 21:31:10.21 ID:Zs9up1Xa0.net
日差しってそういうことか。確かに。
そもそもスカート無いしインナーのフロント閉まんないし冬は想定されてないのかな。
オールシーズン使えるやつがあるといいんだけどね。。

338 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-nGK0 [49.96.228.41]):2022/04/25(月) 00:43:48 ID:t9jBFQ0dd.net
冬なら風よけにTCタープでダイヤモンド張りだな
そこまで言っちゃうともはやスノピ1ミリも関係ないけど

339 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 08:53:36.49 ID:jIQr3VuRd.net
このメーカーってキャンプ場で夜中まで騒いでる中高年のイメージだったけど今でもそうなの?
スノーピークの服着たメタボ中年がマグカップ片手にキャンプ場うろうろして人のサイトジロジロ見てたり、夜中までグループで騒いでるのを注意しに行けば逆ギレしたり。

340 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-M2Bb [126.84.159.123 [上級国民]]):2022/04/25(月) 09:42:19 ID:2bQbdDGd0.net
場所や季節にも依るだろうけど、俺が昨年見たのは若い連中で
飲み会とキャンプを履き違えているような奴だったが

人のキャンプそんなに気になるかね

341 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 10:18:40.68 ID:AiqsXEXBa.net
GOOUT行ってきたけどピーカーはトイレの近くとか人が多く通る場所優先してて、地面や景色悪いのに無理やり建ててるイメージだったな
GOOUTじゃ誰にも興味持たれないし、自分のテントと富士山の間に入られると、映えないから邪魔的なコールマンの立ち位置だった

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ff-3+nJ [180.60.157.137]):2022/04/25(月) 12:06:40 ID:oyllQdil0.net
>>337
ヘキサイーズは夏寄りのスリーシーズンっぽい感じはあるな
タープの生地も確か夏向けだったと思う
正直冬の夜に外で過ごすのはキツイので、オールシーズン想定ならお籠りできるリビングシェルになるかと

343 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8faf-Ay1K [120.75.223.26]):2022/04/25(月) 12:10:47 ID:RG8Rhv9K0.net
キャンプあんまりしたことなさそうな夫婦がスノピでテントから何から揃えてたな
炊事場でもすごく礼儀正しくて、ピーカーのイメージ悪かったのに大分見方変わったww

344 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-mX87 [1.75.255.186]):2022/04/25(月) 13:19:02 ID:9vRklcXld.net
>>343
それ、俺だわwww

345 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-XEkT [106.155.7.53]):2022/04/25(月) 13:23:29 ID:ke018QVDa.net
礼儀正しくされただけで心が動くww
チョロすぎぃ

346 :底名無し沼さん (オッペケ Sraf-4By2 [126.157.117.178]):2022/04/25(月) 14:04:49 ID:5uIyvEJXr.net
まあコールマンて揃えてる人より上品そうには思える

347 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-5pfM [106.146.2.157]):2022/04/25(月) 14:52:46 ID:Ng7qLZ1Ha.net
キャンプブームなのに株価下がってる

なぜ?

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-M2Bb [126.84.159.123 [上級国民]]):2022/04/25(月) 17:25:04 ID:2bQbdDGd0.net
スノピの株価高すぎじゃ。ブームだけじゃ伸びるような市場じゃないと思うけど
複合型施設への投資とかも?だし

349 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 20:24:21.97 ID:TzMGIBEV0.net
どうせすぐ終わる新参の機材購入ブームに乗っからないで遊ぶ場所に投資したのはいいと思うわ
成功するかは知らんが

350 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 21:52:08.46 ID:RG8Rhv9K0.net
>>345
君みたいな礼儀知らずよりはマシだろw

351 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 22:28:28.34 ID:VikLn46Ud.net
スノーピークで全部揃えてる新参は店員に勧められるまま購入するのだから基本良い人のイメージだよ。
それなりに経済力もあるんだから社会的な信用もあると思う。

352 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa47-XEkT [106.154.155.215]):2022/04/25(月) 23:09:03 ID:D91mEVzja.net
良い人って
自分にとって都合の良い人の略だよな

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe6-E6ke [114.175.17.133]):2022/04/26(火) 00:08:07 ID:0V3Na5G60.net
むかーしムーンルーフ付いた車乗ってて、冬場でも頭上からの日差しに苦しめられたのを思い出した

354 :底名無し沼さん :2022/04/26(火) 07:06:57.65 ID:SXPhk4HZ0.net
ダブルチタンマグの450が無い…転売価格で買うしかないのか?

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf89-y5qT [92.203.216.222]):2022/04/26(火) 12:38:37 ID:uwKV8Ayz0.net
スノピは選ばれた紳士、淑女のアイテムです!w
(。+・`ω・´)キリッ

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf89-y5qT [92.203.216.222]):2022/04/26(火) 12:40:04 ID:uwKV8Ayz0.net
ま、経営者変わってからあんまり買わんくなったけどね

357 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-nGK0 [49.96.228.41]):2022/04/26(火) 14:30:40 ID:pzJugNyyd.net
スノピはケトルno1の出し惜しみやめろや

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fcc-wl5t [125.199.184.165]):2022/04/26(火) 17:05:42 ID:2qIsyjzf0.net
>>354
チタンなら火にかけられるシングルがいい
保温性能ならステンレス真空マグがいい
と思って諦めよう
そのうち買えるよ

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-78+/ [14.13.98.32]):2022/04/26(火) 22:44:09 ID:qZmRI7kQ0.net
質問いいですか?
リビングでテレビ見たりくつろいだり用の椅子を探してて、takeチェアロングに行き着いたんだけど、リベットが壊れやすいってレビューを何個か見てそこが気になってる
このスレでその辺も含めて使用感聞きたいんだけど、キャンプに使わないとなるとスレチだったりする?

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfda-f66r [182.23.218.238]):2022/04/27(水) 00:04:11 ID:1WiZPxdk0.net
>>358
ありがとう

361 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-nGK0 [49.96.228.41]):2022/04/27(水) 00:29:08 ID:FKkGEBU9d.net
>>359
キャプテンスタッグのアウトドアイージーチェアロースタイルを買って壊れるまで使いなさい
話はそれからだ

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fe9-VMPq [221.187.152.1]):2022/04/27(水) 06:10:00 ID:0lavW9y10.net
>>359
絶対にやめた方がいい。
壊れやすいのは別として
座ってるとふとももの下がフレームに当たって痛い。
それに足も開けないから窮屈。
俺はアウトドア用をリビングで使うのはオススメしない。

363 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-XEkT [106.155.6.180]):2022/04/27(水) 06:57:56 ID:i7PqCj+Da.net
そもそも家でキャンプ用品って考えが浅はかだったよな
一人暮らしで転勤多い人はテーブルぐらいは使って良いかもだけど
家と兼用していいのは100歩譲って調理器具だけ

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fad-mX87 [133.207.38.224]):2022/04/27(水) 07:39:05 ID:InotlnYe0.net
茶道のセットの再販、全然売れないね

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fed-1rdf [122.211.27.2]):2022/04/27(水) 10:10:26 ID:iobuPD3r0.net
高い、二番煎じ(お茶だけに)

どうしようもないね。転売目的の人も見限ってるし

366 :底名無し沼さん (オッペケ Sraf-eeNW [126.253.251.141]):2022/04/27(水) 10:39:19 ID:XFkoKyPGr.net
ワンアクションテーブルは家でもキャンプでも活用していて満足している

367 :底名無し沼さん (オッペケ Sref-eH3I [126.33.104.128]):2022/04/27(水) 10:52:37 ID:wxvKWhbKr.net
家具をキャンプに持って行くとか(笑)
キャンプ道具を家具とか(笑)

368 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-3+nJ [49.97.20.81]):2022/04/27(水) 10:54:00 ID:8cfLzFCFd.net
テーブルは自宅でも使えるけどチェアはねぇ
結局屋内用に作られてるものが一番

369 :底名無し沼さん:2022/04/27(水) 10:55:00 .net
>>363
家でも使えるはターゲットの貧乏人に買わせる為の謳い文句
スノピはコスパ悪いからどうしても客はそれを言う
キャンプだけじゃなく家でも使えると言えば馬鹿は引っかかる

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfda-f66r [182.23.218.238]):2022/04/27(水) 11:31:41 ID:1WiZPxdk0.net
>>364
あんな物出すくらいならマグカップの600を再販すれば良かったのに…と思う
転売対策に再販しまーすって発表すれば会社の評価も上がりwin-winなのにね

371 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-XEkT [106.155.7.123]):2022/04/27(水) 11:59:31 ID:ZgDKTJJHa.net
>>369
そうだよな
普通キャンプ用品置いとく場所もあるしな
わざわざ兼用してリビングやキッチンに持って上がったり、キャンプに持ち出したりする方が面倒くさい

372 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-78+/ [163.49.209.255]):2022/04/27(水) 12:13:41 ID:/sW46AiLM.net
>>359だけどレスthx
デザインだけじゃなくて、店で座って、頭まで預けられる背もたれの長さ、尻の置く位置で調整出来る座り心地が気に入ったんだけど、おすすめじゃない感じなのね
フレームの当たりは気にならなかったけど、使い込んで帆布が伸びたら分からんし、また色々調べることにするわ

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfda-tZFv [182.23.218.238]):2022/04/27(水) 13:47:22 ID:1WiZPxdk0.net
>>372
>座り心地が気に入った

他人の意見要らなくね?貴方にはあってるんじゃないのかな
お値段わからないが安価なら買って使ってみては?

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ff-3+nJ [180.60.157.137]):2022/04/27(水) 16:07:02 ID:69LtS6lq0.net
外で座った感じと家の中で座った感じってまた違ったりするからね
短時間でしっくりきても長時間座ったら何か違うとなるときもある
家庭用チェアも本気で探した上でもう一度選択した方がいいと思うわ

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fdc-eeNW [119.150.52.174]):2022/04/27(水) 17:53:27 ID:tcSALLlH0.net
壊れ易さが気になっているのなら一応永久保証なんだし
デザイン、座り心地がOKなら他人がとやかく云う話じゃないよな

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ afeb-ecF/ [121.111.132.169]):2022/04/27(水) 21:24:51 ID:ME8lgFjf0.net
今までソロ登山テン泊メインだったので、スノーピークとは無縁だったけど、ファミキャン用にガソリンランタン買ったので、パイルドライバー注文した。
これで俺もスノーピーカーだ。よろしくお願いします。

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-rbym [27.94.125.29]):2022/04/27(水) 23:21:42 ID:IU4rlgr80.net
俺は最近ガソリンランタンを使う機会が減って軽いLEDメインになってきた。パイルドライバーも良いけどコンパクトになる組み立て式でペグダウンもできてテーブルにも付けれるハンガーを使うようになってきた。
また一つ使わないスノーピーク製品が増えてしまったよ。

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fe9-VMPq [221.187.152.1]):2022/04/28(木) 00:51:31 ID:U09giByx0.net
毎回絶対にガソリンランタンは最低2つ持っていくわ。

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f91-vaMe [119.231.206.185]):2022/04/28(木) 03:57:36 ID:5Y2U9wO80.net
スノーピークって150万くらい使うと我にかえるな。賢者タイム感半端ない。まんまとメーカーにやられたわ

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ afc7-NOFN [210.139.71.204]):2022/04/28(木) 04:09:56 ID:CBGkn+2l0.net
どんなメーカーだろうが単一で150万も使ったら欲しいもの無くなって我に返ると思うんですけど

381 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 06:15:07.72 ID:1Pz8t7lPa.net
ちょうどシェルコンカスタムだけで150万ぐらいつかったけど全然我に帰らずさらにシェルコン増やそうとしてカスタム続けてる
シェルコンカスタムは終わりがない

382 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 11:17:41.12 ID:OD9RJiWd0.net
ダブルチタンマグは?

383 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-8dDP [49.97.12.13]):2022/04/28(木) 11:34:13 ID:l6OoQZFUd.net
ゼッカ明日発売だけどフラゲしたひとおる?

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fdc-rDd7 [119.150.52.174]):2022/04/28(木) 12:23:08 ID:/hBn2Wvh0.net
>>381
純粋な興味だけで訊きたい
何をどうするとシェルコン カスタムだけで150マソも?

385 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-XEkT [106.155.7.90]):2022/04/28(木) 14:48:27 ID:yxCVzz4La.net
>>384
H&O、バリスティクス、BRUNTのカスタム
メインが天板、グリップ、レッグ、SST、塗装
これだけでシェルコン25ひとつで約15万
50だと約20万
それをブリッジしてテーブルやラックとして使うなら5個も6個も必要だから100万は超える

386 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-XEkT [106.155.7.68]):2022/04/28(木) 14:52:02 ID:uUIa9viFa.net
なんならH&Oのシェルコンの天板なんか買えないから、天板だけで20万とか

387 :底名無し沼さん (オッペケ Sr1f-rDd7 [126.255.99.25]):2022/04/28(木) 22:58:21 ID:aN/Hqo10r.net
銘木の板買って自分で作った方が良さそうな世界だな

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ afc7-NOFN [210.139.71.204]):2022/04/28(木) 23:35:23 ID:CBGkn+2l0.net
シェルコンって一番最初に改善するべきはあのガバガバロックだと思うんだけど
そこを改善してるガレージブランドってないのかな?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200