2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オサレ】スノーピークを語ろう Part130(ワ)【永久保証】

983 :底名無し沼さん:2022/06/30(木) 14:36:14 .net
>>981
登山ならOD缶がピッタリ入る縦長のが定番
ソロで数日程度なら110缶サイズ
複数もしくは長期なら250缶サイズ
パッキング犠牲にしても安定感欲しいなら平型もあり
まずエバニューを見た方がいい
商品説明下手だけど種類が豊富で細かい点でも優れてる
あとはユニフレームの角も根強い人気
どちらも日本製
中華製買うならアマでもっと安いので良い
あとはトランギアのメスティンか
最近ダイソーでも似たの売ってる

984 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-/p3z [49.104.19.34]):2022/06/30(木) 14:45:47 ID:MSs2I8LUd.net
>>983
教えてくれてありがとう

2人で行くことが多いと言うかほぼ2人
エバニューはチタン製が日本製で豊富で良かったが
料理するならアルミ製かなと思っていました
(アルミコーティング系は韓国製だったので
スノーピークなら日本製かと思ってたどり着きました)

ガスは分離タイプのウルトラスパイダーか
sod-331で250缶使おうかと思っていました

ユニフレームは見たことなかったので見てみます
トランギアもツンドラ3ミニしか見てなかったので
メスティン見てみます

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b56-tQxS [119.24.172.159]):2022/06/30(木) 15:10:39 ID:y5RznTNC0.net
>>980
特殊感覚持ち揃いの私達には、釈迦に説法ですぞ!

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-J46v [27.94.125.29]):2022/06/30(木) 17:02:58 ID:rJxC0S+90.net
昔買ったスノーピークのキッチンツールはキャンプに持っていくにはデカすぎて家用になってしまった

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed7a-dpj9 [210.170.238.164]):2022/06/30(木) 20:21:54 ID:h9jw7nT50.net
スノピってテフロンがダメになってきて焦げ付き始めたフライパン、鍋もタダで保証してくれんの?

んじゃ買おっかなー やっぱスノーピーク最強じゃん。俺も仲間入り!

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-1QnM [221.248.191.246]):2022/06/30(木) 20:40:07 ID:5NESLhT30.net
今年からキャンプで料理すんのは辞めたよw
近くに有名な海鮮定食屋があるから、そこで早めの夕飯食べて、夜はツマミを焚火で炙るだけにしたらホントにゆったりと過ごせるようになったし、撤収もラクになった

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5ff-tQxS [180.60.27.7]):2022/06/30(木) 21:04:15 ID:blNTaprQ0.net
>>988
もっと早く気づけばよかったのにね

スノピで揃えたファミキャンファミリーが汗だくで大型テント張ってグリルテーブルやら何やらセットして子供がギャーギャー騒いでる横でイライラした夫婦が喧嘩しながら眉間に皺寄せて料理してるのとか見ると「何しに来てるんだ?」と思う。

で、翌朝撤収でまた喧嘩

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed7a-dpj9 [210.170.238.164]):2022/06/30(木) 21:12:25 ID:h9jw7nT50.net
素人の不慣れな料理って値段のわりにまずいし、撤収後は洗えない場所だとくせーし虫も湧きそうだもんな。キャンプやったことないから知らんけど

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-1QnM [221.248.191.246]):2022/06/30(木) 21:17:38 ID:5NESLhT30.net
自分は割と料理得意なんだけど、道具も機器も揃ってる自宅以上にキャンプで美味い料理が作れる訳ないというのが結論

もちろん炭火で作る料理とかスモーク系とかキャンプでしか出来ないメニューはあるけど、月に2〜3回キャンプに行くと毎回似たり寄ったりのメニューで飽きるよね

自宅で丁寧に作った料理をキャンプ場に持って行って温めるだけってのがまだマシかな

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed7a-dpj9 [210.170.238.164]):2022/06/30(木) 21:24:13 ID:h9jw7nT50.net
料理上手な人ほど陥るジレンマか。
焼く、煮るだけじゃ舌が発達して料理楽しみたい人にゃ飽きるんだなー

993 :底名無し沼さん:2022/07/01(金) 05:21:12 .net
IGTでキッチン組んでる人涙目
あんなに拘って大枚叩いて重いのを運んで暑い中組み立ててるのに全否定w

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ edc7-TsA2 [210.139.71.204]):2022/07/01(金) 05:28:03 ID:zD+wM/jx0.net
美味しいのを食うのが目的じゃそうなるよ
長続きしてる奴らは作ることが目的だからな

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3ed-1QnM [221.248.191.246]):2022/07/01(金) 05:47:01 ID:71UT6OiJ0.net
>>993
否定はしないけど凄い体力だなとは思う

>>994
自分の周りにはグッズ多い、料理だのパン焼きだのブッシュクラフトとか始めるのはどちらかと言うとニワカで長続きしない人が多いよ

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ eddb-k0oi [210.133.208.224]):2022/07/01(金) 06:16:17 ID:5tYcgV9z0.net
どのスタイルでもいけるのがいいね
物盛りだくさんからUL、山、ブッシュクラフト
やりたいときにやりたいスタイルでやる
後3つは一度物揃えればそう変わらないから持っとくといい

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7dee-L6CB [202.213.130.16]):2022/07/01(金) 09:23:43 ID:ePRzXag30.net
料理なんて炭火で肉やけば十分。

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3525-dpj9 [124.97.33.14]):2022/07/01(金) 09:33:37 ID:qd4JBC6J0.net
コンビニおにぎりと野菜ジュースでいいよ。自然見にきてんだ

999 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp11-t6S/ [126.186.149.95]):2022/07/01(金) 10:55:54 ID:tp1HdWb9p.net
リブや牛肩バラ肉のスモークやビア缶チキンは田舎以外の日本だと近所に迷惑で料理できないのでキャンプ場でやるしかない。
理想は広い庭にオフセットスモーカーを設置したい。

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-J46v [27.94.125.29]):2022/07/01(金) 11:03:06 ID:FeKCbWAc0.net
>>993
それ5年くらい前の俺だわ
あと重い焚き火台L出してアルミホイル巻いて暑いから数本の薪でしか焚き火しないとか、、無駄が多かったわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200