2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クッカー総合スレ Part40

218 :底名無し沼さん:2022/11/02(水) 12:36:46.56 ID:+LeHD1Ew.net
ヒートエクスチェンジャーにアルストとか不完全燃焼するからやめておきなさい。目が痛くなるよ

219 :底名無し沼さん:2022/11/02(水) 15:09:39.32 ID:WrIEV/20.net
ジェットボイルスタッシュをちょうど持ってるから少し実験してみた。

気温10℃、水温12℃、水量300ml、風無し(屋内)
で水温が100℃に到達するまでの時間を測った。

ジェットボイルスタッシュが3分12秒
アルスト+W.R.Cookerが3分46秒

すごくない?

ちなみにアルストの構成は、
TJ30(アルスト)
Titanium Pot Stand(ゴトク)
Titanium Wind Screen(風防)

まぁこのアルスト構成が、湯沸かし時間短縮のために突き詰めまくった集大成だからもともと速いんだけど、W.R.Cookerが来て本当に完成したわ。
頼むからこれの取っ手付きを出してくれ。
予備を含めて5個は買う。

220 :217:2022/11/02(水) 19:11:58.46 ID:IRWE6jdd.net
>>218
幕外ならokとの認識です。そもそも幕内でアルストはngだけどね。
>>219
スタッシュ、お持ちだったんですね。
教えていただきありがとうございます!

221 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 14:27:13.31 ID:1YPnSjKL.net
エバニュー チタンマグポット500のアルストセットがお湯を沸かすために1万円超えるって
キャンプメーカーいくらなんでもぼったくりすぎだろう?
それに気付かない信者もどうかと思うがw

222 :底名無し沼さん:2022/11/07(月) 15:56:40.73 ID:gdkKdFFy.net
スノピのアレは売れてるんか

223 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 16:16:29.57 ID:RQB/sW7t.net
>>222
アレと言われても答えようがない

224 :底名無し沼さん:2022/11/08(火) 20:32:20.61 ID:JxSLbhbN.net
これだべ
https://ec.snowpeak.co.jp/snowpeak/ja/キャンプ/ヒーティング/火焔ストーブ-コーエン-クッカーセット/p/140032

225 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 05:27:28.60 ID:mGQxxFig.net
エバニューの山岳飯盒2型っていつ再販すんのん?

226 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 08:05:16.88 ID:rGKUuXKh.net
なぜどれも質的にはほぼ同等の戦闘飯盒レプリカの中でも一番ボッタ価格なエバニューのを求める?
エバニューってそんなにブランド価値有るっけ?

227 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 08:27:19.34 ID:Xw3kVp22.net
他のは吊り下げる金具ドメの部分の作りが雑だからケースやバックのなかの生地が痛むんだよね
加工すると変な焼きあとつくから長く見ればそのまま使えるエバニューのが一番いい

228 :底名無し沼さん:2022/11/13(日) 12:39:21.48 ID:kLC0t8dm.net
早く鹿番長で二型出してほしい

229 :底名無し沼さん:2022/11/16(水) 18:40:59.41 ID:MsJk/Md7.net
>>221
数十g軽くするためなら1万くらい安いもんだよ

230 :底名無し沼さん:2022/11/16(水) 20:42:57.79 ID:kghoN+rp.net
その分暖かくできるから冬は軽さの価値がデカい

231 :底名無し沼さん:2022/11/18(金) 19:30:24.49 ID:tbGIL4MF.net
>>221
キャンプw

232 :底名無し沼さん:2022/11/18(金) 21:09:18.52 ID:+JJsJk9a.net
>>221
キャンプメーカーなの?

233 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 06:24:23.73 ID:TcQKs6vE.net
円安に乗っかって3割以上値上げしてるメーカーとかあるけど落ち着いても値下げしないんだろうなあ

234 :底名無し沼さん:2022/11/19(土) 19:24:34.96 ID:3B+2kEZA.net
価格に見合った価値がなければ買わないだけ

235 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 04:36:11.99 ID:0VPsTYVN.net
キャンプメーカー値上げ多いよなあ

236 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 08:41:32.57 ID:2inWCbMp.net
>>221
エバニューは学校体育用具のメーカー

237 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 10:50:09.71 ID:MrVdFFY4.net
確かにエバニュー高過ぎるな

238 :底名無し沼さん:2022/11/20(日) 18:25:02.62 ID:hataR7ZA.net
>>237
上級国民御用達ですよ

239 :底名無し沼さん:2022/11/21(月) 13:19:05.45 ID:sQ2WwLgL.net
>>221
ニワカがイキッてダサダサだな。

240 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 18:46:21.13 ID:ZY4WitTi.net
エバニューは登山で使う
キャンプなんか鹿番長で十分だ

241 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 19:21:04.78 ID:B9O8Lvtb.net
エバニューは体育用具つながりで登山部向けに作り出したから
高いのも仕方なし

242 :底名無し沼さん:2022/11/22(火) 21:03:50.84 ID:Efs13of6.net
カ○五郎の真似したくてエバニューの飯盒使ってるけど塗装が剥げる剥げる

243 :底名無し沼さん:2022/11/26(土) 10:36:06.04 ID:rUIbuOzG.net
https://i.imgur.com/NjfgUxV.jpg

244 :底名無し沼さん:2022/11/26(土) 11:27:00.47 ID:0oAzxyUH.net
>>243
かなり古い記事っぽいね、面白い

245 :底名無し沼さん:2022/11/26(土) 11:52:43.88 ID:VXPHa3YY.net
>>243
重さがw

246 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 07:34:09.37 ID:Hk3KN7XX.net
eseeのメスティンがかっこいい

247 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 21:16:14.18 ID:lhR20Rmj.net
esseエッセ

248 :底名無し沼さん:2022/11/27(日) 22:55:41.22 ID:Ihty9ty9.net
それに見えた

249 :底名無し沼さん:2022/12/03(土) 02:21:48.38 ID:qpqbGOEr.net
文化鍋みたいな蓋形状のクッカーって無いのかな

250 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 00:19:38.39 ID:RRHysd53.net
>>243
BE-PAL復刻版(1981年)
にもエバニュー、ホットン、マルキル、ニュートップ、ミロ、シグ、モリタ、美津濃とか
クッカーが載ってます、殆どのメーカー知らんけど
1981年というとIP2243バーナーがまだ発売されてなかった
でもエバニューの角型クッカーは蓋のつまみは違うが既にある

251 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 01:58:03.85 ID:il+qmUag.net
マルキル懐かしい。グランテトラってのも消えたな。ナルゲンにとって代わられたか。

252 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 02:15:22.28 ID:ja1Qa6aj.net
シグはステンレスと銅をサンドイッチした鍋出してたな

253 :底名無し沼さん:2022/12/04(日) 23:21:55.45 ID:ZtW4K7Aq.net
>>249
Amazonで「ユニフレ 炊飯用」で検索して好きなの選ぶ
あとコールマンのライスクッカー
他は知らん
ユニのライスクッカーミニDXをアメリカ出張で使ってる。
吹きこぼれにくくて重宝してるよ。

254 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 10:17:19.85 ID:7HN+dmiw.net
1合サイズのメスティンって、ご飯炊き終わった後にインスタントのカレー(ボンカレーとかああいうやつ)を入れると溢れる?
それともメスティン内に収まる?

収まるなら、カレー用に1合サイズ買おうかな?
ダイソーのやつ検討中

ちなみに焚き火台使わず固形燃料やバーナーで使うだけなら黒い加工してるやつの方がいいのかな?

255 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 10:42:36.08 ID:/N3p2ujk.net
数百円なんだからそれぐらい自分で買って試せよ

256 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 11:19:01.60 ID:KUIhcwqJ.net
>>255
おじさんちょっと黙ってて

257 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 11:38:22.06 ID:d4cCFAwr.net
メスティンはESEEのやつがいいよ
ドクロマークついててかわいいしサイズ的にEDCボックスとして有能

258 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 11:56:48.90 ID:Htt8esr9.net
>>254
1合用で1合炊いたらカツカツ
炊くのは0.5合くらいじゃないと無理
1合炊いてカレー入れたいなら1.5合用の方が良い

259 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 12:04:18.28 ID:Htt8esr9.net
>>258はダイソー製の話ね
他メーカーなら余裕あるから入ると思う

260 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 12:59:36.41 ID:GvjVLjvj.net
ミニメスティンで1合炊いたら「これ水計って入れる意味ある?」ってほど吹きこぼれまくるので
1合食べたいなら普通サイズのメスティンだよなぁ…
まあ、普通サイズのでも吹きこぼれはそこそこ有るんだが…

261 :底名無し沼さん:2022/12/10(土) 20:20:08.94 ID:7HN+dmiw.net
>>258
ありがとう。
コレクションの意味込めて一合のやつ買ってきた。
ダイソーの1.5合が1番使い勝手良さそうですね

262 :底名無し沼さん:2022/12/11(日) 08:20:01.06 ID:jpxIUV/n.net
ダイソーのメスティン1合のアルミ製のやつ、目盛りありますか?

263 :底名無し沼さん:2022/12/11(日) 11:58:04.63 ID:vpDitnSd.net
>>262
1合用は無い
1.5合用と3合用はある

264 :底名無し沼さん:2022/12/11(日) 12:25:00.38 ID:jpxIUV/n.net
なんで1合用に目盛り無いんだろう。
後から発売するんだから、こういうところはちゃんとやってほしかった

265 :底名無し沼さん:2022/12/11(日) 14:54:08.28 ID:gqu7a4RS.net
なんで戦闘飯盒二型って何処もあんなに高いのかしら

266 :底名無し沼さん:2022/12/11(日) 15:00:25.97 ID:IRMEUFdo.net
キャンプヲタとミリヲタの浪漫心を射抜くアイテムなので売れる…
そして何でもコピってくる中華メーカーが何故かこれは手を出して来ないので高止まる…

267 :底名無し沼さん:2022/12/11(日) 19:28:13.87 ID:py1V7PaC.net
メスティン、厚みが1.5㎜の物が売ってるけど、熱の廻りなど実際違う?
5000円するんだよね。気持ちの問題?w
また、アルマイト加工とフッ素加工があるけど、フッ素加工品が正解だろうか。

なんか俺も5000円以上だすなら戦闘飯盒2型が欲しくなってきたw

268 :底名無し沼さん:2022/12/11(日) 22:05:44.25 ID:2UNdz2+M.net
戦闘飯盒新潟待ち()鹿番長

269 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 09:29:11.61 ID:wecr5AN5.net
5000円出すならツインバードの電気炊飯器買った方が美味い飯が食えるよ

270 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 09:32:34.27 ID:A+KodX9a.net
また変なスレチが湧いてきた

271 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 12:36:23.81 ID:KgLFa0mf.net
キャンプで電化製品使って何が楽しいねん

272 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 14:12:28.49 ID:dMPs+8aT.net
だってさぁバーナースレで、暖房器具の質問レスがあるくらいだもん。
私はキャンプで暖房器具だ電気炊飯器だいう奴らを蔑むけど、自然への影響を最小限に留め他人に迷惑をかけなければ、いいんじゃないかな。

273 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 14:19:51.34 ID:vVC5EM6B.net
キャンプ芸人濱口枠みたいなもんで別に否定はしないが
そういうのはキャンプで電化製品みたいなスレでも作ってやれば良い

274 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 14:24:25.53 ID:og3U4YQd.net
クッカー総合スレちゃうのここ

275 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 14:32:04.62 ID:hoBqeS3n.net
ジジイが自分の考えをご披露するところだよ

276 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 14:41:45.66 ID:LYkEVioZ.net
家電とか場違いやろ
総合だからどうとか言葉遊びはええよ

277 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 16:04:38.90 ID:pR+rhXvp.net
老害すぐるなw

278 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 16:30:16.57 ID:ZC61aiFr.net
飯は電気よりメスティンとか土鍋で炊いた方が美味いと思うがな
ましてやツインバードってw

279 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 17:12:42.27 ID:2ZiSZq0W.net
炊飯器にするんだったら7万くらいの象印の方がいいよな
あとは電子レンジとケトルとエアコンも欲しい

280 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 17:13:38.40 ID:2ZiSZq0W.net
あ、エアコンはスレ違だったねゴメンゴメン

281 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 18:17:09.83 ID:NwYgsYi5.net
アホくさ

282 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 18:49:31.08 ID:KgLFa0mf.net
キャンプで電化製品使用スレとか自分で建てて語ればいいのに

283 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 20:40:32.68 ID:og3U4YQd.net
テンプレに電化製品禁止って書いて自分でスレ立てればいいのに

284 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 20:47:04.53 ID:LYkEVioZ.net
おうむ返しとか典型的な荒らしの出口

285 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 20:54:48.76 ID:pR+rhXvp.net
電化製品に親でも頃されたのかなこの老害は

>>166とかスルーしてて今更

286 :底名無し沼さん:2022/12/12(月) 21:01:36.40 ID:FxE76zFe.net
電化持ち出してる奴は意図的にやってる性根腐れの構ってちゃんだからだから
NGしてスルーしとけば良い

287 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 10:01:22.58 ID:YqBUhf4t.net
ケトル(やかん)でおすすめのものありますか?

YouTubeとかの動画で使ってるの見ると、上手く入れられずにお湯を注ぐときにこぼしてるのをよく見る。
注ぎ口が普通のやかんよりもショボいから仕方ないんだろうけど、ここは溢れにくいやつがいい。

288 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 11:11:12.49 ID:1pznIleX.net
>>287
これが一番
http://imgur.com/cSnYfc3.jpg

289 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 11:14:57.02 ID:7dNrOGv9.net
進化の極みに達したフォルム

290 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 12:54:02.81 ID:xtAag4v8.net
キャンプ用のケトルは使い易さより軽さコンパクトさを優先してるモノばかりだからなぁ
注ぎやすいモノ欲しかったらキャンプ用以外のモノ探した方が良いかも

291 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 13:04:56.27 ID:YqBUhf4t.net
>>290
キャンプ用かつ先っぽだけ注ぎやすくしたやつが欲しいんですよ

292 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 13:51:02.50 ID:dmgPQ49A.net
典型的な後出し系質問者
普通は用途と容量くらいは書く

293 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 14:22:43.68 ID:jLg/KgDD.net
エバニューULフライパン復活したけど値段が

294 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 15:18:35.01 ID:VbmAQZwC.net
注ぎ口付きの丸型クッカーよりお湯を注ぎやすいケトルが無いってのが面白い…

295 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 15:23:48.38 ID:zj3V8lpO.net
好きなケトル買ってソソグか擬似品を装着でいいんでないの

296 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 15:24:37.21 ID:zj3V8lpO.net
クッカー兼用だとNO1が自分は好きだけど

297 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 16:05:59.04 ID:FNdlu7mv.net
>>289
ストーブとの熱効率という意味では平べったい方が良いはず
自分は柳宗理のやかんを使っている

298 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 18:23:44.97 ID:6M2Balyw.net
>>287
カップラーメンにお湯注ぐのにこぼすなら勢いが足りない。
コーヒー淹れるのにこぼすなら295が書いてるようにsosoguみたいなアダプターが良い気がする。
注ぎ口のあるクッカーを選択肢に入れるのも良いかも。

299 :底名無し沼さん:2022/12/17(土) 22:56:12.18 ID:Cqh6thI4.net
エバニューのULフライパンがあれば他に何もいらん

300 :底名無し沼さん:2022/12/18(日) 06:51:26.68 ID:wNajLp1B.net
深いフライパンが一番使えるよな

301 :底名無し沼さん:2022/12/18(日) 07:55:16.91 ID:On3jN0MM.net
>>297
宗理のやかんいいよね。
取手のみの交換もしてくれるから、もし焦がしても大丈夫。

302 :底名無し沼さん:2022/12/18(日) 09:52:40.67 ID:gX/HJe/j.net
コーナンのアルミスキレット使ってるけど17㎝はちょっと小さく感じてきた。20㎝の方を買おうかな?

20㎝の方使ってる人いますか?
感想教えてください。

303 :底名無し沼さん:2022/12/18(日) 11:51:17.38 ID:wNajLp1B.net
>>296
兼用なら俺は鹿の720が丁度良いな

304 :底名無し沼さん:2022/12/18(日) 12:00:28.13 ID:84EdhbEL.net
絶対再販されるから山岳飯盒弐型売ったら本当に再販されてたでござるww
買ったやつザマァwww

305 :底名無し沼さん:2022/12/18(日) 13:14:49.79 ID:Y/R3dFr4.net
山岳飯盒二型と戦闘飯盒二型って何処か違うの?色だけよね?

306 :底名無し沼さん:2022/12/18(日) 13:25:56.97 ID:84EdhbEL.net
>>305
高く売れるのは山岳飯盒

307 :底名無し沼さん:2022/12/19(月) 05:16:01.82 ID:uyZPidGm.net
>>302
20cm使いやすいよ
そんな大きく感じないし軽い

308 :底名無し沼さん:2022/12/19(月) 23:54:17.21 ID:lEu/66M5.net
アンチモダニズム。
https://i.imgur.com/x8ExNW6.jpg

309 :底名無し沼さん:2022/12/20(火) 02:17:49.83 ID:r7RDn5ET.net
>>287
ケトルチャージ

310 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 22:22:31.21 ID:8wrZ52o5.net
袋インスタント麺用に四角クッカー探してるんだけど、
モンベルのアルパインクッカー スクエア 13と、SOTOのミニマルクッカー 角で迷ってるわ。

sotoのはアルミが分厚くてズッシリ感がたまらん。しかしアルミむき出し、取っ手が別。
モンベルは薄いアルミ、デザイン凹凸で洗いにくそう。

インスタント大好き諸君、どんなもんでしょう?

311 :底名無し沼さん:2022/12/24(土) 22:32:21.59 ID:SdPepbZc.net
>>310
ダイソーの3合用メスティンが袋麺に使える

312 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 00:15:38.78 ID:IyAjoJ+T.net
韓国の袋麺なら逆に袋にお湯注いで5分待てばええねん

313 :底名無し沼さん:2022/12/25(日) 07:15:04.61 ID:prR1REht.net
>>310
四角クッカーならユニフレーム一択じゃろ

314 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 01:03:28.43 ID:R82dZGNV.net
>>307
おお、いい感じですか!
買ってみようかな

315 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 19:04:21.47 ID:ynl7SQLb.net
勝負クッカーなら

316 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 21:19:11.04 ID:v54qhHHd.net


317 :底名無し沼さん:2022/12/26(月) 21:53:11.94 ID:khHIT+R/.net
俺のターン!ドロー!
魔法カード発動!強欲のクッカーを発動!
このカードは軍資金(ボーナス)からクッカーを2つ引っ張り出せる!

トラップカード発動!
おかんの一喝カード!
このカードが何かわかるよな?

318 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 06:39:37.08 ID:3CVztt1P.net
ダイレクトアタック?

319 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 06:50:31.38 ID:Phf32jfR.net
>>316
君とはうまい酒が呑めそうだ

320 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 08:28:28.35 ID:IAwFD7H8.net
クッカーと言っていいかわからないのですが
ケトルを探しています
ラーメン、コーヒー用で使用します
ST-310の使用メインですが焚火でも使えたらと思っています
徒歩キャンはしません
車メインです
なにかお勧めありますでしょうか?

321 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 08:56:32.27 ID:S6vThaEP.net
アルマイト加工の工事現場の麦茶いれてるような金ピカヤカンでいんじゃね?ホジホジ

322 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 09:09:51.37 ID:fxAM9hkU.net
身もフタも無いけどその条件だと百均の普通のヤカンが一番安くて適任なんだよなぁ…

323 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 10:20:30.93 ID:IAwFD7H8.net
なるほどです
百均みてきます

324 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 13:58:11.29 ID:IAwFD7H8.net
見てきました
チョット小ぶりだったんで
併設のホムセンのキャンプコーナーで
安いの買ってきてしまいました

325 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 22:15:20.85 ID:odjqJxxt.net
>>320
鹿番のケトルクッカー良いよ

326 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 01:45:10.40 ID:K7ebZTMp.net
山岳飯盒がまた売り切れそうだからたくさん買っておいて高く売るんだ

327 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 07:01:39.57 ID:OFCxHbzp.net
水蒸気炊飯と同時調理ってのに興味があってなんとなく買ってみたわ。
なるほど、普通に炊くより気を遣わなくていいのは良いな。

328 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 16:02:24.13 ID:z32Z93xX.net
普通のメスティンと戦闘飯盒2型の違いはどうでしょうか?

炊きあがりの旨さ、持ちやすさ、その他のメリットなど違いの分かる男よ教えてくれ。

329 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 18:46:07.88 ID:VpapMHna.net
もはや何もかも違いすぎてどうしていいのかわからんわ
サッカーと野球の違いを教えてくれと言われてる気分

330 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 18:19:46.47 ID:IFzmIwS1.net
>>329
上手い!分かりやすい例えだwww

331 :底名無し沼さん:2023/01/04(水) 07:32:01.04 ID:xY6qOEw9.net
ナカゴで米炊いて同時に飯盒で汁物作れる

332 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 14:21:05.76 ID:WA7nWegG.net
>>328
メスティンは固形燃料かバーナー専用にして、飯盒は焚き火などで直接火の中に突っ込むイメージある。

333 :底名無し沼さん:2023/01/08(日) 17:30:54.87 ID:hxAZGZY3.net
メスティンは普通のクッカー
飯盒は米を炊くのを前提としたクッカー

334 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 03:39:28.76 ID:VA+1Sc3b.net
炊き上がりの旨さ、持ちやすさを聞かれて誰一人答えない

335 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 06:45:06.22 ID:gl95tkRn.net
日本は識字率は高いが、
文章の意味を理解出来る人は少数

336 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 08:29:04.55 ID:ezelkoTn.net
ならいちいち嫌味言ってないでおまえらが答えればいいだろw

337 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 08:30:03.31 ID:VLptW+He.net
くやしいんですね

338 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 12:16:09.95 ID:UxwdjVGo.net
聞いてんだから答えろよ
って本気で思っている奴いるよね

339 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 12:17:25.82 ID:V9/CX6pR.net
答えてないと事実を書いただけで曲解する奴
やっぱり文意が理解できないんだな

340 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 12:17:55.47 ID:V9/CX6pR.net
答えてないと書いただけで曲解する奴
やっぱり文意が理解できないんだな

341 :底名無し沼さん:2023/02/08(水) 12:21:05.82 ID:ezelkoTn.net
池沼なので即レスに連投
悔しくてしょうがないのでageるのも忘れません

342 :底名無し沼さん:2023/05/06(土) 22:31:45.95 ID:VnWkxJaP.net
マルチグリドルって、中華鍋か北京鍋の方がよい事に気が付いた・・・

343 :底名無し沼さん:2023/05/06(土) 23:30:23.62 ID:f2xlNmgX.net
>>342
鉄板よりなので中華鍋とは別物って感じ
便利に使ってるけどもうちょい鍋に寄せた深型も欲しくなってくる

344 :底名無し沼さん:2023/05/12(金) 18:56:18.64 ID:d8aQVuzb.net
そして限りなくすき焼き鍋に近づいていく。。

345 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 20:22:17.21 ID:8L0kCwCN.net
なら北京鍋でいいじゃん…

346 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 22:30:37.73 ID:s3ZLLoTc.net
ジンギスカン鍋だな

347 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 11:59:58.89 ID:G/QvMCcKI
軍事費GDΡ比4%超て゛NATОにまて゛加盟しようとしていたウクライナは周辺國に脅威視されて攻撃されたわけだが.
世界最惡の腐敗利権國家日本も軍事費倍増させて周辺國に脅威視されようとマッチポンプ戰争利権屋とベッタリの岸田増税文雄か゛必死た゛な
ウクラヰナで市民への攻撃ガ―だの停電ガ―た゛の戦争犯罪ガ―だの白々しいか゛、戦爭なんだから当たり前だろ
日本に絨毯爆撃して原爆まで落とした世界最惡のならず者国家なんて,いまた゛に新型戦略爆撃機とか發表してるだろ
軍事施設た゛け爆撃とかあり得ないし.要するに戦略ってのは戰争となればこいつを使って━般市民の家屋を焼き尽くすって意味だからな
国民を人間の盾にして.女こと゛も以外逃亡(出国)禁止にして戦わせて.他国まで巻き込んでまて゛利権に執着してるキチガヰナセ゛レンスキーを
いまだに引きす゛り降ろさないあたり,戰闘民族として現状を受け入れて.むしろリアルサハ゛ケ゛ーを楽しんて゛ると理解するのか゛正解
世界最悪の腐敗利権国家日本は軍事費ゼロにして,ポ─ラント゛のように国民に武器を持たせて扱い方を訓練する個人防衛国へと移行しよう!

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─がロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTtрs://i.imgur,соm/hnli1ga.jpeg

348 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 22:29:00.04 .net
バーベキューの火で生徒死亡
「短時間で焼こう」と教師が消毒アルコール
https://youtu.be/KI4fkqgHqa8

349 :底名無し沼さん:2023/06/21(水) 22:56:11.02 ID:Igp31OD0.net
https://i.imgur.com/QgKfKJS.jpg
バッタもんをよく扱うディスカウントスーパー、ジェーソンでスケーターズのカラーメスティンが599円で投げ売りされてた。これ不当に高かったもんな。 ブームの終焉を感じる。

今さらメスティンに使い道なんてないから、小物入れにでもするわ。

350 :底名無し沼さん:2023/06/22(木) 06:03:15.81 ID:z/Lhoxi/.net
メシがまずくなりそうな色だw

351 :底名無し沼さん:2023/06/22(木) 07:53:04.50 ID:14sZ5Vw2.net
>>349
メスティンはもう何個もあるんだけど近くのジェーソンにあったら一つ買っておこうかしら

352 :底名無し沼さん:2023/06/22(木) 12:23:08.74 ID:/n22Hnea.net
これ表面に変な刻印が入ってて買わなかったやつだ
シンプルでいいのになんで文章とかいれちゃうかな

353 :底名無し沼さん:2023/06/22(木) 14:10:56.22 ID:9IDEJPEl.net
元は弁当箱屋みたいだからな

354 :底名無し沼さん:2023/06/22(木) 15:22:43.94 ID:8Ms7irYt.net
asobitoの戦闘飯盒二型ケースが家に届いたと連絡があった
帰るのが楽しみ

355 :底名無し沼さん:2023/06/22(木) 17:07:47.38 ID:bnQpk9Ju.net
>>310
トランギアのラージメスティンを昔からその役目に当ててるけどメスティン嫌いなの?

356 :底名無し沼さん:2023/06/23(金) 10:24:19.99 ID:4/fUBhrK.net
袋麺は米軍水筒のマグカップを使ってる。

357 :底名無し沼さん:2023/06/23(金) 20:08:00.94 ID:bZwWBrSh.net
>>354
その値段の飯盒が買える人は勝手に金持ち認定してしまう
レビュー楽しみにしてますよ

358 :底名無し沼さん:2023/06/24(土) 03:09:34.47 ID:O7YDe12T.net
飯盒も価格高くなったなぁ・・・

359 :底名無し沼さん:2023/06/24(土) 09:55:10.74 ID:bnZUtW1p.net
>>358
昔ながらの兵式飯盒は高くなってないよ

360 :底名無し沼さん:2023/06/24(土) 09:59:02.51 ID:bnZUtW1p.net
ダッチオーブンやスキレットで炊飯したら美味くなるのかな?
やってる人はいますか?

361 :底名無し沼さん:2023/06/24(土) 10:38:35.71 ID:XdpiGIoJ.net
やってる人がいない訳ないだろう

362 :底名無し沼さん:2023/06/24(土) 10:58:52.87 ID:1/awNOtI.net
>>360
誰もいないと思うよ

363 :底名無し沼さん:2023/06/24(土) 11:13:39.11 ID:dfzJERdp.net
やってるやってる!

364 :底名無し沼さん:2023/06/24(土) 14:10:56.61 ID:LEoStrZ5.net
いないいない

365 :底名無し沼さん:2023/06/24(土) 14:12:01.68 ID:SPlzeiVJ.net
>>358
鹿番長ならやってくれるはず。

366 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 01:52:07.84 ID:WqqnaO9D.net
我らがエバニューが出すからには価格破壊して焼け野原にしてくれるんかと思ってたら、まさかの先行したロスコ、ムースより高いという白日夢。

367 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 08:48:25.12 ID:LlIJY2hJ.net
>>366
モンターナあたりが半分ぐらいの価格で……

368 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 11:17:39.05 ID:KzwwpD6M.net
モンベルのチタンクッカーを長年使ってるけど取っ手がぷらんぷらんするのだけはいただけない
アルミみたいに柔らかくないからどうやって加工したもんかな

369 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 12:28:58.09 ID:lmUBfow3.net
ハンドルはずして先を曲げるだけでプラプラ多少改善する

370 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 13:57:41.72 ID:XfHH2rao.net
エバニューみたいにギチギチで内側が凸るよりはプラプラしてたほうがマシだわ

371 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 14:56:04.91 ID:0NRXKQ7D.net
NHKの中継画期的だな。
バットボーイを追いかけたり。

372 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 16:30:07.02 ID:0NRXKQ7D.net
直径10~11cmで深さ10cmの円筒形蓋付きアルミクッカーってある?

373 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 16:46:02.39 ID:OAJARtVt.net
ECA616でええやんと思うけどアルミじゃないとあかんのか

374 :底名無し沼さん:2023/06/25(日) 22:26:16.38 ID:O85xBrLx.net
GSIハルライトミニマリスト

375 :底名無し沼さん:2023/06/26(月) 12:55:13.98 ID:d3qn6QTO.net
371です。ソロ登山で固形燃料でアルパインクッカー14cm300g弱を実物見たら「デカくて重い」となりました。

チタンは熱伝導悪いというイメージが・・。
GSIハルライトミニマリスト検討します。

376 :底名無し沼さん:2023/06/26(月) 12:58:44.08 ID:kLUYtd5f.net
煮るだけとか湯沸かしだけなら熱伝導とか気にしないでいい

377 :底名無し沼さん:2023/06/26(月) 13:00:36.93 ID:lxmpUB0G.net
モンベルにその位のアルミクッカーあったよね

378 :底名無し沼さん:2023/07/18(火) 02:40:46.30 .net
バーベキューの調理器具を洗うため海に入り流される
51歳男性が死亡
沖縄・伊平屋島のキャンプ場近く
https://news.yahoo.co.jp/articles/56cf38c4ff7573d18ed01432f6589b68bf166422

本部署と伊平屋村消防団によると、会社の同僚らとバーベキューをしていた南城市に住む会社員の男性(51)が、調理器具を洗うため近くの海に入ったところ、沖合に流された。

379 :底名無し沼さん:2023/07/18(火) 08:38:05.73 ID:QuVWlf6N.net
(‐人‐)

380 :底名無し沼さん:2023/07/18(火) 10:54:05.61 ID:eZKleU7Z.net
>>378
どこまで洗いに浸かってたんだよ。海水で洗ったら錆びるし。

381 :底名無し沼さん:2023/07/18(火) 12:25:30.17 ID:F+pbliOG.net
海を汚した罰かな?

382 :底名無し沼さん:2023/07/18(火) 13:10:22.31 ID:FANDLazL.net
海水より乾いた砂の方がいい気がするが

383 :底名無し沼さん:2023/07/19(水) 06:35:07.37 ID:9LnM4uo7.net
持って帰って洗えよ

384 :底名無し沼さん:2023/07/19(水) 15:16:16.68 ID:3zvrwbSQY
税金泥棒しか存在しない日本のクソ大企業連合が、ヱルピ‐ダのニ匹目のと゛し゛ょう狙いで,半導体会社設立とか白々しくてクソウケルよな
しかも2ナノメ━トルだのと大風呂敷を広げちゃって、失敗することまて゛予定してるって正直に言えや力ス
何しろ.2ナ丿メ一トルとか,できもしないこと言わないと7○〇億もの税金を泥棒する□実として成立しないからな
結局.数十ナ丿メ‐├ルレヘ゛ルの効率が精々て゛,経済安全保障カ゛―だの言い訳して税金は返還しないという画が描かれてるっつうわけよ
黒田東彦か゛國民を不幸に陥れなか゛ら実質的に巻き上げた金を大企業に配りまくって、しこたま貯め込んだ内部留保た゛けて゛やっとけや税金泥棒
小学生が夏休みに作ったような危険なク゛―グ儿依存のポンコツシステムを何億もの税金て゛受注してるΝtTが関わってて色々透けて見えるな
そして≡菱重工,人殺しの道具スペ―スシ゛ェッ├(笑)から足を洗ったのは評価するか゛,癒着政府経由て゛国民から強盜した5〇O億はよ返せや
村經済人殺し日本の公務員と大企業を皆殺しにしないと、こいつらの贅沢Ξ昧な生活を支えるために生かされてるお前らは末代まで家畜た゛そ゛

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

385 :底名無し沼さん:2023/07/19(水) 15:07:37.07 ID:BAav+RfX.net
誰かエバニューのデミタスカップ220と同じサイズで注ぎ口と蓋付きのクッカー知りませんか?
某YouTuberがこれに似たようなもの作るとか言ってて、金型が存在するらしいんだけど、その商品が何なんだろう?と
蓋はもしかしたら無いのかもしれないけど金型がある以上なんかの商品にはなってると思うんだけど…

386 :底名無し沼さん:2023/07/26(水) 02:53:55.48 .net
生肉に汚れた紙皿・・・
河原にバーベキューごみが大量放棄、警察が捜査に乗り出す事態に
広島市安佐北区の太田川
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/335068

387 :底名無し沼さん:2023/10/17(火) 12:05:36.07 ID:e6FEXbmV.net
温泉旅行行って、ゆっくりリラックスしたいわ

388 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 03:43:17.80 ID:Gngij8NK.net
物価上がってるから気軽にいけなくなったわ
俺の稼ぎじゃろくに楽しめん

総レス数 388
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200