2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ10

1 :底名無し沼さん:2022/03/20(日) 20:15:29.32 ID:1DCYSSyC.net
前スレ:【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ9
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/out/1640865588/

608 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 08:11:40 ID:XOi3BHZn.net
>>607
そうなのか
同じ趣味の人には分かるのかな

609 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 12:44:24 ID:0okv4DCs.net
予めテーブルって説明されているのに椅子とか言うボケばあさん
いつものKY黒柳だったな

610 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 13:00:54 ID:0MxSY8tF.net
徹子88歳だぞ。

611 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 14:02:34 ID:VGsSSbpm.net
無理に老人に理解してもらわなくてもいいんじゃないかと思うわけですよ

612 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 15:06:24 ID:sWOm+W1s.net
徹子の部屋って視聴者層どーなってんの?老人ばっか?

613 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 15:34:02 ID:Y7P7eFo8.net
>>612
平日の昼間にテレビ見ている連中だぞ老人ばっかに決まってんじゃん
どんな番組でも想定視聴者層は、CM見りゃすぐにわかる。
徹子の部屋は高齢者向けの健康食品とか健康器具だ

614 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 16:09:46 ID:sWOm+W1s.net
よく知ってるな。ワイ録画でCM飛ばしでしか見た事ねーし

615 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 03:09:49 ID:QKPwuVyO.net
トマホーク食いたい

616 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 19:36:32.70 ID:066lUIMC9
DVD発売の週に毎回収録されてる回を再放送する謎行動の番組w

617 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 23:21:07 ID:MbqUtmzx.net
>>402
ヒロシの持ってる物は高級でもないがブランド物が多いよ。
リュックにナイフはヘレ、斧も、焚き火台も、ランタンも。俺なんかは登山のザックにランタンは昔の中国製、ガソリンランタンやストーブあるが、ピコグリルはパチグリル。
ヒロシは上手く俺みたいに変な者使ってない。

618 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 23:34:03 ID:MbqUtmzx.net
人それぞれだけれど、俺は落ちてる薪の上では
食事は作らない。小さいキャンプ用まな板を持って行く。オリーブの木は高いので他の木のまな板を使う。落ちてる木は衛生的に自分は気になる。

619 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 23:42:04 ID:fh9xOcpg.net
「人それぞれだけれど」を頭につければいつもの鬱陶しい重箱の隅叩きして許されると思うなよ
わざわざ「俺なら~」を書き込まなきゃ気が済まないぐらい
ヒロシの行動が気になるなら見なきゃいい

620 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 00:18:52 ID:guCrNPv3.net
それこそヒロシ信者のマイルールの押し付けとしか思えないんだが
ヒロシに賛同しなきゃいけないわけじゃない

621 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 00:39:28 ID:KBvXyupD.net
ヒロシはクソ汚いジーンズを俎板にしてるのが個性で良いのにな

622 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 02:19:06 ID:wZ9eSxj/.net
嫌なら見るなが信者の口癖
バカの一つ覚え

623 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 06:39:22.00 ID:cMVkcB34.net
>>617
今使ってるリュック中華メーカーの安物じゃん
ヒロシ使いはじめて人気出たけどさ
あとよく使ってるサバゲーブーツも確か中華製の安物

624 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 09:44:53.85 ID:k9u+m9n7.net
サイバトロンて中華ブランドなのか

625 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 10:12:14.79 ID:RpmLqGiO.net
>>617
ヘレのナイフはプレゼントだったかな

626 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 11:13:36.38 ID:9TI7E5VE.net
落ちてる木を俎板にって小動物やキャンパーの尿がかかってる気がする。
猫って書くと、砂場でするからと言う輩がいるから小動物w
また年寄りや若い酒飲みキャンパーはトイレに行くまで我慢できない。

627 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 11:50:25.67 ID:hCWMsoC4.net
はい

628 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 15:15:47.63 ID:KrjQVOYj.net
>>626
神経質過ぎて草

629 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 15:42:34.28 ID:GSW+6J7W.net
>>626
そんなん気にしたら外の物なんにもさわれないしアウトドア向いてないぞ

630 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 16:57:19 ID:IXMWfVeb.net
ナイフは持ってこれるけどまな板は持って来れないっていう謎理論馬鹿にするなよいい加減にしろ

631 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 17:40:16 ID:YAXW8+Qc.net
ブッシュクラフトの動画観てみ
あれ目指してんだろ

632 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 17:54:30 ID:vTfYYYu1.net
ナイフの変わりはないけど
我慢すればまな板の変わりは現地である
自分は荷物になっても両方持っていくし、最近はペーパーまな板持っていく

633 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 18:02:32 ID:cMVkcB34.net
俺はちっさいまな板用意してるけど料理しないから使った試しがない

634 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 18:55:59 ID:hkdc4Yy9.net
まな板wテーブル拭いてまな板代わりでええやん。無駄荷物やでまな板ショー

635 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 19:55:42 ID:YwR8dGwa.net
>>634
ロシアン、良かったよw

636 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 20:37:49 ID:t9Hj6sDM.net
俺がまな板と書いたのがまずかったのか
イメージ的にカッティングボードと書けば良かった様な。登山ではプラのシート状を使ってたが、キャンプではアカシアが以前安かったので
それを使っている。

637 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 20:58:14 ID:I/sdS8Ut.net
ヒロシのジーンズが欲しい
ユニクロかな?

638 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 22:54:14 ID:kewMzb61.net
花火は?笑

639 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 22:56:24 ID:cMVkcB34.net
>>637
グリップスワニーの使ってたのは覚えてる
他のは知らんけど

640 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 23:16:31 ID:XMJYDVFM.net
>>638
そういえば花火買ったのにしなかったね

641 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 23:22:51 ID:hkdc4Yy9.net
>>637
グリップスワニーのキャンプ3Dジョガー
ストレッチ効いててめちゃ穿きやすいよ

642 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 23:31:23 ID:kewMzb61.net
>>640
多分点かなかったんだろうな笑
飛行機飛ばすとことか見たかった…

643 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 01:13:34 ID:PUB4lERE.net
>>639
>>641
ありがとう
ストレッチなんだ
いいね

644 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 03:07:11 ID:NiOcFHZH.net
今回はツインピークスのテーマが流れそうな雰囲気だった

645 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 06:44:58 ID:xazmWojG.net
>>637

俺はこっち使ってる。世田谷ベースのパクリぽいが。ヒロシじゃ無いから関係ないか。

https://www.grip-swany.co.jp/?pid=142296036

646 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 09:47:23 ID:69cYEaO5.net
ヒロシのグリップスワニーは西村が穿いてるのを見て真似したという記憶があるけど

647 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 09:59:14 ID:wGcl0ilt.net
そんなん言うたら割とキリ無いぞ

648 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 12:38:53 ID:20GErChI.net
>>638
思った

649 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 12:40:20 ID:20GErChI.net
ウッドデッキだったからかなんかいつもと違う感じだったね

650 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 12:46:45 ID:9qw892Y0.net
ヒロシのぼっちキャンプ Season5

#81 千葉 俺の居場所を探して
https://tver.jp/episodes/ep4mac4vmq

#82 池のほとりで過ごす夜には
https://tver.jp/episodes/ep4ip0d16w

651 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 14:06:55 ID:h0Wru6jT.net
>>645
グリップスワニーって、革手袋だけじゃないんだ。しらなかったよ

652 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 15:06:16 ID:20GErChI.net
ぼっちキャンプって大元はDVDなの?
それをいろんなところで放送してるんですか?

653 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 15:10:23 ID://mtiMW5.net
TV番組だよ

654 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 15:48:15 ID:20GErChI.net
>>653
テレビ?
BSTBSは再放送だよね?

655 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 15:52:19 ID:20GErChI.net
ググったら元々BSTBSで放送されてるのか
seasonがぐっちゃぐちゃだから何でかと思ってた
収録が間に合わないの?

656 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 16:19:06 ID:WIyC24C8.net
>>655
新しいの放送して間に合わないと再放送してる

657 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 18:32:19 ID:AIaC0r4w.net
あの調理の仕方では焼うどんのニンジンに
間違いなく火が通ってなかっただろう
それには言及せずに白々しく「うまい」って言ってたね

658 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 18:58:27 ID:KArG4gQa.net
人参に火が通ってなくてもキャンプで食うメシは美味いんだよ。それくらいキャンプやってりゃわかるだろ

659 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 19:42:52 ID:bLMmfG0o.net
人参なんて生でも旨いやん

660 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 20:10:45 ID:iIagQZTN.net
お前は馬か?

661 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 20:11:09 ID:ITAuvZfW.net
使用後の人参も煮込めばなんとか食えるし

662 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 20:12:05 ID:IElcr1CG.net
ヒロシの愛読書のサバイバル見たらブッシュクラフト的なネタがいろいろ出てくるな
主人公が拾ったアウトドアマニュアルを参考にいろいろ作っているが、成り行きでクマ殺したのはないわと思ったw
あれクマのワンパンで死んでるやろ

663 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 20:14:57 ID:bLMmfG0o.net
>>660
サラダとか野菜スティックとか食わんの?

664 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 20:46:28 ID:tY+yx1E4.net
朝飯ヤル気ないなw
あのチョコケーキは大好きだが

665 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 20:51:50 ID:8AkCMRMd.net
>>662
野生のシカやイノシンですら間近で見たら生身でどうにかしようなんて気にはならんもんね

666 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 21:08:41 ID:IonQXVBO.net
ヒロシは人参生でも煮えてても違いがわからん人なんだよ。外で食べるとなんでも美味い人かと

667 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 21:15:36 ID:WIyC24C8.net
なんかこの番組マンネリ化してきたような

668 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 21:21:18 ID:x+gin2Xi.net
今回のキャンプは失敗だったね

669 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 21:43:29 ID:yGC2vr6e.net
ちょっと遠いけど野営場でキャンプすれば良かったのに

670 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 21:50:20 ID:s3XyEUBE.net
それだといつもと同じと思ったのかも
ウッドデッキは確かに新鮮だったが、あそこは焚き火する所じゃないな
近くに消火器もあったし、簡単には火事にならないだろうが、じきに焦げ焦げになりそう

671 :底名無し沼さん:2022/05/12(木) 22:44:13 ID:IElcr1CG.net
床がただの板だからな
普通に燃えるし、火事になるだろ

672 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 00:50:43 ID:RP+Vx23N.net
>>668
買い物で入った商店から失敗だったろw
品揃え悪過ぎて何買えばいいのか困ってたやん

673 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 03:43:14 ID:wHZf0XyU.net
>>656
なるほど

674 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 07:32:48 ID:GFPICfbq.net
おんなじ放送枠で新旧入り混じって放送してんのもBSらしくて自由だな

675 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 12:10:39 ID:9vKgGCfi.net
自動録画で重複しまくるから通し番号付けてくれんかね?

676 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 16:28:08 ID:nIJ1O5/t.net
>>675
せっかくシーズン1からの通しの話数が付いてるのに番組表とか番組説明には何故か表示されてないんよね
ちなみにOP曲の最後のところで通しの話数は表示されてて、前回のが81話と82話

実はシーズン2以降30分番組で今はそれを前後編同時放送してる形
シーズン1時代は15分番組だった

677 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 16:32:53 ID:wHZf0XyU.net
元々BSTBSで放送してるならなんでわざわざ30分ずつに分けるんだろ?
途中で入るオープニングが邪魔だよね

678 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 17:33:49 ID:ZzW8pc4N.net
ネット配信するときに30分のほうが見てもらいやすいんじゃね
一時間だとクリックしてもらえないとかの現代的な理由があるのかも

679 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 18:08:58 ID:eb3kZgEV.net
たしかにティーバーで1時間番組ってあまり見る気がしないな
30分にわけたほうが再生回数2倍になって金になるのかもしれんね

680 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 18:15:19 ID:nIJ1O5/t.net
シーズン2の頃は放送枠の関係もあったのか基本は30分放送だった(前後編同日の日もあった)
枠変更になって時間が変わったときに2話同時になった

681 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 18:19:39 ID:nIJ1O5/t.net
シーズン2の2話同時放送は2020年末年始の一挙辺りから始まって、シーズン3開始から2話同時が定着という感じ

682 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 18:43:08 ID:NWSlKsLB.net
>>667
マンネリはこの番組にとっては褒め言葉
マンネリで良い

683 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 23:21:30.73 ID:l3dCtapr.net
>>682
そうだね

684 :底名無し沼さん:2022/05/13(金) 23:22:19.03 ID:+Bc5rq/L.net
男練り

685 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 14:52:53 ID:uAIVlc21.net
何を買えって言うんだいて言ってたり本来ブッシュクラフト志向のヒロシがウッドデッキだったり
今回は何かの圧力でも働いてるじゃないかと邪推してしまう

686 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 15:55:43 ID:EiBLSfRp.net
歩くのが面倒くさかったから近場のウッドデッキになっただけだろ

687 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 16:04:20 ID:2jgm5lZR.net
ヒロシがコッペパンのジャム&マーガリン食ってたからひさしぶりに買ったけど、
トースターで温めて食ったらクソ美味しかった。たしかに印象がぜんぜん変わる

688 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 16:05:11 ID:2jgm5lZR.net
ジャムじゃなくて、つぶあん&マーガリンだった

689 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 16:37:24 ID:aR+/AXfv.net
しかし 太らんな

690 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 16:46:35 ID:vF0crJHW.net
野営エリアだとヒロシの山と代わり映えしないじゃん

691 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 17:05:05 ID:1TgXg+sQ.net
マーガリンは溶かさないほうが美味しくない?

692 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 17:17:52 ID:vF0crJHW.net
>>691
俺はパンに染み込んだ方が好き

693 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 17:47:02 ID:elfaeKAa.net
塗ってから焼くよな

694 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 18:01:47 ID:ChVB5GRg.net
一段とやる気なさそうなキャンプでした

695 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 18:02:04 ID:aR+/AXfv.net
増し増しするよ

696 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 18:51:01 ID:fD9VAhbR.net
ああいうウッドデッキには
薪も拾ってきた枝じゃなく、針金で巻かれて売ってるやつを薪スタンドに並べて…とかの方が
似合うんだろうね
ヒロシのキャンプスタイルとは違うやつ

697 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 19:35:14 ID:iZuSkhha.net
常識人ならウッドデッキでは焚き火しません。

698 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 19:42:16 ID:G1DtmE5r.net
焦げ跡ついちゃって…燃え落ちるの時間の問題だな

699 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 19:45:04 ID:aR+/AXfv.net
歩くの嫌だったんじゃね?

700 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 19:45:44 ID:EiBLSfRp.net
買った薪だの拾った薪だの拘るようなキャンプでもない気がする
そこまで拘るなら山に入って食料調達するくらいやらないとカッコつかない

701 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 20:15:35 ID:hcMfYdwa.net
でもブロックやその上に載せる平たいブロックもあれば焚火Okと思うんじゃない
万一に備えて消火器も置いてるであったし

702 :◆ETL7yYDoJ6 :2022/05/14(土) 20:29:06 ID:jJrPrUsO.net
そなのけ?
700ゲットなら心願成就ッ!はうッ!

703 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 20:36:55 ID:NIOKlY3k.net
そろそろたまにはハンモック吊ってくれ

704 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 20:46:41 ID:PjNyB68S.net
もう何するにも面倒くさそうだな
ホテル泊してると言われても驚かん

705 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 21:17:18 ID:g7NJFc42.net
マーガリンって認知症の原因になるんだっけ

706 :あい ◆IuuVYzrAs3cr :2022/05/14(土) 22:35:50 ID:vpsUB0y0.net
>>702
お見事!( `ー´)ノ
今日は暑かったですね、体調崩さない様お気を付けください(^_-)-☆

707 :底名無し沼さん:2022/05/15(日) 07:50:22 ID:AlFliK/c.net
いくらキャンプ好きでも毎週は行きたくない

総レス数 1003
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200