2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ10

778 :底名無し沼さん:2022/05/22(日) 12:13:06 ID:zhwGDz6R.net
>>776
お前にヒロシのスタイルの何が分かるってんだよ!

779 :◆ETL7yYDoJ6 :2022/05/22(日) 19:33:37 ID:iyBFVIkv.net
びんみょだね
777ゲットなら心願成就ッ!はうッ!

780 :底名無し沼さん:2022/05/22(日) 20:35:29 ID:2BI/m0AK.net
>>778
わかるよ。だって俺博士だし。

781 :底名無し沼さん:2022/05/22(日) 23:00:32 ID:bkEKIfGH.net
残念ながらキャンプブームの終わりとともに焚火会も終焉に向かってるんだよ
それに気づかず事務所やめたバカもいるけど

782 :底名無し沼さん:2022/05/22(日) 23:55:36.95 ID:2BI/m0AK.net
キャンプ芸人なんて長続きしないよな。キャンプでネタやるわけでも無し、ただキャンプしてるだけだもんな、ブームが終われば需要無し

783 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 07:23:37 ID:KGqp/LmC.net
スキューバダイビングがそうだったように、年齢がそのまま持ち上がりながら愛好者は残る
キャンプ人口は減ってもキャンプギアの改良がどんどん進むから、10年後ぐらいに
「今はこんなにいい道具ができた!」という驚きとともにブームは再燃する
それまでの間、雑誌の連載やトークショーで食いつなげればそれでいいだろ
もっとも、そのための席は3人分くらいしか用意されていないだろうが

784 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 07:27:17 ID:7xQECfi1.net
朝は元気にぼっきキャンプ

785 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 07:38:15 ID:KGqp/LmC.net
あと、ヒロシは近い将来、結婚すると思う
最近あちこちで聞かれもしないのに「一生ひとりと決めた」とか言ってるが、なんか怪しい

786 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 10:03:51 ID:nCjY8bft.net
するなら麻緒たんとしてほしいな

787 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 10:05:40 ID:GyAzPI+k.net
>>785
マネージャーでしょ

788 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 10:10:40 ID:nCjY8bft.net
>>787
そうだよ。

789 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 12:22:45 ID:TxhMK0y9.net
ね!

790 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 16:35:07 ID:OjogA+zY.net
自分で土地を買うか友達親戚の土地で遊ぶのが
いまの本当のソロキャンプのあるべき姿
これならグレーではなく完全に合法だから公共で情報発信しても何も問題ないし

791 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 16:41:12 ID:UQex5X4g.net
私有地内でも焚き火禁止な自治体が多い件

792 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 17:22:12 ID:vPkU+1wV.net
私有地っても焚き火するのはど田舎だろ
なんで都会のルールを基準に考えるかな

793 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 17:46:27 ID:KGqp/LmC.net
田舎の私有地だから都会と違って焚き火やっていい、っていう考えは改めた方がいいと思う
もちろん山火事も心配だが、焚き火をすることで別の問題が発生することもある
https://togetter.com/li/1681951

ヒロシはそういう問題も調べた上で山買っていると思うし、焚き火やる時は毎回、地元の消防署に連絡している

794 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 17:51:08 ID:0Z3RR09w.net
焚き火と一緒に芋焼いておけばいいんだよ
それで法は潜れる

795 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 18:22:31 ID:6tZzB/SX.net
>>793
実際に田舎の山村に行って住環境見てこいよ。家には庭も畑もあって、刈った草木や枝を燃やしてる日常。田舎を車で走れば煙のにおいが漂ってる。条例がどうとか、そんなのは都会のルール。田舎には田舎の、昔から変わらぬ日常があるんだよね

796 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 18:25:26 ID:DtnA1MU4.net
>>795
農作業で出たものの野焼きは、条例から除外されてる自治体が多い。

797 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 18:27:53 ID:KGqp/LmC.net
>>795
日常であるからこそ、明文化されていないルールがある
そのルールを破ったら都会だったらただの条例違反で済むが、田舎ではそうはいかない

798 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 18:58:03 ID:vilCZnJ7.net
だーから田舎の現実を知らないお前らが偉そうに抜かすなよ。
現実に俺はど田舎の実家で野焼きしてんだからよ。もちろん焚き火しても隣近所はなーんも言わんよ。まぁ隣っても50mくらい離れてるけどなw

799 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 19:05:21 ID:p4OKSoxf.net
近隣が何も言わないかどうかと、法令や条例での定めが有るかどうかは別の話じゃね?

とある地方自治体(ド田舎市)
ここの定義だと苦情無い程度の軽微な野焼きはOKって事ですな。

野焼き(野外焼却)は、一部の例外を除いて「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法)第16条の2で禁止されています。

法律に違反して野焼きやこれらの焼却行為を行った場合、罰則として5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金又はその両方が科せられます。

野焼きが周辺環境に与える影響
野焼き行為には害虫の発生を防ぐなどの効果があり、古くから農地等で行われてきた大切な作業です。                                                                  しかしながら、宅地の拡大等にともない、以下のようにご近所に迷惑をかけることがあります。

法律で認められている野焼きであっても、苦情が発生しないように風向き、場所、燃やす量等にご配慮をお願いします。  

煙が入ってくるので、喘息がひどくなり苦しんでいる。

洗濯物に煤(すす)や臭いがつくので、洗濯をやり直さないといけない。



野焼き禁止の例外
① 国又は地方公共団体がその施設の管理を行うために必要な廃棄物の焼却

② 震災、風水害、火災、凍霜害その他の災害の予防、応急対策又は復旧のために必要な廃棄物の焼却

③ 風俗習慣上又は宗教上の行事を行うために必要な廃棄物の焼却

④ 農業、林業又は漁業を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却

⑤ たき火その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの

※①から⑤までの例外も、やむを得ないものや軽微なものとされていることから、周囲から苦情が出る程の焼却を行っていた場合は指導の対象となります。周辺の生活環境には十分に配慮ください。

800 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 20:32:42 ID:cQbB9rfJ.net
いや長文貼り付けなくてもググれば出てくるが

801 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 21:57:28 ID:HMxIgmXv.net
うちも田舎だけど洗濯物干してる時に草焼かれるのはちょっとな

802 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 07:21:19 ID:3BJB2TXE.net
何でも法律とか条例とか杓子定規にあてはめてあれは駄目これも違反って、しんどい生き方してるよな

803 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 11:18:02.77 ID:4RWrJEm2.net
発達障害の人だと、適宜な判断やケースバイケースで判断するということが出来ないからね
マスクを適宜外す、というのもまったく出来ないみたいよ。状況判断が出来ないから

804 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 08:25:13 ID:wjIU7nk5.net
テンテレテンテレ テンテレテンテレ ボン-ボンボン-

805 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 22:52:52 ID:zJ+mouaH.net
コケの上に寿司直のせやめーい

806 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 22:54:54 ID:Gfg8j0R+.net
コケにダニいるよ!いるよ!

807 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 23:00:49 ID:lxhJ+7Uo.net
だから~w
ヒロシは一回痛い目みないと、ダメだっての(笑)

でも馬鹿じゃないから一回酷い目にあえば、それからは逆にやりすぎな位、神経質になるよ?

それがヒロシクオリティ(笑)

808 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 23:04:26 ID:lxhJ+7Uo.net
つか、jojo見ててこれは録画してたw
今から見るは
ちゃっかりバレーの宣伝してんな、TBS
もう、オワコンなのにw

809 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 23:04:36 ID:O3L9ZsJ3.net
青ノリだと思ったらコケだったとです ヒロシです

810 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 23:44:37 ID:LvYn+kXd.net
コケ寿司(笑)

811 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 01:30:43 ID:Ix2/7HYO.net
うなぎと言う発想はキャンプで新しいかも、
コケ寿司はちょっと無理があるかも。
肉に行かないで努力してる。健康にいいかも。
考えたら少しいいステーキも国産うなぎも値段変わらんしな。

812 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 04:40:52 ID:aa3VDdHC.net
よけいな音楽の演出がイタイタしいし逆にシラケる
キャンプなんだから無音の自然の音でいいし、ヒロシの空気感を台無しにしている

813 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 06:51:05 ID:p63HtPzL.net
ヒロシはキャンプの為に特殊な訓練をしてるので平気だけど
よい子のみんなはマネしないでね!

ってテロップ入れるべき

814 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 07:52:50.02 ID:k8tyUQ2H.net
>>807
緑だから笹と間違えたんだ

815 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 08:06:24.43 ID:PzvZEsVy.net
なるほど名推理

816 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 08:39:47.28 ID:aa3VDdHC.net
いい点だった所
スーパーの鰻の刷毛探しでたわしから歯ブラシ、店員のそれでいいの流れが最高だったな

817 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 08:47:43.21 ID:k8tyUQ2H.net
>>816
あの親父はぼっちキャンプ見てるなw

818 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 09:27:01.77 ID:HuwGd3aY.net
大概なことには見慣れた今日この頃、さすがにコケ寿司にはドン引いた

819 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 12:03:23.25 ID:qV7rdst6.net
ヒロシのぼっちキャンプ Season5

#83 バラとヒロシと春雨の森
https://tver.jp/episodes/ep23hpcmsw

#84 大きな岩と俺のお花見キャンプ
https://tver.jp/episodes/epbwua85z3

820 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 13:16:58 ID:554PJUtN.net
>>818
せっかくのお寿司なのにわざわざコケの上に

821 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 14:54:02 ID:aa3VDdHC.net
今、ちゃんと確認したけど、もう一点w
薔薇を買うシーンでレジのおばちゃんと「どっちがバラかわからない」ってwww
ヒロシ凄すぎるわ

822 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 15:13:49 ID:554PJUtN.net
あのお花たしかにバラっぽくなかった

823 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 15:14:13 ID:qU11KfLM.net
歯ブラシでタレ塗り
苔の上に寿司乗せ

流石に色々とあり得ん

824 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 17:22:59.45 ID:VaO+/Qf2.net
>>821
しかも、あの薔薇で1000円が安いってw

ちょうど、昨日フラワーパークで薔薇見てきたから、違い歴然!!

825 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 20:12:00 ID:Utc616m7.net
スシのアクセントが外国人風だね

826 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 20:26:05 ID:MMR3GDQ1.net
流石にウケ狙いすぎてシラケる

827 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 20:26:11 ID:qV7rdst6.net
【ヒロシ】思い出のカレーを喰らう【ヒロシ飯】
https://www.youtube.com/watch?v=9U3wc_eaN98

828 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:10:31 ID:gcDLAoKj.net
最近火を起こすのもライターばかりだし完全にやっつけになっててもうダメだな

829 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:22:45 ID:MMR3GDQ1.net
ニワカはファットウッド使う
ベテランは松ぼっくり使う
プロはカセットコンロ使う

830 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:23:27 ID:7x5m3zIb.net
そこまで文句言うなら観なきゃいいのに

831 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:28:50 ID:65Eb2R+g.net
でも、歯ブラシも苔寿司もバラおばちゃんも、ディレクターと打ち合わせした台本だってことは、わかってるからな、ひろし。

832 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:37:26 ID:VqO59Vwz.net
東京のバラエティ番組にはセリフまで書き込んだ台本がある。
これマメな

833 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:44:28 ID:VaO+/Qf2.net
>>828
今回は雨だから、仕方無い

834 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:55:05 ID:271UFsFX.net
濡れてる枝を前に
「点くんじゃない、点けるんです!」
みたいなこと言ってなかった?
ライター使いながら。

835 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 22:14:49 ID:l06gwsN2.net
言ってた
後編でも強調させて使ってた

836 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 23:59:36 ID:YOSoOttZ.net
苔に寿司を直置きとか、ヒロシが面白くしようとして必死なのが伝わってきたな
自然を見に行くのが良いのにわざわざ出来合いの薔薇はいらなかったが

837 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 07:31:56 ID:1xV7TsYL.net
苔の上に寿司を置くのもバラを飾るのも、単純にヒロシの趣味でテレビ向けの演出には見えない
ちょっと変わったセンスではあるけどそんなに変かな、と思う
あれに嫌悪感を示すくらいじゃ社会では生きていけない。家出て働け

838 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 08:07:56 ID:glWJkyR4.net
俺の知ってる社会では苔の上に寿司乗せないんだが

839 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 08:32:18 ID:NwmjD8RQ.net
ヒロシは苔も食べるし土も食べるし木も食べるし平気なんだよ

840 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 08:39:20 ID:glWJkyR4.net
流石やで

841 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 08:46:50.42 ID:mt3uzP1+.net
承認欲求強すぎ爺やん

842 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 09:16:54.18 ID:xvj/y9ta.net
地産地消に関心のないヒロシ。そもそも料理にさえ興味がないみたいやね。

843 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 09:20:11.52 ID:QM1fZEr+.net
寿司on苔はテレビの絵的に映えると思ってやっただけなのにえらい叩かれようだな

844 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 09:20:33.31 ID:rbAUTsRD.net
承認欲求というより自分なりの萌えや無骨を探してるだけだろ
世間様がそれに同意するかどうかは知ったことか、と

845 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 10:09:36.50 ID:1xV7TsYL.net
ヒロシは地産地消に興味がないわけじゃない
まずはいつもその土地の産物を探している
だけどそれがイマイチだったりすると、躊躇わずに他県産を買うだけのこと

でもな、キャンプではその土地のものを買わなきゃなんないなんてルールはどこにもない。

846 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 11:38:40 ID:dYBXc54m.net
>>843
叩かれてはいないよ。突飛な行動に見えるだけで
苔に食べ物を置くのはテレビじゃなけりゃヒロシもやらないんじゃないかな

847 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 14:41:44 ID:SHXAYx+/.net
>>846
普通にやると思うぞ、ヒロシは

そもそも、鍋にしても珈琲にしても、かなりゴミが浮いてる

殆どが焚き火のカスだと思うが、嫌がる人は一定数いる
同様に、焚き火の薪をまな板代わりするのにも、拒絶反応はあるだろう

それらの理由は、単純明快
ヒロシがズボラだからだよw

でも、ヒロシは根が臆病で怖がりだから、一回当たれば以降は真逆になる
そんなお馬鹿なのが、ヒロシというタレント
衛生面でどれだけ危険なのか、理解も関心もないから、あぁなる

848 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 15:14:02 ID:9INKtUSD.net
テーブルを普通にまな板として使ってるしな
あまり細かい事は気にしないんだろう
九州人だし

849 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 15:48:12 ID:e3TF42m4.net
九州の人って無骨なんだなぁ

850 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 15:57:06 ID:tfc3ldQJ.net
海外YouTuberのマネだろ。薪割って出てきたイモムシ食っちゃうみたいな。

851 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 18:12:25 ID:M4V8AW1E.net
>>848
貧しい炭鉱生まれだからだろ
九州関係ないと思う

それよりお好み焼きの回で雨の中キャベツ取りに行きたくないからキャベツなしお好み焼き作ってたよな
金持ってるのにお粗末な料理で非常に残念な気持ちになる
ヒロシやじゅんダビとかの焚火会の連中って軽量カップで計るとかしないよな
計った方が絶対美味いのにな
料理舐めてるのは伝わってくる

852 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 18:38:28 ID:1xV7TsYL.net
計量カップ使えとか、苔の上に置くなとか、薪をまな板代わりにするなとか、
お好み焼きにキャベツ入れろとか、ほんとどうでもいい
そういうこと気にしたくないから、一人で行くんだと思うが
ギリギリ許容なのは、なるべく地元の食材を買い物しろ、くらいか

853 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 18:39:01 ID:uAZORZo4.net
歯ブラシー あの後アレで 歯を磨くのでした

854 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 18:40:05 ID:64Y88D5n.net
計量カップw w w
こまけぇこたぁいいんだよ!!

855 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 19:39:20 ID:N0oA/fBw.net
ヒロシの着ているスカトロコートはどこのブランドですか?

856 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 19:40:11 ID:M4V8AW1E.net
>>852
ヒロシじゃなくて信者の許容範囲の話してんのか
お前はお呼びじゃねえわ

857 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 19:49:34 ID:5c3GuCBA.net
まあ、ヒロシ信奉者なら苔に寿司を置いて食べるのは絶対に真似する。全肯定してこそだからな
ヒロシを信奉するのは良いけど、他人を攻撃するのが嫌だね
いろんな意見があってもいいのに

858 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 19:53:15 ID:HMmmzKwZ.net
【ヒロシ】誕生日ケーキを喰らう【ヒロシ飯】
https://www.youtube.com/watch?v=X-ihn20CmJU

859 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 21:29:53 ID:VwRUHcnM.net
>>857
信者だけど苔寿司とかは真似せんな

860 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 22:40:58 ID:SHXAYx+/.net
>>851
それはヒロシがズボラだからだよw
その尺度を計る良い例

世の中には、工エエェェ(´д`)ェェエエ工と驚く位、ナマケモノな人もいるから、ヒロシのズボラにはそんなには驚かない

ヒロシが衛生観念を身に付けるには、腹を酷く壊すか感染症で入院しなきゃ直らないよw
もしも、一発脂肪なら伝説かな?
衛生観念伝承者としてw

861 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 22:44:55 ID:SHXAYx+/.net
薪をまな板にする件でも、まだ自分で割った丸太なら、判る

むしろワイルドだと思ったりもする
だけど、そこらに置いてあった薪をそのまままな板にする衛生観念は、オレには全く分からないし、ワイルドとも思わない(笑)

862 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 23:12:55 ID:mt3uzP1+.net
ガイジンのブッシュクラフトの真似事をお笑い芸人がオートキャンプ場でやってるだけだからな。そう思うと笑って見れるよ

863 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 09:19:38 ID:Rhv0kM6P.net
ヒロシのいいところは底辺臭がするところだな
とんねるずの貴明はすぐ寿司の高級店に行く事を自慢するようになってゴミになった

864 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 10:20:47.97 ID:earMINQy.net
ゆるくてチョットドジなところがいいのかな

865 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 10:30:37.21 ID:qKh64mAu.net
ヒロシ萌え

866 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 11:50:14 ID:cGhJ3Zvh.net
ドジ、ってひさしぶりに見る言葉だ

867 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 12:21:37 ID:A6kGjHst.net
おまえらチンコやまんこ触った手でそのまま飯食ってるくせに、苔の上の寿司で騒ぐなよw

まあオレもこけ寿司はちょっと引いたけどなww

868 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 12:22:22 ID:qKh64mAu.net
でも僕のおちんちんは苔より綺麗かもしれないし

869 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 12:24:40 ID:A6kGjHst.net
まあでも育ちはそんなに良くなさそうだよな。感性は常人よりずば抜けて良いけど。

870 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 12:26:55 ID:A6kGjHst.net
>>868
僕ちゃんの3日風呂に入ってないオチンチンと苔とどっちが?って話だねww
まあコケにはよくわからんカビとかダニとかウイルスとか居そうでリスクは感じるがww

871 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 12:30:07 ID:qKh64mAu.net
ちんちんに寿司のせたらヒロシを超えたことになるかな

872 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 12:30:18 ID:gK5oBaLP.net
おまえら元ホスト芸人に何を求めてんだw

873 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 12:33:45 ID:GF06h4iJ.net
ちんちんの話ばかりするから昔に白い苔生えてたの思い出した(泣)

874 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 12:57:55 ID:VEwLjZZa.net
>>871
君の小さいおちんちんには寿司乗らないだろ

875 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 12:58:48 ID:VEwLjZZa.net
>>873
それヤバイカビだろw

876 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 14:13:29.37 ID:rGYXHmPH.net
ヒロシがいつも使ってるボトルタイプの浄水器、あれ横から水が漏れてるよね

877 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 14:36:13.25 ID:gK5oBaLP.net
>>876
ヒロシちゃんねるでも言ってたな。だから必ず煮沸してるだろ。目に見える不純物さえ取り除けたら良いって感じなんだろう

878 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 15:36:37 ID:Rhv0kM6P.net
ナメクジは這っているよな

879 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 15:43:15 ID:3J+0Ts20.net
>>876
>>877
それな

Amazonレビューで見て、購入ヤメて他のにしたw
まぁ、1つは浄水器欲しいよな

野営とかしたら、渓流水とか使えると便利だし
ヒロシみたいに、常時使用する気にはならないが

880 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 17:46:14 ID:b7T59Sw1.net
ごめんね苔に寿司乗せてるところは正直引いたわごめんね

881 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 18:33:09 ID:5/UTtS1H.net
>>876
川の水飲むのは10~20年後にエキノコックスになる恐れがあるからな
クソ度胸のある奴かバカしか飲まない

882 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 18:39:27 ID:Eds0dXiD.net
ウイルスならあやしいが寄生虫なら浄水器で濾過されるだろう

883 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 19:04:34 ID:NLz+jzx+.net
浄水器通しても煮沸はするってのは常識レベルの話だと思ってたけど、今は違うの?

884 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 19:50:29 ID:5/UTtS1H.net
浄水器と煮沸しても農薬はアウトらしい
上流でおしっこや生活排水が流れていたら…

885 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 20:22:11.15 ID:41uPkyd4.net
ヒロシはピロリ菌の検査したほうがいいな

886 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 22:06:12.63 ID:gzv2vi2E.net
ピロリです

887 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 22:29:59.01 ID:XdtFTGA/.net
愛知の半島にエキノコックスがすでに定着してるから
あれよあれよと本州全域に広まるだろうな
川の水汲んで濾過して煮沸して飲むみたいな文化も数十年で無くなっちゃうんだろうな

888 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 23:40:30.57 ID:2VUudVoM.net
ピロピロ飲みもやめたほうがいいか

889 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 02:21:10.30 ID:OygKteWf.net
>>882
それな

アウドドア用ブランドの浄水器の能力を、まるで知らない馬鹿が喚いてて、草w

890 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 03:03:21 ID:flh07Vlr.net
ヒロシが使ってる浄水器のメーカーもパッキンがクソだったの認めてパッキンの改良したんだけどな
まあ病気に感染してるかは10~20年後にならないと分からないよ

891 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 04:57:28 ID:GVSeC8yW.net
まあピロシは過酷な貧乏生活に耐えてきてるから苔ごとき大丈夫だろw

892 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 15:38:12.22 ID:J9KomhVv.net
>>887
煮沸したらエキノコックス全く問題ねーだろと小一時間

893 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 16:19:27.71 ID:rxWk12LN.net
エキノコックスのいるような水は煮沸しても飲みたくないわな

894 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 16:27:07.16 ID:4fuXUsNy.net
上でも書かれてるけどもうどこにいてもおかしくないからな

895 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 16:37:30.46 ID:c8miUqxV.net
水場でシカがトロットロに溶けてても、稜線でそこしか水場がなかったら普通に沸かして飲むだろ?

896 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 21:29:41.09 ID:Ssfd+36n.net
>>887
オッサンの俺は逃げきれそうだ

897 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 21:43:57.99 ID:K93myzH9.net
潜伏期間が10年以上だから2024年辺りから愛知県で死者が出てくるかもしれんな

898 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 22:17:08.72 ID:flh07Vlr.net
卵一個で感染するらしいんで

899 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 23:42:14.53 ID:bhrPcWHN.net
日本住血吸虫症ってのを知ってから川に入りたく無くなった
日本じゃ根絶されてるらしいが似たような奴がいたら嫌だなと

900 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 00:44:18.17 ID:g6h2UnAV.net
ツツガムシ病と並ぶ典型的な風土病として教科書に必ず出てたもんだけど、いまは違うのか。

901 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 09:54:19 ID:HIXM609x.net
沢にはハリガネムシが居る哺乳類は99%平気らしいけど
時々寄生されてるし怖いな

902 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 15:32:49.74 ID:wdTIoqoe.net
寄生虫なんて将軍様の愛の媚薬で一発

903 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 15:57:19.99 ID:fWm7ixew.net
おじいちゃんになって認知症になって、苔の上の寿司かと思って毒キノコ食わなけりゃいいけどね
ビビッドで綺麗で美味しそうなキノコあるからな

904 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 16:35:12.08 ID:wB0G2iAN.net
水だけは持参した方が良いよな

あとその辺に落ちてる木を割って食材を置くのは不衛生やな

905 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 16:55:05.45 ID:7ex+a5Il.net
>>904
結構直で置いてることあるよね
不衛生かはともかく、キャンパーさんはあんまり気にしないものなのかなと思ってた

906 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 17:13:42.37 ID:g2DOfNh6.net
>>905
撮影でワイルドな映え重視だという事は分かるのだけど
色々と衛生面も考慮して映して欲しいかな

907 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 17:17:51.64 ID:tEcnwVhY.net
レトルトのパスタソース温めたお湯でそのままパスタは茹でるな。家でもやる。

908 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 17:36:56.65 ID:g2DOfNh6.net
自分はソースはシェラカップかフライパンで直火で温める派

909 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 17:49:40.27 ID:fWm7ixew.net
>>907
俺は使わないけど、まあ気にしなくていいと思うよ。一応、注意喚起されてるけど
「レトルトパウチを温めた残り湯は、他の料理に使用しないでください。
パウチの成分が溶け出るようなことはありませんが、残り湯を再利用することは想定していません。」

910 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 19:03:16.91 ID:CEH2x3Rh.net
>>909
マジですか
今度よくもて見る

911 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 20:37:27.11 ID:SP4S3nwO.net
>>904
前にヒロシいると(TVのロケ)遠くから珍獣うぃ見るように観察していたら
アルコールスプレーボトルをシュッシュッシュッしてたぞ
むろんTVじゃそんなシーンはカットしてる。

912 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 20:40:19.59 ID:QnBRKqlL.net
うぃ

913 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 21:25:47.06 ID:I4FX5WdI.net
>>904
ヒロシのゆるーく楽しむキャンプスタイルに異論はないが、病気になりそうな食事はないよな

914 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 21:30:57.57 ID:yMZcI2nQ.net
>>911
嘘つき
すぐバレるウソついてどうする?
苔の上にもアルコールスプレーしたんか?それなら安心かい?

大体、薪が全く濡れて無いよ?w

915 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 00:19:51 ID:1VptMUpU.net
別にヒロシが病気になっても構わんが、やばいと思ったら真似しなきゃ良いんじゃね?何でもコンプラの風潮だ草。まあすぐ真似するやつ出てくるからなあ。

916 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 00:47:12 ID:rWbYUVQQ.net
ヒロシの不潔なとこも楽しくてみんな見てるわけだから、コンプラだか天麩羅だかで自重しないでほしいよ
苔に寿司って未来永劫ヒロシしかやらないからな。海外ウケは良いはずだよ

917 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 00:50:28 ID:F+1ddfI8.net
自分が見たくないものをコンプラだ、誰かが真似すると危険だから、と話をすり替えて主張しないでほしいもんだな。
汚ねえとか、見たくないって言えば良いのに。
そしたらなら見るなよって言ってあげるのにw

918 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 01:02:12 ID:Ok8i8Ys9.net
まぁテレビは影響力あるからな。苔寿司は流石にまずいかな。地上波で放送したら視聴者センターに苦情が殺到するレベル。BSは緩いから大丈夫なのかな

919 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 01:06:00 ID:MyIZSaQ1.net
ようつべに上げるのとキー局が放送するのとは違うからな

920 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 01:09:05 ID:rWbYUVQQ.net
ホタルイカの生食で炎上したやつがいたから、苔に寿司もリスクはないこともない
俺たちは面白可笑しく見れるからいいけど炎上したら芸能人は仕事が減っちゃうからな

921 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 08:40:46 ID:FVnh9vBS.net
どんだけのレベルの馬鹿が見てるかわからん
っていうかすごいレベルのも絶対見てるのでそういうやつは真似するからな
缶詰直火にかける馬鹿とか未だにどれだけいるか(別にこれヒロシのせいじゃないけどね)

922 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 08:58:26 ID:em6DLjta.net
お前らが相手にするからつけ上がるんだぞ
レス乞食は放っておけよ

923 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 10:19:55 ID:TQUtAvmt.net
>>921
爆発したの見た?w

924 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 11:28:57 ID:1PbS7/NV.net
缶詰直火が危ないのは爆発じゃなくて内部のコーティング剥がれるからとかじゃないっけ

925 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 16:06:45 ID:fjShrnfN.net
>>924
そのとーーーーーり♪

926 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 17:14:36 ID:+QUuiXjy.net
缶詰火にかけるのって弱火とかなら紙鍋が燃えないのと一緒で問題ないのだけど
大丈夫だって言っちゃうと火加減とか考えずに本当にコーティングが剥がれるところまでガンガン燃やすやつが必ず出てくるからな

927 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 17:51:48 ID:HjTie836.net
都合のいいときたけ、人のせいにしたがる輩が多いからな。
同町圧力の塊。

928 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 17:56:19 ID:No63Hcgo.net
いやな町だなそれ

929 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 18:56:15 ID:vEnLYI3G.net
>>919
それな

930 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 19:13:23 ID:Oj0Z71m6.net
>>926
自分は大丈夫だと思ってる奴が大丈夫じゃないって話だよね?
その話に大丈夫な奴一人も出てこないっていう

931 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:29:43 ID:RYEwlQ5R.net
頭悪い奴の話は、聞くだけでイラッと来るのは、何故なんだろう

932 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:32:06 ID:AF5elcAv.net
なんだその読点の使い方

933 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:53:32 ID:3n0vqnwB.net
句読点添削の大先生まで、出て来た
もうダメだこのスレwww

934 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:55:07 ID:QV3cyRhe.net
ほんまや
気持ち悪い読点の使い方しとる

935 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:55:34 ID:LGjaEAVY.net
話し言葉で句読点を使うアホウ

936 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 23:02:01 ID:Ok8i8Ys9.net
焚き火台の小さなクラック よく気づいたナ
別にかくしてたワケじゃない
燃焼性能にかかわるほどのレベルじゃなかっただけだ
だけどお前が気になるなら きちんと燃やしてやる 完璧にだ
わかるヤツにはわかる オレはもうわかるヤツの薪しか手を入れたくない
商売なんかなりっこねェヨ
誰も焚き火中毒になることなんか望んでいない
だけど そこまでいかなければ見えない世界があり
そこまでいってこそ わかる世界がある

937 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 23:28:42 ID:8KjKJe2J.net
代わりにぬいぐるみってなんか淋しいけど、いい飼い主なの伝わってくるな

938 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 23:28:57 ID:nndRe3kV.net
滑ってるな

939 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 16:06:55 ID:0WQ4JxAK.net
>>930
うっわ!物凄い頭悪い奴だ
コイツ

940 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 22:18:23 ID:ErcK2c73.net
おまえら暇なんだろ?チンコでもいじってろよw

941 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 22:44:42 ID:cyttuF4H.net
血管萌えw

942 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 22:54:13 ID:LS8pd0o7.net
>>940
なんで弄ってないと思ったの

943 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 23:58:53 ID:7BZqhpcT.net
>>942
小中学生みたいな子供みたいに精神年齢の連中っておちんちんに手を当てたら少しは落ち着くんじゃね?と思ってw

944 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 00:00:58 ID:LO/FyNg0.net
みんな弄っててコレなんだが

945 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 01:40:42 ID:skcvdxbx.net
ヒロシ鉄板はいつ再販するんだ?
のこぎりは余ってるよなw

946 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 02:50:39 ID:S70VCCMD.net
ナタで叩き切ってるからノコギリ使ってないし

947 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 07:22:33 ID:v2bNJI1I.net
ヒロシノコギリ色は好きだけど
サムライ折り畳むと少し刃が露出するよね?
あれが嫌で

948 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 19:19:53 ID:QN0xftEf.net
迷宮グルメで香港のオッサンが食い終わったビチャビチャの野菜炒めの残りよう食べれるなw
あんなん一般人だとみんな無理だろw
スラム街でもよく食事してるし
絶対ヒロシ潔癖症じゃないわw

949 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 20:10:17 ID:DBKEZN60.net
ファブルってコミックの主人公、子供の頃山で野宿して虫とか草とか食って命繋いでたって話が出てくるんだが。そういう幼少期過ごしてんじゃね?

950 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 21:33:15 ID:tRqc+KJQ.net
ヒロシがよく使ってる縦型の折り畳みウッドストーブはオリジナル品?

951 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 21:39:09 ID:SKlKb30O.net
そそ

952 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 22:29:29 ID:v2bNJI1I.net
あれ早く商品化してほしい

953 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 23:24:49 ID:tRqc+KJQ.net
有難う
どうりで探しても売ってないわけだ
折り畳み式楽そうでいいなあ
Amazonの中華折り畳みウッドストーブ一通り見たけど良さそうなの無かったわ

954 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 23:59:28 ID:LOxM+s2H.net
ワンティグリスのネイチャーストーブは良いぞ。鬼の顔みたいなやつ。使い込むと歪んで組み立て難くなるのが残念だけど。

955 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 02:33:42 ID:Ci112Pge.net
>>948
そら、そ~よw

956 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 20:29:57 ID:p+jyjO05.net
6月10日(金)午後8時からのNHKEテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」
■「解放感にハマる!? アウトドア“ひとり”時間」
 ソロキャンプの先駆者ヒロシさん登場!たき火で味わう解放感、大自然の中で過ごすひとり時間の魅力を語ります。3人の女性たちの元気ですてきなアウトドアライフも紹介。
 大自然に包まれて味わう解放感!ソロキャンプの先駆者ヒロシさんが、ヒロシ流ソロキャンプを語る。
折れ枝を集め、火打石で火をおこす“たき火”。静けさと火のはぜる音、風の音・・・大地を感じる素晴らしさを熱く語る。
ヒロシさんに憧れソロキャンプに挑戦する60代の女性、自転車でする散歩、ポタリングを楽しむ50代女性、そして車中泊にハマった60代の女性。
自然を満喫、開放感にひたる女性たちの充実ひとり時間を紹介!
司会:賀来千香子,小澤康喬アナウンサーん

957 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 20:41:23 ID:QfNnzaGL.net
そろそろディディガルガル使おうかなあ 飾っとくのも飽きたし

958 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:08:02 ID:Y9XEhTr4.net
何故かそのナイフの名前みるとデイドル想像する

959 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:08:33 ID:Y9XEhTr4.net
つかワイはバリバリ使っとるで。薪割るのに便利やで

960 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:19:29 ID:gS2hN8ja.net
>>956
典型的なビジネスキャンプ

961 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:57:48 ID:haLE0IzD.net
ソロキャンプの先駆者はおかしいだろw

962 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 22:19:08 ID:Qogq5IFO.net
>>956
録画予約したわ。ついにNHKもヒロシに手を出してきたか。安泰だな

963 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 23:29:51 ID:apQtEOrl.net
人生レシピって終活に入った老人が見る番組だけど

964 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 14:07:16 ID:T7QhErtv.net
東京はいいなあ 全方向にキャンプ場があるもんね
大阪はヒロシが行ってるような自然豊かなキャンプ場がないもんね

965 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 14:17:16 ID:Sb5dGBma.net
そういや関東のキャンプ場は各県行ってるけど、栃木はまだだっけ?

966 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 15:10:12 ID:T7QhErtv.net
ぼっちキャンプは為になるなぁ
今度、ビニールの水タンクを凍らせて持って行くわ

967 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 16:45:39 ID:OpC22Wx3.net
>>964
奈良とか和歌山は相当山だと思うけどな
海なら淡路島とかあんじゃね?

968 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 18:10:25 ID:tywba0OY.net
美濃の山奥でサバイバル

969 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 08:12:42 ID:gazjd6hC.net
いつもDVD発売の告知をやってるけど、DVDなんていまどき誰が買うんだろう?

970 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 08:46:32 ID:vwMYFZZ2.net
現地でボッチ組が視るんじゃないの夢のポータブルプレイヤーで

971 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 09:09:37 ID:gYAUZPIg.net
>>969
BSを観てる層ってそういう層だろう?

972 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 09:26:26 ID:NM3GMds/.net
カセットテープでカラオケしてる高齢者みたいなもんだ

973 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 09:57:44 ID:Qh+/SkmS.net
夢グループのポータブルでーぶいでープレーヤーおすすめ

974 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 10:09:30 ID:+g1s0JLp.net
DVDを買おうかと思ったけどParaviに加入した方が安いし他にも番組を見れるしいいんじゃね?と考えてるとこ

975 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 10:49:48 ID:/G9q35B+.net
>>973
ディーブイディじゃなくてデー ブイ デー プレイヤーなんだっけw

まぁ聞き間違えないようにボディじゃなくてボデーとか発音するのはあるけど

976 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 11:49:02 ID:dnRZ9tMK.net
ケインコスギにリポビタンデーエックスって何度も言わせてるCM大好き
あれ英語ネイティブな本人はすげえ苦痛だと思うよw

977 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 13:42:35 ID:1gyqIIue.net
>>969
DVD発売ってことはレンタルビデオやサブスクのラインナップに加わるってことだな
ゲームセンターCXみたいなもんで、CS見れないけど観たい層がいると見越してだろうね。今はティーバーで見れるようになって見れるようになった俺みたいなのもいる

978 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 20:14:58.08 ID:hXPXNhi+.net
>>973
卵踏んでも割れない奴か

979 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 02:09:13 ID:1QzURPXr.net
よし! 10分蒸らします

980 :底名無し沼さん:2022/06/08(水) 01:50:33 ID:KQoNBDg7.net
ヒロシが職業で悩んでる様だが基本的にタレントでいいんじゃない。冬が嫌ならコット買えば少しは楽になると思うよ。寒いのはストーブ類使うしかないかなあ、電気毛布にバッテリーとか。

981 :底名無し沼さん:2022/06/08(水) 22:26:27 ID:sJsD1xem.net
コーヒーを沸かす?

982 :底名無し沼さん:2022/06/08(水) 22:55:08 ID:zv6+AoW/.net
ちょっと老けたな
お爺さん感が出てる

983 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 00:17:49.99 ID:InwFEOGS.net
ヒロシ急に大声で叫ぶからビックリするよね
あとなんでホイップクリームを熱するの

984 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 12:06:18 ID:XdxWGD/3.net
ヒロシのぼっちキャンプ Season5

#85 春に起きた小さなまちがい
https://tver.jp/episodes/epc1aob60o

#86 ながめせしまに花も咲く
https://tver.jp/episodes/epqluhgj6w

985 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 12:53:29 ID:F/zVQisy.net
落ち葉を拾い薪を拾い渓流で水を汲む
区画のないキャンプ場
大阪にはないもんね

986 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 13:41:12 ID:v07YfAp9.net
毎回同じような作業の繰り返しなのに、飽きてこないのがすごいわ

987 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 13:52:22 ID:qbUAr4tz.net
ねっ

988 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 14:53:55.69 ID:IUFm/8e7.net
ヒロシ山の話してる時のBGMが不気味w

989 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 15:00:35.43 ID:R+NKY+bk.net
ヒロシが割と普通のこと言ってるだけの時に良いこと言ってる風なBGM流されるのちょっと面白い

990 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 16:07:45.39 ID:InwFEOGS.net
迷宮グルメのオープニングもチャップリンのライムライトだったりあれヒロシセレクト?

991 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 16:09:39.90 ID:InwFEOGS.net
鮭がくっついてたけど焼くのをちゃんと熱してから油ひかないとくっつくよ

992 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 16:12:13.39 ID:3fNpn08d.net
苔寿司やっちゃう御仁だぜ
油とか気にしないでしょ

993 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 16:24:36.21 ID:llIqt3Wy.net
>>991
ヒロシがそんなん気にするわけないだろ

994 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 16:29:28.98 ID:InwFEOGS.net
前は油持ってたよね

995 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 17:50:19.29 ID:nJeQO7fK.net
油ひいても失敗するから捨てたんじゃね

996 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 18:28:20.60 ID:P2/i+SXT.net
つーか鮭って網で焼くだろ

997 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 20:17:47.01 ID:yK1jL0Nb.net
あー、やっぱり3キロ太ったんだよな。そのせいもあって余計にお爺ちゃん感が出てきた。ぽちゃヒロシ

998 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 20:35:45.44 ID:9hnAEI99.net
次スレ
【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ11
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/out/1654774512/

999 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 22:32:08.41 ID:wS6flohX.net
そりゃ和牛ばっか食ってりゃ太るわな(笑)

1000 :底名無し沼さん:2022/06/10(金) 03:10:19.21 ID:SnIZH6yt.net
>>996
あー

1001 :底名無し沼さん:2022/06/10(金) 04:09:42 ID:clju3g/x.net
鮭の焼き方は網のほうが良かったよなぁ
脂がのってて、焼くとしたたり落ちるやつだ

1002 :底名無し沼さん:2022/06/10(金) 07:58:17 ID:AWAILfaM.net
次スレ必要か?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200