2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ10

1 :底名無し沼さん:2022/03/20(日) 20:15:29.32 ID:1DCYSSyC.net
前スレ:【BS-TBS】 ヒロシのぼっちキャンプ9
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/out/1640865588/

877 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 14:36:13.25 ID:gK5oBaLP.net
>>876
ヒロシちゃんねるでも言ってたな。だから必ず煮沸してるだろ。目に見える不純物さえ取り除けたら良いって感じなんだろう

878 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 15:36:37 ID:Rhv0kM6P.net
ナメクジは這っているよな

879 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 15:43:15 ID:3J+0Ts20.net
>>876
>>877
それな

Amazonレビューで見て、購入ヤメて他のにしたw
まぁ、1つは浄水器欲しいよな

野営とかしたら、渓流水とか使えると便利だし
ヒロシみたいに、常時使用する気にはならないが

880 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 17:46:14 ID:b7T59Sw1.net
ごめんね苔に寿司乗せてるところは正直引いたわごめんね

881 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 18:33:09 ID:5/UTtS1H.net
>>876
川の水飲むのは10~20年後にエキノコックスになる恐れがあるからな
クソ度胸のある奴かバカしか飲まない

882 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 18:39:27 ID:Eds0dXiD.net
ウイルスならあやしいが寄生虫なら浄水器で濾過されるだろう

883 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 19:04:34 ID:NLz+jzx+.net
浄水器通しても煮沸はするってのは常識レベルの話だと思ってたけど、今は違うの?

884 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 19:50:29 ID:5/UTtS1H.net
浄水器と煮沸しても農薬はアウトらしい
上流でおしっこや生活排水が流れていたら…

885 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 20:22:11.15 ID:41uPkyd4.net
ヒロシはピロリ菌の検査したほうがいいな

886 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 22:06:12.63 ID:gzv2vi2E.net
ピロリです

887 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 22:29:59.01 ID:XdtFTGA/.net
愛知の半島にエキノコックスがすでに定着してるから
あれよあれよと本州全域に広まるだろうな
川の水汲んで濾過して煮沸して飲むみたいな文化も数十年で無くなっちゃうんだろうな

888 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 23:40:30.57 ID:2VUudVoM.net
ピロピロ飲みもやめたほうがいいか

889 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 02:21:10.30 ID:OygKteWf.net
>>882
それな

アウドドア用ブランドの浄水器の能力を、まるで知らない馬鹿が喚いてて、草w

890 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 03:03:21 ID:flh07Vlr.net
ヒロシが使ってる浄水器のメーカーもパッキンがクソだったの認めてパッキンの改良したんだけどな
まあ病気に感染してるかは10~20年後にならないと分からないよ

891 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 04:57:28 ID:GVSeC8yW.net
まあピロシは過酷な貧乏生活に耐えてきてるから苔ごとき大丈夫だろw

892 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 15:38:12.22 ID:J9KomhVv.net
>>887
煮沸したらエキノコックス全く問題ねーだろと小一時間

893 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 16:19:27.71 ID:rxWk12LN.net
エキノコックスのいるような水は煮沸しても飲みたくないわな

894 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 16:27:07.16 ID:4fuXUsNy.net
上でも書かれてるけどもうどこにいてもおかしくないからな

895 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 16:37:30.46 ID:c8miUqxV.net
水場でシカがトロットロに溶けてても、稜線でそこしか水場がなかったら普通に沸かして飲むだろ?

896 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 21:29:41.09 ID:Ssfd+36n.net
>>887
オッサンの俺は逃げきれそうだ

897 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 21:43:57.99 ID:K93myzH9.net
潜伏期間が10年以上だから2024年辺りから愛知県で死者が出てくるかもしれんな

898 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 22:17:08.72 ID:flh07Vlr.net
卵一個で感染するらしいんで

899 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 23:42:14.53 ID:bhrPcWHN.net
日本住血吸虫症ってのを知ってから川に入りたく無くなった
日本じゃ根絶されてるらしいが似たような奴がいたら嫌だなと

900 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 00:44:18.17 ID:g6h2UnAV.net
ツツガムシ病と並ぶ典型的な風土病として教科書に必ず出てたもんだけど、いまは違うのか。

901 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 09:54:19 ID:HIXM609x.net
沢にはハリガネムシが居る哺乳類は99%平気らしいけど
時々寄生されてるし怖いな

902 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 15:32:49.74 ID:wdTIoqoe.net
寄生虫なんて将軍様の愛の媚薬で一発

903 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 15:57:19.99 ID:fWm7ixew.net
おじいちゃんになって認知症になって、苔の上の寿司かと思って毒キノコ食わなけりゃいいけどね
ビビッドで綺麗で美味しそうなキノコあるからな

904 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 16:35:12.08 ID:wB0G2iAN.net
水だけは持参した方が良いよな

あとその辺に落ちてる木を割って食材を置くのは不衛生やな

905 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 16:55:05.45 ID:7ex+a5Il.net
>>904
結構直で置いてることあるよね
不衛生かはともかく、キャンパーさんはあんまり気にしないものなのかなと思ってた

906 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 17:13:42.37 ID:g2DOfNh6.net
>>905
撮影でワイルドな映え重視だという事は分かるのだけど
色々と衛生面も考慮して映して欲しいかな

907 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 17:17:51.64 ID:tEcnwVhY.net
レトルトのパスタソース温めたお湯でそのままパスタは茹でるな。家でもやる。

908 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 17:36:56.65 ID:g2DOfNh6.net
自分はソースはシェラカップかフライパンで直火で温める派

909 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 17:49:40.27 ID:fWm7ixew.net
>>907
俺は使わないけど、まあ気にしなくていいと思うよ。一応、注意喚起されてるけど
「レトルトパウチを温めた残り湯は、他の料理に使用しないでください。
パウチの成分が溶け出るようなことはありませんが、残り湯を再利用することは想定していません。」

910 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 19:03:16.91 ID:CEH2x3Rh.net
>>909
マジですか
今度よくもて見る

911 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 20:37:27.11 ID:SP4S3nwO.net
>>904
前にヒロシいると(TVのロケ)遠くから珍獣うぃ見るように観察していたら
アルコールスプレーボトルをシュッシュッシュッしてたぞ
むろんTVじゃそんなシーンはカットしてる。

912 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 20:40:19.59 ID:QnBRKqlL.net
うぃ

913 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 21:25:47.06 ID:I4FX5WdI.net
>>904
ヒロシのゆるーく楽しむキャンプスタイルに異論はないが、病気になりそうな食事はないよな

914 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 21:30:57.57 ID:yMZcI2nQ.net
>>911
嘘つき
すぐバレるウソついてどうする?
苔の上にもアルコールスプレーしたんか?それなら安心かい?

大体、薪が全く濡れて無いよ?w

915 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 00:19:51 ID:1VptMUpU.net
別にヒロシが病気になっても構わんが、やばいと思ったら真似しなきゃ良いんじゃね?何でもコンプラの風潮だ草。まあすぐ真似するやつ出てくるからなあ。

916 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 00:47:12 ID:rWbYUVQQ.net
ヒロシの不潔なとこも楽しくてみんな見てるわけだから、コンプラだか天麩羅だかで自重しないでほしいよ
苔に寿司って未来永劫ヒロシしかやらないからな。海外ウケは良いはずだよ

917 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 00:50:28 ID:F+1ddfI8.net
自分が見たくないものをコンプラだ、誰かが真似すると危険だから、と話をすり替えて主張しないでほしいもんだな。
汚ねえとか、見たくないって言えば良いのに。
そしたらなら見るなよって言ってあげるのにw

918 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 01:02:12 ID:Ok8i8Ys9.net
まぁテレビは影響力あるからな。苔寿司は流石にまずいかな。地上波で放送したら視聴者センターに苦情が殺到するレベル。BSは緩いから大丈夫なのかな

919 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 01:06:00 ID:MyIZSaQ1.net
ようつべに上げるのとキー局が放送するのとは違うからな

920 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 01:09:05 ID:rWbYUVQQ.net
ホタルイカの生食で炎上したやつがいたから、苔に寿司もリスクはないこともない
俺たちは面白可笑しく見れるからいいけど炎上したら芸能人は仕事が減っちゃうからな

921 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 08:40:46 ID:FVnh9vBS.net
どんだけのレベルの馬鹿が見てるかわからん
っていうかすごいレベルのも絶対見てるのでそういうやつは真似するからな
缶詰直火にかける馬鹿とか未だにどれだけいるか(別にこれヒロシのせいじゃないけどね)

922 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 08:58:26 ID:em6DLjta.net
お前らが相手にするからつけ上がるんだぞ
レス乞食は放っておけよ

923 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 10:19:55 ID:TQUtAvmt.net
>>921
爆発したの見た?w

924 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 11:28:57 ID:1PbS7/NV.net
缶詰直火が危ないのは爆発じゃなくて内部のコーティング剥がれるからとかじゃないっけ

925 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 16:06:45 ID:fjShrnfN.net
>>924
そのとーーーーーり♪

926 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 17:14:36 ID:+QUuiXjy.net
缶詰火にかけるのって弱火とかなら紙鍋が燃えないのと一緒で問題ないのだけど
大丈夫だって言っちゃうと火加減とか考えずに本当にコーティングが剥がれるところまでガンガン燃やすやつが必ず出てくるからな

927 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 17:51:48 ID:HjTie836.net
都合のいいときたけ、人のせいにしたがる輩が多いからな。
同町圧力の塊。

928 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 17:56:19 ID:No63Hcgo.net
いやな町だなそれ

929 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 18:56:15 ID:vEnLYI3G.net
>>919
それな

930 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 19:13:23 ID:Oj0Z71m6.net
>>926
自分は大丈夫だと思ってる奴が大丈夫じゃないって話だよね?
その話に大丈夫な奴一人も出てこないっていう

931 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:29:43 ID:RYEwlQ5R.net
頭悪い奴の話は、聞くだけでイラッと来るのは、何故なんだろう

932 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:32:06 ID:AF5elcAv.net
なんだその読点の使い方

933 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:53:32 ID:3n0vqnwB.net
句読点添削の大先生まで、出て来た
もうダメだこのスレwww

934 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:55:07 ID:QV3cyRhe.net
ほんまや
気持ち悪い読点の使い方しとる

935 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:55:34 ID:LGjaEAVY.net
話し言葉で句読点を使うアホウ

936 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 23:02:01 ID:Ok8i8Ys9.net
焚き火台の小さなクラック よく気づいたナ
別にかくしてたワケじゃない
燃焼性能にかかわるほどのレベルじゃなかっただけだ
だけどお前が気になるなら きちんと燃やしてやる 完璧にだ
わかるヤツにはわかる オレはもうわかるヤツの薪しか手を入れたくない
商売なんかなりっこねェヨ
誰も焚き火中毒になることなんか望んでいない
だけど そこまでいかなければ見えない世界があり
そこまでいってこそ わかる世界がある

937 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 23:28:42 ID:8KjKJe2J.net
代わりにぬいぐるみってなんか淋しいけど、いい飼い主なの伝わってくるな

938 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 23:28:57 ID:nndRe3kV.net
滑ってるな

939 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 16:06:55 ID:0WQ4JxAK.net
>>930
うっわ!物凄い頭悪い奴だ
コイツ

940 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 22:18:23 ID:ErcK2c73.net
おまえら暇なんだろ?チンコでもいじってろよw

941 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 22:44:42 ID:cyttuF4H.net
血管萌えw

942 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 22:54:13 ID:LS8pd0o7.net
>>940
なんで弄ってないと思ったの

943 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 23:58:53 ID:7BZqhpcT.net
>>942
小中学生みたいな子供みたいに精神年齢の連中っておちんちんに手を当てたら少しは落ち着くんじゃね?と思ってw

944 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 00:00:58 ID:LO/FyNg0.net
みんな弄っててコレなんだが

945 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 01:40:42 ID:skcvdxbx.net
ヒロシ鉄板はいつ再販するんだ?
のこぎりは余ってるよなw

946 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 02:50:39 ID:S70VCCMD.net
ナタで叩き切ってるからノコギリ使ってないし

947 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 07:22:33 ID:v2bNJI1I.net
ヒロシノコギリ色は好きだけど
サムライ折り畳むと少し刃が露出するよね?
あれが嫌で

948 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 19:19:53 ID:QN0xftEf.net
迷宮グルメで香港のオッサンが食い終わったビチャビチャの野菜炒めの残りよう食べれるなw
あんなん一般人だとみんな無理だろw
スラム街でもよく食事してるし
絶対ヒロシ潔癖症じゃないわw

949 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 20:10:17 ID:DBKEZN60.net
ファブルってコミックの主人公、子供の頃山で野宿して虫とか草とか食って命繋いでたって話が出てくるんだが。そういう幼少期過ごしてんじゃね?

950 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 21:33:15 ID:tRqc+KJQ.net
ヒロシがよく使ってる縦型の折り畳みウッドストーブはオリジナル品?

951 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 21:39:09 ID:SKlKb30O.net
そそ

952 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 22:29:29 ID:v2bNJI1I.net
あれ早く商品化してほしい

953 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 23:24:49 ID:tRqc+KJQ.net
有難う
どうりで探しても売ってないわけだ
折り畳み式楽そうでいいなあ
Amazonの中華折り畳みウッドストーブ一通り見たけど良さそうなの無かったわ

954 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 23:59:28 ID:LOxM+s2H.net
ワンティグリスのネイチャーストーブは良いぞ。鬼の顔みたいなやつ。使い込むと歪んで組み立て難くなるのが残念だけど。

955 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 02:33:42 ID:Ci112Pge.net
>>948
そら、そ~よw

956 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 20:29:57 ID:p+jyjO05.net
6月10日(金)午後8時からのNHKEテレ「あしたも晴れ!人生レシピ」
■「解放感にハマる!? アウトドア“ひとり”時間」
 ソロキャンプの先駆者ヒロシさん登場!たき火で味わう解放感、大自然の中で過ごすひとり時間の魅力を語ります。3人の女性たちの元気ですてきなアウトドアライフも紹介。
 大自然に包まれて味わう解放感!ソロキャンプの先駆者ヒロシさんが、ヒロシ流ソロキャンプを語る。
折れ枝を集め、火打石で火をおこす“たき火”。静けさと火のはぜる音、風の音・・・大地を感じる素晴らしさを熱く語る。
ヒロシさんに憧れソロキャンプに挑戦する60代の女性、自転車でする散歩、ポタリングを楽しむ50代女性、そして車中泊にハマった60代の女性。
自然を満喫、開放感にひたる女性たちの充実ひとり時間を紹介!
司会:賀来千香子,小澤康喬アナウンサーん

957 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 20:41:23 ID:QfNnzaGL.net
そろそろディディガルガル使おうかなあ 飾っとくのも飽きたし

958 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:08:02 ID:Y9XEhTr4.net
何故かそのナイフの名前みるとデイドル想像する

959 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:08:33 ID:Y9XEhTr4.net
つかワイはバリバリ使っとるで。薪割るのに便利やで

960 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:19:29 ID:gS2hN8ja.net
>>956
典型的なビジネスキャンプ

961 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:57:48 ID:haLE0IzD.net
ソロキャンプの先駆者はおかしいだろw

962 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 22:19:08 ID:Qogq5IFO.net
>>956
録画予約したわ。ついにNHKもヒロシに手を出してきたか。安泰だな

963 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 23:29:51 ID:apQtEOrl.net
人生レシピって終活に入った老人が見る番組だけど

964 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 14:07:16 ID:T7QhErtv.net
東京はいいなあ 全方向にキャンプ場があるもんね
大阪はヒロシが行ってるような自然豊かなキャンプ場がないもんね

965 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 14:17:16 ID:Sb5dGBma.net
そういや関東のキャンプ場は各県行ってるけど、栃木はまだだっけ?

966 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 15:10:12 ID:T7QhErtv.net
ぼっちキャンプは為になるなぁ
今度、ビニールの水タンクを凍らせて持って行くわ

967 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 16:45:39 ID:OpC22Wx3.net
>>964
奈良とか和歌山は相当山だと思うけどな
海なら淡路島とかあんじゃね?

968 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 18:10:25 ID:tywba0OY.net
美濃の山奥でサバイバル

969 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 08:12:42 ID:gazjd6hC.net
いつもDVD発売の告知をやってるけど、DVDなんていまどき誰が買うんだろう?

970 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 08:46:32 ID:vwMYFZZ2.net
現地でボッチ組が視るんじゃないの夢のポータブルプレイヤーで

971 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 09:09:37 ID:gYAUZPIg.net
>>969
BSを観てる層ってそういう層だろう?

972 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 09:26:26 ID:NM3GMds/.net
カセットテープでカラオケしてる高齢者みたいなもんだ

973 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 09:57:44 ID:Qh+/SkmS.net
夢グループのポータブルでーぶいでープレーヤーおすすめ

974 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 10:09:30 ID:+g1s0JLp.net
DVDを買おうかと思ったけどParaviに加入した方が安いし他にも番組を見れるしいいんじゃね?と考えてるとこ

975 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 10:49:48 ID:/G9q35B+.net
>>973
ディーブイディじゃなくてデー ブイ デー プレイヤーなんだっけw

まぁ聞き間違えないようにボディじゃなくてボデーとか発音するのはあるけど

976 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 11:49:02 ID:dnRZ9tMK.net
ケインコスギにリポビタンデーエックスって何度も言わせてるCM大好き
あれ英語ネイティブな本人はすげえ苦痛だと思うよw

総レス数 1003
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200