2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金剛山地】ダイトレと周辺の山15合目【和泉山脈】

566 :底名無し沼さん:2023/05/21(日) 13:38:37.09 ID:AeZLV3BZ.net
大和葛城山に登ってきた。
数年前にツツジの季節に登りに行ったときは
午前7時の時点でも登山道が渋滞してて散々な目にあったので夜のうちに登ってやったぜ。
夜道は、いくらライトがあると言っても危険なことには違いないので、
>>492 を見て、ほぼ舗装林道なら危険も少なかろうと思って弘川寺道を通った。

近鉄の最終で富田林駅へ。0時過ぎに駅を出発。弘川寺で2時半。駅から歩くと遠いな。
ここでミス発覚。ヘッドライトを持ってくるの忘れた。
仕方がないので、タオルを頭に巻き、LEDライトを点けたスマホを挟んで進む。インディアンポーカーみたいな感じ。
4時半にもなればもう十分明るい。ライト無しで歩ける。山頂で6時。ツツジはもう終わってるね。

適当にその辺を見て回る。さて帰ろうと思ったんだが、
よく考えたら、どのルートで降りるにしても、登ってくる行列とすれ違いながらになるので大変だ。
というわけで、ロープウエーで降りてきた。朝7時10分の一番カゴは俺1人。そりゃそうだろな。

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200