2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 27

1 :底名無し沼さん:2022/03/30(水) 15:13:54.09 ID:+TjjRadB.net
ファミリーキャンプからソロキャンプまで分からない事は何でも質問してみよう
ベテラン勢は教えてあげよう

誰か初心者用テンプレ作って下さい

※次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
【初心者】キャンプ質問スレッド【達人】 26
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644375980/l50

793 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 14:05:43 ID:sNz/NhmV.net
>>784
モンベルのとかどう?

794 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 14:08:37 ID:q/p01Yi7.net
てか、他のテントのフライ買うなら普通にそのテント使えば...

フライ替わりにタープを三角に張ればよくね

795 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 14:27:57 ID:pwSkV4Cv.net
>>794
たまにフライシートだけ売ってたりするから…
タープの中にタープはるってこと?

796 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 14:56:51 ID:Fa6U/EBC.net
>>769
シーム処理してないの?シマロンだとやっとけよみたいな感じでシーム剤が同梱されてんだけど

797 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 15:29:33 ID:AQYZ3I/f.net
>>784
スノーピークにそのものがあるじゃん

798 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 15:31:00 ID:pwSkV4Cv.net
>>797
ペンタイーズ?廃盤やんけ
持ってるのはペンタだけど基本ムササビウィングみたいな貼り方してるから使いずらいかな

799 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 16:29:21 ID:dnNOdlpj.net
タープ凝りだすとペグの本数と種類の沼が待ってますー

800 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 17:59:38.56 ID:iOl1Luph.net
種類はとりあえず鍛造でええやろう
数は沼る
二本打ち考えると50本でも少し不安だ
実際に50本使う事は無いんだが40本は持っておきたいとなる

801 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 18:29:56.16 ID:iOl1Luph.net
キャンプ料理のネタが尽きてきた
なんかちょっと気の利いた料理ないかな?
俺が今までやった料理は、パスタ色々、ラザニア、煮込みハンバーグ、チリコンカーン、チラキレス、ローストビーフ、
ココバーン、鶏もものステーキ、タコライス等々
冬は薪ストでオーブンも使える

802 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 18:36:38.30 ID:09UvUUql.net
>>801
薪ストーブでピザとかダッチオーブンでパンとかどうよ

803 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 18:37:00.68 ID:nSTnMpuZ.net
>>790
ありがとう
とりあえずひと晩過ごして見る

804 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 18:44:28.72 ID:aqbFpI/U.net
>>801
寿司

805 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 18:44:36.32 ID:iOl1Luph.net
>>802
ピザはやったことあったな、冷凍のやつだが
パンはやったことない
ダッチオーブンで出来るのか
それなら夏場でも出来るね
自分で作ったパンで皿に残ったパスタのソース漬けて食べるのもいいかも

806 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 18:45:28.46 ID:iOl1Luph.net
>>804
握れね〜w
ちょっとハードル高いわw

807 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 18:46:22.32 ID:iOl1Luph.net
そう言えば、魚系はアクアパッツアをやったことある

808 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 18:49:58.22 ID:h/JxaOOu.net
>>801
デザート系とか

809 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 18:50:21.82 ID:nSTnMpuZ.net
>>801
地鶏の炭火焼
焼きイカ

810 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 19:02:42.36 ID:CbOS3bVO.net
>>801
スープから作る家系ラーメン

811 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 19:06:30.95 ID:vNtLip1g.net
>>801
焼き煮込み系マスター乙
網使って燻製と蒸し料理マスターしようず

812 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 19:12:56 ID:09UvUUql.net
>>805
ピザも生地からやるとうんまいぞ
パンも外で食べると格別

813 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 19:13:17 ID:EGzLbJea.net
>>801
パエリア チーズフォンデュ ビビンバ 炊き込みご飯 お好み焼き 

814 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 19:16:02 ID:nSTnMpuZ.net
RCカーで遊んでいいのかな?

815 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 19:17:24 ID:AQYZ3I/f.net
>>798
ヘキサイーズのこと

816 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 19:34:36 ID:lMEvGHPo.net
>>801
ナン焼いたことあるけど好評だったよ。

817 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 19:43:45 ID:tThzA9zL.net
>>801
無難に燻製

818 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 20:02:22 ID:1wZ1OYjQ.net
キャンプだと普段食えないニンニクづくしメニューはよくやるな
手の込んだ物もいっぱい作ったけど結局一番感動したのはニンニクの素揚げだったが

819 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 21:15:49 ID:16D/ssQt.net
>>801
塩釜焼き

820 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 21:48:26 ID:73HejMJi.net
スパイスカレーは評判良い

821 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 22:19:49 ID:slOCyG4w.net
随分前にキャンプでピザやろうとクラストとそれに乗せる食材を選んで会計に向かう途中、パン屋の焼き立てピザを見てピザ作るのやめてそれ買ってしまったよ
OKのピザ安いし旨いよねえ

822 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 22:22:22 ID:WIZW8auZ.net
>>769
使用前にシームシーリングすべきでしたね

823 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 22:23:30 ID:4m/wObn4.net
>>818
これわかる。

824 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 22:29:11 ID:WzCRH/xe.net
何か最近はシメでカレーばっかり食ってる

825 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 02:20:50 ID:NFDXy/tQ.net
普段からニンニク大量摂取する私は…

826 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 02:43:03 ID:x2+HPJ5P.net
>>825
キャンプに行かなくて済む?

827 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 09:36:34 ID:YlYdHpf0.net
3連休の間キャンプ行ってたがネギ塩豚丼は美味かった
簡単だし

828 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 09:41:18 ID:gO2ymiKn.net
ニンニクたっぷりでアヒージョが定番(*´ω`*)
あとローストビーフ。

829 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 10:27:01 ID:PZQYT0fg.net
https://twitter.com/fumoto_auto/status/1519561849544806400?s=21&t=blWR3rX6uSrKd4_WJRspJQ
(deleted an unsolicited ad)

830 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 10:27:53 ID:ozY/7PHb.net
>>801
お好み焼きかたこ焼きだろJK

831 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 10:35:50 ID:6yOB5l/S.net
>>801
インスタント麺とレトルトカレーお奨め

832 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 11:05:07 ID:sG7wjLLt.net
壺焼きチャーシューと手打ち麺でラーメン
スープは香味野菜と煮干しを煮たものに市販のタレで

833 :801:2022/05/03(火) 11:34:32 ID:QeXKzAxy.net
たくさんレスありがとう
パンとお好み焼きとパエリアあたりからやってみようと思う
他にも、そう言えば炭火焼って自分はあまりやってなかったことに気が付いた
久しぶりに、ヤドカリグリルかナフコの角型七輪を使おうかな

834 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 12:04:00 ID:aUA/CgbB.net
うまくできたらこっちにも貼ってね

【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650330902/

835 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 12:08:59 ID:OR1m5rHe.net
久々にいい質問レスだった

836 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 12:12:27 ID:laSLxs8d.net
あ?
うるせーよ

837 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 12:53:35.11 ID:KepLvsBg.net
隣のテント主のタバコが臭い時の対処方法を教えてください

838 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 13:01:26.46 ID:0tqeLff5.net
距離とれば

839 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 14:06:40 ID:gtVQvESI.net
>>837
裸でイーヒッヒッヒーって奇声発しながらそいつのテントを回る

840 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 14:33:45 ID:VKy/e9hI.net
>>838
エドはそんな事しないw

841 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 14:44:41 ID:yc8EqX40.net
予約したサイトが今使ってるテントだと
狭くて建てれない事が分かった

新しく買うのもバカらしいので
コールマンのスクリーンIGシェードって
デイキャン用のテントがあるんだけど
これで宿泊しても問題ないかな?
夜は15℃ぐらいになるみたいだけど

842 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 14:47:27 ID:gtVQvESI.net
タープ被せるんだろ?
余裕

843 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 15:41:03 ID:JNlrFZIE.net
気温より雨風凌げるか

844 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 08:35:45 ID:RiSLN4s9.net
トイレが無いところでのキャンプ用に、折りたたみ便座を持ち込んでいるのですが、ちょうどよいサイズのものがありません。
(大きめのビニール袋に入れてますが便座部分がはみ出ているのでカッコ悪い…)

おすすめのバッグなどありますでしょうか?
80×40㎝くらいあればいいなと思ってます。

845 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 08:52:44 ID:Djiwcw/x.net
カップにペット用の小さいビニール袋かぶせてる

846 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 09:33:38 ID:bcxuw4u1.net
>>844
キャプスタの大型収納トートバッグM

847 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 10:59:05 ID:7OKYVZEZ.net
>>844

https://www.solcion.jp/product/bousai_set.php

848 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 18:38:11 ID:RDVUY3V1.net
キャンプ場での喫煙も迷惑だよなー 対策して欲しい!

849 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 18:55:45 ID:bHvBJIfB.net
高規格でも平気で場内歩きタバコするゴミクズ底辺いるからな

850 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 19:39:59 ID:Djiwcw/x.net
隣で吸われると嫌ではあるがキャンプ場で禁煙ってのもやりすぎ感ある

851 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 20:04:11 ID:gLJGXgWj.net
こういうクレーマーのせいでつまんねえ世の中になったよな

852 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 20:06:03 ID:Pp2l7MMD.net
トレッキングに

https://i.imgur.com/sCcYDKa.jpg

853 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 20:10:17 ID:RDVUY3V1.net
クレーマーって 常識のない奴は死んで欲しい

854 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 20:11:57 ID:QjLxNUIb.net
隣と距離とれば気にならなくね?

855 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 20:20:10 ID:RDVUY3V1.net
距離が取れればね 喫煙所作って欲しいわ

856 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 20:20:34 ID:RDVUY3V1.net
もしくはテント締切って吸って欲しいわ

857 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 20:20:53 ID:RDVUY3V1.net
勿論 中でな

858 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 20:21:26 ID:XWDCkdtT.net
うわあ

859 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 20:28:25 ID:Djiwcw/x.net
これは

860 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 21:20:14 ID:jBEZQZ+j.net
これわ

861 :837:2022/05/04(水) 21:24:51 ID:oQywNin9.net
煙草は仕方ないと思って我慢します
杉の生木を燃やして対抗する

862 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 21:31:44 ID:Djiwcw/x.net
対抗するなら風上に陣取らないといけないけど
風上ならタバコ砲飛んでこないだろw

863 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 21:47:38 ID:f5qmfZb9.net
>>851
周りへの配慮が足らないから問題になるだけだろ

864 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 22:00:30 ID:xgXHo/28.net
タバコは許せないけどキセルなら許せる自分がいる

865 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 22:19:21 ID:KP8R4eGN.net
禁煙といってるキャンプサイトってそういえばなかったな
気にしなかっただけかな
だから吸ってもいいんじゃね?

866 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 23:01:41 ID:lQOLoZRs.net
タバコ以上のタールを焚き火で発生させながら「禁煙」ってのも中々笑える

867 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 23:15:17 ID:ynfCdZzq.net
>>865
高規格は結構禁煙あるよ
例えば、ゆるキャンで聖地化した竜洋キャンプ場とか

868 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 00:07:59.35 ID:sK02U/IG.net
神経質のくせによく人集まる場所行くな。しかもアウトドア。理解できないわ

869 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 00:12:07.79 ID:zIYIZv0J.net
レクタタープの角2つををペグで止めて反対側の角2つをポールで持ち上げるような張り方ってなんていうの?

870 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 03:31:02 ID:V/mEN597.net
風除け張り

871 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 07:23:34.26 ID:8HFe4MKx.net
>>847
それはこれから買う人なら…

872 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 15:24:37 ID:FoPPSu3B.net
ヤニカスに常識が通用するわけがないw

873 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 20:46:27 ID:ktI+tqsF.net
タバコ税を無料にして、健康保険料倍額にしたらいいと思うよ。
癌で余計に保険使ってるんだし。

874 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 21:16:23 ID:6/Mombd5.net
そもそも健康に害があると分かってるタバコを販売してるのがおかしい
税収の為に販売してるんだからもっと増税していいよ

875 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 21:31:52 ID:4f98Kub4.net
では
車の排気ガスも健康被害がありますので更に増税しますね
ニッコリ

876 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 21:40:12 ID:Zg6YjcC1.net
車は社会の役に立ちまくってるけどタバコは何かの役に立ってるのかね?

877 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 21:41:22 ID:Gf5X7A8Y.net
消費税あげたらいいやん

878 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 21:41:45 ID:H8JhxTsL.net
>>876
俺の満足感

879 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 21:58:19 ID:Z1syFcwI.net
タバコ、酒は増税大歓迎

880 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 22:19:02 ID:/5FGWLmH.net
車も独身と1家族2台目以降、それに70歳以上の年寄りは増税だ

881 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 22:22:34 ID:09YU2kJd.net
>>876
税収

882 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 22:42:25 ID:PMWJu0J7.net
>>876
せ、赤外線センサーのライン確認とか

883 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 22:45:56 ID:+yVfWNOw.net
タバコの煙がうざいなら、気持ち悪いアニソンでもかけたら?
どっちもマナーレベルの話で違法じゃないならお互い様だろw

884 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 23:24:33 ID:kov91KJU.net
お経と線香でもあげてろ

885 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 23:29:52 ID:WXLvnFHA.net
マナーと勝手に自己解釈して法律で禁止もされていない他者の嗜好に口出しするのは本当に昭和の老害日本人っぽいな。

886 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 23:40:18 ID:uHx1PWBj.net
法律で禁止されていないなら何をしても言いだろって思考はゆとりそのものだな

887 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 23:44:16 ID:qtxXp5w1.net
例えば深夜にファミリーテントの直ぐ側に脱糞する
これは法律に禁止されてないからよいと言い切れるか?

888 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 23:50:17 ID:BA3XoUQD.net
焚火の煙はいい煙で煙草の煙は悪い煙も良く分からんどっちも有害
むしろフィルター通して吸われてる煙草の煙の方がクリーン

889 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 00:22:44 ID:ZLcqmkFS.net
>>887
軽犯罪法違法だぞ阿保

890 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 00:42:27 ID:g+YvFYtR.net
>>886
法律+キャンプ場の定めたルールに抵触しないならいいに決まってんだろアホかよ

891 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 02:02:27.97 ID:UxxxxHra.net
自分に迷惑かかることは全てマナー違反おじさんがいるな

892 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 02:03:57.43 ID:0407rEah.net
なんだまだ過剰反応してんのか。
焚き火で発生するタールもタバコのタールも
どっちもおんなじ有害な煙だよ。
どうせ今まで副流煙とか騒いでいて認めたく無いんだろうけど。

焚き火は好きだから別か?
エコ・健康とは完璧に反対の燃焼だぞ。
今でも家のベランダで焚き火したら苦情来るだろ?
タバコも焚き火も実は同じなんだよ。
今後CO2削減・SDGsが進み過剰反応する連中が現れ始めたら「炭素税をこいつらからガッツリ取ろう」と言い出すレベルの存在だ。
そして恐らく30年後には全キャンプ場で「焚き火完全禁止」になる。

いいじゃねぇか。今は楽しめ。
規制されてから「あの頃は良かったなぁ」と懐かしがれ。

893 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 02:18:39.58 ID:+LbKsJ2N.net
タバコや焚き火の煙を周りの迷惑になる距離感分からずにやられるときには、こっちはVapeでマンゴー系の甘ったるいのを爆煙で撒き散らすようにしてる

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200