2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MAMMUT・マムート Part27

1 :底名無し沼さん :2022/04/01(金) 08:26:58.29 ID:YIyM5D/L0.net

すまん、誰も立てないので先走った


公式
ttp://www.mammut.com/

前スレ
MAMMUT・マムート Part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1632843527/
MAMMUT・マムート Part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1590334594/
MAMMUT・マムート Part24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1606827511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

13 :底名無し沼さん :2022/04/09(土) 14:46:00.15 ID:XAl8oEHy0.net
情報サンキュー
夏に向けてアタックザック探してんだけどマムートには無さそうだな
しかたない他のメーカーにしてみるわ

14 :底名無し沼さん :2022/04/11(月) 22:38:17.33 ID:z/gz5GBf0.net
Neon Speed 15L

https://www.mammut.jp/items/2510-03180

http://blog2.kojitusanso.jp/ogura/2020/07/post-5cee.html

これはパッカブル機能あるみたいだけど、どうですかね

15 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 05:04:03.98 ID:NySJcqqu0.net
おぉ!?
なんか良さげなカンジがするぞ
でも店に置いて無さそうだな

16 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 06:26:52.71 ID:W4RuZ3M00.net
>>14
> ジッパー付き外ポケットにコンパクトに収納
Neon Speed 15Lの方はパッカブルなのか
下の好日山荘のページのように公式サイトもパッカブル状態の写真あれば親切なのにね
http://blog2.kojitusanso.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/07/29/img_7923.jpg
http://blog2.kojitusanso.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2020/07/29/img_7927.jpg

17 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 08:06:40.81 ID:jww0Bpd60.net
>>16

公式って微妙に不親切よね、説明文も分かりづらい
以下がパッカブル機能ってことなんだろうか


> ジッパー付き外ポケットにコンパクトに収納

18 :底名無し沼さん :2022/04/12(火) 14:47:10.81 ID:US89F9Yd0.net
>>14
ボトルホルダーがない

やり直し!w

19 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2b0-/K6l):2022/04/15(金) 05:11:07 ID:KOe2YZfN0.net
新作冬靴は諦めてスカルパ買ったけど夏靴も出ないのか?
そろそろ買い替え時期だからハイカット出してくれ

20 :底名無し沼さん :2022/04/15(金) 14:58:05.58 ID:VmG5ZU2LM.net
MAMMUTの靴って結構いい?
気にはなってるけどどうしても定番メーカーに逃げてしまう

21 :底名無し沼さん :2022/04/16(土) 14:49:52.01 ID:e9WlMK1+0.net
自分の足型に合えばそれがベストな靴
マムート3足持ってて1足だけ微妙だけどな

22 :底名無し沼さん :2022/04/16(土) 18:03:41.77 ID:bdar+oox0.net
同意

シューズは性能や機能でなく、足型が合うかどうかで決めるべき

23 :底名無し沼さん :2022/04/16(土) 18:33:53.63 ID:ViN7zQkAd.net
マムートの登山靴は元がライケルだからまあまあいいんじゃない

24 :底名無し沼さん :2022/04/16(土) 20:56:59.48 ID:qBHlspE1a.net
キャラバンがぴったりな俺にはMAMMUTは甲のあたりがちょっとキツいかな

25 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7e8-xgq+):2022/04/21(木) 23:45:11 ID:TWmPe+jA0.net
Convey Tour HS Hooded Jacket買ったで^^

26 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-nLq5):2022/04/22(金) 20:22:31 ID:UTAN/hET0.net
新作ハイカット微妙だな
センスを感じない
夏山縦走に向けて新しいの欲しいんだが困ったな

27 :底名無し沼さん :2022/04/23(土) 00:04:25.40 ID:KkZ8+eDn0.net
Granite 160 Years SO Hooded Jacket やっと見つけて買うた♪

28 :底名無し沼さん :2022/04/23(土) 22:05:57.44 ID:TWcY6F/N0.net
Ducan Spine 28-35が低山縦走中に腰部が破損、調べてみたらリコール対象でした
買った店連絡してくれよと愚痴りつつ、パカパカさせながら下山ですわ

https://i.imgur.com/Cw3YBZX.jpg

29 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0cb0-zH0q):2022/04/23(土) 23:26:46 ID:t4oEVZrW0.net
ぬこw

30 :底名無し沼さん (ワッチョイ e271-0sf3):2022/04/24(日) 01:18:18 ID:ffehzsUu0.net
グラナイトってシャカシャカ音がしないので着心地は良いけど
ゴムみたいにバインバインするので高級感はない

31 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ce8-v0Xo):2022/04/24(日) 13:11:29 ID:wU2839O/0.net
Convey Tour届いたけどフード小さい><
これ顔デカ日本人だと顔面で全ての雨を受けることになるわw

他は良かったで^^

32 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 17:58:16.48 ID:WQFsgVjO0.net
ヘルメット被るとキツイのはわかる

33 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-dMjb):2022/04/24(日) 22:26:33 ID:9yuF6sNK0.net
>>31
俺も去年の11月に阿見のアウトレットで買ったわ。2点お買い上げでアウトレット価格の
さらに2割引き、高速代払ってもお得だった。
フードがヘルメットに対応してないのに脇下のピットジップがあるのがちょっと不思議だ
ったりする。あと、レギュラーフィットだけどノースのクライムライトなんかよりずっと
スリムで格好いいわ(2.5Lなのは劣るけど)。

34 :底名無し沼さん :2022/04/24(日) 23:07:04.33 ID:pNLCbU7zM.net
旧ロゴパンツ売って無かった死にたい

35 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 02:36:29.14 ID:hmhfB9of0.net
>>28
そうか。買うの止めて正解だった。軽量ザックは弱くて不安定と思うようになって止めただけだが。
自分の体重減らす方が正しい。

36 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 02:43:28.09 ID:TzMGIBEV0.net
DucanSpineに対して体重減らす方が正しいとかマジで言ってるなら商品見たことないレベルで頓珍漢だな

37 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 06:47:14.83 ID:yvcVd5070.net
>>28
へえ、ペットショップでもリコールってあるんだ

38 :底名無し沼さん (ワントンキン MM23-jnS8):2022/04/25(月) 07:37:35 ID:IyBJ1jLjM.net
>>35
大汗かきなんで背中の開放感につられて買いましたが、山行中に壊れるリスクを考えると見送って正解だと思います

39 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 15:37:12.60 ID:6pBy39Cqd.net
ロゴが刺繍じゃなくなってからのマムートはどんどん魅力が失われてる

40 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 19:36:13.68 ID:/I/DaOjzd.net
>>36
いや実物さんざん見た
60lでザックの中身が重くなるから頑丈さが大事
今のグレゴリーを使うだけだ

41 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 19:47:37.02 ID:ZZvjvtySM.net
>>39
ほんとこれに尽きる。そもそも可愛い赤い刺繍が好きだったのに

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07b1-+/Ex):2022/04/25(月) 19:57:28 ID:sz3cZWcY0.net
刺繍はコスト高だからな
プリントにしてコスト下げるわな
とはいえマムートを買う層は価格はそれほど重視しないから価格を上げてもいいと思うのだけどね

43 :底名無し沼さん :2022/04/25(月) 21:37:54.88 ID:Hc35k5lu0.net
赤黒刺繍ロゴは古臭く見えるしロゴドンのダサさ満開としか感じないけどな
フラットデザインが主流になったあと、工夫を凝らした立体的なアイコンが古臭く見えるようなもんか

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0cb0-zH0q):2022/04/26(火) 06:10:38 ID:4Dw1ujEJ0.net
刺繍ロゴの分高くなっても良い
乞食は買えなくなって諦めるし俺得

45 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-mVHy):2022/04/30(土) 16:56:00 ID:7axRqRbhr.net
アジリティスリムパンツのクラシックモデル買うかめっちゃ悩むなぁ。同価格帯なら他社製でもっと良さげなパンツあるけど、見た目は正直好みだから

46 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07e7-a5MI):2022/04/30(土) 18:18:10 ID:+6GBAMQi0.net
機能性も大事だけど、見た目も大事。
一言でいえば、心躍るってのが大事。それがブランド力
どこに重きを置くかは人それぞれだと思うけど

47 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-Ap7g):2022/04/30(土) 21:38:21 ID:3LM4Ap/I0.net
明後日からに備えてガチ用ハイカットシューズ引っ張りだしたら
ソール結構減ってて凹んでる
去年買って10回も使ってないのになぁ
今年も10回くらいは縦走するから多分そこでソール終わるなきっと
同じソール手に入ればいいけど、やっぱり無理だよなぁ

48 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-Ap7g):2022/05/01(日) 18:57:36 ID:J6VPtweH0.net
ビブラムソールは滑りにくいけど減りもそこそこ早い

49 :底名無し沼さん (ワンミングク MMbf-uhzn):2022/05/01(日) 18:59:19 ID:pKv0dTX7M.net
そんな事はない
普通のならもっと減るの早いから

50 :底名無し沼さん :2022/05/01(日) 19:24:24.21 ID:9/Vcdrql0.net
ビブラムソールって名前で何種類もあるのに同一に語る奴

51 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfb0-Ap7g):2022/05/01(日) 22:47:13 ID:J6VPtweH0.net
エスパー現る

52 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1766-taDM):2022/05/07(土) 07:39:58 ID:gI2uQPq10.net
山だけで歩くならビブラムでもそんなに減らないけどな
岸壁とか石岩でえぐれるようなのは別な
街履きのような舗装路では普通のシューズよりは減りがはやいのは仕方がない

53 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ab0-Ydax):2022/05/07(土) 16:13:37 ID:mUIRlzon0.net
車移動だから履くのは山オンリーなんだけど
去年靴買って夏と秋の1シーズンで結構減ってた
このGWからまた使ってるし今年は夏に休み取れそうだから
雲ノ平と表銀座縦走、劔はわからんが水平歩道は行く予定
たぶんそれでソール終わるから貼り換えになる
今まで使ってたのよりやっぱ減りは早いと思った
まぁソール貼り換えれば良いだけなんだが同じ黄色が多分無いのがね

54 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 08:03:06.62 ID:sXDQxLi/0.net
すごいな
おれの場合、ソールがすり減るより先に加水分解がくる

55 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 17:45:03.78 ID:pbco5M2i0.net
それはそれで勿体無い使い方だな

56 :底名無し沼さん (ワッチョイ bec8-MyOg):2022/05/10(火) 12:38:13 ID:+WrHYP3/0.net
160グラナイト買ったけど
腕の文字がEXILE系のチンピラみたいで
若干後悔してきた…

57 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a74-PvPk):2022/05/10(火) 17:12:07 ID:63enx5Zr0.net
>>56
\(^o^)/ https://c.imgz.jp/163/64072163/64072163_8_d_500.jpg

58 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 20:24:40.81 ID:b/gKUjuf0.net
(ノ∀`)アチャー

59 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 20:53:46.87 ID:VMLBbge70.net
マムート史上最悪デザイン
よく出したよなこんなダサいの

でも160のTシャツ買っちゃったw

60 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 20:54:12.58 ID:S+qbyCmg0.net
山でも街でも
見かけたら指差して笑っちゃうな

61 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 22:17:16.96 ID:WMkOxImLr.net
>>57
この写真めっちゃ効くわ…

62 :底名無し沼さん :2022/05/10(火) 22:33:28.15 ID:OQc+r3e50.net
まぁ記念品みたいなもんだし

63 :底名無し沼さん :2022/05/11(水) 07:10:53.46 ID:HYFdcCoL0.net
でかいロゴいれるんだったらザックで隠れる背中だったね

64 :底名無し沼さん :2022/05/11(水) 23:42:08.07 ID:giO6RtL/0.net
Tシャツってコットンなんだな
ポリエステルのシャツがいいんだけど

65 :底名無し沼さん :2022/05/11(水) 23:52:04.81 ID:CfWkykie0.net
160周年の奴の事ならQDロゴプリントシャツがある

66 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b79-JeE1):2022/05/13(金) 07:22:24 ID:kegOo9yb0.net
>>64
キャプリーンデイリーいっとけ
間違いないから

67 :底名無し沼さん (ワッチョイ 618a-lIli):2022/05/14(土) 11:30:04 ID:ZyPHJyzI0.net
グラナイトのイグアナを買ったんだけど
ケミカル臭がきつい
選択すれば消えるのかな

68 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1bd-yUUu):2022/05/14(土) 11:46:22 ID:u38bQWu10.net
自分のはしなかったな
マンモスの牙だけが白くなってるマークが付いてるロットです

試着した人の体臭とか?w

69 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa31-wxaB):2022/05/14(土) 13:06:33 ID:iaviOhHUa.net
俺のもケミカル臭なんて特にしないぞ

トレッカーパンツ、右の膝裏にロゴがあったんだな。変わってんな

70 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-Q+cg):2022/05/14(土) 15:01:27 ID:5HbUcGkq0.net
パチもん買ったんじゃね?

71 :底名無し沼さん (ワッチョイ 618a-lIli):2022/05/15(日) 08:53:18 ID:vXyA8l0f0.net
海外のキツイ洗剤みたいな臭いなので
洗濯してみます・・

72 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fe8-IsGS):2022/05/16(月) 23:22:10 ID:3k5JpEJz0.net
冬モデルっていつごろ発表されるん?
今年はマンモスで揃えようかなと思ってるんだけど

73 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bc7-mOD9):2022/05/16(月) 23:47:21 ID:bbrJ4Oek0.net
発表は9月くらい

74 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab0-x6BW):2022/05/21(土) 22:16:26 ID:8sTNc/g90.net
新作ハイカット出たけど、なんだこのセンスのないカラーは
俺はいつになったら靴を買い換えられるのだろうか

https://www.mammut.jp/items/3010-00900

75 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc7-A7oz):2022/05/21(土) 22:51:54 ID:WbnLfZET0.net
ttps://www.mammut.jp/items/3010-00900o
こっち買えば?

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f14-gevD):2022/05/21(土) 23:41:08 ID:4Dh9EfHv0.net
つま先のシューレースの取り回しが独特だなぁ
理にかなってる?

77 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc7-A7oz):2022/05/22(日) 00:00:16 ID:3jOtzUw20.net
軽量化しながらアイゼン付ける強度を保つためにつま先からしっかり引っ張りあげる必要があるとか?
知らんけど

78 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab0-x6BW):2022/05/22(日) 10:45:00 ID:BxGZQUty0.net
オレンジ嫌い
1mmでもあると買わない

79 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3eeb-RAVE):2022/05/24(火) 00:30:25 ID:AsrnFZXp0.net
これのHOT RED MARINE買ったけどめっちゃ気に入ってる
靴慣らしに丹沢行ってもジャストフィットでしたw
冬靴のスポルティバG5は慣れるまで10回以上(3ヶ月)はかかった

80 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07fa-lb3p):2022/05/24(火) 02:08:48 ID:GrzF4za/0.net
crater SO themo jacketのアクティビティカテゴリ知ってる人いますか?
諸事情あって知りたいんですけどcraterならマウンテニアリング?

81 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-/2Hp):2022/05/24(火) 06:04:43 ID:CCJgcuUa0.net
位置づけはビレイヤーパーカだよね

82 :底名無し沼さん (ワッチョイ 338a-SjAR):2022/05/24(火) 08:28:33 ID:vWBiPPkJ0.net
https://web.archive.org/web/20210618104747/https://www.mammut.jp/items/1011-00780
これであってるか分からないけど、ハイキングだね

83 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07fa-lb3p):2022/05/24(火) 08:33:28 ID:GrzF4za/0.net
ありがとうございます

84 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 21:19:18.27 ID:Cqa04pCm0.net
Kento Lightって実際雨で着てる人います?
薄すぎるかなあ でも持ち歩きに軽くていいよな

85 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-gK4Y):2022/05/26(木) 14:47:07 ID:bsr6CFkNM.net
雨具として使ってます
左胸のポケットにスマホ入れてバイクで走ったら水没してました(;ω;)

雨の中を一日歩いても中への浸水は無いですね
とにかくコンパクトなのと軽さは正義
定価なら買ってないけど

86 :底名無し沼さん (ワッチョイ b630-8jyA):2022/05/26(木) 19:10:56 ID:57A3av+l0.net
>>85 ありがとう!
胸ポケットはだめなのか でも歩きだけならすごく良さそうだ
買っちゃる!

87 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc7-A7oz):2022/05/26(木) 22:35:44 ID:qofW1LTs0.net
公式見たらちゃんと防滴フロントジッパーと撥水ジッパーのポケットって書いてるのな

88 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-gK4Y):2022/05/26(木) 23:14:12 ID:vVKJ1ujf0.net
バイクは100キロ位出してたせいだと思いますが、
抜けが良いので、汗かく状況だと山歩きでもスマホは結露します
自分は視認性で白を選択したのですが、ザックと擦れて撥水が落ちた所は
表地に少し浸透した感じに色が変わりますね
中には入ってはこないですが
ポケットが1ヶ所だったり、袖口にベルトが無かったりしますが、
フードは使い易いですし、軽量化に特化してるので私は気にいってます

89 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 20:35:24.96 ID:BRiixPmTr.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hazily/mammut-snowshowerpants-1020-12220-mountain-snow-ski-snowboard.html

スキー用で昔これ買ったけど雪山登山にも転用できるかな?ちゃんとゴアのやつにしたほうがいい?

90 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 20:35:51.73 ID:BRiixPmTr.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hazily/mammut-snowshowerpants-1020-12220-mountain-snow-ski-snowboard.html

スキー用で昔これ買ったけど雪山登山にも転用できるかな?ちゃんとゴアのやつにしたほうがいい?

91 :底名無し沼さん :2022/06/05(日) 21:13:20.06 ID:Ooh0nbai0.net
アスレチック系のロングパンツ買ったんだけどスパッツみたいの着てその上にこのズボン履くのが普通なん?
生地が薄くて街着で使うの無理そうなんだよなぁ

92 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ab0-l3yj):2022/06/09(木) 20:22:27 ID:cn5zDHtV0.net
マムートってレイングローブ無いんだな

93 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1c7-79Bc):2022/06/09(木) 23:01:03 ID:34TZAPEE0.net
シェルミトンならあるよ

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3e8-DKQR):2022/06/11(土) 13:23:07 ID:0wFenmDN0.net
マムートも冬物はくっそ値上がってるんだろうか(震え声)

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f71-nEgf):2022/06/14(火) 00:52:03 ID:fl0g/NuO0.net
大半は日本でしか売ってない日本企画品なのに値上げとかw

96 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93c7-zkCy):2022/06/14(火) 00:58:04 ID:YF/my+zF0.net
AF品全部日本限定だと思ってそう

97 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-uNgD):2022/06/14(火) 07:22:50 ID:Kzqr51iya.net
日本企画品だとなんで値上げするのがおかしいの?

98 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 21:27:10.07 ID:ET9Q/CjU0.net
ジャパムートやね

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab0-ToRJ):2022/06/18(土) 19:04:22 ID:/RpoLrcU0.net
どんだけ新作Tシャツ出してんだよ
山じゃTシャツなんて寝る時しか着ねーよ

100 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7671-jcQ/):2022/06/18(土) 20:20:46 ID:5y6ztlW90.net
いつからアウトドア用品メーカーだと勘違いしてた?

101 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc7-GvQ2):2022/06/18(土) 20:50:49 ID:mPnolI8I0.net
登山用品だけ売って生計を立てられるアパレルなんて存在しないぞ
文句言うなんてもってのほか買ってくれる人を有難がるべき

102 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab0-ToRJ):2022/06/18(土) 21:40:24 ID:/RpoLrcU0.net
激しく勘違いしてるヤツが居てワロタ

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ b37b-Ccn6):2022/06/20(月) 08:22:15 ID:Ux02O1DB0.net
こいつを買おうとしてますが、トレッキングシューズは少し大きめの28を良く履きますが画像の靴は27.5の上が28.5で28がありません
流石に28.5は大きすぎですよね?
普段の靴は27.5なのでピッタリサイズを買うのも躊躇います
https://i.imgur.com/5y5z2U3.jpg

104 :底名無し沼さん (ワッチョイ e388-Q5TH):2022/06/20(月) 11:04:29 ID:A2CksQKB0.net
厚めのソックスやインソールで調整出来るんじゃね?

105 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e6e-Ccn6):2022/06/20(月) 18:53:34 ID:X/cxAou+0.net
調整きくかな?
今まで大きくても28(28でソールいれてもガバガバの靴もあった)までしか履いたことないから不安だ
こんなとき都市部なら現物置いてあって試せるのに…

106 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc7-GvQ2):2022/06/20(月) 18:57:59 ID:e3nWb9mt0.net
普段のトレッキングで既に中厚手とか使ってるなら無理じゃね?

107 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-bLw2):2022/06/21(火) 01:13:29 ID:IkYOSkFC0.net
EEEの27.5/28履いてるならマムの28.5だと少し小さいかもな
少なくとも俺はそう

108 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fe8-qwBH):2022/06/25(土) 00:57:16 ID:WjkC3sa60.net
ダウン買おうとしたら高すぎて無理だった><

109 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f8a-gXkX):2022/06/25(土) 06:45:39 ID:+j33EIcb0.net
値上がりしてるの?

110 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fb0-8Y9k):2022/06/25(土) 07:25:27 ID:rB4yGrsN0.net
コンベイパンツとか今年は売らないのか?
最近のマムートがよくわからん
単にコロナの影響ならいいが

111 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-1iVP):2022/06/25(土) 08:16:32 ID:b1uHsqYV0.net
ここのダウン安いでしょ

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fe8-qwBH):2022/06/26(日) 13:15:17 ID:hrw9cF1S0.net
浮気してアマゾンのセールでノースのドットショット買ったら手抜きの街着仕様で最悪だったわ

チャック部分が外はフラップありだけど防水撥水なしのプラスチックのドデカチャック
チャック裏は顎に当たる部分だけ申し訳程度にフラップあるだけだから長時間雨に当たるとチャック部分から水が侵入してきそう
フード小さすぎ、絞る紐が機能しない見せかけ用、頭部分はしっかり絞れる
腰の絞りは多少絞れるけど詰まるしマジ糞

生地の防水性はモンベル独自より良さそうだけど蒸れそう
ベンチレーションもちろん無し

ノース絶賛してるyoutuberはもうぜっっっっったい信じねぇ、胡散臭さしかねぇわクソガ
ノースはゴールドウィン含め金輪際一生買わねぇw

長文ちゅまんな、くっそムカついてしまってな><

113 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fbb-1iVP):2022/06/26(日) 19:57:54 ID:Gmj0Mh8c0.net
まあノースはさんざん街着と言われてるから…どんまい

総レス数 999
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200