2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MAMMUT・マムート Part27

1 :底名無し沼さん :2022/04/01(金) 08:26:58.29 ID:YIyM5D/L0.net

すまん、誰も立てないので先走った


公式
ttp://www.mammut.com/

前スレ
MAMMUT・マムート Part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1632843527/
MAMMUT・マムート Part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1590334594/
MAMMUT・マムート Part24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1606827511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

456 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-F3tn):2023/01/19(木) 18:57:34.98 ID:M8AO7jdKa.net
>>455
そりゃアークテリクスやその他みたいな、真面目にソフトシェル作る気がないところとは、やる気からして違うからな

457 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 19:41:23.33 ID:LbfqJQnm0.net
>>455
やはり冬用か もう少し薄手のモデルが良さそうだね ありがとう

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3e71-pA1l):2023/01/19(木) 20:43:51.31 ID:N8MCIttd0.net
マムートはアークテリクスと比べるレベルにないでしょ
価格帯は近いけど、マムートは品質が価格に追いついていない
マムートの作り込みはアークに全く及ばない
まぁマムートは常に割引してるし定価で買うことはないけど

459 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-KoeD):2023/01/19(木) 20:48:53.50 ID:7fl7rfO00.net
>>458
キモイな普通に

460 :底名無し沼さん (ワッチョイ edbd-F3tn):2023/01/19(木) 20:58:02.80 ID:eFgVjJ/f0.net
>>458
アルティメットとガンマ実際に着比べたことないなら黙ってろ

461 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 00:12:39.24 ID:tnTj9M4M0.net
>>457
ベンチレーションたくさんあるから、春秋でもハイキングなどに十分使えると思いますよ

462 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 00:57:45.55 ID:x+nkcA1Ur.net
アルティメイトものはいいけど割高だしセールにもかからないから売れないんだろうな
今期に至ってはマムート本体でしか取り扱い無かったし

463 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 03:55:59.17 ID:/p7Sa+Cz0.net
>そう言えば活用していないアルティメットがある

まぁ街着厨はそんなレベルの所有の仕方なんだろうなw


>真冬のジョギングに使ってみたがいいね

アルティメットでジョギングしたら大汗かくんだが散歩の間違いだろw


>マムートの作り込みはアークに全く及ばない

中華アークはマムート以下なんだがw


>マムートは常に割引してるし定価で買うことはないけど

街着厨にマムートは宝の持ち腐れw

464 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 10:17:42.34 ID:EbvIfI9pp.net
衝動的にEiger joch pro IN 買っちゃった
去年北ア行った時ですらメロンで十二分だったから完全にオーバースペック

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ cac5-ijr0):2023/01/20(金) 10:52:16.99 ID:/SjQPtz40.net
>>464
ウッホ!ヨッホ!

466 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-DweG):2023/01/20(金) 11:16:31.10 ID:4rBTfskka.net
>>464
ダウンで800gとは健脚やな

467 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 12:28:23.18 ID:pYBhMNC3p.net
>>464
来週、北海道で大寒波らしい

北海道に突撃して性能を試してみて来てくれ!

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21c7-w88e):2023/01/20(金) 21:55:32.87 ID:/n4YZY8h0.net
前の世代のそれ持ってるけど真冬のワカサギ釣りで朝四時とかに着てまったく寒くなかったな

469 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 01:01:45.11 ID://cgE+9hd.net
>>467
道民だがメロンで十分

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-pkWS):2023/01/21(土) 05:31:16.16 ID:yoL39GAg0.net
ダウンとプリマロフトか
悪くないけどこれからはオクタの時代だからなー

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-tZGA):2023/01/21(土) 06:41:12.07 ID:jAjmkThX0.net
全然目的から何から違うものを知ったかぶりてま3つ並べて、恥さらしてるだけってこと気づけよ

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4370-Ed7v):2023/01/21(土) 07:17:28.14 ID:gl6JdPb70.net
>>470
オクタ肌触りがな...

473 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-9ZFK):2023/01/21(土) 09:33:40.50 ID:QpdmjDPna.net
>>464
仲間
俺は長野だけど2年前衝動的に買った
マイナス10°くらいなら汗かける

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ d330-kFiv):2023/01/21(土) 09:56:17.08 ID:zFZqOWXp0.net
>>472
お肌弱いんか? 大変やな
今のところ全部マムーじゃ無いけど、ベース ミドル アウター とオールオクタが揃ったから汗かきのオレには快適そのもの

475 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-Ed7v):2023/01/21(土) 12:56:45.00 ID:XeKqiOvId.net
>>474
せやで
オクタだけじゃなくメリノウールもダメ
両方持ってるけどメリノウールはまるっきり使わなくなったな

476 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-Ed7v):2023/01/21(土) 13:07:11.02 ID:XeKqiOvId.net
耐薬品性能は抜群だからアルカリ洗剤使っても何とも無いけど摩擦性能弱弱やで
風呂で体洗うタオルなんて使ったら全身火傷したみたいになる

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-pkWS):2023/01/21(土) 14:17:59.27 ID:yoL39GAg0.net
誰もインナーの話してないんだけどアフォはいきなりインナーの話に飛ぶんだなw
Rime IN Flex Hooded Jacketにしたらハードシェルとフリースの出番無くなった
高いジャケットだけが良いとは限らん、ダメじゃないけど
もうダウンは上限に達してるからどこのメーカーもデザイン変えるだけ
ダウンだけだと保温着にしかできないけどオクタは行動着と兼用できるし
これからダウンの需要は増える事はなく確実に減っていく
良いモノを素直に受け入れられない爺さんは時代に取り残されるだけ

478 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-Ed7v):2023/01/21(土) 14:35:46.92 ID:XeKqiOvId.net
>>477
半分同意
新素材の発展でダウンは終わりに向かってる
性格の悪さもマムーターっぽくて好印象

479 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-tZGA):2023/01/21(土) 16:15:13.13 ID:VDgwKA3Sp.net
マムートのロープは元が元だけに次元が違うみたいなこと聞いて買い替えの選択肢に入れてるんだけどどうなの?命に直結してる以上他のメーカーと遜色ない気がしてるんだけど

480 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 17:22:46.11 ID:yoL39GAg0.net
マンモスロープは良いぞ
つーか馬鹿高いもんじゃないからイチイチ悩むなw

481 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FFdf-tZGA):2023/01/21(土) 18:42:20.82 ID:EWhEl7tDF.net
>>477
保温着と行動着を一緒くたにして一つにまとまると思ってるのか?日帰りしか行かないのか?
オクタがダウンの代わりになると本気で思ってるのか・・・

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-pkWS):2023/01/21(土) 19:11:47.91 ID:yoL39GAg0.net
残念、なるんだなこれが

やっぱりお爺ちゃんには綿の半纏がお似合いですよ
どうせダウンは孫に薦められて着てるだけでしょ?

オクタなんてオカルト商品にしか思えないんだろうな可哀想に

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c7-j5s0):2023/01/21(土) 19:20:49.15 ID:/ugd7Bv40.net
オクタを何だと思ってるんだか
水銀とか飲んでそう

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f71-vjre):2023/01/21(土) 19:26:29.19 ID:ENQubSiF0.net
オクタやアルファダイレクトは薄手フリースの大替品
プリマロフト、コアロフト、エクセロフトみたいな化繊綿は厚手フリースやダウンの大替品
そもそも用途が違う

485 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 20:41:59.87 ID:jAjmkThX0.net
オクタもダウンも化繊中綿も複数ずつ持ってるわい。
オクタがダウンの代わりになるなんて、そんな緩い山しか行ってないんだなとしか思わない。
それでいて他人を的はずれにあざけるような人と話すのは、自分も同じレベルに落ちるようなもんだから、もうやめとくわ。

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-ZVkQ):2023/01/21(土) 23:10:14.09 ID:QwL1Md2p0.net
環境問題からスイスの自社工場でロープ作れなくなって久しいな。
今はチェコのターフェルベルガー社のラインで作ってるモデルと中国のどっかの企業に作らせてるやつと別れてたような。
昔は性能ピカイチと思って使ってたけど、今は価格の割にはまぁまぁ使えると感じるモデルもあるな。
という印象。

487 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 23:54:45.51 ID:yoL39GAg0.net
頭でっかちな爺さんだな
道具沼とか言ってそうw

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3aa-8vTM):2023/01/22(日) 08:55:15.60 ID:GMnB5Ill0.net
Flex airとニュークリアイだとどっちが保温力上?

489 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 12:15:31.98 ID:S29nMmTJ0.net
ヤドランパンツ4割引なので買おうと思ったが
Sサイズでウエスト80ってどういうこと
ヤドランしか履けねぇよ

下は細身のくせにウエストだけは太いアンバランス

490 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-am8s):2023/01/22(日) 13:41:47.24 ID:pevp2l5/d.net
ニルヴァーナ使ってるひといる?
パックカントリーはしないけど、日帰り登山と普段使いにも兼用できそうなデザインだなと思って。

491 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 14:56:11.24 ID:EgIfJMOG0.net
背面構造が雪山用なんじゃない?

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-pkWS):2023/01/22(日) 15:27:56.18 ID:lABWsaCC0.net
パックカントリーw

493 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 16:37:15.67 ID:eGzr1R0Yp.net
パック旅行で行く田舎旅なのかもしれん

494 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 19:48:48.31 ID:u/Uyqf6H0.net
リチウム20買ってきた。
背中にピタッとフィットしていい感じ。
普段使いはエクセロン25とミステリーランチ のアーバンアサルト24を併用してたけど、同じだけ荷物入れても後ろに引っ張られる感じがない。
欲を言えばショルダーハーネスにもうちょい厚みが欲しい。

495 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 01:21:04.70 ID:xx9fZs930.net
マムートのザックは軽量化とフィット感優先でほとんどのショルダーハーネスがトレラン用かってくらい薄い
アルパインザックすらその形式のやつあるし

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3c8-Of+3):2023/01/24(火) 15:15:42.34 ID:LeTKTfru0.net
ultimate変な色だけセールとか酷い

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ d330-kFiv):2023/01/24(火) 15:29:39.80 ID:X6jLlSNv0.net
人気色じゃなく売れ残ったからセールや福袋になるんやで

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f71-vjre):2023/01/24(火) 15:38:35.05 ID:AbIEshUJ0.net
定価じゃ買えないよ

499 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-JTug):2023/01/24(火) 15:59:09.18 ID:uEMobixPp.net
>>496
ウルティメイトだけじゃない

500 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-tZGA):2023/01/24(火) 19:21:51.44 ID:aatHlFQBa.net
発音はアルティメットが近いな

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23e8-Jpma):2023/01/25(水) 22:31:13.86 ID:NzwGyMqL0.net
アルトガイドってどうなん?
お高いのにゴアじゃ無いのが気になってポチれない><

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23e8-Jpma):2023/01/25(水) 23:01:10.28 ID:NzwGyMqL0.net
迷ったあげく結局ポチってしまった
スノボで着てみよw

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bb-2E0I):2023/01/26(木) 15:26:05.71 ID:2tLfBtIR0.net
セールで安かったから
酔った勢いで160years Xeron25をポチってしまったが
冷静に考えるとブランド名がでかでかと書いてあるのダサいよなぁ…

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c7-j5s0):2023/01/26(木) 15:31:06.19 ID:YQ1Y0Rml0.net
他の服でごちゃごちゃしなけりゃ気にならんと思うけど

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ a38a-88l+):2023/01/26(木) 15:35:42.47 ID:a0gApfV+0.net
あのデカロゴはちょっとためらうな

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 437a-YWjU):2023/01/26(木) 17:07:16.16 ID:2l1kwC820.net
春夏モデルは赤いシェル増えて欲しい

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ d314-ffW7):2023/01/26(木) 17:37:08.54 ID:ZW61uN3d0.net
酔っちゃうとマムート買っちゃうよね!

508 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-tZGA):2023/01/26(木) 20:23:21.18 ID:QRmge46op.net
ガシガシ冬山で使ってたトリオンがお亡くなりになられたから新しいの買おうとしてるけどトリオンスパインかトリオンノードワンドどっちにするか迷う

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c7-j5s0):2023/01/26(木) 20:45:03.44 ID:YQ1Y0Rml0.net
spine系はめっちゃ人選ぶからとりあえず背負ってみてから考えればいいと思う
自動的にspine系が選択肢から抜ける可能性がある

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f71-vjre):2023/01/26(木) 23:45:36.56 ID:bBk4TGr50.net
今期モデルに多い白抜きのマムートロゴは目立つ上にダサいのでやめてほしい
同色で見えないロゴか、せめて赤の刺繍ロゴに戻してくれー

511 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-Of+3):2023/01/27(金) 11:43:04.59 ID:M2rRKlFgr.net
言うほどダサいか?
赤の刺繍よりマシでは?

512 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-tZGA):2023/01/27(金) 20:27:27.59 ID:ECp8MRump.net
>>509
今日見てきた
3シーズンはデュカンスパイン使ってるから問題ないと思ってたけど同じギミックでも構造全く違ってて驚いたわ

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8374-+rQD):2023/01/28(土) 08:24:45.52 ID:YI9J+zgn0.net
>>510-511
https://image.rakuten.co.jp/icefield/cabinet/mammut/mam-1014-01662_7.jpg
確かに好みが分かれるかもしれない

514 :底名無し沼さん (スップ Sdba-nDLl):2023/01/28(土) 10:06:55.59 ID:DmL2lLfed.net
マムート ロゴは光沢のある赤いワッペンが好きだった
でもそれより服自体がめちゃくちゃな配色のやつ多いからザノースフェイスとか見習って欲しい

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-C2T3):2023/01/28(土) 11:51:44.39 ID:fQVblgJn0.net
PCやスマホのアイコンが、立体が好きかフラットデザインが好きか、完全に好みの話だな。
今は赤黒ロゴは古臭くてダサく見えるだけの老人専用仕様だが、きっとまた時代は巡るさ。

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff14-kNEe):2023/01/28(土) 12:23:59.31 ID:NRXbUCNJ0.net
ヤング仕様www

517 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-mrju):2023/01/29(日) 13:17:32.85 ID:YcHe+6DcM.net
チョンフェースとか恥ずかしすぎるだろ

518 :底名無し沼さん (ブーイモ MMba-JN6P):2023/01/29(日) 17:48:20.30 ID:ux7xd3CAM.net
フラットデザインとかそういう問題じゃないんだよ
ゴム製の白いロゴを貼り付けたアレは見た目が安っぽくてクソダサいんだよ

特にこういうやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kyuzo-outdoor/item_image_gallery.html?store_id=kyuzo-outdoor&page_key=101403750#anchor-9

519 :底名無し沼さん (スップ Sdba-nDLl):2023/01/29(日) 19:02:39.60 ID:o8cAN0TMd.net
どこのメーカーもそれになってるね
業界になんかの圧力でもあるんだろうか?

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ bae9-X7ei):2023/01/29(日) 19:18:27.39 ID:IqalYF7R0.net
引き算のデザインよ

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e88-o1xk):2023/01/29(日) 21:13:55.66 ID:FR6sJzUu0.net
>>518
その気持ちは理解できる

銘品グライダージャケットも、ワイが持ってるバージョンの次からエンブレムが刺繍からシールに変わったからな

シールのモデルを持っててもあまり嬉しくない

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-mZV/):2023/01/29(日) 23:58:51.11 ID:GVcORcqc0.net
プリントのロゴってていずれ剥がれてくるよな

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc7-fO7+):2023/01/30(月) 00:05:34.76 ID:X4GYEzUL0.net
プリントロゴが剥がれる頃には生地も使用感出てくるから
綺麗さ気にする観点から見れば割とどうでもいい

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ e374-+rQD):2023/01/30(月) 11:25:10.40 ID:WobkURyW0.net
>>518
MAMMUT マムート ジャケット メンズ Aconcagua ML Jacket AF Men アコンカグア ミッドレイヤー 登山 トレッキング 1014-03750 :101403750:アウトドア専門店の九蔵 - 通販 - Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kyuzo-outdoor/101403750.html
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/kyuzo-outdoor_101403750
https://i.imgur.com/MzN9ojF.jpg

俺環だと見られなかったので

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac5-bShL):2023/01/30(月) 12:05:18.10 ID:SfqscPcA0.net
機能性の面はともかく幼児の切り絵みたいなデザインに改悪されたのは残念

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7671-ZiZv):2023/01/30(月) 12:21:23.65 ID:YZLkToqs0.net
たしかに子供服に貼ってあるゾウさんのワッペンみたいw
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/kyuzo-outdoor_101403750_8

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff14-kNEe):2023/01/30(月) 12:39:24.20 ID:oAz7YrXB0.net
長年マムートユザーだったがこれになって買わなくなった

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac5-bShL):2023/01/30(月) 16:26:23.69 ID:SfqscPcA0.net
客観的に見れば赤マンモスも園児のスモックに似合いそうなアップリケなんだけどなんかイイんだよなぁ

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7671-ZiZv):2023/01/30(月) 16:29:46.86 ID:YZLkToqs0.net
それでも刺繍ならまだ高級感あるので許せる
ゴムプリントはやめろ

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87fa-C2T3):2023/01/31(火) 01:05:11.85 ID:6/RFZwZE0.net
プリント剥がれてズタズタの使い込んだウェアの方が味あると思ってるけど側から見たらみすぼらしいんかな

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1aeb-B477):2023/01/31(火) 01:37:05.64 ID:mpDLAUBi0.net
今シーズン買ったのだとEigerjoch Advanced IN Hooded Jacket以外はプリントだった

532 :底名無し沼さん (スップ Sdba-BRb0):2023/01/31(火) 01:43:08.23 ID:BrLPc3UId.net
Ayako proのシルエットかっこいいね!

533 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-X7ei):2023/01/31(火) 07:11:58.21 ID:8W6TyCoMr.net
プリントの舐め合いは止めろ

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b70-0DaF):2023/01/31(火) 07:17:23.30 ID:Rt9O+NDO0.net
そんなに嫌なら中華で偽物のマムートワッペン買って貼り付けりゃええやん
それよりはプリントの方がええやろ

535 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-cnaq):2023/01/31(火) 09:34:50.47 ID:v9MsA3a8d.net
Trekkers、初代しか持ってなくていい加減ぼろいから3.0見に行ったのだけど何か股間の辺りが窮屈になってないか…。まぁ普通に履けはするだろうがとりあえず保留で帰ってきたで。

536 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-X7ei):2023/01/31(火) 15:34:42.90 ID:xG+dAB0Dr.net
履いてればそのうちそのビックコックに馴染んでくるだろうぜ

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-BjnR):2023/02/02(木) 14:32:54.49 ID:BDV9KqS80.net
ロゴとかに文句言ってる奴て妄想ユーザーじゃね?
前から使ってる奴はそんな気にするか?
目立つのが嫌とか赤刺繍時代なんかスルーだろ
どのカラーでも赤が悪目立ちするし
俺は山で使う分には今のシロロゴに文句ないわ

それよりもオレンジの方がどうなんだ?
ジップストラップもオレンジモデルあるが
まぁ気にせず使ってるけど何でイメージカラーがオレンジなのか

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e75-2biX):2023/02/02(木) 14:40:46.66 ID:HanUwgpC0.net
国際救難色であるオレンジのウェアを作っているうちに定着したのかしら

539 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-mrju):2023/02/02(木) 16:33:19.92 ID:okH3GjbWM.net
同色が一番いいよ
先日マーク数えたら、
見えてるだけで7個もあったわ

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-+rQD):2023/02/02(木) 18:18:19.81 ID:LcE8Phma0.net
赤ロゴは主張激しいからな・・今時のブランドイメージだと同色ゴムプリントが無難で使い易い気も
白抜きはポップで軽い印象だけど、これまた主張強いんだよな

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ cacd-cgWT):2023/02/02(木) 18:27:29.15 ID:zBbctgF00.net
2月から値上げされた?
クレーターHSの海外モデルが55000から58300になってるんだけど

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-BjnR):2023/02/02(木) 22:11:58.05 ID:BDV9KqS80.net
同色の時は同色良いと思ってたが
今の白になってからはこっちの方が良くね?て感じで同色地味過ぎるなと思う罠

クレーターはセールでポイント併せたら実質28000で買ったわ
青黒でストラップがオレンジのやつ
海外モデルは何か違うのかは知らんがたけーな

543 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-C2T3):2023/02/02(木) 22:17:42.08 ID:JnkaJDhyp.net
rime IN hooded、抜群にあったかくていいんだけどフードがデカすぎて悪天時に上からシェル重ねるとずんぐりむっくりになって動きづらかった

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-BjnR):2023/02/02(木) 22:24:21.60 ID:BDV9KqS80.net
>>543
ライムインフレックス?
さっきセールやからヨドバシで注文したやんけ!
そういう事は早く言うべき

まぁアウター使用のつもりやから問題ないけど
雪山でアクティブインサレーションとか
確かに店頭で見た時はフードがアレしてたな
だが逆にそこが良いんちゃうの

545 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-mrju):2023/02/02(木) 23:15:33.76 ID:D6kvGexlM.net
フードが大きめなのはメット対応だから
Wジップでハーネス対応してるし
使いやすいよ

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13e8-2biX):2023/02/02(木) 23:39:08.66 ID:PIgxUxHK0.net
アルトガイドがHSなのに光に翳すと透けてるしやっぱり着るとスースーして寒い
口まで隠れるタイプだけど首周りが異様に狭いからインナーで首まで保護するウェアだと首が苦しくなって最悪や
安くなる理由が分かったわ

547 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc7-fO7+):2023/02/02(木) 23:43:31.52 ID:8Voe8yfs0.net
アルトガイドって雨具でしょ
そんなもんじゃないの

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ e374-+rQD):2023/02/03(金) 00:08:45.86 ID:4kdhoKMR0.net
>>543
https://mammt.store-image.jp/img01/101/1013-02110/w_750.h_750/trim_fce_item6188d77e94e62.jpg
ホントにフードデカすぎて草

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87fa-C2T3):2023/02/03(金) 08:53:58.88 ID:yzhCFJKD0.net
>>544
頭部のドローコード絞ってある程度対応してたわ
マット着用時は逆に元のフードが大きいからストレスはなかったとフォローしとくw

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87fa-C2T3):2023/02/03(金) 08:55:17.32 ID:yzhCFJKD0.net
マット×
メット○

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac5-bShL):2023/02/03(金) 09:00:19.72 ID:CdcSaJUI0.net
日本の夏には欠かせない麦わら帽子対応フード

552 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-k2XF):2023/02/03(金) 17:32:17.04 ID:lP2fQpcBd.net
Amazonで安売りしてるな
欲しいものは無い

553 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-ice3):2023/02/03(金) 18:03:38.77 ID:Yq/b8688d.net
春夏はspicy復活せんかな〜♪って思って海外サイト見たら全然無くて草w
AFモデルにちょっとだけ期待してる。

554 :底名無し沼さん :2023/02/05(日) 12:18:36.26 ID:KCb8lTGW0.net
最近のマムートのアクティビティカテゴリぐちゃぐちゃじゃね?アイガーコレクションはさておきalpha INとかどう考えても山用なのにアーバンカテゴリだし

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-4osW):2023/02/05(日) 12:30:23.56 ID:F+P0rljx0.net
>>554
都会はコンクリートジャングルやで

総レス数 999
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200