2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MAMMUT・マムート Part27

1 :底名無し沼さん :2022/04/01(金) 08:26:58.29 ID:YIyM5D/L0.net

すまん、誰も立てないので先走った


公式
ttp://www.mammut.com/

前スレ
MAMMUT・マムート Part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1632843527/
MAMMUT・マムート Part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1590334594/
MAMMUT・マムート Part24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1606827511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ d330-kFiv):2023/01/24(火) 15:29:39.80 ID:X6jLlSNv0.net
人気色じゃなく売れ残ったからセールや福袋になるんやで

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f71-vjre):2023/01/24(火) 15:38:35.05 ID:AbIEshUJ0.net
定価じゃ買えないよ

499 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-JTug):2023/01/24(火) 15:59:09.18 ID:uEMobixPp.net
>>496
ウルティメイトだけじゃない

500 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-tZGA):2023/01/24(火) 19:21:51.44 ID:aatHlFQBa.net
発音はアルティメットが近いな

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23e8-Jpma):2023/01/25(水) 22:31:13.86 ID:NzwGyMqL0.net
アルトガイドってどうなん?
お高いのにゴアじゃ無いのが気になってポチれない><

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23e8-Jpma):2023/01/25(水) 23:01:10.28 ID:NzwGyMqL0.net
迷ったあげく結局ポチってしまった
スノボで着てみよw

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bb-2E0I):2023/01/26(木) 15:26:05.71 ID:2tLfBtIR0.net
セールで安かったから
酔った勢いで160years Xeron25をポチってしまったが
冷静に考えるとブランド名がでかでかと書いてあるのダサいよなぁ…

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c7-j5s0):2023/01/26(木) 15:31:06.19 ID:YQ1Y0Rml0.net
他の服でごちゃごちゃしなけりゃ気にならんと思うけど

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ a38a-88l+):2023/01/26(木) 15:35:42.47 ID:a0gApfV+0.net
あのデカロゴはちょっとためらうな

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 437a-YWjU):2023/01/26(木) 17:07:16.16 ID:2l1kwC820.net
春夏モデルは赤いシェル増えて欲しい

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ d314-ffW7):2023/01/26(木) 17:37:08.54 ID:ZW61uN3d0.net
酔っちゃうとマムート買っちゃうよね!

508 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-tZGA):2023/01/26(木) 20:23:21.18 ID:QRmge46op.net
ガシガシ冬山で使ってたトリオンがお亡くなりになられたから新しいの買おうとしてるけどトリオンスパインかトリオンノードワンドどっちにするか迷う

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c7-j5s0):2023/01/26(木) 20:45:03.44 ID:YQ1Y0Rml0.net
spine系はめっちゃ人選ぶからとりあえず背負ってみてから考えればいいと思う
自動的にspine系が選択肢から抜ける可能性がある

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f71-vjre):2023/01/26(木) 23:45:36.56 ID:bBk4TGr50.net
今期モデルに多い白抜きのマムートロゴは目立つ上にダサいのでやめてほしい
同色で見えないロゴか、せめて赤の刺繍ロゴに戻してくれー

511 :底名無し沼さん (オッペケ Src7-Of+3):2023/01/27(金) 11:43:04.59 ID:M2rRKlFgr.net
言うほどダサいか?
赤の刺繍よりマシでは?

512 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spc7-tZGA):2023/01/27(金) 20:27:27.59 ID:ECp8MRump.net
>>509
今日見てきた
3シーズンはデュカンスパイン使ってるから問題ないと思ってたけど同じギミックでも構造全く違ってて驚いたわ

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8374-+rQD):2023/01/28(土) 08:24:45.52 ID:YI9J+zgn0.net
>>510-511
https://image.rakuten.co.jp/icefield/cabinet/mammut/mam-1014-01662_7.jpg
確かに好みが分かれるかもしれない

514 :底名無し沼さん (スップ Sdba-nDLl):2023/01/28(土) 10:06:55.59 ID:DmL2lLfed.net
マムート ロゴは光沢のある赤いワッペンが好きだった
でもそれより服自体がめちゃくちゃな配色のやつ多いからザノースフェイスとか見習って欲しい

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3bd-C2T3):2023/01/28(土) 11:51:44.39 ID:fQVblgJn0.net
PCやスマホのアイコンが、立体が好きかフラットデザインが好きか、完全に好みの話だな。
今は赤黒ロゴは古臭くてダサく見えるだけの老人専用仕様だが、きっとまた時代は巡るさ。

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff14-kNEe):2023/01/28(土) 12:23:59.31 ID:NRXbUCNJ0.net
ヤング仕様www

517 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-mrju):2023/01/29(日) 13:17:32.85 ID:YcHe+6DcM.net
チョンフェースとか恥ずかしすぎるだろ

518 :底名無し沼さん (ブーイモ MMba-JN6P):2023/01/29(日) 17:48:20.30 ID:ux7xd3CAM.net
フラットデザインとかそういう問題じゃないんだよ
ゴム製の白いロゴを貼り付けたアレは見た目が安っぽくてクソダサいんだよ

特にこういうやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kyuzo-outdoor/item_image_gallery.html?store_id=kyuzo-outdoor&page_key=101403750#anchor-9

519 :底名無し沼さん (スップ Sdba-nDLl):2023/01/29(日) 19:02:39.60 ID:o8cAN0TMd.net
どこのメーカーもそれになってるね
業界になんかの圧力でもあるんだろうか?

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ bae9-X7ei):2023/01/29(日) 19:18:27.39 ID:IqalYF7R0.net
引き算のデザインよ

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e88-o1xk):2023/01/29(日) 21:13:55.66 ID:FR6sJzUu0.net
>>518
その気持ちは理解できる

銘品グライダージャケットも、ワイが持ってるバージョンの次からエンブレムが刺繍からシールに変わったからな

シールのモデルを持っててもあまり嬉しくない

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-mZV/):2023/01/29(日) 23:58:51.11 ID:GVcORcqc0.net
プリントのロゴってていずれ剥がれてくるよな

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc7-fO7+):2023/01/30(月) 00:05:34.76 ID:X4GYEzUL0.net
プリントロゴが剥がれる頃には生地も使用感出てくるから
綺麗さ気にする観点から見れば割とどうでもいい

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ e374-+rQD):2023/01/30(月) 11:25:10.40 ID:WobkURyW0.net
>>518
MAMMUT マムート ジャケット メンズ Aconcagua ML Jacket AF Men アコンカグア ミッドレイヤー 登山 トレッキング 1014-03750 :101403750:アウトドア専門店の九蔵 - 通販 - Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kyuzo-outdoor/101403750.html
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/kyuzo-outdoor_101403750
https://i.imgur.com/MzN9ojF.jpg

俺環だと見られなかったので

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac5-bShL):2023/01/30(月) 12:05:18.10 ID:SfqscPcA0.net
機能性の面はともかく幼児の切り絵みたいなデザインに改悪されたのは残念

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7671-ZiZv):2023/01/30(月) 12:21:23.65 ID:YZLkToqs0.net
たしかに子供服に貼ってあるゾウさんのワッペンみたいw
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/kyuzo-outdoor_101403750_8

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff14-kNEe):2023/01/30(月) 12:39:24.20 ID:oAz7YrXB0.net
長年マムートユザーだったがこれになって買わなくなった

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac5-bShL):2023/01/30(月) 16:26:23.69 ID:SfqscPcA0.net
客観的に見れば赤マンモスも園児のスモックに似合いそうなアップリケなんだけどなんかイイんだよなぁ

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7671-ZiZv):2023/01/30(月) 16:29:46.86 ID:YZLkToqs0.net
それでも刺繍ならまだ高級感あるので許せる
ゴムプリントはやめろ

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87fa-C2T3):2023/01/31(火) 01:05:11.85 ID:6/RFZwZE0.net
プリント剥がれてズタズタの使い込んだウェアの方が味あると思ってるけど側から見たらみすぼらしいんかな

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1aeb-B477):2023/01/31(火) 01:37:05.64 ID:mpDLAUBi0.net
今シーズン買ったのだとEigerjoch Advanced IN Hooded Jacket以外はプリントだった

532 :底名無し沼さん (スップ Sdba-BRb0):2023/01/31(火) 01:43:08.23 ID:BrLPc3UId.net
Ayako proのシルエットかっこいいね!

533 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-X7ei):2023/01/31(火) 07:11:58.21 ID:8W6TyCoMr.net
プリントの舐め合いは止めろ

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b70-0DaF):2023/01/31(火) 07:17:23.30 ID:Rt9O+NDO0.net
そんなに嫌なら中華で偽物のマムートワッペン買って貼り付けりゃええやん
それよりはプリントの方がええやろ

535 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-cnaq):2023/01/31(火) 09:34:50.47 ID:v9MsA3a8d.net
Trekkers、初代しか持ってなくていい加減ぼろいから3.0見に行ったのだけど何か股間の辺りが窮屈になってないか…。まぁ普通に履けはするだろうがとりあえず保留で帰ってきたで。

536 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3b-X7ei):2023/01/31(火) 15:34:42.90 ID:xG+dAB0Dr.net
履いてればそのうちそのビックコックに馴染んでくるだろうぜ

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-BjnR):2023/02/02(木) 14:32:54.49 ID:BDV9KqS80.net
ロゴとかに文句言ってる奴て妄想ユーザーじゃね?
前から使ってる奴はそんな気にするか?
目立つのが嫌とか赤刺繍時代なんかスルーだろ
どのカラーでも赤が悪目立ちするし
俺は山で使う分には今のシロロゴに文句ないわ

それよりもオレンジの方がどうなんだ?
ジップストラップもオレンジモデルあるが
まぁ気にせず使ってるけど何でイメージカラーがオレンジなのか

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4e75-2biX):2023/02/02(木) 14:40:46.66 ID:HanUwgpC0.net
国際救難色であるオレンジのウェアを作っているうちに定着したのかしら

539 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-mrju):2023/02/02(木) 16:33:19.92 ID:okH3GjbWM.net
同色が一番いいよ
先日マーク数えたら、
見えてるだけで7個もあったわ

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-+rQD):2023/02/02(木) 18:18:19.81 ID:LcE8Phma0.net
赤ロゴは主張激しいからな・・今時のブランドイメージだと同色ゴムプリントが無難で使い易い気も
白抜きはポップで軽い印象だけど、これまた主張強いんだよな

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ cacd-cgWT):2023/02/02(木) 18:27:29.15 ID:zBbctgF00.net
2月から値上げされた?
クレーターHSの海外モデルが55000から58300になってるんだけど

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-BjnR):2023/02/02(木) 22:11:58.05 ID:BDV9KqS80.net
同色の時は同色良いと思ってたが
今の白になってからはこっちの方が良くね?て感じで同色地味過ぎるなと思う罠

クレーターはセールでポイント併せたら実質28000で買ったわ
青黒でストラップがオレンジのやつ
海外モデルは何か違うのかは知らんがたけーな

543 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3b-C2T3):2023/02/02(木) 22:17:42.08 ID:JnkaJDhyp.net
rime IN hooded、抜群にあったかくていいんだけどフードがデカすぎて悪天時に上からシェル重ねるとずんぐりむっくりになって動きづらかった

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-BjnR):2023/02/02(木) 22:24:21.60 ID:BDV9KqS80.net
>>543
ライムインフレックス?
さっきセールやからヨドバシで注文したやんけ!
そういう事は早く言うべき

まぁアウター使用のつもりやから問題ないけど
雪山でアクティブインサレーションとか
確かに店頭で見た時はフードがアレしてたな
だが逆にそこが良いんちゃうの

545 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM63-mrju):2023/02/02(木) 23:15:33.76 ID:D6kvGexlM.net
フードが大きめなのはメット対応だから
Wジップでハーネス対応してるし
使いやすいよ

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13e8-2biX):2023/02/02(木) 23:39:08.66 ID:PIgxUxHK0.net
アルトガイドがHSなのに光に翳すと透けてるしやっぱり着るとスースーして寒い
口まで隠れるタイプだけど首周りが異様に狭いからインナーで首まで保護するウェアだと首が苦しくなって最悪や
安くなる理由が分かったわ

547 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffc7-fO7+):2023/02/02(木) 23:43:31.52 ID:8Voe8yfs0.net
アルトガイドって雨具でしょ
そんなもんじゃないの

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ e374-+rQD):2023/02/03(金) 00:08:45.86 ID:4kdhoKMR0.net
>>543
https://mammt.store-image.jp/img01/101/1013-02110/w_750.h_750/trim_fce_item6188d77e94e62.jpg
ホントにフードデカすぎて草

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87fa-C2T3):2023/02/03(金) 08:53:58.88 ID:yzhCFJKD0.net
>>544
頭部のドローコード絞ってある程度対応してたわ
マット着用時は逆に元のフードが大きいからストレスはなかったとフォローしとくw

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87fa-C2T3):2023/02/03(金) 08:55:17.32 ID:yzhCFJKD0.net
マット×
メット○

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ac5-bShL):2023/02/03(金) 09:00:19.72 ID:CdcSaJUI0.net
日本の夏には欠かせない麦わら帽子対応フード

552 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-k2XF):2023/02/03(金) 17:32:17.04 ID:lP2fQpcBd.net
Amazonで安売りしてるな
欲しいものは無い

553 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-ice3):2023/02/03(金) 18:03:38.77 ID:Yq/b8688d.net
春夏はspicy復活せんかな〜♪って思って海外サイト見たら全然無くて草w
AFモデルにちょっとだけ期待してる。

554 :底名無し沼さん :2023/02/05(日) 12:18:36.26 ID:KCb8lTGW0.net
最近のマムートのアクティビティカテゴリぐちゃぐちゃじゃね?アイガーコレクションはさておきalpha INとかどう考えても山用なのにアーバンカテゴリだし

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-4osW):2023/02/05(日) 12:30:23.56 ID:F+P0rljx0.net
>>554
都会はコンクリートジャングルやで

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff71-r6YT):2023/02/05(日) 12:53:21.68 ID:eBV1YISB0.net
シティの環境は年々厳しくなっており、街着としてのハードシェルは
今や雪山におけるハードシェルと同じくらい必須の装備となっている。

若者の多くはノースフェイスのハードシェルに身を包み、
スーツのサラリマンにおいてはアークテリクスの黒色のハードシェルが必需品である。

田舎者はこんな事も知らんのか

557 :底名無し沼さん (オッペケ Sr63-mG0d):2023/02/05(日) 15:12:26.87 ID:Iy32Aly3r.net
>>554
うるせぇ自分で判断して着ろサル

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fc7-F1up):2023/02/06(月) 00:15:40.12 ID:YlGih0t20.net
アルファインって素材だけ立派な街で羽織るジャケットじゃないの
アクティブインサレーションには見えないんだが

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfbd-9sAx):2023/02/06(月) 21:50:54.55 ID:WM/uW4QF0.net
公式でアウトレットのAlpha IN Hooded Jacketなら俺買ったわ。
予想通りもっさい感じで、山ならまだしも街で着る気はしないけどな。
わざとダサくして、相手を引き立てるにはいいかもしれん。
アトムLTと同じような感じでね。

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfbd-9sAx):2023/02/06(月) 22:19:41.67 ID:WM/uW4QF0.net
アルファダイレクトじゃなく、裏地付きのただのアルファはもう珍しいかもしれん。

561 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp63-9sAx):2023/02/09(木) 15:09:15.97 ID:jnHYsJuIp.net
アイガースピードシリーズとやらが来たらしい

562 :底名無し沼さん :2023/02/09(木) 15:20:37.32 ID:jlb7uD7o0.net
アイガースピードは素材が謎だな。
耐風性があってストレッチするフリースっぽいが、ポーラテック製ではなさそうだし。

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fc5-js67):2023/02/09(木) 16:54:42.43 ID:V5hw9mLl0.net
オリジナル素材で原価率抑えて利益率アップ!

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fd1-ISlp):2023/02/09(木) 18:02:56.28 ID:aBtrVb/n0.net
登山にスピードなど要らんけどな

565 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp63-qfqd):2023/02/09(木) 18:34:33.61 ID:gxYjv2dop.net
それウーリー・ステックを前にしても言えんの?

566 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp63-9sAx):2023/02/09(木) 18:54:36.12 ID:jnHYsJuIp.net
アイガーおじさんやめろ

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0671-11Hf):2023/02/11(土) 03:23:31.18 ID:OLrj60fb0.net
マムーチョン、バカニスルナニダ!

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9be8-8lmq):2023/02/11(土) 16:49:35.89 ID:OzzRoA8n0.net
マムート高いわりにレインウェアだけどベルクロ部分とかフードの先っぽがケバってくるのは残念
何かクオリティ低くなった?w

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0671-11Hf):2023/02/11(土) 18:27:01.34 ID:OLrj60fb0.net
価格に品質が追いついてないのは昔から
Amazonでの4割引が定価だと思ば、まぁ

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ac5-eocz):2023/02/11(土) 19:35:26.64 ID:EpYUZ8Rd0.net
もうディスコンになったがユニクロUのコットンポケTとほぼ同じ品質の商品が5~6000円で売られていたのには流石に呆れた(1着買ってしまった)

571 :底名無し沼さん (ワンミングク MMfa-w6cE):2023/02/13(月) 22:50:21.80 ID:7DnEzD2aM.net
>>570
いやあれはユニクロのコットンTのコスパが異常

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0671-11Hf):2023/02/16(木) 20:24:20.08 ID:0v9BhL270.net
マムート公式サイト、サイズ載せるのはいいけど結構な割合で間違ってるのは何とかしてくれ。
大きめとか小さめとか傾向があるわけでもなく、とにかくメチャクチャ。
違う製品のサイズを載せてるのか、酔っ払いが測定してるのか知らんけど。

このサイズ表を信じて通販で買って何度も騙されたので
もう実物見ないと怖くて買えない。

ちなみにモンベルやミレーの公式サイトのサイズ表記は正確だよ。

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f11-mefD):2023/02/16(木) 20:44:54.25 ID:wf5jvev50.net
というか製品自体もサイズ感メチャメチャ
まあ本国製品はまあまともだけどAFは酷い

いつものサイズのアヤコプロがパツンパツンで着れなかったw

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46cd-EIWq):2023/02/17(金) 00:00:29.01 ID:sOJxtWZj0.net
ナチュラムとかL-BreathとかWeb店舗側で採寸したサイズを表記してくれてる所を参考にしてるわ

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5e8-h1Ka):2023/02/18(土) 10:18:43.53 ID:QTirRTrE0.net
やっぱみんなアヤコのサイズに苦労してたか
普段買ってるサイズにするとピッタリすぎてインナー着るとピッチピチになるよねw

576 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-VOik):2023/02/19(日) 17:09:18.08 ID:7vgwv+0BM.net
ストレッチしないやつは迷ったら大きめ

577 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spe1-6o6r):2023/02/20(月) 17:15:09.24 ID:u3tqcsMAp.net
グライダー2.0 pertexじゃなくなっててワロタ
ミレーも今年からポーラテックアルファ使わなくなるらしいし世はまさに自社素材時代

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b71-awcF):2023/02/20(月) 22:28:07.77 ID:s/dLw8Df0.net
これからのアウトドアウェアは、リサイクル素材を使った低耐久・低撥水の生地に置き換わっていきます。
なおリサイクル処理には金がかかるので価格は上がります。
この業界もう終わりだよ。

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebc7-/+FQ):2023/02/20(月) 22:34:33.55 ID:AJAQVx6K0.net
中古を買って着潰す真のエコに目覚めるときが来たな

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c5-OXdv):2023/02/20(月) 23:13:38.35 ID:lU0CwPMb0.net
茶色く変色したシームテープもまた味わい深い

581 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spe1-6o6r):2023/02/24(金) 13:47:54.02 ID:N/WbfnEEp.net
海外のマムートHP、日本とは比較にならんほど商品の詳細いろいろ書いてますね
街着プッシュも少ないし気に入りました

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b71-awcF):2023/02/24(金) 15:41:38.33 ID:VOxYTQXC0.net
海外サイトを見てしまうと店舗で売ってる製品の大半が
日本でしか売ってない日本企画品であることがバレてしまう

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5e8-h1Ka):2023/02/24(金) 17:21:14.82 ID:LR8BPdNX0.net
あやこも日本だけっぽい?

584 :底名無し沼さん :2023/02/24(金) 21:07:17.89 ID:BpVx5A4kp.net
>>583
今見た感じ日本だけのようです

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee71-J+nN):2023/02/25(土) 14:27:40.59 ID:iZdlMjkz0.net
ハードシェルに関してはCrater、Nordwand、Taiss、Convey、Alto Guideみたいな
ゴツいやつは本国企画品なので世界中で売ってる

Ayakoはデザイン優先で作られた日本市場向けのジャケット
ぶっちゃけ街着向けだし、本格的なハードシェルとは見なされていない

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee71-J+nN):2023/02/25(土) 14:40:22.36 ID:iZdlMjkz0.net
ハードシェルはまだいい方で、それ以外はほとんど日本企画品だぞ
売れ筋のGranite、MacunジャケットやTrekkersパンツなどは日本でしか売ってない

587 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp75-PM+l):2023/02/25(土) 15:33:17.97 ID:u4gBn0wlp.net
>>585
GLACIER はどうなん?

588 :底名無し沼さん :2023/02/25(土) 20:56:05.41 ID:UkDBdrw80.net
for マウンテニアリングとアイガーのほとんどは本国企画だと思う、ハイキングは日本製ばっなの印象

>>587
型落ちだけど多分本国企画だと思う

589 :底名無し沼さん :2023/02/25(土) 20:58:25.69 ID:eae7GOcq0.net
結局、アヤコとマサオはどこの誰なのか?

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee71-J+nN):2023/02/27(月) 19:56:14.89 ID:01jxEDw+0.net
冬の定番ヤドランパンツも日本でしか売ってなさそう

591 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0e-SIXT):2023/03/02(木) 18:27:31.81 ID:hg9lwy5UM.net
>>582
CHUMSかな?

592 :底名無し沼さん :2023/03/02(木) 23:53:13.24 ID:nzGtL36jp.net
FLのカテゴリ出たけどファーストレイヤーの略称だとすればこれ某変態メッシュとかFTのドライレイヤーみたいな機能あるの?
ただのベースレイヤー?

593 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 00:05:36.75 ID:XnfcYgOk0.net
ただのベースレイヤーじゃないの
よくある化繊のTシャツみたいなやつについてるし

594 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-XVaU):2023/03/03(金) 16:57:13.30 ID:bzeDX5XEr.net
マムートの変な色のが好き
いつも売れ残って安くなってる

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25e8-okFi):2023/03/03(金) 23:43:54.11 ID:vNb4v1jc0.net
ワイ、標準体重やけどマムートは何でもかんでも細すぎてアカンわ
何でこんなタイトに設計してるんやろうか
中に何も着込めんやん

596 :底名無し沼さん :2023/03/04(土) 00:20:39.58 ID:c34h8FfD0.net
登山ウェアなんだから寒いなら着こむんじゃなくて同じレイヤーで厚いのにするのが正解なのでは

総レス数 999
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200