2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MAMMUT・マムート Part27

1 :底名無し沼さん :2022/04/01(金) 08:26:58.29 ID:YIyM5D/L0.net

すまん、誰も立てないので先走った


公式
ttp://www.mammut.com/

前スレ
MAMMUT・マムート Part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1632843527/
MAMMUT・マムート Part23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1590334594/
MAMMUT・マムート Part24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1606827511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf74-4osW):2023/02/05(日) 12:30:23.56 ID:F+P0rljx0.net
>>554
都会はコンクリートジャングルやで

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff71-r6YT):2023/02/05(日) 12:53:21.68 ID:eBV1YISB0.net
シティの環境は年々厳しくなっており、街着としてのハードシェルは
今や雪山におけるハードシェルと同じくらい必須の装備となっている。

若者の多くはノースフェイスのハードシェルに身を包み、
スーツのサラリマンにおいてはアークテリクスの黒色のハードシェルが必需品である。

田舎者はこんな事も知らんのか

557 :底名無し沼さん (オッペケ Sr63-mG0d):2023/02/05(日) 15:12:26.87 ID:Iy32Aly3r.net
>>554
うるせぇ自分で判断して着ろサル

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fc7-F1up):2023/02/06(月) 00:15:40.12 ID:YlGih0t20.net
アルファインって素材だけ立派な街で羽織るジャケットじゃないの
アクティブインサレーションには見えないんだが

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfbd-9sAx):2023/02/06(月) 21:50:54.55 ID:WM/uW4QF0.net
公式でアウトレットのAlpha IN Hooded Jacketなら俺買ったわ。
予想通りもっさい感じで、山ならまだしも街で着る気はしないけどな。
わざとダサくして、相手を引き立てるにはいいかもしれん。
アトムLTと同じような感じでね。

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfbd-9sAx):2023/02/06(月) 22:19:41.67 ID:WM/uW4QF0.net
アルファダイレクトじゃなく、裏地付きのただのアルファはもう珍しいかもしれん。

561 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp63-9sAx):2023/02/09(木) 15:09:15.97 ID:jnHYsJuIp.net
アイガースピードシリーズとやらが来たらしい

562 :底名無し沼さん :2023/02/09(木) 15:20:37.32 ID:jlb7uD7o0.net
アイガースピードは素材が謎だな。
耐風性があってストレッチするフリースっぽいが、ポーラテック製ではなさそうだし。

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fc5-js67):2023/02/09(木) 16:54:42.43 ID:V5hw9mLl0.net
オリジナル素材で原価率抑えて利益率アップ!

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fd1-ISlp):2023/02/09(木) 18:02:56.28 ID:aBtrVb/n0.net
登山にスピードなど要らんけどな

565 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp63-qfqd):2023/02/09(木) 18:34:33.61 ID:gxYjv2dop.net
それウーリー・ステックを前にしても言えんの?

566 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp63-9sAx):2023/02/09(木) 18:54:36.12 ID:jnHYsJuIp.net
アイガーおじさんやめろ

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0671-11Hf):2023/02/11(土) 03:23:31.18 ID:OLrj60fb0.net
マムーチョン、バカニスルナニダ!

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9be8-8lmq):2023/02/11(土) 16:49:35.89 ID:OzzRoA8n0.net
マムート高いわりにレインウェアだけどベルクロ部分とかフードの先っぽがケバってくるのは残念
何かクオリティ低くなった?w

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0671-11Hf):2023/02/11(土) 18:27:01.34 ID:OLrj60fb0.net
価格に品質が追いついてないのは昔から
Amazonでの4割引が定価だと思ば、まぁ

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ac5-eocz):2023/02/11(土) 19:35:26.64 ID:EpYUZ8Rd0.net
もうディスコンになったがユニクロUのコットンポケTとほぼ同じ品質の商品が5~6000円で売られていたのには流石に呆れた(1着買ってしまった)

571 :底名無し沼さん (ワンミングク MMfa-w6cE):2023/02/13(月) 22:50:21.80 ID:7DnEzD2aM.net
>>570
いやあれはユニクロのコットンTのコスパが異常

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0671-11Hf):2023/02/16(木) 20:24:20.08 ID:0v9BhL270.net
マムート公式サイト、サイズ載せるのはいいけど結構な割合で間違ってるのは何とかしてくれ。
大きめとか小さめとか傾向があるわけでもなく、とにかくメチャクチャ。
違う製品のサイズを載せてるのか、酔っ払いが測定してるのか知らんけど。

このサイズ表を信じて通販で買って何度も騙されたので
もう実物見ないと怖くて買えない。

ちなみにモンベルやミレーの公式サイトのサイズ表記は正確だよ。

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f11-mefD):2023/02/16(木) 20:44:54.25 ID:wf5jvev50.net
というか製品自体もサイズ感メチャメチャ
まあ本国製品はまあまともだけどAFは酷い

いつものサイズのアヤコプロがパツンパツンで着れなかったw

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46cd-EIWq):2023/02/17(金) 00:00:29.01 ID:sOJxtWZj0.net
ナチュラムとかL-BreathとかWeb店舗側で採寸したサイズを表記してくれてる所を参考にしてるわ

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5e8-h1Ka):2023/02/18(土) 10:18:43.53 ID:QTirRTrE0.net
やっぱみんなアヤコのサイズに苦労してたか
普段買ってるサイズにするとピッタリすぎてインナー着るとピッチピチになるよねw

576 :底名無し沼さん (ブーイモ MMcb-VOik):2023/02/19(日) 17:09:18.08 ID:7vgwv+0BM.net
ストレッチしないやつは迷ったら大きめ

577 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spe1-6o6r):2023/02/20(月) 17:15:09.24 ID:u3tqcsMAp.net
グライダー2.0 pertexじゃなくなっててワロタ
ミレーも今年からポーラテックアルファ使わなくなるらしいし世はまさに自社素材時代

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b71-awcF):2023/02/20(月) 22:28:07.77 ID:s/dLw8Df0.net
これからのアウトドアウェアは、リサイクル素材を使った低耐久・低撥水の生地に置き換わっていきます。
なおリサイクル処理には金がかかるので価格は上がります。
この業界もう終わりだよ。

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebc7-/+FQ):2023/02/20(月) 22:34:33.55 ID:AJAQVx6K0.net
中古を買って着潰す真のエコに目覚めるときが来たな

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23c5-OXdv):2023/02/20(月) 23:13:38.35 ID:lU0CwPMb0.net
茶色く変色したシームテープもまた味わい深い

581 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spe1-6o6r):2023/02/24(金) 13:47:54.02 ID:N/WbfnEEp.net
海外のマムートHP、日本とは比較にならんほど商品の詳細いろいろ書いてますね
街着プッシュも少ないし気に入りました

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b71-awcF):2023/02/24(金) 15:41:38.33 ID:VOxYTQXC0.net
海外サイトを見てしまうと店舗で売ってる製品の大半が
日本でしか売ってない日本企画品であることがバレてしまう

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5e8-h1Ka):2023/02/24(金) 17:21:14.82 ID:LR8BPdNX0.net
あやこも日本だけっぽい?

584 :底名無し沼さん :2023/02/24(金) 21:07:17.89 ID:BpVx5A4kp.net
>>583
今見た感じ日本だけのようです

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee71-J+nN):2023/02/25(土) 14:27:40.59 ID:iZdlMjkz0.net
ハードシェルに関してはCrater、Nordwand、Taiss、Convey、Alto Guideみたいな
ゴツいやつは本国企画品なので世界中で売ってる

Ayakoはデザイン優先で作られた日本市場向けのジャケット
ぶっちゃけ街着向けだし、本格的なハードシェルとは見なされていない

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee71-J+nN):2023/02/25(土) 14:40:22.36 ID:iZdlMjkz0.net
ハードシェルはまだいい方で、それ以外はほとんど日本企画品だぞ
売れ筋のGranite、MacunジャケットやTrekkersパンツなどは日本でしか売ってない

587 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp75-PM+l):2023/02/25(土) 15:33:17.97 ID:u4gBn0wlp.net
>>585
GLACIER はどうなん?

588 :底名無し沼さん :2023/02/25(土) 20:56:05.41 ID:UkDBdrw80.net
for マウンテニアリングとアイガーのほとんどは本国企画だと思う、ハイキングは日本製ばっなの印象

>>587
型落ちだけど多分本国企画だと思う

589 :底名無し沼さん :2023/02/25(土) 20:58:25.69 ID:eae7GOcq0.net
結局、アヤコとマサオはどこの誰なのか?

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee71-J+nN):2023/02/27(月) 19:56:14.89 ID:01jxEDw+0.net
冬の定番ヤドランパンツも日本でしか売ってなさそう

591 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM0e-SIXT):2023/03/02(木) 18:27:31.81 ID:hg9lwy5UM.net
>>582
CHUMSかな?

592 :底名無し沼さん :2023/03/02(木) 23:53:13.24 ID:nzGtL36jp.net
FLのカテゴリ出たけどファーストレイヤーの略称だとすればこれ某変態メッシュとかFTのドライレイヤーみたいな機能あるの?
ただのベースレイヤー?

593 :底名無し沼さん :2023/03/03(金) 00:05:36.75 ID:XnfcYgOk0.net
ただのベースレイヤーじゃないの
よくある化繊のTシャツみたいなやつについてるし

594 :底名無し沼さん (オッペケ Sr75-XVaU):2023/03/03(金) 16:57:13.30 ID:bzeDX5XEr.net
マムートの変な色のが好き
いつも売れ残って安くなってる

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25e8-okFi):2023/03/03(金) 23:43:54.11 ID:vNb4v1jc0.net
ワイ、標準体重やけどマムートは何でもかんでも細すぎてアカンわ
何でこんなタイトに設計してるんやろうか
中に何も着込めんやん

596 :底名無し沼さん :2023/03/04(土) 00:20:39.58 ID:c34h8FfD0.net
登山ウェアなんだから寒いなら着こむんじゃなくて同じレイヤーで厚いのにするのが正解なのでは

597 :底名無し沼さん :2023/03/04(土) 15:27:07.88 ID:X95OmR86M.net
マムートの上着、身幅は普通だけど着丈が短すぎたり腕周りが細すぎるのが多い
着丈が短すぎて下のTシャツやフリースやニットが見えてしまうので
身幅で合わせた時よりワンサイズ上げることが多い
タックインすれば見えないけど使いずらいよね

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-oa/8):2023/03/04(土) 16:13:36.74 ID:0CSpPXes0.net
デブかな

599 :底名無し沼さん :2023/03/04(土) 16:33:53.59 ID:bo9GYY5Y0.net
細身長身マッチョです

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01d1-rQ/Z):2023/03/04(土) 17:04:53.06 ID:J7XKc85n0.net
公式でモデルが商品を腕まくりして誤魔化しているのも初めて見たw

601 :底名無し沼さん :2023/03/05(日) 11:56:46.97 ID:M9KFFah8r.net
>>595
マジでわかるわ
特に腕周りが細すぎる
着丈はあってるのに

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bd-oadR):2023/03/06(月) 00:18:29.56 ID:8QdA3czA0.net
ボトルホルダー買ったけど、結構安いのに頑丈そうでかなりいいなこれ

603 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01c7-zdzo):2023/03/06(月) 00:24:58.29 ID:FMYqiAAP0.net
アドオンボトルホルダーって一時期底の布の縫製がおかしくなってたけど今は治ったの?

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c5-BPyZ):2023/03/07(火) 20:08:10.15 ID:loYkRHCb0.net
世界三大アンバサダー
・マグマ
・大谷翔平
・岡田准一←New!

605 :底名無し沼さん :2023/03/07(火) 20:50:47.61 ID:LohL7T8A0.net
岡田はなんか親近感持てる体型だな

606 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb74-Qpn1):2023/03/08(水) 10:48:17.18 ID:gRSXgRu20.net
>>604-605
フムフム

岡田准一さんがマムートのアンバサダーに就任。コレクション発表会で山の思い出など語る - ヤマケイオンライン / 山と溪谷社
https://www.yamakei-online.com/journal/detail.php?id=7064

マムートの新作コレクション「アイガースピード」を着用した岡田さん(写真=田渕睦深)
https://www.yamakei-online.com/new_images/journal/2023_03/20230307_news_mammut01.jpg
エベレストでのロケ中に撮影した写真を見せながら思い出を語る岡田さん(写真=田渕睦深)
https://www.yamakei-online.com/new_images/journal/2023_03/20230307_news_mammut02.jpg
「アーバン・コレクション」を着用してのクライミングも披露(写真=田渕睦深)
https://www.yamakei-online.com/new_images/journal/2023_03/20230307_news_mammut03.jpg
新作コレクションの感想を話す(左から)青木さん、麻莉亜さん、小林さん(写真=田渕睦深)
https://www.yamakei-online.com/new_images/journal/2023_03/20230307_news_mammut04.jpg

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c5-BPyZ):2023/03/08(水) 11:03:25.47 ID:LmcfKOm+0.net
どうせなら公式でAFラインのマネキンモデルもお願いしてしまえ!

608 :底名無し沼さん :2023/03/08(水) 14:54:23.73 ID:Bye6P1qO0.net
いくらイケメンでもやっぱり細身長身じゃないと厳しいな

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebcd-fKlr):2023/03/08(水) 17:43:50.39 ID:C96kkLlV0.net
>>606
モンベルの方がハマりそう

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01d1-rQ/Z):2023/03/08(水) 18:12:55.41 ID:w2j2AtWn0.net
4枚目の青木さんの着こなしみたら岡田の珍竹林なんて見れないじゃん

611 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-zU+2):2023/03/08(水) 18:20:15.48 ID:YIvKKpQJd.net
岡田キモっ
ゴミ選びがちだな
あやしいカメラマンとか

612 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-zU+2):2023/03/08(水) 18:21:11.83 ID:YIvKKpQJd.net
青木さんガチすぎるな
かっけー

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-ioX/):2023/03/08(水) 20:33:21.45 ID:rodHMlyO0.net
冬季剱岳単独無届入山したヤカラをアンバサダー任命かよ
トップが変わってからマムートは迷走しまくってるな
街着が増えるわ終いにはスーツとか終わりの始まり

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6970-4mC6):2023/03/08(水) 20:52:38.68 ID:8C4eh+Z20.net
スーツは流石に

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebcd-fKlr):2023/03/08(水) 21:38:17.07 ID:n3YeE5z40.net
>>606
4枚目の女性2人はYouTuberかな
ネットで見るよりも親しみ溢れるな

616 :底名無し沼さん (スップ Sd73-c/l+):2023/03/08(水) 21:40:29.04 ID:Na83gFgUd.net
>>613
山でも街でもアークに負けてるから必死なんだろw

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c5-BPyZ):2023/03/09(木) 09:53:25.84 ID:1rQSntI10.net
岡田准一の起用を機に国内売れ筋商品だけでも中途半端な体型のAFを見直したJFパタン起こせばいいのに

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ 798a-Qpn1):2023/03/09(木) 11:23:09.19 ID:lXABu4C+0.net
柴咲はクビ?

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01d1-rQ/Z):2023/03/09(木) 11:48:22.88 ID:gDZNGFGa0.net
AFって小さいサイズだけでよくない?

LとかXLとかはグローバルの方が使いやすい

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41ff-zU+2):2023/03/09(木) 14:16:50.87 ID:QOsEAWDi0.net
>>618
体型あってたのにな

621 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp45-MFP5):2023/03/09(木) 15:28:23.48 ID:xjy90OQJp.net
>>619
腕の長さが全然違うことがある

622 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 14:08:41.64 ID:vZYDHKV6p.net
for マウンテニアリングとアイガーエクストリーム以外mammutって感じがしない問題

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b03-zdzo):2023/03/10(金) 15:38:11.80 ID:QlUlxoHU0.net
機能面では時代についていけなくなったメーカー

624 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp45-a2By):2023/03/10(金) 16:51:59.25 ID:6UUpzILMp.net
マムートがダメ ×
ジャパムートがダメ ○

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93b0-ioX/):2023/03/10(金) 21:50:25.65 ID:kAxgIG9B0.net
今のトップに変わってから迷走が止まらないもんな

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41ff-zU+2):2023/03/10(金) 22:18:24.05 ID:+DdwVvev0.net
>>624
これ

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41ff-zU+2):2023/03/10(金) 22:20:18.81 ID:+DdwVvev0.net
真実はしらんが
なんか広告代理店の餌食にされてそうな印象をうけてしまうよな
よりによってジャニーズw岡田wとか意味不明だし

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31c7-zdzo):2023/03/10(金) 23:30:36.37 ID:CldB0noy0.net
まともに街用を展開できずに消えていった有象無象のアウトドアウェアメーカーに比べたら
まだまともに経営してると思うわ
山用のウェアだけ売って会社成り立つわけないし

629 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 23:36:24.48 ID:R8nuFPbw0.net
消えていったと言えば、ジャック・ウォルフスキンとかロウ・アルパインとかか?

630 :底名無し沼さん :2023/03/10(金) 23:59:39.49 ID:jWelv+iFd.net
ジャックは最近また復活したやんw
まぁ勿論登山では無くアウトドアジャンルだけど

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbd-QBms):2023/03/11(土) 07:47:51.34 ID:2C/+2Md/0.net
ロウもラブにロゴが変わりつつあるがデザインチームはがっつり残ってるしな

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ bab0-Ssfl):2023/03/11(土) 09:11:59.63 ID:xSGVi3O70.net
160年の歴史があるのに街着だと?
お前みたいな乞食にはそうなんだろなw

633 :底名無し沼さん (スップ Sd9a-vD2A):2023/03/11(土) 09:41:38.74 ID:Z6uFMtPed.net
マムートじゃないとダメっていう製品がないから厳しいね
靴ならラスポスディバ、ザックならミステリーランチみたいな専業メーカーには勝てないし
ロゴだけでファンがついて何とか持ってるブランド

634 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 09:47:54.62 ID:Tqk+d1GL0.net
160年の歴史とか言ってないでどうせなら創業者がマンモスの実物をスケッチしてブランドロゴに採用したぐらい吹かして欲しい

635 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 10:05:43.35 ID:bN07JIYOp.net
バリエーションばっかしてるガチなおっさん連中はほとんどマムートだし、アウトドアブランドというよりアルパインブランドって方がしっくり来る感じ
全体的に使用目的がハイキングと若干違うんじゃないかと思い始めた

636 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 10:08:56.49 ID:4JTWCKFJp.net
>>633
ロープ・カラビナ・ハーネスがあるじゃないか!

637 :底名無し沼さん (スップ Sd7a-o0A8):2023/03/11(土) 10:13:38.25 ID:IieldZR6d.net
ロープはマムートだけどカラビナ、ハーネスはブラックダイヤモンドだな

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75e8-mIEw):2023/03/11(土) 11:12:23.61 ID:xvayLChV0.net
黒ダイヤのウェアはやめとけ
買った直後はいいけど数年経つとクオリティに絶望して絶対買わんってなるで^^

639 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp85-yCta):2023/03/11(土) 11:37:56.40 ID:RH9I3fCVp.net
雪山とかスキーの冬に強いイメージ

640 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 21:18:16.53 ID:dTavamVc0.net
>>633
お前wクライミングやらねーし
バリエーションにもいかないニワカだろw

641 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 21:19:41.21 ID:dTavamVc0.net
あーーー、よりによってv6岡田選んじゃいましたか(失笑って感じ
けんしさんの頃からアレだったな岡田
選んだやつ頭してんだろ

642 :底名無し沼さん :2023/03/11(土) 21:36:03.06 ID:tJyKaZCy0.net
狩野英孝のほうがよかったのに

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddbd-KLgp):2023/03/11(土) 22:04:48.35 ID:vTm7I+Rf0.net
>>633
ミステリーランチってそんな他を凌駕するレベルなんか?

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19ff-vD2A):2023/03/11(土) 22:23:02.97 ID:dTavamVc0.net
>>643
ミステリーランチは山でもたいしやことないし
メインの軍事でも言うほど値段ほどの価値は全然ない

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19ff-vD2A):2023/03/11(土) 22:24:17.50 ID:dTavamVc0.net
まあでもマムートでもアパレルで一般に裾野を広げていくのは大変だわな

646 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 02:34:37.79 ID:nTWkAKOx0.net
>>637
今のアルパインセンダードライは良いね。

647 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 02:36:46.23 ID:nTWkAKOx0.net
マムートはアイスでは着てる人多い。
シュッとしてて伸縮性あり細身だから動きやすい。

648 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 08:16:16.79 ID:d2sNoCFOp.net
替えがきかないってのとは少し違うけどアイガーヨッホハイブリッドは今んとこダントツのミッドレイヤーだわ、中間着オタクだけど買ってからほとんどこれしか着てない

649 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 12:23:33.67 ID:LNjl3L3ip.net
>>648
ウールが暑かったり重かったりしない?

650 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 12:24:17.59 ID:LNjl3L3ip.net
>>648
ついでにどんなシーンでよく着られていますか?

651 :底名無し沼さん :2023/03/12(日) 13:00:21.68 ID:JnAa1CS4p.net
>>649
>>650
冬季はメッシュにパワーグリッドベースの上にこれ着るレイヤリングで、ウール箇所は化繊との二重構造なんで処理が追いつかないって感じはないです。むしろ全体的に薄手なのでウールが保温力をサポートしてくれているように感じます。
アクティブインサレーションなんで着用シーズンはほぼ冬ですが雪山とかトレランの時も着てます。
ネックとしては単体で風強いとウール部分が寒いと感じることですかね。

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dbb-fnc/):2023/03/14(火) 08:25:23.57 ID:zMNbdI9Z0.net
>>633
ザックでミスランはねーだろ(笑)

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba03-XgOo):2023/03/14(火) 09:40:12.28 ID:gjRrWY+q0.net
普通に人気あるし

654 :底名無し沼さん :2023/03/14(火) 20:34:39.68 ID:Z1JseR150.net
俺もミスランなんて気取ったブランドと思ってたけど、予想外に良かった。
型崩れしないしホールド感ある

総レス数 999
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200