2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その72

1 : :2022/04/03(日) 20:34:03.94 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで冬山について分からない事があったら相談してみるスレです。

※前スレ
冬山初心者スレ その71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645491538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6e3-msgc):[ここ壊れてます] .net
>>570
ま、実際はハイマツの隙間にテントは入らんけどな
入るとしたら這いじゃなくhighの方や

572 :底名無し沼さん (オッペケ Srbd-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
>>570
便所に起きたらゲーゲー聞こえるからなんだと思ったら餌場かネグラか知らんが囲まれてたわけよ
風穴で穴が空いてるからそこにテント突っ込んでおけば夜中に除雪に起きる必要もなくて快適
https://i.imgur.com/DRSYGQV.jpg
https://i.imgur.com/azvu3aI.jpg

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66ff-+Wio):[ここ壊れてます] .net
春山で頭出したハイマツをバキバキやりながら直登するルートって多いよな

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a83-cL0T):[ここ壊れてます] .net
>>563
そうなのか、勉強になりました

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a83-cL0T):[ここ壊れてます] .net
>>564
すごいね。何月のはなしですか?

576 :底名無し沼さん (オッペケ Srbd-Q9kG):[ここ壊れてます] .net
>>575
1月

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9eb-IFwC):[ここ壊れてます] .net
>>572
1枚目いるね
朝起きて囲まれてた場面を想像すると萌えまくり
雪山は一生初心者のままでいいかなって思ってるけど、こういうのを見るといいなって思う

578 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-FJ6I):[ここ壊れてます] .net
真冬の低山でもすぐ汗をかくんですが雪山は行かないほうがいいですか?

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bb-XnOu):[ここ壊れてます] .net
>>578
服脱げよ

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ab0-IJyx):[ここ壊れてます] .net
>>578
自分にあったレイヤリングを習得する
あと、自分の体力に対して運動強度が高いから汗をかくので、歩荷訓練してひたすら鍛える
これで汗はかなりかきにくくなるよ

581 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-FJ6I):[ここ壊れてます] .net
>>579
真冬に長袖の化繊一枚でもすぐに汗だくなんです

>>580
ゆっくり歩いてるつもりなんですがこれ以上ゆっくりだと心拍数上がらないくらいになってしまいます
やっぱり数こなして鍛えないとダメですね

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 11ce-W6FU):[ここ壊れてます] .net
心臓悪くない?
肥満してるよね

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ab0-wXc8):[ここ壊れてます] .net
>>578
汗をかくのは普通
低山なら尚の事
特に登り始めはぐっと体温が上がって汗かくもんだ

ダラダラと滴るようにかくんだとマズい
580の言うように高負荷トレーニングが必要そう

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bd-b+j9):[ここ壊れてます] .net
夏山縦走装備に雪山日帰り装備を持ってるけど、雪山テン泊に必要なのはスコップ
高R値マット、冬山シュラフ、それらを入れる大型ザック あとダウン上下、象足
以外なんかある 雪をつめた袋でペグ代用しようと思う

585 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spbd-+jlc):[ここ壊れてます] .net
>>584
低温で使えるバーナーとガス
日本語あやしいけれど大丈夫か?

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5cb-5ozR):[ここ壊れてます] .net
>>584
ホッカイロ

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ deef-qGG+):[ここ壊れてます] .net
>>584
バーナーを置く板
テントに入る時、装備や靴の雪を払うブラシ
テント内の雪解け水を排出する為のキッチンスポンジ

雪を詰めた袋をペグ代わりにするなら土嚢袋などの丈夫な袋にしな
スーパーの袋は千切れるよ
俺は素直にスノーペグを使う

588 :底名無し沼さん :2022/09/17(土) 09:19:13.45 ID:iM94BOwU0.net
>>584
あとそれらを背負う奴隷の調達

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-TDLd):[ここ壊れてます] .net
>>587 キッチンスポンジは知らんかった サンクス
あと靴は凍らないように夜シュラフの中にいれておくべき?
そうすると余裕もたせるためにシュラフはロングにしたほうがいい?

590 :底名無し沼さん :2022/09/17(土) 15:51:41.78 ID:WL+JJ0vzr.net
そんなに気になるならアルパインクライマーソックスなりでVBLしとけばいいだけ

591 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfef-+nWD):[ここ壊れてます] .net
>>589
呼び水や雪山靴や着替え、電子機器やモバイルバッテリー、ナイフ、雪崩ビーコンもシュラフの中
確かに凄くごちゃごちゃしているけれど、それらは身体とダウンに密着しているから凍結しないで翌日も使えるわけだからね

体格に合ったシュラフを選んだ方がいいよ
少なくとも俺は、体格以上の道具は選ばない

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k):[ここ壊れてます] .net
シュラフに絶対に入れるものといえば靴下だな

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57cb-74zL):[ここ壊れてます] .net
>>589
シュラフに靴入れないよ。むしろシュラフが濡れるじゃん

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff75-RYbe):[ここ壊れてます] .net
靴はビニール袋に入れてからシュラフに入れるんだよ

595 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-tshm):[ここ壊れてます] .net
靴の中凍結したら履けなくなるぞ
厳冬期の八ヶ岳でも靴を袋に入れてザックに入れておくだけで凍結することは無かった

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k):[ここ壊れてます] .net
それだと普通に凍結しそうだけどな
ザックをマット代わりに体の下にしたなら別だけど

597 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k):[ここ壊れてます] .net
つか、厳冬期はシュラフから出した瞬間に凍りつくからな
シュラフに入れる意味ってあんまりない気がする
朝起きたらシュラフに湯たんぽ代わりに入れといたハクキンカイロを靴に突っ込んでおくのが今んとこ一番

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17d6-ItQy):[ここ壊れてます] .net
ネオプレーンの靴下にしてから靴凍結しなくなったよ
足蒸れに抵抗なければおススメ

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1791-KV75):[ここ壊れてます] .net
靴はシュラフの横に置いて、ザックや衣類との間に挟んでシュラフの熱が伝わるようにしておけば厳冬期でも凍ったことないな

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-TDLd):[ここ壊れてます] .net
最初に靴をシュラフにいれる話したもんだけど、凍結防止に靴をシュラフにいれたら狭くなるじゃん
そういうスペースの余裕考えてシュラフはロングにすべきなのかそんなの気にしないのか

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-wCt5):[ここ壊れてます] .net
そんなの気にしない

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-6SxK):[ここ壊れてます] .net
俺は2重式使ってるからインナーだけ抱いて寝る
ちな、インナーブーツはシャーロット・ブリチスニカでアウターは綾小路槍子という名だ

603 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spcb-qMJZ):[ここ壊れてます] .net
>>602
山に登るのに現実の彼女や嫁など邪魔であろう。
5年ぐらいで加水分解して死ぬと思うけれど最期までお幸せに。

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-TDLd):[ここ壊れてます] .net
マゥトはエアマットかインフレーターマット1枚のみという人はいる?
パンクしたら怖いけど

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k):[ここ壊れてます] .net
>>604
ペラいギンマとネオエアXライトのハーフ

606 :底名無し沼さん :2022/09/21(水) 00:01:36.97 ID:tNt2wpfS0.net
破れたところで死にはしないからな

607 :底名無し沼さん :2022/09/21(水) 09:04:08.06 ID:wm5A+jxS0.net
エバニューfpマット

608 :底名無し沼さん :2022/09/21(水) 23:29:17.05 ID:S1s4UucJd.net
2回マットのトラブルにあったことがある。

一回目は四月の横尾。イスカのインフレータブル。下部の縫い目みたいな接着部分がとれて瓢箪みたいな形になってしまった。寝づらかっただけで寝られないことはなかった。それより問題はなぜか畳めなくなってしまったことで、上高地もとい自宅まで泣きながら持って帰った。

二回目は真冬の伊豆高原。モンベルのエアーマット。空気注入口の接着部分が剥がれたみたいで、空気が抜けた。非常用補修パッチを持ってたので事なきを得た。

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ d737-LKSt):[ここ壊れてます] .net
今年3月下旬の残雪期にツアーで北横岳登ったけど、靴は保温材なしのライトアルパイン、6本爪アイゼンで登った
もし12月とか積雪期に行くなら保温材入りの冬靴と12本爪アイゼンが必要かな?

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-wx9k):[ここ壊れてます] .net
>>609
保温材は要る
北横ならアイゼンすら要らない
まずはつぼ足を鍛えるのだ

611 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spcb-qMJZ):[ここ壊れてます] .net
北横なら往復2時間なので保温材がなくても耐えられる。
色々なところに行くようになると保温材無しだと超ツラくて楽しくなくなってくると思うのでほぼ確実に冬靴欲しくなると思う。

612 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 09:49:47.70 ID:Qkpr7yGN0.net
>>609
山行にもよるけどPetzlのイルビスとか10本で軽いのでもいいと思うわ。冬は他の荷物も多いし軽さは正義やで

613 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 09:52:06.92 ID:LOdB5h9b0.net
八ヶ岳の渋ノ湯って真冬でも新雪直後でなければスタッドレス2駆でもいける?

614 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 10:17:36.28 ID:ni1Sqt/I0.net
悪いことは言わんから奥蓼科温泉郷の駐車場あたりでチェーン付けたほうがいい
スタッドレスのみで突っ込んでスタックしてる車何台も見てる

615 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 10:21:51.50 ID:ni1Sqt/I0.net
御射鹿池の駐車場やね

616 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 12:11:35.72 ID:ZXdDcoik0.net
>>609だけど皆さんありがとう

保温材はやっぱり要りそうだね
北横寒いときはマイナス20℃だもんね、ヤバいよねw
アイゼンは確かに重いと持っても着けてもしんどくなりそうだからどうするか考えるよ

617 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 14:35:28.70 ID://ca3iOm0.net
>>616
一般道でアイゼンが本当に必要な場面なんてごくわずかなんだよ
大部分がつぼ足でやれるし、せいぜいチェンスパか軽アイゼンでほとんどカバーできる
練習ならいいけど、北横や蓼科程度で張り切って12本アイゼン着けてるの見ると苦笑いしちゃう
そういうのに限って「アイゼン付けないと危ないぞ」とか説教しだすw
八ツなら赤、阿弥陀、横とかでないとオーバースペック

618 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 14:41:44.91 ID:eus2ka9Jp.net
北横あたりはこけたら滑落して死ぬところに行く前にアイゼンの練習に来てるのでないか?

619 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 15:09:07.19 ID:8DJ4KOGR0.net
北横は初心者の練習場所でしょ
上級者()ぶってドヤるの恥ずかしくないのかね

例えるなら小学生の運動会に大学生が出て圧勝してドヤってるみたいなもん
見てて痛いよ

620 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 15:22:48.08 ID://ca3iOm0.net
(練習ならいいけどって言ったのに)

621 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 15:33:27.86 ID:ZXdDcoik0.net
>>617
ありがとう
難しいとこは行かないから12本はちょっと考えるよ

練習ならいいけど…て言ってるのにねw

622 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 15:47:49.01 ID:1YMPsmeyM.net
軽10本で、上州武尊登れた
残雪期だけど
天狗岳に軽10本で行く勇気は俺には無い

623 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 16:15:07.39 ID:ve84AqPWr.net
俺は日帰り低山でも12本だよ。
命を預けるアイゼンはこれすなわち嫁、命のパートナー。
浮気など出来ようはずもなく。

624 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 16:41:30.83 ID://ca3iOm0.net
結論は各自リスク管理を思う通りにすればいいんだよ
しかし、猫も杓子もどんな山でも12本になった結果がトーミの頭のような不運な事故も招くからね

625 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 18:30:22.35 ID:m7+7EWP0a.net
だからイルビスハイブリッド買えと。軽アイゼンの重さで赤岳いけるスペックやで

626 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 18:50:28.86 ID:8DJ4KOGR0.net
アイゼンピッケル類が値上げするから今のうち買っとけよ

627 :底名無し沼さん :2022/09/22(木) 22:58:32.14 ID:+YXfDCt50.net
ゆるゆるの積雪でラッセルが必要ならワカンやスノーシューで無問題だけどカッチカチだとチェーンスパイクやさらに急斜面だと10本12本爪アイゼンが必要になってくる
まあ臨機応変なんだけど対応できないようなら冬山はやめておいた方がいい

628 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 00:20:37.61 ID:4VGnU0LG0.net
>>624
あれ怖いよね
うっかり爪引っ掛けるなんていつでも起こりそうだもん

629 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 02:11:29.08 ID:d6v30n8O0.net
「滑るッ…!?」ですり下ろしリンゴになった人がいるという
その瞬間を全部見てみたいな♪

630 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 04:24:22.70 ID:UqgvukQnd.net
能ある鷹は爪を隠す

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7e9-MXZj):[ここ壊れてます] .net
>>625
10本爪なんで足の小さなウィメンズモデルの靴にも付けれそう?
具体的に言うとスカルパのトリオレ
尖ったモデルなんで、あわよくば嫁さんと共用できたらと思ってる…

632 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-cETI):[ここ壊れてます] .net
嫁さんと足のサイズ違うだろ?
アイゼン代をケチるな。
装備ケチるなら冬山やるな。
合わないアイゼンは危険。

633 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-qMJZ):[ここ壊れてます] .net
前後を繋ぐステーが取り替え可能なモデルなら
共有も可能だけど嫁とは一緒に登らないの?

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57cb-Xik/):[ここ壊れてます] .net
>>631
調整はひもだからいけるで

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-EytU):[ここ壊れてます] .net
冬の北横は登山道や人の多さやロープウェイだと初心者向けだけど
暴風や氷点下など気候で見れば立派な雪山冬山。

636 :底名無し沼さん :2022/09/23(金) 23:36:23.52 ID:/2L4dvMGa.net
北横は暴風はないだろ。
基本、樹林帯歩くから。
木が無いのは坪庭と山頂の周辺だけだろ。

それを言うなら木曽駒だろ。
木曽駒は初心者向けというが、ロープウェーの駅で森林限界を超えているだろ。
稜線歩きは爆風だし、初めての人は八丁坂の上り下りでガクブルになる。

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-Wf3f):[ここ壊れてます] .net
山頂暴風じゃん。アホなん?

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fd6-Uq54):[ここ壊れてます] .net
熟練者が状況判断も含めて長靴、チェーンスパイクで行けるってのと初心者じゃあ別だしな
自分で判断出来ないなら標準装備揃えて行った方が事故りにくいとしか言えないよ

639 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>637
>木が無いのは坪庭と山頂の周辺だけだろ。

おまえがアホ よく読め。
風の影響受けるのは山頂と坪庭だけじゃん。

これくらいで暴風とか言うなら他の山行けないぞ。

640 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-2jxA):[ここ壊れてます] .net
北横岳は言っ事ないけど
八ヶ岳は割りと強風と低気温なイメージ
天狗、根石、硫黄あたりを歩いた時も
晴れてはいたがそこそこ強風でビビった

641 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-vTKz):[ここ壊れてます] .net
こういう人が遭難しちゃうんだよな
わかるよわかる
>>636

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4be9-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>632-634
ありがと
自分用はド定番のグリベルで、嫁は軽アイゼンやチェーンスパイク程度だったのよ
コロナでもうご無沙汰&いつ行けるか分からんけど、ステップアップに良いかなと
あと、ソロのときは拝借しようと思ってる

643 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>642
調整してサイズは合っても、靴とアイゼンの相性があるからね。
これは本当に大切だから。
もし合わないと思うなら共有は止めた方が良いよ。
ピッタリ合わないアイゼンは危険。

644 :底名無し沼さん (スップ Sd52-Gqc2):[ここ壊れてます] .net
>>640
冬の天狗、硫黄から南の稜線は風強いね。
北八はほぼ樹林だからそれ程でもない。
気温が低いのは確か。
あと晴天率高い。だから冬山入門に選ばれる。

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-HusT):[ここ壊れてます] .net
冬の富士山は富士宮から登るの?

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-W6kn):[ここ壊れてます] .net
御殿場

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-Wf3f):[ここ壊れてます] .net
北横はエスケープしやすいってだけで
暴風も吹くし気温も下がるしホワイトアウトもする。
ルートによっては踏み抜きとかも酷い。

舐め腐ってる奴は経験値低いのか?

648 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>647
少なくともおまえより北横は詳しいわw
北横でホワイトアウトとか言うと笑われるぞ。
気温は厳冬期は-18℃位になる事あるけどね、遭難はしない。

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb0-e94X):[ここ壊れてます] .net
吹雪の時は北横のロープウェイ乗らないで登りはじめてすぐの傾斜の緩いところにラッセル練習に行くのが好き。
携帯の電波はあるし、ホワイトアウトしても迷ってもとりあえず北に行けばスキー場に辿り着く。

650 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-2jxA):[ここ壊れてます] .net
人によってある程度受取り様が違うのは仕方ないが
差があり過ぎるて混乱するよ
取り敢えずホワイトアウトは多少視界がある
タイミングが無いなら怖くて動けないな
木曽駒でなった時は足元すらわからなくなって
平衡感覚すら無くなる感じでマジ焦った

651 :底名無し沼さん :2022/09/24(土) 22:54:02.25 ID:zHTk4z8A0.net
>>649
吹雪いてなくてもロープウェイ使うなよ。。。

652 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 06:37:39.52 ID:HHxpfSy1d.net
どんな山でもマイナス18度になれば、ちょっとした事故で死に直結。
ましてやここは初心者スレ。絶対に遭難しないことはありえない

653 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 09:29:22.94 ID:/Q9yNe5Ua.net
だから何?
そんな当たり前の事偉そうに何言っているの?
絶対なんて事は世の中には一つも無い。

冬山がリスクあるのも当たり前。
わざわざリスクある山行くんだから皆気を付けている。

654 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 14:37:31.06 ID:piTtHysmd.net
「北横で遭難はしない」と断言した人の台詞がこちらです
>>653

655 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 15:03:30.13 ID:/Q9yNe5Ua.net
実際、ロープウェイで北横コースで遭難した人いないだろ。
厳冬期でも人ゾロゾロだし。
同じ初心者向でも、天気が悪いと谷川岳や木曽駒はパンパカあるじゃん。

656 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 16:27:09.65 ID:piTtHysmd.net
ちょっと調べればすぐわかるのになんでこんなこと言うんだろうね>>655

2015-02-28
By staff
In 山小屋便り
遭難事故を教訓に
25日に北横岳北峰付近で心肺停止の方が発見され、収容後に死亡が確認されました。

お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。

新聞報道ではアイゼンやストックが山頂に残された状態で、そこから150m下がった西側斜面で遭難者が発見され、死因は低体温症とありました。

北横岳で「滑落」といってもピンとこない方が多いかと思いますが、森林限界を超える部分では雪に埋もれたハイマツ帯が急傾斜地に広がっており、そこが氷化していればいとも簡単に100m程度は滑落してしまうのです。ヒュッテから山頂までの急坂の直登路もかなり固く締まっていたので、登山道を歩行中であっても転倒して滑落すれば大ケガをする可能性がある状態だったのです。

結果が出ていることに“たられば”は通用しませんが、「アイゼンを装着したままでいたら」「単独行でなければ」と残念に思えてしまいます。

登山者には危険を予測できる能力が求められ、その危険を回避するための状況対応が重要となります。

危険を予測・回避できなければ、冬山初心者向けの入門コースと紹介される山であっても危険な場所となってしまうのです。

657 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
北横でパンパカって普通に歩いていたら無いから。
そもそも山頂で何でアイゼン外しているのかイミフ。
普通はそんな事しないだろ。
特殊な例を出されてもね。

658 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
なんで北横でそんなにムキになっているの??
おまえは北横は危険だと思うなら、それはそれでいいじゃん。
死ぬ気で歩けばいいし。
山は自己責任なので。

一般的には初心者向けで普通に歩いていれば、大きな問題はない山だけどね。
だから入門の山と言われている。

いい加減、しつこいんだよ。
うざい。

659 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-FXUG):[ここ壊れてます] .net
去年はトーミの頭でも滑落事故起きているしどこでも100%の安全は無いだろう

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ f737-gK93):[ここ壊れてます] .net
8月に北横岳隣の縞枯山で夫婦で遭難あったよね
翌日見つかったけど顔が軽い凍傷になってたとか
たぶん天気悪い日だったと思う
ロープウェイで気軽に行けるけど2500近くあるからやっぱり怖いよ

661 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-gVZJ):[ここ壊れてます] .net
>>657
そもそも遭難が特殊だと思うんだけど
素直に、調べもせず適当なこと言ってゴメン、て言えばいいのに

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-jD0l):[ここ壊れてます] .net
何か知らんけど去年から北横にやたらと反応する人がいるね

663 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-R73+):[ここ壊れてます] .net
>>658
なんで北横でそんなにムキになっているの??
おまえは北横は安全だと思うなら、それはそれでいいじゃん。
遭難しないつもりで歩けばいいし。
山は自己責任なので。

一般的には初心者向けで普通に歩いていれば、大きな問題はない山だけどね。
だから入門の山と言われている。

いい加減、しつこいんだよ。
うざい。

664 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
初めて冬山に行って北横で怖い思いをしたんだろうよ。
だから、「初心者向き」と言われるとムキになって
過去の遭難まで必死で調べて反論しようとしているんだよ。

初心者向けと言われる北横で「こわい」と思った自分を認めたくないとかだろ。

665 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
最初はみんな初心者なんだから、北横を怖いと思った事を恥じる必要は無いのに。

666 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:17:11.81 ID:ZS3Fh0KZr.net
>>658
まーたお前か、いい加減長文書く暇あるなら少しは調べてから書き込めよ

667 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:31:35.52 ID:XDHzaWa3a.net
誰と勘違いしているのかね。
このスレ書き込みは滅多にしないんだけど。

迷惑だから絡まないでくれ。

668 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:34:05.90 ID:XDHzaWa3a.net
いいから山に行けよ。

669 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:35:44.16 ID:ZS3Fh0KZr.net
>>667
auでクソみたいに長文並べ立てて全く反論になってないクソレス繰り返す奴なんて一人しかいないだろ
バレてないと思ってるならおめでたいな

670 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:38:37.37 ID:XDHzaWa3a.net
北横が初心者向けと言われて発狂しているみたいだけど、このスレのテンプレのレベル1に入っているだろ。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200