2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その72

1 : :2022/04/03(日) 20:34:03.94 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで冬山について分からない事があったら相談してみるスレです。

※前スレ
冬山初心者スレ その71
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645491538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

641 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-vTKz):[ここ壊れてます] .net
こういう人が遭難しちゃうんだよな
わかるよわかる
>>636

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4be9-r4yT):[ここ壊れてます] .net
>>632-634
ありがと
自分用はド定番のグリベルで、嫁は軽アイゼンやチェーンスパイク程度だったのよ
コロナでもうご無沙汰&いつ行けるか分からんけど、ステップアップに良いかなと
あと、ソロのときは拝借しようと思ってる

643 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>642
調整してサイズは合っても、靴とアイゼンの相性があるからね。
これは本当に大切だから。
もし合わないと思うなら共有は止めた方が良いよ。
ピッタリ合わないアイゼンは危険。

644 :底名無し沼さん (スップ Sd52-Gqc2):[ここ壊れてます] .net
>>640
冬の天狗、硫黄から南の稜線は風強いね。
北八はほぼ樹林だからそれ程でもない。
気温が低いのは確か。
あと晴天率高い。だから冬山入門に選ばれる。

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-HusT):[ここ壊れてます] .net
冬の富士山は富士宮から登るの?

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-W6kn):[ここ壊れてます] .net
御殿場

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-Wf3f):[ここ壊れてます] .net
北横はエスケープしやすいってだけで
暴風も吹くし気温も下がるしホワイトアウトもする。
ルートによっては踏み抜きとかも酷い。

舐め腐ってる奴は経験値低いのか?

648 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>647
少なくともおまえより北横は詳しいわw
北横でホワイトアウトとか言うと笑われるぞ。
気温は厳冬期は-18℃位になる事あるけどね、遭難はしない。

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fb0-e94X):[ここ壊れてます] .net
吹雪の時は北横のロープウェイ乗らないで登りはじめてすぐの傾斜の緩いところにラッセル練習に行くのが好き。
携帯の電波はあるし、ホワイトアウトしても迷ってもとりあえず北に行けばスキー場に辿り着く。

650 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-2jxA):[ここ壊れてます] .net
人によってある程度受取り様が違うのは仕方ないが
差があり過ぎるて混乱するよ
取り敢えずホワイトアウトは多少視界がある
タイミングが無いなら怖くて動けないな
木曽駒でなった時は足元すらわからなくなって
平衡感覚すら無くなる感じでマジ焦った

651 :底名無し沼さん :2022/09/24(土) 22:54:02.25 ID:zHTk4z8A0.net
>>649
吹雪いてなくてもロープウェイ使うなよ。。。

652 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 06:37:39.52 ID:HHxpfSy1d.net
どんな山でもマイナス18度になれば、ちょっとした事故で死に直結。
ましてやここは初心者スレ。絶対に遭難しないことはありえない

653 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 09:29:22.94 ID:/Q9yNe5Ua.net
だから何?
そんな当たり前の事偉そうに何言っているの?
絶対なんて事は世の中には一つも無い。

冬山がリスクあるのも当たり前。
わざわざリスクある山行くんだから皆気を付けている。

654 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 14:37:31.06 ID:piTtHysmd.net
「北横で遭難はしない」と断言した人の台詞がこちらです
>>653

655 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 15:03:30.13 ID:/Q9yNe5Ua.net
実際、ロープウェイで北横コースで遭難した人いないだろ。
厳冬期でも人ゾロゾロだし。
同じ初心者向でも、天気が悪いと谷川岳や木曽駒はパンパカあるじゃん。

656 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 16:27:09.65 ID:piTtHysmd.net
ちょっと調べればすぐわかるのになんでこんなこと言うんだろうね>>655

2015-02-28
By staff
In 山小屋便り
遭難事故を教訓に
25日に北横岳北峰付近で心肺停止の方が発見され、収容後に死亡が確認されました。

お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。

新聞報道ではアイゼンやストックが山頂に残された状態で、そこから150m下がった西側斜面で遭難者が発見され、死因は低体温症とありました。

北横岳で「滑落」といってもピンとこない方が多いかと思いますが、森林限界を超える部分では雪に埋もれたハイマツ帯が急傾斜地に広がっており、そこが氷化していればいとも簡単に100m程度は滑落してしまうのです。ヒュッテから山頂までの急坂の直登路もかなり固く締まっていたので、登山道を歩行中であっても転倒して滑落すれば大ケガをする可能性がある状態だったのです。

結果が出ていることに“たられば”は通用しませんが、「アイゼンを装着したままでいたら」「単独行でなければ」と残念に思えてしまいます。

登山者には危険を予測できる能力が求められ、その危険を回避するための状況対応が重要となります。

危険を予測・回避できなければ、冬山初心者向けの入門コースと紹介される山であっても危険な場所となってしまうのです。

657 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
北横でパンパカって普通に歩いていたら無いから。
そもそも山頂で何でアイゼン外しているのかイミフ。
普通はそんな事しないだろ。
特殊な例を出されてもね。

658 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
なんで北横でそんなにムキになっているの??
おまえは北横は危険だと思うなら、それはそれでいいじゃん。
死ぬ気で歩けばいいし。
山は自己責任なので。

一般的には初心者向けで普通に歩いていれば、大きな問題はない山だけどね。
だから入門の山と言われている。

いい加減、しつこいんだよ。
うざい。

659 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-FXUG):[ここ壊れてます] .net
去年はトーミの頭でも滑落事故起きているしどこでも100%の安全は無いだろう

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ f737-gK93):[ここ壊れてます] .net
8月に北横岳隣の縞枯山で夫婦で遭難あったよね
翌日見つかったけど顔が軽い凍傷になってたとか
たぶん天気悪い日だったと思う
ロープウェイで気軽に行けるけど2500近くあるからやっぱり怖いよ

661 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-gVZJ):[ここ壊れてます] .net
>>657
そもそも遭難が特殊だと思うんだけど
素直に、調べもせず適当なこと言ってゴメン、て言えばいいのに

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-jD0l):[ここ壊れてます] .net
何か知らんけど去年から北横にやたらと反応する人がいるね

663 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-R73+):[ここ壊れてます] .net
>>658
なんで北横でそんなにムキになっているの??
おまえは北横は安全だと思うなら、それはそれでいいじゃん。
遭難しないつもりで歩けばいいし。
山は自己責任なので。

一般的には初心者向けで普通に歩いていれば、大きな問題はない山だけどね。
だから入門の山と言われている。

いい加減、しつこいんだよ。
うざい。

664 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
初めて冬山に行って北横で怖い思いをしたんだろうよ。
だから、「初心者向き」と言われるとムキになって
過去の遭難まで必死で調べて反論しようとしているんだよ。

初心者向けと言われる北横で「こわい」と思った自分を認めたくないとかだろ。

665 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
最初はみんな初心者なんだから、北横を怖いと思った事を恥じる必要は無いのに。

666 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:17:11.81 ID:ZS3Fh0KZr.net
>>658
まーたお前か、いい加減長文書く暇あるなら少しは調べてから書き込めよ

667 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:31:35.52 ID:XDHzaWa3a.net
誰と勘違いしているのかね。
このスレ書き込みは滅多にしないんだけど。

迷惑だから絡まないでくれ。

668 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:34:05.90 ID:XDHzaWa3a.net
いいから山に行けよ。

669 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:35:44.16 ID:ZS3Fh0KZr.net
>>667
auでクソみたいに長文並べ立てて全く反論になってないクソレス繰り返す奴なんて一人しかいないだろ
バレてないと思ってるならおめでたいな

670 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:38:37.37 ID:XDHzaWa3a.net
北横が初心者向けと言われて発狂しているみたいだけど、このスレのテンプレのレベル1に入っているだろ。

671 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:39:38.59 ID:XDHzaWa3a.net
知能低すぎて話にならない。
低学歴の巣窟なの?

672 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:40:19.82 ID:txtDTxMNd.net
auで荒らしてる奴って一人しかいないからな
毎年のように別スレ立てたり論破されてんのに延々同じ話を繰り返したりさ
いい加減死んでほしい

673 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:41:53.28 ID:ZS3Fh0KZr.net
>>670
ソース付きで論破されてるのに同じ話を繰り返す、お前なんで生きてんの?

674 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:43:42.55 ID:XDHzaWa3a.net
別スレって何?

>>672
>>673
なんで生きているの?その理由教えて。

675 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:45:10.34 ID:XDHzaWa3a.net
おまえが頭悪いのは十分分かったよ。
良いから年収と学歴、金融資産書けよ。
話はそれからだ。

676 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:47:39.20 ID:txtDTxMNd.net
滅多に書き込んでないとかすぐばれる大嘘ついてバレないと思ってるあたり相当頭悪い事すら自覚は無いんだろうな

677 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:47:56.88 ID:SkHW7Fh30.net
連投はカッコよくない

678 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:48:14.54 ID:XDHzaWa3a.net
北横を難易度高い山にしたいんだろうけど、このスレのレベル1だから。
最初にお勧めしている入門の山だから。

679 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:49:46.70 ID:XDHzaWa3a.net
マジでここに連投は今回だけだよ。
このスレに用事ないもの。

680 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:51:25.71 ID:XuoGSu9b0.net
山やってるやつがauは草

681 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:52:02.22 ID:XDHzaWa3a.net
>>676
おまえが低学歴なのは十分わかったよw
俺が過去に別スレ立てたとか、常駐してたとか証拠の文章持ってこいよ。

バカは言いがかりつけるから迷惑だわ。

682 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:53:57.81 ID:XDHzaWa3a.net
で、金融資産は幾らなの?
冬山やっているならまさか貧乏人じゃないよな?

683 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:54:18.45 ID:pvcE3ueha.net
総じて言えるのは雪山を舐めると
危ないよってなだけだけど

初心者向けだから大丈夫だろうと
悪天候の厳冬期に敢行すると
夏山より圧倒的に事故る可能性があるってだけ

北横岳に限った話では無いけど
吹雪なら美ヶ原でも余裕で遭難出来るだろう

684 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 20:59:43.62 ID:XDHzaWa3a.net
そんなの当たり前。
いまさら言われてもw
ナメぷーじゃなければ、大抵の人は冬山は気を付けているし。
でも、普通に行けば遭難しないって言っているだけ。
初心者なんだから天気の悪い時に行くべきじゃないし。
絶対遭難しないとか一度も書いていないし。

685 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:03:41.48 ID:XDHzaWa3a.net
暇だから相手したけど、もう面倒だからスルーするからね。
理解力の欠場した奴に説明はメンドイ。

686 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:04:43.49 ID:ZkK/FhtJ0.net
ソース付きで論破されてもいつまでも認めないあたり完全にいつもの冬山スレ立てるクソガイジじゃん
B型作業所から出てくるなよ

687 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:05:56.04 ID:XDHzaWa3a.net
タイプミスw

688 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:07:41.59 ID:XDHzaWa3a.net
>>686
で、知能の低いおまえの年収は?金融資産は?
冬山は装備高いよ。
装備ケチって無理して行くと遭難するからな。

689 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:10:22.69 ID:XDHzaWa3a.net
冬山スレなのに、低学歴で貧乏人の巣窟なんだな。
5chだからだと思いたい。

690 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:13:38.00 ID:ZkK/FhtJ0.net
>>656で完璧に論破されてるのにいつまでも食い下がる知的障害者らしい反応だな
そこまでイキり散らす前に自分のPF貼ればいいだけなのにそれすらしない哀れなB型作業所通いでしたとさ

691 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:15:09.78 ID:ZS3Fh0KZr.net
>>685
スルーするからと宣言してから連投するあたり相当いかれた脳みそしてる自覚は持った方がいいぞ、作業所通いでもそのくらい分かるだろ

692 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:16:21.59 ID:txtDTxMNd.net
今年もクソスレ立てて落とす作業するんだろうな、そんな人生でいいのか?

693 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:16:48.97 ID:6iA13Qdr0.net
お前らの頭は同レベルだわ

読む価値すらない
両方消えてくれる?

694 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:17:02.50 ID:XDHzaWa3a.net
金の無い奴はマジで冬山は程々にした方が良いぞ。
装備の値段は命の値段。
Amazonで中華製のアイゼン買う奴やフリマで中古買う奴は冬山はやめとけ。
冬山ナメてんのかよ。

695 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:19:29.70 ID:uuc4ARgma.net
お金掛かると言っても
30万あればそこそこ揃うだろう
ひと昔前に流行ったスキーやスノボの
コストとそんなに変わらんやろ

696 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 21:19:57.27 ID:ZkK/FhtJ0.net
>>694
スルーするって宣言してから何回書き込んでるのお前?
そんなに頭が悪いと山どころか日常生活にも支障きたしてるだろ、はやく楽になれよ

697 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-crUs):[ここ壊れてます] .net
>>694
国内でやってる限り大して金かかる趣味でもないのによほどキャッシュフロー圧迫してるんだろうけど、皆が同じと思うなよ

698 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9254-FXUG):[ここ壊れてます] .net
まずは自分の学歴、年収、金融資産を晒せよ
毎年定期的にキチガイ湧いてくるな

推測するに
 年齢 60歳前後
 年収 250万円以下
 学歴 高卒
だろうな

699 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>697
君より多分金融資産は持っていると思う。
だから心配無用だよ。

700 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>698
わざわざ、自己紹介ありがとう。
年収が上がるといいね。

701 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-K1Uu):[ここ壊れてます] .net
煽るだけ煽っておいて自分のPFは晒しません
作業所通いのクソガイジらしい仕草だな
で、いつからスルーすんの?

702 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-crUs):[ここ壊れてます] .net
>>699
スルーするって話はどうした?作業所通いがあるからもう寝るんじゃないのか?

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b0-8E+K):[ここ壊れてます] .net
>>700
こんなとこでクソレス垂れ流して顔真っ赤にしてるようなクソ性格の奴、リアルで会ったらどんだけ金あっても最下層に見下すだろうなw

704 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
やれやれ。
暇だから相手してあげたけど、金 持 ち ケ ン カ せ ず って言葉知っているか?
低学歴の貧乏人に5chで吠えられてもねえ。
世の中には色んな人がいるよね。
5chは社会勉強になるわ。

無駄使いしないでお金は貯めておけよ。
お金は有って困らない。
山道具ばっか買っているんじゃねーぞw

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92b0-8E+K):[ここ壊れてます] .net
>>704
なんだ、金もないのかw

706 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-R73+):[ここ壊れてます] .net
>>704
自分が貧乏であることを証明してしまったか

707 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-R73+):[ここ壊れてます] .net
勘違いしてる人いるけど雪山スレタイガイジは俺の方だよ
遭難しようと思って山に行く人などいない。
どんな簡単な山でも遭難するかもしれない、と準備することが大事だと思う

久しぶりに変な人がきておもろかったが今日は俺はもう寝るわ

708 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-U30X):[ここ壊れてます] .net
リアルでは自分が資産がある事は絶対に言えないからね。
色々危険だし、妬みが凄い。
カスみたいのに絡まれた時位、5chで自慢したっていいじゃん。
妬まれて叩かれるんだろうけど、貧乏人の僻みを見るのもこれまた一興。

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ f737-gK93):[ここ壊れてます] .net
>>680
ソフバンなんだけどドコモに変えたほうがいい?

710 :底名無し沼さん (スーップ Sd32-gVZJ):[ここ壊れてます] .net
誰と誰がイミフな戦いしてるのかしらんけど
>>655 が「ロープウェイで北横コースで遭難した人いないだろ」なんてウソ書いたのが1番アホで恥ずかしいんじゃないの?

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9254-FXUG):[ここ壊れてます] .net
>>709

北アだけど、docomoとpovo両方入れとくと結構エリア広くなるよ

712 :底名無し沼さん :2022/09/25(日) 23:31:34.93 ID:SkHW7Fh30.net
初心者スレは常に荒れてますね。

713 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 00:25:57.97 ID:rLO2382t0.net
>>711
ありがとう
ソフバン山では役に立たないからw
ドコモ買い替え検討してみる

714 :底名無し沼さん (スップ Sd52-HQgg):[ここ壊れてます] .net
au(povo)は3G停波してから微妙じゃない?
ドコモも5G契約にすると3G使えなくなるのも困るよね

715 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-d9EM):[ここ壊れてます] .net
雪山と金融資産の何が関係あるのか?
そりゃ装備買うのに金は掛かるが所詮数十万円程度で揃うのに資産やまして年収、学歴が高いと遭難しないの?
明治大学山岳部出身で国民栄誉賞受賞者でも遭難したぞ

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12f9-4kp3):[ここ壊れてます] .net
iPhoneの衛星通信には期待してたんだけどなぁ

717 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-gVZJ):[ここ壊れてます] .net
>>716
でもあれ、Dメールみたいなもんでデータ量激小なんだよなぁ
冬山で役に立つのかもわからん

718 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-FXUG):[ここ壊れてます] .net
>>715

定期的に沸くキチガイは相手にしないでおこう
この手の人間って学歴、年収、資産共にコンプレックス持ってるんだよね

719 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-FXUG):[ここ壊れてます] .net
>>714

3Gのauってそもそもwcdma2000って独自のやつで今時のスマホでは対応していないから電波あっても無くても同じじゃ無いかな?

違ってるかも

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-W6kn):[ここ壊れてます] .net
>>714
ahamoでは使えないけど普通の契約なら全部使えるんだよな~

721 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-gVZJ):[ここ壊れてます] .net
>>720
5G契約では使えないと理解してたけど違うんか?

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-W6kn):[ここ壊れてます] .net
>>721
いやだからahamo契約じゃなければ3g~5gが使えるんだってば笑

723 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-R73+):[ここ壊れてます] .net
ahamoは3Gオンリーのエリアでは使えないことになっている。
しかし実際には3Gオンリーのはずのエリアでもなぜか、4Gで繋がることが多い。

俺が直近で気付いただけでも、明神ケ岳~金時縦走路、甲武信ケ岳は、3Gオンリーのエリアなのになぜかahamoが4gで繋がった。

なぜかはわからんが、ドコモはエリアマップをかなり保守的に作成しているのだと思う。

724 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-R73+):[ここ壊れてます] .net
>>719
他社は3G, 4G, 5G全ての基地局が使えるけどauだけは3G基地局がなくなったので、
3G基地局しかないエリアでは使えないという話。

しかしauはその分4G基地局が他社より多いはず

725 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa43-gVZJ):[ここ壊れてます] .net
>>722
docomoのサイトでは「5Gのご契約で5G機種をご利用の場合、3G通信はご利用いただけません」て書いてあるけどウソなの?

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1675-d9EM):[ここ壊れてます] .net
ahamoで3Gの表示になったことがあったけどあれはなんだったんだろうな?通信は繋がらなかった
どちらにせよ3Gは最も遅いdocomoでも26年に終わりだからあんま気にしなくていいんじゃない?

727 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 12:18:11.91 ID:REKLOsExa.net
>>726
3Gしか入らないところも多いし、5Gは通りが悪くてすぐに代替できるとは思えないから気にしてます
3Gのためにahamoにしなかったし

728 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 12:53:50.62 ID:fjeqL7mmd.net
>>725
ウソではない
5G契約の場合は4G, 5Gが使えて3Gが使えない
4G契約の場合は3G, 4Gが使えて5Gが使えない

729 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 13:52:38.87 ID:oeb3A1aRd.net
>>728
じゃやっぱ3Gも5Gも使えると書いたのがウソなのか

730 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 15:07:19.38 ID:EkukkcV30.net
ウソというかこんなとこで得た情報を真にうけるなよ

731 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 15:31:39.10 ID:bKTi/0dYd.net
実際まだ3Gしか入らないところけっこうあるよね
山間部で5Gなんて何の役にも立たないから山行くのに5G契約なんかしないよね普通

732 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 15:37:02.98 ID:Kuem2eE7a.net
>>730
真に受けてないよ
3Gダメなの知ってたし

733 :底名無し沼さん :2022/09/26(月) 15:41:33.41 ID:EcQXhopv0.net
>>717
緊急helpメッセージと定期的にGPS座標送れればいいと思う。inReach miniでも出来てるけどスマホでできると荷物一個減る

734 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-R73+):[ここ壊れてます] .net
>>727
>>731
実際に比べたことある?
俺ahamo、かみさんがドコモ4G契約で登山してるけど>>723みたいな感じで、
ドコモ3Gだけ繋がってahamoだけ繋がらないという状況に出会ったことがない。
繋がるときは両方繋がるし、繋がらないときは両方繋がらない。

もちろん3Gオンリーのエリアもあるんだろうけど、かなり少ない範囲なんじゃないかな。

最初は俺も3Gがなくなるのが不安だったので、かみさんの3Gを残してもらってたが、今はかみさんもahamoにしようとしている。

735 :底名無し沼さん (スーップ Sd32-gVZJ):[ここ壊れてます] .net
>>734
ひょつとして3Gが使えないというのと、3Gしか入らないとされているエリアで4Gが使えたというのを混同してないか?
全く意味違うよ

736 :底名無し沼さん (スッップ Sd32-R73+):[ここ壊れてます] .net
>>735
まったく混同してないですよ

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-HusT):[ここ壊れてます] .net
冬の仙丈ヶ岳地蔵屋根ってコース難度高い?1泊2日で

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b75-tyYc):[ここ壊れてます] .net
ここは初心者スレだからっと

>>737 には㍉

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7cb-4kp3):[ここ壊れてます] .net
>>737
ソロじゃなければいいんじゃないの

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16ff-fo5u):[ここ壊れてます] .net
危険箇所はないからラッセル次第だな

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200