2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その72

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-/JKc):2022/10/20(木) 13:17:50.83 ID:uUsdr2bv0.net
テント泊で水をつくるってあるけど、保温ボトルにいれる分だと少ないってことない?
ペットボトルとかに入れてくと凍っちゃうだろ

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-JKY+):2022/10/20(木) 14:29:24.59 ID:5I0aWJwE0.net
水を作る=雪を溶かす
なのでは?

972 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp0f-5+2d):2022/10/20(木) 14:53:15.23 ID:5+3lAVgcp.net
冬山では500の保温ボトル2本と1Lナルゲンのお湯を作ってナルゲンはシュラフで一緒に寝て翌朝まで保管

973 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-r30Q):2022/10/20(木) 15:42:38.48 ID:Tu2zz+uOd.net
モンベル版のプラティパス?にいれてシュラフで一緒に寝たらビショビショになったことあるわ
その後蓋のところリコールされてたけど二度と使うかと思った

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0bcd-aVjI):2022/10/20(木) 18:27:36.51 ID:SY0zMgzR0.net
>>970
まだまだやな

雪溶かしたお湯はプラティパスに入れて湯たんぽ代わりに保存する

股の間に入れとけば夜中あったかいし体温で凍ることはない

百均の折りたたみじょうご持っていけば注ぐときにこぼさなくていい

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f4e-cDiv):2022/10/20(木) 19:13:02.55 ID:/yOPhiUD0.net
>>974
プラティパスを尿瓶にすると暖かくて、折りたたみ漏斗を使うとこぼしにくくていいみたいに空目した

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bae-QW7N):2022/10/20(木) 19:26:23.15 ID:gpfY+KIK0.net
妙に生々しい。

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fa6-4sVD):2022/10/20(木) 21:36:17.19 ID:M5yJ59ie0.net
ダッチワイフといっしょに寝て、ビショビショになったのかと思った。

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bae-QW7N):2022/10/20(木) 22:32:58.05 ID:gpfY+KIK0.net
テント内ビールやめるかテント内尿瓶やめるかの二択だな。

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb84-hvSr):2022/10/20(木) 23:55:43.33 ID:+eIZZOGx0.net
前者だろ

980 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 07:11:10.45 ID:TKUagQBNd.net
尿瓶の中のものを飲めば解決
泡立っているし

981 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 08:07:03.61 ID:9Pc25tc+0.net
小学生かよ

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-/JKc):2022/10/21(金) 09:27:01.02 ID:cBq32xx/0.net
マジで質問なんだけどテントの外でするのが面倒でテント内で大きなボトルに放尿したら
朝凍って困るってことはないの?

983 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-2Fc0):2022/10/21(金) 09:42:08.31 ID:081E7eHad.net
水よりは凍りづらいですが、寒ければ凍りますよ

984 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-vxK0):2022/10/21(金) 09:54:14.47 ID:lCAlPjB1r.net
そのまま抱いて寝るとほんのり暖かいって言う奴いたけど、湯たんぽと別にもう一本持って行く気にならないんだよな

985 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 10:38:03.61 ID:C0lDG/Smd.net
ションポリもシュラフに入れるに決まってんじゃん
それか朝お湯入れて溶かす

986 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 11:07:25.28 ID:cBq32xx/0.net
シュラフの中でこぼれたら大惨事になるね

987 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 11:25:09.81 ID:xC9iXPyT0.net
そう言う健康法あったね。
飲んじゃうやつ。

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b37-hqyf):2022/10/21(金) 14:37:56.72 ID:Anii5qhr0.net
飲尿健康法w

989 :底名無し沼さん :2022/10/21(金) 20:05:37.35 ID:kLG3siYd0.net
ともさかりえがやってたやつか

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ 197e-duL+):2022/10/24(月) 22:25:01.48 ID:8Xn3Ou2K0.net
冬山の保温着って何使ってる?オクタ素材のアークテリクスのプロトンLTとか悩んでるんだけど

991 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp11-/Ysp):2022/10/24(月) 22:40:02.84 ID:LMGVou/Vp.net
>>990
プロトンええで。
そこそこ防風なのにムレない。
速乾性はバカ早い。
薄いフリースにウインドシェルを被せたような保温力
スレにもまあまあ強い。

992 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-WOTk):2022/10/24(月) 22:48:08.65 ID:zCrdG0jsa.net
>>990
ミレー ドライメッシュ
ミレー ワッフルウール
アーク ガンマLTパンツもしくは
モンベル トレールアクションパンツ
が基本レイヤリング

状況により下記追加
アーク デルタLT
パタ R1テックフェイスもしくは
アーク ガンマLT

ハードシェル
アーク ベータSVジャケット
アーク ベータLTパンツ

予備装備
パタ マイクロパフ

八ヶ岳くらいしか行かないけど
この装備で困った事ないな

993 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-f5bJ):2022/10/24(月) 22:54:09.75 ID:zQRLHZF4a.net
今週末、待ちきれないから雄山行こうと思う。
もうガチの雪山になっているみたい。
冬山フル装備引っ張り出して行くわ。
晴れると良いけど。

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bb-iXgQ):2022/10/24(月) 23:19:18.07 ID:ena+b75l0.net
うぬらはスタッドレスどんなの使ってる?
雪山以前の話で済まないがここミスると話にならない気がしてる

995 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa45-x+My):2022/10/24(月) 23:36:48.81 ID:rBWj6qJFa.net
>>994

長野県民だけどブリザック
長野に来る回数少なければタイヤ買わないでレンタカーでも良いのでは?

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bb-iXgQ):2022/10/24(月) 23:42:50.90 ID:ena+b75l0.net
初心者なので伊吹、鈴鹿近辺なのよね。
近辺なのでレンタカー使うほどでも無いと思ったけど、
逆にお試しならレンタカーもありっちゃありなのか

997 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 23:48:56.19 ID:Z3JAHqHt0.net


998 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 23:49:09.61 ID:Z3JAHqHt0.net


999 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 23:49:18.27 ID:Z3JAHqHt0.net


冬山初心者スレ その73
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1665419023/

1000 :底名無し沼さん :2022/10/24(月) 23:49:26.79 ID:Z3JAHqHt0.net
1000m

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200