2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャンプ系】FUKUさん part6【YouTuber】

1 :底名無し沼さん:2022/04/04(月) 08:50:52.00 ID:vBuAE3u6.net
【YouTube メインチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCqu5_zgnVshzZ99gWbqBcyw

【YouTube サブチャンネル】
FUKUパート2 キャンプギア開発への道
https://www.youtube.com/channel/UCWbkvZG6BXMM0nI4MdhC_uQ

【VOICY】月・水・金 20時更新
キャンプ道具買いたくなる話
https://voicy.jp/channel/2073

前スレは>>2以降

540 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 10:41:59 ID:LP2S/QJl.net
>>539
そー
ハンマーが小さくて軽いメリットって徒歩の人にしかないと思って

541 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 10:59:18.52 ID:Vk34iceJ.net
>>540
登山のテン泊の時につかいたいんだよね
今持ってる登山用のやつは安くて格好はいいんだけど軽すぎてイマイチなんで
結局普通サイズのハンマー持ってってる
このハンマーの柄が短いのがあったらそれがベストなんだけど思っての話よ

542 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 11:07:27.94 ID:LP2S/QJl.net
>>541
納得する説明ありがとう
柄切るのはダメだったの?

543 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 11:16:22 ID:Ge/dS2n2.net
柄短くしたらまた差し込み辛くなるのに

544 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 11:42:19.11 ID:VyNUPJ7K.net
>>533
いや、冗談ではなく、ガチ本当のところは
オリジナルの日本メーカー製品が高価だから
Fukuの台湾製で安く形も似ている代替品
ジェネリックギアを買うしかないのだろ?

545 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 12:28:22.34 ID:Ge/dS2n2.net
近所のホムセン行ってみなよ
似たようなのが1000円以下で沢山あるから

546 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 12:56:17 ID:Osn2kCUy.net
おはようございます、FUKUです!

CGKさんとの共同開発ジェネリック商品「Air Stove LARGE」
が本日(4月15日)19:00から発売開始となります。

Air Stoveをアルコールストーブでも使わせたいというご要望から生まれた
ステンレス製風防五徳で、初代より大型化しましたが重さは46.1gに抑えました。
コンパクトなカードケース収納で初代Air Stoveも一緒に入れていただけます。

販売はAmazonで税込2900円です。
Air Stove のページ内にジェネリックバージョンで登場します
よろしくお願いいたしますm(__)m

Aie Stove LARGE (販売時間になったらAir Stoveのバリエーションで出現します)
4月15日(金)19:00〜
https://i.imgur.com/6fdgI6g.jpg

547 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 13:01:22 ID:3GNX1JXb.net
車中泊のらんたいむさん的な存在になったなw

548 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 13:11:46 ID:Af2uz9rf.net
キャンピングカーであちこち徘徊するおっさんと
自宅であーだこーだ商材宣伝してるだけのハゲを
比べたらダメだろ
顔出して庭キャン卒業してからにしろよ

549 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 15:30:54.35 ID:ErcaEOyl.net
>>545
そう言う人なんの時も多いけど実際行ってみても全然ないんだよな
Amazonにもないくらいだし
個人的にはペグ抜きがあるのはすごく嬉しい

550 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 15:35:16.41 ID:HoUv9WPV.net
>>546
インフルエンサービジネスの物販商品なら
こんなステン板の打抜きが2900円で売れるんだな

551 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 15:48:19.40 ID:diEZ7RIM.net
>>549
このサイズのミニハンマーでペグ打ちできる地場なら
別にペグ抜きなんぞ要らないだろ
フクの実演も軟らかい草地だし
あれなら足で踏んでも刺さるの分ってやってるだろ

552 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 16:05:36.87 ID:+IUuKRWN.net
>>551
どんな柔らかくても素手で抜く事なんかないから私は必要
いつもペグで抜くんだけど、かがむ角度が浅くなるだけでかなり楽になるから嬉しい
とりあえず自分のやり方が万人のやり方と思うのは直した方が良いですよ

553 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 16:22:08.70 ID:V3ac37/9.net
ダレも素手で抜けなんて言って無いのに
アスペ怖いwww

554 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 17:42:59 ID:LP2S/QJl.net
>>553
必要だと思った奴が買うんだからほっとけよ
おすすめ聞いてる訳じゃないし

555 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 17:46:32 ID:2Zjin1av.net
中華メーカーならチタンで出せる価格だな

556 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 17:48:42 ID:Spo+LFjO.net
徒歩ソロやる奴がペグハンマーにペグ抜きがない!なんて思う時点で察しろ。
恥ずかしげもなくマヌケ発言ができるってのがあのペグハンマーの購買層なんだよ。

557 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 17:55:52.80 ID:nLBT42MU.net
チキューギのシェラカップ、ロゴが入ってるだけで2700円Wwwwwww

558 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 18:05:17.97 ID:nLBT42MU.net
恥級偽wwwww

559 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 18:10:20.00 ID:JYfmrfzA.net
FUCKさんの商品安いからいいね
買えないけど

560 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 18:30:30 ID:rel+0yYX.net
ヘイ!盛り上がってんな転売ブラザー!
セリア春のキャンプギア祭の買い占めと
フリマ出品作業が一段落しヒマなのかYO!

561 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 18:37:12 ID:n5UFCfv5.net
テンバイヤーは100均レビューは美味しくないんだよ
やっぱホームセンターレビューじゃないとねw

562 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 18:52:11 ID:Gnrg1qhS.net
ペグハンマーのペグ抜き部分、スノピのまるぱくだけど、訴えられたりしないか心配

563 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:04:49 ID:t1qA3ezg.net
>>549
ネイルハンマーでググってみ
アホほど出てくるから

564 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:05:20 ID:4PZiebNM.net
ホームセンターのジェネリックキャンプギアは
ブランドロゴがダサいから付けないほうがいいと
扱き下ろしてた人が販売するパクリハンマーには
FUCKとグリップに焼印が捺されているという

565 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:15:41 ID:PdZF0HrV.net
よっしゃ!
エアストーブラージげっと!

566 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:16:22 ID:PdZF0HrV.net
>>564
やあ
カキコリーダー!元気そうでなによりっす

567 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:17:13 ID:lj6SFNAu.net
>563
釘抜きのついた金槌がいっぱい出たけどどういうこと?
検索ワード違ってたら教えて

568 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:19:08 ID:2Zjin1av.net
今在庫切れたぞ
俺は買えた

569 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:20:56 ID:PdZF0HrV.net
>>568
Amazonの反映が19時11分くらいだったから5,6分で完売か
やっぱりスゴいね

570 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:23:26 ID:hiPAa5oT.net
入荷数が知れてるんだろうけどそれにしても速攻売り切れるな
まあスモールみたいにそのうち常時買えるようにはなるだろうが

571 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:33:54.37 ID:Jq4hCusp.net
転売屋って本当にいたんだ

572 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:42:39.09 ID:89fdo6+C.net
ソフトクーラー、2900円のうちFUKUさんの取り分は3割くらいかな

573 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:55:52.07 ID:cYanMR4x.net
オリジナルのモンベルより利益率高いFUKUさんスゴイ!

574 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:57:17.07 ID:t1qA3ezg.net
>>567
それだよ
1000円くらいだろ?
ちっちゃいハンマーならそれと同じ

575 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:58:24.02 ID:uKvj/tVY.net
>>563
全く使えなさそうなものばかりだったw

576 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 19:59:14.42 ID:uKvj/tVY.net
>>572
カキコリーダーは社会に出た事ないのか?w

577 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 20:04:56.40 ID:7mFT57BG.net
>>575
バカな養分とパクリハンマーは使いようだ

578 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 20:09:46.56 ID:t1qA3ezg.net
>>575
だろ?
つまり小さいハンマーなんて役に立たないの
ありがたがって買ってるアホはそんなものを何倍もの値段で買ってるんだよw

579 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 20:24:03.27 ID:HfOrEDTH.net
ミニハンマーで木グリとかゴミだわな
木目や仕上げにあれだけ個体差あるのはアジじゃなく
アタリハズレが大きい言訳だしな

580 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 20:37:14.67 ID:Osn2kCUy.net
よーしよし、信者ども!
週末は全力でオークションへ出品し高値で転売せよ!!

581 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 21:35:34 ID:zu0Q1+dw.net
>>580
転売教唆の罪でオナ禁29日の刑に処す

582 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 21:39:11 ID:Jrt4o2Rp.net
>>578
いやネイルハンマーでググって出てきた奴は全く使えそうも無いモノだったって事だ
FUKUのはかなり使えそうだから自分は買うな

お前もつまらん事ばかりしてないでキャンプやキャンプ道具を楽しめよ

583 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 22:02:49.49 ID:t1qA3ezg.net
>>582
何が違うのか分からんけど盲目的に出せば何でも買うのはさすがにどうかと思うぞ
そのうちキャンプ用の壺とか買わないように気つけろな

584 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 22:06:33.68 ID:ancfV7Za.net
いかにも良識ある人のような書き込みだけど
他人の書き込みに「いや」って否定からはいるのはいつものあいつだけ
人柄が滲み出ちゃうんだよね

585 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 22:14:38.62 ID:0OsvOHup.net
パクリすぎて脳汁が溢れちゃってるアイツ?

586 :底名無し沼さん:2022/04/15(金) 22:23:13 ID:TONHFKV6.net
キャンプ道具を楽しむとか
庭キャン教祖を超越した
盆栽キャンパー道か?

587 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 11:19:24.83 ID:YVmCpWDc.net
>>583‐586
いつものカキコリーダーIDをコロコロ変えて朝から頑張ってるんっすね
でもばればれっすよw

588 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 11:21:51.38 ID:YVmCpWDc.net
FUKUさん30万人からもう5000人も登録者増えてるのか
しかも見たら24連続10万再生・・
圧倒的すぎるw
アンチリーダーがんばってるけど養分にしかなってないんじゃないの?飯うまw

589 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 11:27:27.26 ID:7QpsEF7k.net
自演って言ってる時点で、こいつわかってないなとw

590 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 11:35:17.94 ID:8cUJnE2p.net
https://i.imgur.com/rOuFThL.jpg
届いた、意外と大きい

591 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 11:42:28.51 ID:UtE1VL39.net
FUCKの商品なんだかんだ使いやすいからな

592 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 11:57:48.62 ID:oRdvMHse.net
なんやかんや3つ目購入したわ
ハンマーも買うぞ

593 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 12:20:57.68 ID:JfhrCBop.net
やっぱダイメス3つ買った!て喜んでた奴等が客層なんだな
この層をお得意さんに掴んだFUKUは成功者だわ

594 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 14:05:50 ID:CgJGOzow.net
>>590
サイズより、有名某社のクーラーバッグもろパクリ過ぎて
人目に付きやすいキャンプ場に持ち込むのは、ちょっと憚られるねぇ

595 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 15:54:05 ID:P0JdGy1a.net
>>590
アウトドアギアというよりUNIQLOで売ってそう
生地の質感やチャックの形とか似てますね

596 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 17:33:43.83 ID:AhBQYKvz.net
ソロ用ってもこれバックパックに入るようなサイズじゃなくね?
ソロのオートキャンパーとか庭キャンパー用の商品なんだろうか

597 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 17:49:07 ID:fleulijd.net
車で現地まで行く徒歩キャン向け

598 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 17:55:56 ID:dqFD95Yd.net
ユニクロのウインドブレーカーも
こんなリップストップ素材とジップだね

599 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 18:20:54.39 ID:gPNNP6O8.net
本体のカンガルーはまだか

600 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 18:44:56.82 ID:6IINnkbJ.net
徒歩やバイクで持って行くにはちょっとデカくて邪魔
車で行くぼっちキャンパー向けって感じの品だな
そういう層向け商品ってあんまり無かったから初動はよく売れるんだな

601 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 18:45:03.08 ID:3P6SjSXR.net
>>586
キャンプ道はけっこうだけど、このひとは
キャンプ歴16年とか言ってたと思うんですが
バーナー用シリコンチューブを挿入するのに
食用油をいまだに使ってるんですね
知識やテクニックもアップデートされない
歴って意味あるんですか?

602 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 18:55:06.73 ID:CV23cBJ/.net
伝統を守っていくというのも大切なことなんだよ

603 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 19:42:04.14 ID:U8gf+SeW.net
エアストーブラージ届いたけどなかなかいいねこれ

604 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 20:03:07 ID:cjrlOA9e.net
元介護士(?)だし、さすがにアルコールジェルくらい知ってるだろ!貴様アンチか?

https://youtu.be/JyIaEQX4KPk?t=1683

マジで食用油を使い「入れすぎるとベトベトに汚れるから注意」とかドヤってたw

605 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 20:45:52 ID:tUPODsxg.net
ハードクーラーでいいだろ
ニッチな需要はあるけど買ってるやつは取捨選択できてない馬鹿が大半だよ

606 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 21:06:35.27 ID:7OQT6Eka.net
アルミ製ダッチオーブンで炭乗せたり空焼き不可の注意書きを読み上げといて、あのピザの焼き方はいいの?

607 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 22:05:24.70 ID:CV23cBJ/.net
過度じゃないからセーフ

608 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 22:17:28.68 ID:huPxeS4Y.net
相変わらずオリーブと見るや「色がいい」だな

609 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 22:46:42 ID:VPItEy6Y.net
>>590
おー良い色だな
色を迷ったけどグレイにして正解だった
早く届かないかな

>>594
ソフトクーラーなんてどれも似てるだろw
ここで言われてたモンベルだってそれ言ったらパクリだし
FUKUのはファスナーの位置が本来縫い目だけある所にあってその為縫い目を1つ減らして保温性を高める事に成功していて流石だなとは思った

610 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 22:52:22 ID:uoh5OGxQ.net
>>596
何を使ってるか知らんが意外と大きくは無いから一般的の物なら余裕で入る

横24cm 奥17cm 高さ13cm

611 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 23:43:33.96 ID:JaVk/8lo.net
パクリはマーケット拡大に貢献するしなw
さあ高値で転売して売り抜けろ!

612 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 23:46:42.23 ID:zPuCCE6D.net
>>598
それGU

613 :底名無し沼さん:2022/04/16(土) 23:51:22.80 ID:HjxMlvpG.net
大体最近の保冷系動画は見てたんで本人がレビュしてきたのを勝手にまとめると
荷物になっても絶対的に冷えるのはワークマンのハードケース一択
それとワークマンにサーモスの折畳めるこのソフトケースみたいなのもあるし紙袋みたいな形状のソフトケースもある
どっちも半額以下
そして本人が使ってるサーモスの缶ホルダ―を凌駕する性能だったのがダイソーのなんちゃってスノーピーク缶ホルダー

614 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 00:21:02 ID:CBcC3Q6E.net
>>598
ナイロンジャケットの撥水加工なやつかな
ワークマンだったらもうちょいカッチリした感じになったかも

615 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 00:42:46 ID:1gFA0MDS.net
ワークマンやユニクロならソフトクーラー1900円でイケるはずw

616 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 01:06:05 ID:sAXgLeE8.net
>>595
エクスプラスの事業の柱が、ファーストリテイリングやしまむらにバッグ等を卸している
小間物屋あがりの商社なのだから、そりゃ自社や提携工場で作れば似たモノができるし
ファブリックやジップアップなど小物の素材や縫製にも特徴が出てくるさ

ストーブ系のCGKとコラボの形態が違うのは、エクスプラスが目を付けたジャンルから
売れ筋の模倣…ジェネリックを制作しインフルエンサーに宣伝させるというギミック
オンラインショップを見れば分かるように、取り扱う商品ラインアップに節操が無いが
そのチャンネルのひとつが、アウトドア風のアイテムを販売するWILDTECH

より高価な他社製と酷似していても、機能的には遜色がなく、かつ廉価で入手できるのは
ジェネリックのおかげだと甘んじて受け入れられる度量があれば、自宅の庭から出て
フィールドに持ち込んでも、他のキャンパーの視線に臆することはないだろうよ

617 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 01:21:48.91 ID:VJ0ghS6q.net
おまえらFUKUさん好きすぎだろw
たまには2700円で渾身のシェラカップを出したチキューギさんの事も思い出してあげてください

618 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 01:25:06.14 ID:dDX1XcHo.net
たしかにUNIQLOっぽい質感かも

619 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 01:35:54 ID:3IH7k7mO.net
>>610
バックパッカーにはデカいよ
あと平べったいのも好きな人いるかもしれんが縦長のタイプもバックパッカーは欲しがる
フクのネームバリューは別として考えるとどういう層向けなのかいまいち謎

620 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 01:40:38 ID:WYLdv2QA.net
>>619
バックパッカーの意味知ってる?w

621 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 01:41:18 ID:lWtK7ERz.net
彼が元々持ってた名前忘れたが水色の性能良いやつがちょっと小さかったらしい
で本来はもうう1本ボトルが多く入るくらいを想定してたら
保冷層がブクブク膨れ上がって中途半端に大きくなってしまったと推察

622 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 01:44:06 ID:Pergn0yr.net
カキコリーダーはバックパッカーの意味も知らないらしいwww

バックパッカーって旅行者の事だよ?www

623 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 01:46:18 ID:c1i1yeF0.net
リーダーってお年なのに結構言葉知らないよね
やっぱり低学歴で低収入だからフクさんを妬んでいるのかな?

624 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 02:18:56.80 ID:rdN4JogY.net
ユニクロやワークマンウェアでキャンプする客層を狙い撃ちしたFUKUさん天才

625 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 07:42:15.84 ID:Bf65iYm1.net
カキコリーダーは徒歩キャンパーの事をバックパッカーっていうと思ってたのかw

626 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 08:16:27 ID:GRztQ/aX.net
僕の本命はFUKUさんバーナー&FUKUさんOD缶です

627 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 08:43:27 ID:ShOzQhLO.net
バックパッカーは旅行者じゃなくてバックパック1つでアウトドアな旅行する人
何も間違ってないしID変えて連投してる方がまぬけだ

628 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 09:09:02 ID:bm7RunJs.net
リーダー・・恥の上塗りはやめましょう


バックパッカー(英語: backpacker)とは、低予算で国外を個人旅行する旅行者のこと。日本語では「パッカー」「バッパー」と略すこともある。こうした旅行(バックパッキング、英語: backpacking)はまた、自由旅行や低予算旅行(英語: budget travel)とも呼ばれる。

629 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 09:15:54 ID:W98CP2Co.net
>>627
バックパッカーはアウトドアじゃねーよwうけるわw
基本安宿やユースホステルだな
本当に馬鹿なのか?

少なくともアウトドア系で言われているようなキャンプ場でキャンプしてレジャーとして楽しんでいる人とは全く違う
恥ずかしいからこういう時はごめんなさいしとけよ、アホカキコリーダー

630 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 10:40:48 ID:ShOzQhLO.net
>>629
バックパッカーはテント張って生活するからw
旅先でホテルが無いことも普通にあるのに何も知らねーのな
どうせwikiから取ってきた言葉だろ
だから盲信的に壺やら絵買わされてんだよw

631 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 10:44:55 ID:iy/4YIgI.net
>>630
自分でもやっちまったって内心分かってるんでしょ...?
リーダー...みっともないマネはやめなさい

632 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 10:46:59 ID:aiRVXEje.net
>>619
ほんとアホそうだなぁw

633 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 11:03:33.00 ID:ShOzQhLO.net
飛行機ビュンビュンで草

634 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 12:01:02.73 ID:6fRubuB9.net
リーダーって徒歩キャンの人をバックパッカーって言うと思ってたのねw
昼飯の鳥南蛮吹いたわw

635 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 13:57:09.58 ID:M7Ta08mf.net
リーダー、別のスレではオッパイ連呼して気持ち悪がられてこっちではマヌケ晒してバックパッカーw

636 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 14:04:21.34 ID:0ZwRQGWc.net
「リーダーリーダー」ってなんで単発なん?
何人にも見せかけたいのかな

637 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 14:04:22.50 ID:GRKQTwbn.net
>>616
FUKUさんが企画開発に直接かかわって無いから
使い勝手よくて値段は手ごろだったのかな

638 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 14:15:18.98 ID:nmVo1Bzm.net
リーダーなんて呼ぶやつがそんなにいるわけないじゃん
自分の使ってる言葉に酔ってるやつがいるのは
このスレをちょっと見てればわかる

639 :底名無し沼さん:2022/04/17(日) 14:50:31.83 ID:SnozDw2e.net
ベンチなのだという。ここに人間が座るのだという。現代美術なのか?呆れ返る。
://twitter.com/takimotonosekai/status/1354036175221100545?s=20
「仕切りのないベンチ」は排除しないベンチです。
://twitter.com/teruchanhaken/status/1292037666993664004?s=20
https://o.5ch.net/1y5ei.png
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200