2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプ用テント 58張り目

1 : :2022/04/04(月) 20:21:47.55 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一般的なテントについて語るスレです
山岳用テントの話題は専用スレで

※前スレ
キャンプ用テント 57張り目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1645574916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6bd-8dDP):2022/04/27(水) 22:43:29 ID:PTyRgA1g0.net
雪降る中でタープ泊してる奴がいる中でこれは弱すぎる

520 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 12:31:13.79 ID:poa9FHwz0.net
宣伝っぽいな

521 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 12:47:53.14 ID:XDoF5VWZr.net
見てねぇけど間違って見てしまったらこういうのはBADに限る

522 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 13:02:26.06 ID:4cRKNhol0.net
BAD評価してチャンネルを表示しない設定だな

523 :底名無し沼さん (スップ Sd02-gVKi):2022/04/29(金) 09:20:00 ID:FOoFdczvd.net
>>486
普通の人(まともな人)はそんないくつもテント買いません

524 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 10:11:11.20 ID:D2QFYnpIa.net
そう?場所によって人数によって変えたいじゃない

525 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 10:16:48.56 ID:/j8UgOFf0.net
ライト層だけどファミリー、ソロ、子ども用合わせたらテント5個あるんだけど

ソロメインのキャンプ仲間も3つは持ってるから、ガチファミキャン勢とかもっと持ってると思う

526 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-c61l):2022/04/29(金) 10:49:38 ID:BOeyJgera.net
あらゆる趣味がそうだと思うけど、楽しさの一つにコレクションって絶対あるしなあ。

例えばギターが趣味の人ってたいていは何本もギター持ってるもんだし、料理が趣味だったら、包丁一本だけ、フライパン一つだけってことはまずないでしょ。
プラモでもスポーツでも、もちろんキャンプでも、いくつか持ってる道具の中からその都度に合わせて一つを選ぶ楽しみって共通だと思うな。

そして多分、「前のがあるんだから2つ目はいらないでしょ!」と嫁に言われるのも共通だと思うw

527 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-c61l):2022/04/29(金) 11:00:54 ID:BOeyJgera.net
ケシュアに限らずワンタッチテントって、雨とか結露とかの乾燥ってどうしてるの?
組み立て式と違って、ベランダに広げて干す、なんてことはできないよね?

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7612-E/tS):2022/04/29(金) 11:04:39 ID:xESQ2x0n0.net
家の駐車場で干すから特に問題ない

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ c8c7-3g9s):2022/04/29(金) 11:12:08 ID:XZkyDYHk0.net
温かい季節ならブロワーですぐ乾くから持って帰って駐車場で乾かしてから家に仕舞えばいい

530 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3a-W9g2):2022/04/29(金) 11:27:26 ID:mfGYgBNHa.net
晴れた日に河川敷で広げて野外コーヒーを楽しみながらテントを干すのも一興

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ ec88-tHtx):2022/04/29(金) 11:37:03 ID:nZSBTCub0.net
マンションだけどお風呂場にロープ張って除湿器突っ込んでフルで回してる
お風呂場狭いんでサーカスTCとか大きいやつの購入悩んでる

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 461c-E6ke):2022/04/29(金) 12:05:17 ID:AcuIytLh0.net
2secondsのFRESH&BLACKだが、ベランダで折り畳んだ状態でひっくり返し。
傘みたいに骨があるから水気が残っていたら全部下に落ちて乾く。
下手に物干しざお使ったりとか要らないから楽。

533 :底名無し沼さん (オッペケ Sr88-c2E5):2022/04/29(金) 18:35:46 ID:uxAz6DqWr.net
>>531
風呂場で除湿機を回す位なら、
風呂場の換気扇を回しながら、サーキュレーターで風呂場内の空気をかき回した方が、早く乾くよ。

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41bd-qmKL):2022/04/29(金) 19:01:45 ID:1uc9gj3m0.net
90Lくらいのゴミ袋に入れて布団乾燥機突っ込んでみたらどうかな

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4cff-dMjb):2022/04/29(金) 19:21:44 ID:SkP0ZiR30.net
DUNLOPは20年以上も使えるみたいですけど(HPにも記載あり)
現時点で長く使えるテントとしては最強メーカーでしょうか?

536 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5f-tHtx):2022/04/29(金) 22:37:40 ID:H3PAbHV6r.net
山岳テントと一緒にされてもなぁ

537 :底名無し沼さん :2022/04/30(土) 00:09:46.14 ID:8QJiZAyZ0.net
モンベルもキャンプテント出したしまあその辺はどうなんだろうね

538 :底名無し沼さん :2022/04/30(土) 00:51:24.73 ID:EU9H83Gh0.net
>>535
ヒルバーグのブラックレーベルじゃねーの
フライシートも加水分解しない材質らしいし
まぁ値段もあれだし普通のキャンプには役不足だと思うけど

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ c765-TLY/):2022/04/30(土) 06:52:43 ID:TnA2b+Dx0.net
>>489
こういうやつとは絶対一緒にキャンプ行きたくねぇ
ずっとなんか小言言われそう。
面倒だからどっかの山の中で一人で野営しててね。

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-9nmx):2022/04/30(土) 08:05:10 ID:82Osbcgw0.net
一人用と二人用のテントだと圧倒的に二人用が安眠できるんですかどうしてだろう?、もちろんひとりで使う時に
音も静かな気がする、

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ dffb-4ORV):2022/04/30(土) 08:21:21 ID:g8AKH1zI0.net
気のせいだろ

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-9nmx):2022/04/30(土) 08:42:04 ID:82Osbcgw0.net
河川敷で連泊して試してるけど
気のせいではないから不思議

543 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-EdVu):2022/04/30(土) 08:56:50 ID:rzOGv32ld.net
1人用だと狭い分余計に神経が張るのは分かる
そういう意味で外の音とか気になるんだろう

544 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-N1Cc):2022/04/30(土) 09:06:35 ID:tQBcn88La.net
無意識に窮屈なのがストレスになってんだろ
テントに遮音性なんて無いから変わらんはずだぞ

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-0ohZ):2022/04/30(土) 09:26:54 ID:92aDaJDl0.net
>>527
マンションだけど、ベランダで2sec広げて縦にして干してるわ
サーカスtc干すより楽や

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-w+Q0):2022/04/30(土) 09:56:17 ID:PuYl09fB0.net
なるほどー。
撤収早いのはいいけど、乾燥が面倒じゃね?と思ってたんだけど、手間じゃないならソロ用にケシュア検討してみよう。

547 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-bv93):2022/04/30(土) 10:32:50 ID:MIy2Pq7Fd.net
心地よい広さ(狭さ)はひとそれぞれなんだと思うよ
俺は逆にソロ山岳テントの方がしっくりくるし

548 :底名無し沼さん :2022/04/30(土) 13:25:00.90 ID:p/I4C0rXr.net
遮音性は大差ないとはいえ、テント壁面と耳の間の距離が結構違いでるからね
風のある日とかは、テントがたてる音は狭いテントだと気になる時はある

549 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-y2Jd):2022/04/30(土) 19:39:33 ID:/jJxExkkr.net
>>527
家でひっくり返してれば底乾くんでない?

550 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-y2Jd):2022/04/30(土) 19:44:34 ID:/jJxExkkr.net
>>531
うち物干し引っ掛けるやつの上の方にパラコード張ってそれで干してます。
しばらくしたらひっくり返したりして。
その間部屋に太陽の光入らないけどwww

最近は下の階の人引っ越して行ったのでベランダにもかけてロープで固定してます。

551 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-H6QF):2022/05/01(日) 09:14:12 ID:9Nt8y8cUd.net
>>546
撤収速い?
乾燥が面倒?
手間じゃない?

家から出んな

552 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-y2Jd):2022/05/01(日) 10:23:52 ID:DSluoKbsr.net
カビたら困るって気持ちあったら面倒にも感じないさ。

553 :底名無し沼さん (エムゾネ FFff-+yyp):2022/05/01(日) 10:26:06 ID:xL6rhJPfF.net
いや、実際面倒だよ

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-N1Cc):2022/05/01(日) 10:42:38 ID:NUtCoL4B0.net
不思議なもんで苦労を楽しみたいとか不便を楽しみたいと思う時と楽にやりたいと思う時があるからな
気分に合わせて使い分ける

555 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-rRIL):2022/05/01(日) 10:45:55 ID:mPT6Lre5a.net
キャンプは面倒くさいといいつつ10年続けてるw

556 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-y2Jd):2022/05/01(日) 11:21:46 ID:DSluoKbsr.net
私もすごい面倒くさがりだがよくキャンプなんて面倒なことやるなと親に言われてます…

557 :底名無し沼さん (スフッ Sdff-HZTp):2022/05/01(日) 11:27:55 ID:l4NpN9wmd.net
疲れるからとか
片付けるのが面倒とかで
やるかやらないかは
目的が楽しいかどうかだな
俺は登山はやらん

558 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-+yyp):2022/05/01(日) 11:43:48 ID:DKIoFwNZd.net
テント買ったけど設営と撤収、干すのとかめんどい
買わなきゃよかった

タープ泊最高

559 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-s8XH):2022/05/01(日) 11:59:27 ID:Qe8gAe0Xa.net
面倒くさがりだからペグ打ちの本数が少ないテントとかタープを選んだり食事も極力洗い物が出ないようにしてる
荷物自体軽量コンパクトにまとめてるし

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-pdlM):2022/05/01(日) 12:17:59 ID:ybk/O6YT0.net
自分もめんどくさがりだからマットはZライトソルにしたり
テーブルもただ足開くだけのタイプにしたり洗い物はお湯が出ないところは洗わず持ち帰ることにしてるわ
テントはワンポールが楽なんだろうなぁと思いつつもバランスが良いドーム型使ってる

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7ff-R7XL):2022/05/01(日) 12:24:41 ID:+YPtWBFJ0.net
テーブルとか椅子とか、1工程少ないだけで気持的に違うよな

562 :底名無し沼さん (スフッ Sdff-HZTp):2022/05/01(日) 13:53:23 ID:l4NpN9wmd.net
日除け付きのソロドームなんだけど
曇りならドーム設営10分
晴れなら日除けもつけ20分
雨風あったらプラスタープで小川にするんで40分
手間的には曇りが一番楽だけどなー

563 :底名無し沼さん :2022/05/01(日) 14:17:25.66 ID:0v68hROp0.net
普通のポリエステルテントで遮光性があるカラーは?
あんまりタープ使いたくないねん

564 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-AE6y):2022/05/01(日) 14:48:08 ID:I0iepS34a.net
遮光性という事であれば黒でないか
あとはコールマンのダークルームシリーズとかの裏側にコーティング?されてるのとか

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fad-7pZq):2022/05/01(日) 15:01:36 ID:o6c8rPZ00.net
ケシュアのフレッシュ&ブラックは完全に暗室だな

566 :底名無し沼さん :2022/05/01(日) 16:38:03.19 ID:j7xBUHct0.net
荷物を運ぶのが何よりも面倒。
部屋から機械式駐車場までのアクセスがちょっと…

分譲マンションと戸建てで迷ってるなら戸建てで広めの庭付きにした方がいいな

567 :底名無し沼さん :2022/05/01(日) 16:42:54.38 ID:ZOZV4zBV0.net
>>566
都会なら普段は車使わないんじゃ…乗せたままじゃ駄目なの?

568 :底名無し沼さん :2022/05/01(日) 16:50:22.27 ID:8oqZkj9m0.net
キャンプ道具を車の中いれっぱなしは嫌だな
臭いし、虫付いてるし

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67da-Sr1w):2022/05/01(日) 19:25:51 ID:ZOZV4zBV0.net
>>568
く、臭いのか?

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7c7-eox6):2022/05/01(日) 19:35:25 ID:9/Vcdrql0.net
焚火すると一瞬で臭くなるぞ
あと通気性悪くてすぐ痛みそう

571 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-y2Jd):2022/05/01(日) 19:45:08 ID:eDblQ04Jr.net
そうなの?乾燥させてれば大丈夫かと思って洗わなくて済むものはほとんど積みっぱなしだわ( ´・ω・`)

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07bb-nYhx):2022/05/01(日) 21:15:20 ID:j7xBUHct0.net
>>567
釣り道具と入れ替えるのが大変なんですよ。
キャンプも釣りもするのですが、両方とも入れておくには狭い車なので。
(釣りの時は車中泊する)

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ a730-93E4):2022/05/01(日) 23:29:44 ID:Cghawvat0.net
情熱大陸見たけど
キモかった

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7ff-R7XL):2022/05/02(月) 00:10:57 ID:zC1ZbVgA0.net
>>573
かほなん情熱大陸に出たの?

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ df08-Sr1w):2022/05/02(月) 02:57:20 ID:Kil3Qc200.net
>>486
へー。いいテントじゃないか、俺も買うわ。

https://youtu.be/nWv7xsFVyLg

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-mVHy):2022/05/02(月) 05:55:19 ID:dfVsnxjH0.net
いらなくなったらメルカリで安く出品してね

577 :底名無し沼さん :2022/05/02(月) 07:37:29.01 ID:WX9KDQ/S0.net
>>566
戸建てで広めの庭付きならそこでキャンプをw

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-H6QF):2022/05/02(月) 08:39:47 ID:g4DnaPXx0.net
>>573
ゼインアーツも信者キャンプやってんのな。テント使うためにキャンプする人ってキモいわ。キャンプでもずーっと道具の写真撮ったり道具の話してそう

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8712-O4PQ):2022/05/02(月) 09:10:57 ID:xBdvabS+0.net
>>575
ソロキャンでも使いやすい大きさになったな
二人でも行けるしオールマイティになった
二人用持ってるけど欲しい・・・

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7ff-b1I9):2022/05/02(月) 09:25:26 ID:L3yDY3d90.net
ケシュアは3人用出すのおせーんだよ
去年待ってたのに出ないもんだから我慢できずdodのわがやのテント買ってしまったわ

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf7d-xzGe):2022/05/02(月) 10:10:28 ID:q/p01Yi70.net
>>578
新作のロロめっちゃ欲しいけどな
あのサイズのテントで1人で設営楽とかビビるわ

こないだグルキャンした人がまさにずっと写メ撮ってた
アラフィフでインスタキャンパーだったよ...

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ c72b-VZQ6):2022/05/02(月) 10:29:49 ID:HmrrNu0i0.net
>>578
想像してみたらオタ気質の高級外車乗りとモロ被りしたよ

583 :底名無し沼さん (スップ Sdff-b1I9):2022/05/02(月) 12:33:16 ID:FG769x7Md.net
ロロってサーカス張ってからトンネル張るような感じやん
初張りでも簡単には張れるんだろうが設営慣れたら普通のトンネルの方が楽そう

584 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-LGrz):2022/05/02(月) 12:48:41 ID:uaLlTbxgr.net
ロロってモニグロの進化版じゃね?

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-0ohZ):2022/05/02(月) 13:53:35 ID:9ReanRno0.net
ロロ見てきたけど、めっちゃ良いなこれ
久しぶりにテント欲しいと思ったわ
風のない林間サイトだったら最初の四隅打ちのペグ4本に、+4本打つだけで形も決まりそうだし

586 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp5b-H6QF):2022/05/02(月) 14:37:35 ID:3Wcjbjydp.net
>>578
キャンプのためのキャンプなんてみんなそんなもんだろw
人のこと言えねーぞ

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-jLaZ):2022/05/02(月) 18:29:08 ID:4Kqa9I7N0.net
淀に入荷したヴィガス2速攻で狩られたな

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7bb-fE4K):2022/05/02(月) 19:54:01 ID:INHRIX8w0.net
ロロ買えない金の無い俺は
ヤドカリテントの新色で我慢するわ
8割満足できそう

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ c765-TLY/):2022/05/02(月) 21:13:08 ID:WX9KDQ/S0.net
>>585
自分もかなり良いと思った。
ただ1点、リビングの出入りが正面からしかできなさそうなのがちょっとな。
インナー内からは横から出れるみたいだけど。

590 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp5b-9HS5):2022/05/02(月) 21:54:59 ID:xi6WhUGqp.net
ロロはいいねぇ。けど設営するのにセンスが要りそうなので無理だな俺にゃ。
他の道具とかもダサいの置いたらバカにされそうでとてもじゃないけど手が出せない。
金も無いw

591 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07eb-0kGb):2022/05/02(月) 22:38:26 ID:AmQkGAvj0.net
>>589
消防法的な面で問題あるテントやな

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7a2-w+Q0):2022/05/02(月) 22:38:26 ID:T/xW2W/+0.net
>>578
こういうこと言う人って、キャンプ場なんて行かないんだよね?キャンプするためにキャンプするって馬鹿らしいよね。

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfff-Yyax):2022/05/02(月) 23:21:33 ID:T2bC2ets0.net
まあ、ちっちゃいタープと蚊帳でちんまりキャンプしてる俺には
みんな大きいテントやら焚き火台やら豪華だなぁっては思う

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-mVHy):2022/05/02(月) 23:42:57 ID:dfVsnxjH0.net
キャンプスタイルは人それぞれ、重きを置いてるところも違うし気にしなくていいと思う
俺はソロでも居住空間の広いテントが好きだからインナー200×200以上のテントじゃないと落ち着けない

595 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0730-tjCn):2022/05/03(火) 00:05:08 ID:tFioAkK/0.net
“高級キャンプ用品盗”にご注意を アウトドアブームが背景?警察などが注意呼びかけ(静岡県)(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6062a07996f6ec29a3b04d5012cd02dcb064c6b

596 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-y2Jd):2022/05/03(火) 06:57:01 ID:gO2ymiKnr.net
大きいテントは寒い( ´・ω・`)

597 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27b9-jLaZ):2022/05/03(火) 07:37:34 ID:A/UO22PT0.net
なんかもう一人で行くならステルスでいいような気がしてきた

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ c765-TLY/):2022/05/03(火) 07:57:23 ID:9sEq/pfR0.net
>>589
よく見たらサイドも出ようと思えば出れるのかな?
前も一番下が内側向いてるので開閉が楽かもしれない。

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f66-wxdz):2022/05/03(火) 08:13:47 ID:XexDpCAP0.net
そこでハンモック泊ですよ

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bd-0ohZ):2022/05/03(火) 08:24:31 ID:VyLfu6G30.net
>>589
これ見る限り出れるでしょ
奥はメッシュだけど、手前は取ってるし、奥側のメッシュ下に銀色のパーツあるから、チャックの取手かと
https://camphack.nap-camp.com/7842

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fad-dUGE):2022/05/03(火) 08:46:53 ID:2xDBdZD+0.net
ワンポール+サブポールは色んな可能性があっていいな
今後はサブポール減らしてサイズダウンしたロロのミニ版期待したい

FUTURE FOXの新しいティピーもよさそう
ただこちらはインナー別売りで似た様なシュバルツに比べて割高感が...

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ a735-Vvlp):2022/05/03(火) 09:05:00 ID:0NnlybR00.net
>>601
FutureFoxは割引キャンペーンよくやるからそこで買うと適正価格

603 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-mVHy):2022/05/03(火) 09:05:02 ID:fkIlxdDdr.net
ワンポールに前室がついてる構造か
今までなかったのが不思議なくらいだけど、風には弱そうだからガイロープ張りめぐらせて固定させる必要はありそう

604 :底名無し沼さん :2022/05/03(火) 09:30:24.35 ID:LXL6Ga7R0.net
>>601
TCでよければモーニンググローリーというテントがあってじゃな

605 :底名無し沼さん :2022/05/03(火) 09:32:01.74 ID:vmpHEsjD0.net
ソロ用ティピーで高さが180あるところがFutureFOXの分かってる感あるね

606 :底名無し沼さん :2022/05/03(火) 10:01:08.85 ID:dRrR28led.net
この手のサーカスってどの程度の風まで使えます?
https://i.imgur.com/gMX0ukK.png

607 :底名無し沼さん (スップ Sdff-b1I9):2022/05/03(火) 10:46:15 ID:ycwXH6dVd.net
>>604
スピアヘッド「僕のこと忘れてません?」

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfeb-7dty):2022/05/03(火) 10:50:03 ID:Ut+ZNqTD0.net
ロロってワンポールの良さ2ルームの良さどちらも中途半端に消してる希ガス

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07c7-N1Cc):2022/05/03(火) 11:51:27 ID:Y9OS/vWX0.net
二兎追う者は一兎も得ずとも言うしな

610 :底名無し沼さん (スププ Sdff-8RV6):2022/05/03(火) 12:43:06 ID:gmxAu2fJd.net
>>601
あれ前面立ち上げて設営すると
夜閉めようとしたときにペグ打たないと
閉めれなそうなんだよね

前幕あれば良かったんだけど

611 :底名無し沼さん (ワッチョイ e730-VZQ6):2022/05/03(火) 13:40:52 ID:DqHMWKL/0.net
ロロいいですね! 自分はソロなので買わないけど
タープのステルス張りの大きい感じでカッコいいですね
もう少し小さいのなら欲しいかも

612 :底名無し沼さん (オッペケ Sr5b-hoo5):2022/05/03(火) 14:14:03 ID:0yfgeeSNr.net
だからもう少し小さいのはモーニンググローリーなんだよね

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ e7bd-aYFG):2022/05/03(火) 16:03:36 ID:erNsckVc0.net
明日ファイヤーベース初張りしますわ。
楽しみやなぁ。

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ e706-Nh0L):2022/05/03(火) 16:18:42 ID:YlYdHpf00.net
ウィングタープとか小さめのレクタタープの下に入れて使える小さいテントor自立式モスキートネット探してレてるけどいいのあるかな?
モスキートネットは緊急時にはどうにかして雨風から守れるようにできないと不安だガ
テントの場合は色がカーキか茶色系がいいかな
高さ100、横180、奥行き80もあればいい

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f2c-ymaa):2022/05/03(火) 16:41:42 ID:cZJsCn5R0.net
>>614
ワークマンテントで良いじゃん

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ e706-Nh0L):2022/05/03(火) 16:46:31 ID:YlYdHpf00.net
>>615
ちょっと重いかな、、収納サイズも大きいし

617 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-N1Cc):2022/05/03(火) 18:17:14 ID:YWlzQb9va.net
>>614
じゃあこれとかどう?
https://i.imgur.com/emWVAuQ.jpg

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ e730-VZQ6):2022/05/03(火) 18:30:16 ID:DqHMWKL/0.net
>>612サンクス いいのがあるんですね
TCでリーズナブルですね
サーカスとソロソウルウォウウォウ持っているから考えるなぁ

619 :底名無し沼さん (アウアウウー Saab-echG):2022/05/03(火) 19:06:58 ID:zuyFgHBNa.net
Fox-beseいつの間にか売り切れてやがる
マジかよっ!油断した…

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200