2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▲BUNDOK▲3

1 :底名無し沼さん:2022/04/09(土) 01:00:59.07 ID:6FUCPMpA.net
株式会社カワセのアウトドアブランド
バンドック(BUNDOK)を語ろう

バンドックHP
http://kawase-net.jp/product/bundok/

※前スレタイトルに登山キャンプ板では使えない文字が含まれていたので、Unicode U+2756の代わりに▲を使いました。
▲BUNDOK▲2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1615428750/

前スレ
❖バンドックBUNDOK❖
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1508638089/

755 :底名無し沼さん:2022/05/22(日) 17:58:11 ID:K9SRSqvV.net
>>748
ソロティピーとかならまだ広く感じるのかな?

756 :底名無し沼さん:2022/05/22(日) 18:00:28 ID:zhwGDz6R.net
>>755
たまにインナーにローコットぶちこんでるけど寝袋が幕に当たるよ
バンドックのソロ用テントはコット向いてないと思う

757 :底名無し沼さん:2022/05/22(日) 20:12:31 ID:K9SRSqvV.net
>>756
うーむそうなのか
今度は思い切ってマットと毛布、寝袋だけで寝るのを試してみるよ

758 :底名無し沼さん:2022/05/22(日) 20:14:35 ID:K9LTc2Zo0.net
そんなの使う人間の身長次第じゃないのけ?

759 :底名無し沼さん:2022/05/22(日) 21:19:20 ID:omVMcaGY.net
北海道のキャンプ場でクローズしてない又は靴等をテント外に置いたままだとキタキツネに持っていかれると聞いたが

760 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 12:41:27 ID:7wSyqkpy.net
この時期はインナー無しだと毛虫、ムカデ、その他大量に湧いてくる虫の攻撃を受ける。

761 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 13:02:34 ID:V9Mi98Eo.net
だからコットは諦めてインナーとマット使いましょね

762 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 13:06:28 ID:cb+rqD86.net
先日、木陰に張ったら幕が毛虫だらけになってゾッとした
よく見れば地面にも毛虫がそこら中で這ってて、速攻撤収して木のない場所に移動した
やっぱキャンプは秋〜冬が良いよなぁ

763 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 13:09:35 ID:V9Mi98Eo.net
秋はカメムシが出るぞ

764 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 13:21:38 ID:z1vGdyxZ.net
虫が嫌ならキャンプするなよ

765 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 16:08:14 ID:8AV0Ycwm.net
今日習志野のロイホ行ったらソロベースノーマルとティッピーぽいのが展示されてた。
最近はホームセンターでも売ってるの?

766 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 16:11:29 ID:HODqUDVb0.net
>>765
BUNDOKはホームセンターがメイン

767 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 18:11:43 ID:6tZzB/SX.net
毛虫やムカデを許容できるか?刺されたらハンパなく痛いぞ

768 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 18:32:11 ID:7xQECfi1.net
セミとかは美味しいのにね

769 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 18:50:53 ID:eArFb26/.net
ロイホってファミレスかと思ったら、読み進めたらロイヤルホームセンターやったw

770 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 20:24:44 ID:Q4K3bSY+.net
そっか、虫って勝手に蚊ってイメージだったけど、毛虫やムカデとかもなんだよなー。
マムシとかもありえるし、やっぱインナーって大事だな。

771 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 20:35:59 ID:XpIJGk4q.net
>>770
マムシが靴の中に入り込んでたら怖いなーって、昨晩、沢沿いのキャンプ場でキャンプしてて想った。

772 :底名無し沼さん:2022/05/23(月) 20:46:42 ID:j3rHM2Zb.net
琵琶湖沿いの人気キャンプ場は今の時期、大量に毛虫が湧く。つたの絡んだ木からビョーンて糸を出しながら降りてきてテントから車から、色の濃いモノ目掛けて這ってくる。数匹って話じゃなくて、それこそ排除しても次から次へと襲来する、そりゃ気持ち悪いよ。5センチ〜の毛虫がテントやタープを大量に這ってるのを想像しただけでサブイボ出るわw

773 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 02:40:41 ID:0hGkUvO2.net
毛虫が寄ってこない防虫剤とか無いのかな?

774 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 02:58:41 ID:T+3+1bDK.net
そのような名目で園芸用防虫剤はあるが完璧に避けられるわけはない。

775 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 05:56:30 ID:noP1M//6.net
軍曹さえ来なければ

776 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 09:27:41 ID:3BJB2TXE.net
毛虫って色の濃い物に寄っていく習性あるの?車のタイヤに一本あたり数匹が這ってたけど白いボディにはいなかった。OD色のテントにも何匹も這い上がってたけど隣の薄いベージュテントには這い上がってなかった。

777 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 11:20:06 ID:PVvOWUOq.net
枝から落下した毛虫はアリのエサになる負け組

778 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 12:20:06 ID:Fec9H3TG.net
保護色つーか、鳥に見つからない色を選ぶだろうな

779 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 12:51:14 ID:jL8erRUL0.net
つーか毛虫って色を認識してるのか?

780 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 12:59:26 ID:fpH/lXR5.net
色より赤外線に反応してる

781 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 13:13:52 ID:spXhD6L/.net
オリーブやブラウンは自然に寄ってくる
赤や黄色は花や果実と思って寄ってくる

・・・何色がベストなんだろう?

782 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 13:18:45 ID:t9312GhO.net
白に近いのとか?

783 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 14:22:54 ID:tLNlI2A3.net
やっぱサンドベージュとかデザートイエローとかダークイエローとか表記されてる砂漠色か?

784 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 16:21:24.31 ID:CIKOADqG.net
そこでオニヤンマカラーな訳ですよ奥さん

785 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 18:52:45.73 ID:3BJB2TXE.net
毛虫、ムカデの駆除に薪バサミが活躍するとは

786 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 22:36:50.11 ID:I7xIfmz8.net
流れぶった切ってすまんが昨年末にAmazonで注文したマキストの延長煙突がやっと届いた
全部で4本注文して一昨日1本届いて今日残り3本が届いた
梱包の問題なのかよくわからんがとりあえず4本揃ったからまあいいや

787 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 23:39:23.56 ID:UjCiy5L1.net
オメ

788 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 06:55:46 ID:gJn+T6uq.net
>>786
冬まで長いね…

789 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 10:04:48 ID:g17JKdlI.net
ソロベース飽きたし
なんか違うテント買うかな

790 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 10:49:54 ID:glWJkyR4.net
ソロドーム買おうぜ
ちっさいし自立するからサブに持ってこいだ
たぶん

791 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 10:54:51 ID:hfDnrnhd.net
今まで夏キャンプはしてこなかったんだが、明日ソロベースでいってくるわ。
タープを持ってかないスタイルは初めてなんだが、どこまでやれるかトライしみる。

792 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 11:00:31 ID:glWJkyR4.net
いってらい

793 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 12:14:23.04 ID:vjfbfgwZ.net
>>789
そもそもメインにするようなテントじゃない

794 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 01:48:50 ID:YYl55nUJ.net
>>787
ありがと
>>788
まったく長いねぇ…w

795 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 05:12:19 ID:7tNgadoe.net
前幕が一向に買えないんだが

796 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 06:05:05 ID:Mn89iyh6.net
>>795
サンドベージュならアマで9%OFFで売っる。

797 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 13:51:44 ID:s0fQoOS7.net
カーキのソロベースexだけど、もうサンドの前幕でもいいかなと思えてきた
転バイヤー○ねよ

798 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 17:36:10.30 ID:6YZJZIgm.net
ある時に買わないからだよ、

799 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 01:32:29 ID:BLiu3xip.net
発売したと思ったらあっという間に完売
まあ冬までに入手できればいいから気長に待つよ
アホみたいなキャンプブーム、早よ終われ

800 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 02:11:23 ID:NpER80/s.net
その頃はニワカなお前が真っ先に飽きてるのでは。

801 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 06:27:51 ID:/4AP2/Ax.net
>>799
FUTUREFOXの前幕なのだが
他メーカーがソロベースex対応ってウケる
発売予定日は6/30日のようだ

https://i.imgur.com/yZvXWJr.jpg

802 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 07:48:54 ID:hehwDd7U.net
https://i.pinimg.com/originals/e9/71/eb/e971eb3bb2ee3307aa31ccc7513114cf.jpg
まさしくこれだ

803 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 08:43:23 ID:Wue0XUJw.net
まだいるんだなお前

804 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 12:16:54 ID:q00/C6Kw.net
ソロベースストーカーwww

805 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 12:51:02 ID:J0b0M6WM0.net
>>800
それな

806 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 13:53:25 ID:Z/NUvJz2.net
世の人はソロベース=ニワカの認識なのだから喧嘩すんな

807 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 14:04:10 ID:1PbS7/NV.net
俺の行く範囲だとソロベースよりソロティピーの方がよく見るけどなぁ

808 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 14:45:53 ID:0D/ub3Eg.net
>>801
マジか
もうこの前幕でいいや…というか、純正はサイズ的にも問題あるみたいだしフューチャーフォックスの方が安くて良いかもねw

809 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 17:55:02 ID:0NEBM539.net
>>808
バンドック純正カーキ色もそのうち
在庫復活しそうな気がしないでもない

810 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 20:53:57 ID:Bqtr5khT.net
?何これ?前幕有り状態から張り出し有りになるの?

811 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 20:54:12 ID:nXX9SgRL.net
ぶっちゃけ自分以外にソロベース張ってる奴を見たことがねえ
よく見るのはやっぱコールマンやDODだな

812 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 21:21:21 ID:eKd51xEr.net
ソロサイトだと登山用テント、サーカス、ソロドームもどきをよく見るな
BUNDOKだとソロティピー1をよく見る

813 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 00:27:57 ID:5xU8mFBn.net
https://i.pinimg.com/originals/e9/71/eb/e971eb3bb2ee3307aa31ccc7513114cf.jpg
BUNDOKソロベース

814 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 05:54:50 ID:c0FLH9jg.net
ソロドーム2がほしい

815 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 07:23:09.99 ID:nwFRiezx.net
>>814
ソロドーム2っていつの間にか消えちゃったね
青とかじゃなくてカーキとかベージュなら
爆売れしそうなのに

816 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 07:44:46.17 ID:hpLRbhUq.net
ソロドーム2なんてあったんだ?

817 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 09:39:10.58 ID:nwFRiezx.net
>>816
正確にはデュオドーム

818 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 09:41:06.28 ID:nwFRiezx.net
デュオドーム2
https://kawase-net.jp/products/post-6106/

819 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 10:09:56.79 ID:t5uRJpOq.net
前室だけ広くしたソロドームとか欲しいなー
インナーはそのままで良いのよ

820 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 11:48:10 ID:blwou4vF.net
サイドウォールも欲しい

821 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 12:06:43 ID:yOS9jD3n.net
シェルターが欲しい

822 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 12:56:14 ID:L3N2WPIu.net
>>818
なんでこれを再販してくれないのか!!

823 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 14:13:47 ID:gzY9uoIC.net
>>813って中身が好きな子にちょっかいを出す小学生で止まってる奴なん?

824 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 17:54:19 ID:eMQ857ME.net
そいつは昔このスレでかまってもらえたのが忘れられない子だから放っておきなさい

825 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 21:37:51 ID:xrUj22sz.net
ソロド狭いからツーリングドームlx買おうかな

826 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 22:07:39 ID:LS8pd0o7.net
なんならツーリングドームSTですら広く感じると思う

827 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 22:44:13 ID:c0FLH9jg.net
ツーリングドームのポールはグラスファイバー製なので重いのがデメリット

828 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 05:41:58 ID:kD1YpwI3.net
ステイシーのカーキ色も捨てがたい。

829 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 19:05:19 ID:4U6+m6C+.net
アテナワイドツーリング130も良さげ

830 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 16:52:13 ID:LGTwcq+w.net
ソロベースEX前幕はFutureFOXの方が良い気がしてきた
設営後に付けれるし、本体の個体差に対応できるし、メッシュ幕も付いてるし
純正前幕の欠点を研究して良く考えてると思うわ

831 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 17:09:32 ID:LGTwcq+w.net
バンドックもソロベース本体をマイナーチェンジで進化させるとか、安易なオプションをもっと考えて作るとかしないとソロ軍幕のシェアを明け渡す事になりそう

832 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 17:13:45 ID:zTv8fSDs.net
ソロベースEX「えっ」

833 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 17:16:22 ID:LGTwcq+w.net
すまん
ソロベース本体
→ソロベースEX本体

834 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 17:22:30 ID:zTv8fSDs.net
便利になりすぎると軍幕から見た目遠くなりそう

835 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 17:28:35 ID:CXsH9HHH.net
https://i.pinimg.com/originals/e9/71/eb/e971eb3bb2ee3307aa31ccc7513114cf.jpg

他の人から見ると軍幕というよりホームレスなのが
BUNDOKソロベースEX

836 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 17:35:24 ID:LGTwcq+w.net
まあ確かにねえ
FutureFoxのソロベースEXモドキは本家の狭さを改善した為に背が高くカッコ悪くなった
特にフロントウォール立ち上げた姿はカッコ悪い
ソロベースのカッコ良さは低いフォルムにあると思う

837 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 19:24:15 ID:WHd/Es/n.net
そろそろソロベースの季節だが
ソロベースex&前幕の便利さも捨て難い
悩ましい

838 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 17:39:41 ID:FHaM2An9.net
純正前幕は予約すらできないしレビュー見ると完成度も低そう
ファイヤー狐のやつ注文予約した

839 :底名無し沼さん:2022/06/13(月) 22:43:05.24 ID:mdCekTfW.net
今更そんなブラウザ使ってるんか?

840 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 09:53:56.85 ID:3E5UfiPW.net
>>839
エロ動画ダウンロードする時だけ使ってる

841 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 12:55:33.38 ID:nWdcETnb.net
ソロベースの前幕終売?
amazomで何かサンドベージュは出てくるけど、カーキが出なくなった
サンドベージュと色選択で出てたと思うんだけど

842 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 12:56:28.56 ID:LE6r838I.net
品切れとかじゃね

843 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 16:45:14.75 ID:rYf3ODgQ.net
チャイナ止まってるんでしょ

844 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 19:42:39.13 ID:H6uEzuOW.net
純正なのにジャストフィットしないから生産停止とか?
ベージュは在庫余ってるだけで

845 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 19:57:55.86 ID:epnae9bd0.net
君たちはアマゾンが全てなのか?

846 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 22:06:17.30 ID:J8e1qXbz.net
前幕EXいきまあぁぁ~す

847 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 12:44:27 ID:gz7sxvXN.net
密林で純正復活してるね、相変わらずカーキは一時的在庫切れだけど
一時消えてたってのは、6月か7月発送分が切れての事かな
復活したのは、その後の発送分?

FutureFoxのソロベース用前幕のメッシュってナイロン?
巻き上げた所にピンポイントで火の粉は飛ばないだろうけどさ
メッシュだけはずせない感じだよねアレ

848 :底名無し沼さん:2022/06/21(火) 02:24:06 ID:sGoyLg6l.net
フューチャーフォックスの前幕って高さ150cmだけどソロベースのフロントって130cmなんだがスカートの長さが50cm位になるのかな?

849 :底名無し沼さん:2022/06/21(火) 08:21:58.14 ID:aMToW4p3.net
>>848
ソロベースEX専用品だぞ
https://i.imgur.com/NCZToXe.jpg

850 :底名無し沼さん:2022/06/21(火) 12:10:30 ID:yjaMx4Ya.net
ソロティピー1(not TC総重量は2.2kg)とパンダライト(1.9kg)で迷ってます。

価格差は1万円以上。
総重量なのでペグとかポールも込みの重さなんですが、フライやインナーの比較だと重さや耐水性など、体感ベースでやどんなもんでしょうか?
実際に両方使ったことのある方いらっしゃいましたら教えてください。

851 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 10:16:51.65 ID:Nj7yCusL.net
真面目にフューチャーフォックスの前幕のがいいよ
メッシュがデカい

852 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 13:14:43 ID:iRN2QSS7.net
フューチャーフォックスの前幕のヤツ発送されたらしい
予定より早い、楽しみ

853 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 14:22:05 ID:fZGUj+XZ.net
ゴミ

854 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 15:39:18 ID:r/09SKwI.net
フォックスベースの前幕を跳ね上げた時用の横幕が欲しい

855 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 22:34:38 ID:Lfy3pBjg.net
https://i.imgur.com/Ef6ENG0.jpg

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200