2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所123

1 :底名無し沼さん:2022/04/10(日) 21:12:06.73 .net
※前スレ
初心者登山相談所122
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648774901/

159 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 06:52:27 ID:TfbGDcOz.net
>>148
下山後なら着心地重視で綿100だバカ

160 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 07:28:45 ID:oVtQmJ/o.net
結局ポリ100%半袖着て今向かってるけど、めちゃくちゃ暑そうだからこっちにして正解かも

それにつけても、登山の前夜は緊張するのか体がカッカして途中で起きてしまい、なかなか寝れなくて困る

161 :山チッチ ◆cG6ovyjWQ. :2022/04/12(火) 07:36:49 ID:6tL3GdKs.net
>>160
わかります。。自分も不安で寝れなくなる

162 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 07:50:30 ID:3H0TE+wI.net
晴れた日の奥高尾用のウェアで何難しい事言ってんだよ

163 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 08:06:09 ID:oVtQmJ/o.net
低山でも遭難したらどうしようとか考えると、眠りが浅くて変な夢ばかり見るし、現地では睡眠不足でバテるしなかなかつらい
それでも山はやめられない…

164 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 08:12:33 ID:qiv9/B8A.net
大汗かく様なペースで登る事自体が間違ってるぞ
体力を消耗するし水も無駄に消費する
長く歩けるペースをつかんだ方がいい
道具に助けてもらうのもいいけど、道具に頼ってると大怪我するよ

165 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 08:18:21 ID:amhlYhF8.net
遭難の心配してる人ってアプリとか使わずに地図なの?

166 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 08:20:39 ID:AHJS5Rtd.net
道迷いだけが遭難じゃないだろ

167 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 08:47:29 ID:qqp6Ehk8.net
歳とって手が後ろに回らなくなったからサイドポケットのドリンク取れなくなった
若い人がうらやましい

168 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 08:53:12 ID:YgIUKKgm.net
>>153
すぐ使うものは、ヒップベルトのポケットに入れとけばたいてい済むよ
スマホが入るサイズなら、他の物もかなり色々入る

169 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 08:54:20 ID:YgIUKKgm.net
>>167
そんなのストレッチやれば半月ぐらいで元通りになるよ

170 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:00:34.91 ID:NBnYo1FU.net
サコッシュとかインスタ女子がメイク直しの道具入れるためのものだぞ、あんなもん男が何入れんねん

171 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:05:37.58 ID:ti+AKN6d.net
>>170
スマホ

172 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:07:29.51 ID:OsaaUjqX.net
>>171
重くないか?ブラブラして邪魔になりそう

173 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:08:12.20 ID:NBnYo1FU.net
スマホとかサコッシュじゃなくていいやろ、少しは頭使おうや

174 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:09:24.35 ID:wL3s6X8p.net
別にサコッシュでいいじゃん。
大きなお世話だ。

175 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:14:06.99 ID:NBnYo1FU.net
サコッシュブラブラのキモ男が視界に入るとほんまウザいし

176 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:16:27.66 ID:PMuZN4Ao.net
スマホ、モバイルバッテリー、カメラのバッテリー、ティッシュ、行動食、自撮り棒、ケーブル類
こんな所か

177 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:23:53 ID:QCJf54Ws.net
いちいちサコッシュウザいとか言ってる方がキモいな。
絶対モテないオッサンだろ。

178 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:26:15 ID:NBnYo1FU.net
サコッシュボーイワラワラで草

179 :山チッチ ◆cG6ovyjWQ. :2022/04/12(火) 09:31:27 ID:6tL3GdKs.net
サコッシュ便利やろ

180 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:36:11 ID:NBnYo1FU.net
しんのすけのおすすめとか絶対勘弁やわ
しんのすけとお揃いサコッシュスタイルwww

181 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:37:25 ID:aRA7A39w.net
俺もザック以外のポーチ類身に付けるのは抵抗あるが人それぞれだ、スレ荒らすな

182 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:38:46 ID:FRj3O+u9.net
おれ山ガールにもおばさんにもモテてる自覚あるアラフォー山屋だけどサコッシュとかキモくて使えないわ
短パンにタイツと同じくらいキモい

183 :山チッチ ◆cG6ovyjWQ. :2022/04/12(火) 09:40:10 ID:6tL3GdKs.net
そもそも格好気にして山登りしてる時点でどうかと思う

184 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:40:19 ID:FRj3O+u9.net
別に荒らしと言われてもなぁ
男がサコッシュはキモいと思ってる奴らも多いぞと自覚できるじゃん

185 :山チッチ ◆cG6ovyjWQ. :2022/04/12(火) 09:40:42 ID:6tL3GdKs.net
>>182
どんな服やスタイルで登ってるの?

186 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:42:36 ID:NBnYo1FU.net
枝に引っ掛けて痛い目見ればいい

187 :山チッチ ◆cG6ovyjWQ. :2022/04/12(火) 09:44:22 ID:6tL3GdKs.net
俺はMONOポーチSとM使い分けてる

188 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:44:38.81 ID:YgIUKKgm.net
>>184
多くはないだろう

189 :山チッチ :2022/04/12(火) 09:45:55.82 ID:6tL3GdKs.net
格好とかより便利かどうか

190 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:46:19.10 ID:aRA7A39w.net
こういうの嫌うの山岳会とか山岳部出身だろ、さすがにアルパインな世界に行ったら誰もサコッシュなんか持たないだろうから心配しなくていいぞ

191 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:47:44.60 ID:A5UTjYCq.net
初心者のハイキングには便利なんじゃないの?
知らんけど

192 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:49:27.23 ID:HuyrSeco.net
いやサコッシュキモいは結構多い
女にも男がサコッシュは微妙ってひともいる

193 :山チッチ :2022/04/12(火) 09:51:26.34 ID:6tL3GdKs.net
サコッシュではないけど、一応参考
https://i.imgur.com/OJ6he7d.jpg

194 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:52:07.13 ID:NBnYo1FU.net
>>190
結局上手いやつはザック一つやろ

195 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:54:10.79 ID:amhlYhF8.net
俺もイケメンって自覚あるけどサコッシュとか絶対したくない
短パンタイツはよくする
ほんとは短パンで登山したいけど危ないからしょうがなくタイツ履いてる

196 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:54:54.10 ID:NBnYo1FU.net
しんのすけがそこまでサコッシュ勧めるならオレはもう何も言わんわ

197 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:55:14.90 ID:LsA/YaGe.net
>>184
50を境にウエストポーチ派とサコッシュ派に分かれる
若者はウエストポーチはジジ臭いと思っている

198 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:55:21.05 ID:A5UTjYCq.net
格好良くは無いよね
邪魔だし
もっと良い方法を選ぶね

199 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:56:18.35 ID:2rtU0A0W.net
男ならこっちにしとけって
https://i.imgur.com/HPyRWnb.jpg

200 :山チッチ :2022/04/12(火) 09:57:24.43 ID:6tL3GdKs.net
>>193
初心者はとりあえずこんなスタイル目指して行けば間違いはない

201 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 09:58:44.55 ID:A5UTjYCq.net
>>197
ウエストポーチもサコッシュもどっちも邪魔だし格好良くは無い

202 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:00:45.89 ID:qflPpIgF.net
>>193
ショルダーベルトに余計な物がブラブラし過ぎ
山で真っ黒は捜して貰う気あんのか
真似しない方がいい

203 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:06:22.01 ID:amhlYhF8.net
山でモノトーンって無難すぎて面白くないわ
目立つ意味でも派手な方がいいわけで私服じゃできないコーデしたい
黄色系好きだから取り入れてる
緑系はおっさんのイメージ
お前ら緑とか好きそう

204 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:09:04.32 ID:A5UTjYCq.net
俺は遭難した時に見つけて欲しいので、水色か赤か黄色をウェアにも装備にも必ず入れてる

205 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:10:11.57 ID:ti+AKN6d.net
>>172
それでも必要だし

206 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:10:35.29 ID:ti+AKN6d.net
>>173
色々やってサコッシュにしてんだよアホ

207 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:15:03.37 ID:NBnYo1FU.net
>>206
頭しんのすけかな
普通サコッシュ使ったらすぐ止めるやろ、これは違うなと思わなかったのか

208 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:21:51.15 ID:PDvGxlG8.net
サコッシュって名前で小型のショルダーバッグ使ってたのってチャリのレースだろ
ツールやジロで補給食とドリンクをサポートからもらって食べたら捨てる袋
スマホ入れるなんて頭陀袋

209 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:24:45.06 ID:JYY+PdP1.net
>>203
ブルー系が多い
オレンジとかも雪山では映えるね
下が黒じゃないと消防士になるけど

210 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:26:13.16 ID:vDoAQvSy.net
>>207
違うなと思わなかったから使ってんだろうが
ちょっとは頭使おうぜ

211 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:26:54.03 ID:NBnYo1FU.net
>>210
さすがしんのすけ脳

212 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:27:27.21 ID:0mw+CzgG.net
>>170
サバイバルキット入れればいいだろ
偏見が強すぎて柔軟性もない

213 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:28:23.02 ID:vDoAQvSy.net
>>211
論破されて涙目じゃんw

214 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:29:34.80 ID:rIWlJPAT.net
>>208
チャリもそうだね
どっかのガレージブランドが流行って定番になった
山小屋内の貴重品管理で元から使ってた人も多いけど

215 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:30:02.05 ID:NBnYo1FU.net
>>212
緊急用はザックの方が絶対いいやろ、アクシデントで先に吹っ飛ぶのサコッシュやろし

216 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:31:13.46 ID:NBnYo1FU.net
>>213
しんのすけとお揃いがお似合いだな

217 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:31:39.25 ID:acPMciqz.net
>>216
ほらもう悪口しか言えなくなってるw
雑魚すぎwww

218 :山チッチ :2022/04/12(火) 10:32:21.23 ID:6tL3GdKs.net
https://i.imgur.com/T9zWWnJ.jpg

219 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:32:23.56 ID:0mw+CzgG.net
>>208
遠い昔のアウトドア組織の偉い人の発案だよ
家の古い資料探さないと誰だったかわからん。
誰かが最近リバイバルさせただけで新しいものでは無い。

220 :山チッチ :2022/04/12(火) 10:32:54.68 ID:6tL3GdKs.net
https://i.imgur.com/5IAjtR9.jpg

221 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:35:11.17 ID:NBnYo1FU.net
こいつが画像貼るたびに余計サコッシュ必要性感じなくなるんやが、みんな凄いね

222 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:35:13.56 ID:QCJf54Ws.net
他人が使ってる道具をみてキモいとかウザいとか言ってる時点で、どういう人生送ってるかお察しなんだわ。

223 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:36:46.88 ID:acPMciqz.net
>>222
インスタ映えとか気にしてるんじゃねw

224 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:37:40.50 ID:0mw+CzgG.net
>>215
ベルトキットにする場合は服の中にいれるんだよ
イギリス人は用品むき出しで首から吊ってるし
ナイフもそうでしょ。

225 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:38:57.45 ID:pwATN1fY.net
>>224
ザックあるならザックに入れるな

226 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:39:12.21 ID:amhlYhF8.net
>>218
これはあり
むしろこれが俺の理想系

227 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:39:22.73 ID:YgIUKKgm.net
>>208
最近の登山のサコッシュは、それとはちょっと違うらしい

228 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:39:54.53 ID:rIWlJPAT.net
>>222
新しい物を受け入れられない年寄りなんでしょ
ハイドレーションもムキになって否定する人が一定数いる
チェーンスパイクも

229 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:43:27.44 ID:9urOgL9w.net
田中陽希はウェストポーチだったな
難しい登山しないで見た目気にしないなら一番いいんじゃない?
俺も今はザックのウェストベルトの物入れに入れてるが、必要になったらウェストポーチにしようと思ってる

230 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:44:07.88 ID:0mw+CzgG.net
>>225
非常用キットは身につけるものだよ
本末転倒だろ

231 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:44:39.95 ID:Ft0GrHyN.net
プラプラするの嫌いだからボクサーパンツ流行ってんじゃないの?
俺はブーメラン派だけど

232 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:45:45.25 ID:qflPpIgF.net
>>228
>>219

233 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:49:21.17 ID:0mw+CzgG.net
>>229
デイバック並みの大型タイプだと夏場は背中が楽だったりするね
ザックで足らない場合も容量増やせる

234 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:52:22.36 ID:pwATN1fY.net
>>230
ポーチ類持ってるやつに言えよ

235 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:53:55.18 ID:PDvGxlG8.net
>>218
これアウターがイエロー ハットもイエローにしたら幼稚園児のコスプレだな…

236 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:54:59.38 ID:0mw+CzgG.net
>>234
まずサコッシュを自作しろ。話はそれからだ

237 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 10:57:08.26 ID:pwATN1fY.net
>>236
お、おう、、、

238 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:01:09.55 ID:X9pNCQwP.net
>>164
登りのきついところは大汗かくけど稜線でれば汗はかかなくなるな
例えば白毛門までの登りは汗ダラダラだけどそこから先はまぁって感じ
ペースも落ちないけどあの登りはちょっとどうしようもないかな俺は

239 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:02:21.08 ID:qflPpIgF.net
>>230
非常用キットを身につけるのはいいんだけど、服の外にブラブラさせなくてもいいのでは

240 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:04:00.74 ID:0mw+CzgG.net
材料は100均で全部そろうというかストラップつけるだけだ
できたらたいちょうにみせる 

241 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:06:37.24 ID:0mw+CzgG.net
>>239
腰のベルトにつけてもいいんだよ。ショルダーにしておく決まりもない。

242 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:08:10.63 ID:9urOgL9w.net
しんのすけは本当に嫌なやつだ
ずいぶん前にウェストポーチいいよって返答してやったのにそれは無視してサコッシュがいいとか言い出しやがった
お前みたいな体型にサコッシュは似合わねえんだよ
見た目考えろ

243 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:10:14 ID:0mw+CzgG.net
しんのすけ他人の画像パクるのやめろ
ジャンダルムもパクリだったろう

244 :山チッチ ◆cG6ovyjWQ. :2022/04/12(火) 11:10:54 ID:+VejmlFj.net
>>242
ウェストポーチは腹が出すぎてて
回らなかった

245 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:14:31 ID:0mw+CzgG.net
アジャスト超えてるってどんだけだよ
上からちんぽみえないだろw

246 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:15:49 ID:5Us46p76.net
丹沢の蛭の季節ってGWくらいから?

247 :山チッチ ◆cG6ovyjWQ. :2022/04/12(火) 11:17:14 ID:+VejmlFj.net
>>245
見えないですね

248 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:17:39 ID:0mw+CzgG.net
エリアにもよるんでない?

249 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:19:55.16 ID:0mw+CzgG.net
お前よくそんなんで登山家とかトレランとか言ってたな。

250 :山チッチ :2022/04/12(火) 11:27:47.31 ID:+VejmlFj.net
身体的特性上仕方ないのに
嫌な奴とか言われても。。。(泣)

251 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:34:26.47 ID:0mw+CzgG.net
たとえ痩せたとしても骨格と関節がダメだぞ。もう無理だから諦めろ

252 :山チッチ :2022/04/12(火) 11:34:59.77 ID:+VejmlFj.net
>>251
無理なことに挑むのが
俺の山なんだ

253 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 11:55:38 ID:acVyeiGH.net
>>246
先週塩水橋から丹沢山登ったけどいなかったぞ

254 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 12:22:01 ID:3EdExXy/.net
しんのすけと持ち物が被るとかオレなら絶対ヤダ
純粋に気持ちが悪くなる

255 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 12:25:26 ID:vQVSFqKj.net
×俺の山なんだ
○俺は病人なんだ

256 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 12:28:07 ID:tK8wV9BZ.net
しんのすけってザックや登山靴も使ってるんじゃないか?
どうすんだよ

257 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 12:31:19 ID:vQVSFqKj.net
そもそも既製品買ってる時点で誰かと被ってる
消耗品なんだから気にするな

258 :底名無し沼さん:2022/04/12(火) 12:32:12 ID:A5UTjYCq.net
>>256
幸いな事に俺の装備や靴やウェアとは全く被らないお陰で、精神的にも肉体的にも快適な山ライフで居られる

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200