2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ〜ン♪また死にました Part461

1 : :2022/04/14(木) 14:09:10 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part460
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1647508359/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ d70f-0Zg6 [150.249.124.93]):2022/04/28(木) 19:40:37 ID:5+F9FcBo0.net
ニューススレなんか未だに犯人がとか言ってて呆れるわ
山ナメ過ぎ

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bd-dMjb [218.134.176.2]):2022/04/28(木) 19:47:11 ID:dwjzzkwX0.net
>>785
今回は地形的には下っていたんだわ
方向的には上流だけどすべてが仇に成ってしまった
で思ったよ・・・子供は探してる反対方向に居る

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef49-MOU1 [223.132.101.41]):2022/04/28(木) 19:49:16 ID:j7LSRQdp0.net
別のスレで出てたんだが今のところこれが一番正解に近いと思う
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1651065104/390

これだと、
・なぜ広場から西に向かった美咲さんが東で見つかったのか
・なぜ美咲さんの移動している目撃情報がないのか
・見つかった場所へそもそもアクセス無理じゃねーの?
という今まで言われていた謎がほぼ解決できてる

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f52-MOU1 [59.86.27.39]):2022/04/28(木) 19:50:57 ID:Nuh2wgbX0.net
みさきちゃんのは動物に襲われたのが一番疑われるけど
12年前の下村まなみちゃんも動物の仕業なんだろうな。校長が疑われてるけど

790 :底名無し沼さん (ブーイモ MM87-qzLC [202.214.125.45]):2022/04/28(木) 19:59:15 ID:cTy9Tzj5M.net
美咲ちゃんが移動したのか美咲ちゃんの身体の一部が移動したのか

791 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-uGXv [1.75.249.14]):2022/04/28(木) 19:59:39 ID:sOU2Umyrd.net
今回発見された場所もキャンプ場から近いので述べ数千人の捜索人数だから探してはいたみたいよ。
ただ下からはガレ場で子供だと登れないだろうと除外された可能性はあるな。

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-aOxk [14.13.130.97]):2022/04/28(木) 20:02:04 ID:8g2Q5KX30.net
20年ぐらい前
岡山で母親の実家に葬儀で帰ってた姉妹が
行方不明になって神隠しといわれたやつも
林道から入った山の急斜面で見つかって
姉妹がこんなところまでといわれてたね
でも子供って身軽だから結構どんどん登るよな
迷ってパニックになった子供なら猶更
子供タグのGPSもってたら居場所わかったのかな

793 :底名無し沼さん (ブーイモ MM87-qzLC [202.214.125.45]):2022/04/28(木) 20:18:41 ID:cTy9Tzj5M.net
やはりオロクは春になると山を下って出てきてくれるんだな
セオリー通りだ

794 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FFdf-QJwL [103.5.142.244 [上級国民]]):2022/04/28(木) 20:40:42 ID:IsljGbVXF.net
オマエらにオススメの仕事
https://i.imgur.com/AAW8Y3C.jpg

795 :底名無し沼さん (アウアウイー Sae7-MxFy [36.12.98.61]):2022/04/28(木) 20:59:22 ID:S+f4eC+na.net
発見されそうでひとまず良かった
帰って来ない我が子を一生待ち続ける探し続けるよりはよっぽど良いよ

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf74-fCBO [223.217.55.248]):2022/04/28(木) 21:18:43 ID:7kaDjA270.net
グーグルの画像だと植林地なんだよな
人は以前から入ってる
窪地に挟まってたか埋まってたのが出てきたんかな

証言とは逆。×左の川に行った⚪︎右の山から発見

797 :底名無し沼さん:2022/04/28(木) 21:21:57 .net
山梨 道志村 女児行方不明
美咲さんの運動靴か 捜索で発見
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/k10013604691000.html

4月23日、山梨県道志村の山中で人の頭の骨の一部がみつかり、警察は26日から骨が見つかった斜面の沢沿いを中心に周辺の捜索を行っていました。

警察によりますと、その結果、3年前に近くのキャンプ場で行方が分からなくなった千葉県成田市の小倉美咲さんが当時、履いていたものと特徴が一致する運動靴が28日、見つかったということです。

見つかったのは運動靴の右足側で色はエメラルドグリーンだということで当時、美咲さんが履いていたものとメーカーや色が一致しているということです。

798 :底名無し沼さん:2022/04/28(木) 21:23:39 .net
知床 観光船遭難事故
新たに男性3人を発見
いずれも意識なし
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/k10013604661000.html

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fe6-vv3a [153.229.175.85]):2022/04/28(木) 21:28:15 ID:nGF5q/2T0.net
意識あったら怖いわ

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf74-fCBO [223.217.55.248]):2022/04/28(木) 21:31:23 ID:7kaDjA270.net
キャンプ場裏手のピーク943北側のどっかだな
ほぼ決まりだコレ

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfee-Hs1p [211.13.130.123]):2022/04/28(木) 21:31:58 ID:6OMeURRr0.net
>>326,412,424
遠投遅レスで申し訳ないけど、知床は真夏でも真冬仕様だよ。
真夏に知床でシーカヤックしたことあるけど、ドライスーツだった。
ウェットスーツでは、沈した時にすぐ動けなくなってカヤックを
戻せない、5分ももたない、と言われた。

ちなみにドライだと海にはぷかぷか浮ける。
波が高かったらわからない。

帰還時、スタッフがカヤック引き上げてる間に海に浮かぶ体験したけど
快晴無風でドライ着てるのにすぐ寒くなった。

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf74-fCBO [223.217.55.248]):2022/04/28(木) 21:40:42 ID:7kaDjA270.net
そりゃ雪まだあるからな。

803 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 22:09:44.25 ID:sOU2Umyrd.net
昨年北海道にお盆に遠征したけど羅臼岳の地の果てホテルで気温一桁だった。稚内はマイナス2度とかでヤバい地だと思ったわ。

804 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 22:25:10.45 ID:7kaDjA270.net
北海道は9〜7まで冬だよ。

805 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 22:31:48.64 ID:b7lZfjzV0.net
>>788
詳細図だと廃道化してるみたいだけど、ヤマレコのログを見るに踏みあとはついてそうだね

>>803
そこ例の社長が経営してるホテルだな…

806 :底名無し沼さん :2022/04/28(木) 22:34:30.44 ID:8HRN/+FZ0.net
>>776
ヘルメット被せてもらってて笑った

807 :589 (ワッチョイ 0bbd-dYfy [60.70.88.212]):2022/04/28(木) 23:07:38 ID:cpDPGiBM0.net
小屋の主人に聞いた話だが行方不明の遺体は見つけて欲しくなると
獣やら気象状況で傷んで雨で流されてバラで落ちてくるそうだよ

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b97-i7Id [218.220.29.24]):2022/04/28(木) 23:31:11 ID:BQFcP6oR0.net
当時の捜索隊のTwitterより

捜索範囲外で見つかったらしい
なお、当時警察に「小学生でも上流にいけるのでは?」と連絡しているTwitterもある

http://imgur.com/6BM27eM.png
http://imgur.com/TOLPlmy.png

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17d9-fNhV [153.164.32.25]):2022/04/28(木) 23:38:38 ID:ihQLvBjc0.net
>>806
見えちゃうからなw

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fb8-fLUy [61.211.143.50]):2022/04/29(金) 00:13:56 ID:3nqGcgl50.net
>>788
それが正解だとして、山道を200-300mも登ったことになるわけか。
でも、山口の2才児行方不明事件の時も山道方面で発見されたし、
北海道の置き去り児童行方不明事件も、林道を突き進んだ先の自衛隊基地で発見された。
捜索範囲的に可能かどうかは別として、
子供は体力の限り突き進むものという前提で探す必要があるんだな。

まあ、北海道旭岳の自衛隊員遭難事件のような話もあるし、
山慣れしていないと大人も子供も同じなのかもしれんが。

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3bd-dMjb [218.134.176.2]):2022/04/29(金) 00:29:38 ID:Lfg70vrL0.net
>>810
情報が錯綜してるけどそれは違うみたいだぜ
NHKのだと>>808の2枚目の場所で捜索範囲内の
なんでもねえ場所だよ黒い服が禍したのかな

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb4e-4iib [220.210.235.208]):2022/04/29(金) 00:41:31 ID:csEbp6ei0.net
今回の事故を受けて携帯電波のエリアを見てみたら知床岬地格までの海上と羅臼岳~硫黄山までの稜線付近が圏内になってるんだよね
それぞれどこの基地局から電波飛んでるんだろう
ウトロ側だと知床五湖には基地局ありそうだけど
あと海上は遠い対岸の斜里町中心部からの電波か?
ウトロ港からは影になってるような気がするが

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb4e-4iib [220.210.235.208]):2022/04/29(金) 00:45:33 ID:csEbp6ei0.net
文字化けした羅臼岳から硫黄山までの稜線付近ね
別の板でこの話したらシーカヤックとトレッキングの両方で岬に行った奴が出てきて知床岬近くの海域がむしろ確実に電波が有るんだって
遊覧船で岬に行ったことある人で携帯繋がった経験のある人いませんか?
自分は海が荒れてカムイワッカコースまでしか行けなかった

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43eb-4R3G [124.208.37.57]):2022/04/29(金) 05:24:42 ID:Y5z0wtaH0.net
一昨年別会社の観光船で岬まで行ったけど
携帯の電波が入るかどうかとか気にもしてなかったわ。

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-9Miq [113.144.36.178]):2022/04/29(金) 05:41:45 ID:h8v4qeIq0.net
>>811
へぇーっ、そうなんだ
てっきり >>788 の可能性が高そうと思ったけど、当時から捜索範囲だったのね。。。

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bbd-1m9j [60.114.136.169]):2022/04/29(金) 06:33:18 ID:/lkBBpd20.net
岬つながるの3Gじゃないかな。
山では通話とSMSできるのにLTEはつながらないってのはママあったことだけど、いまは通話もVoLTEになって繋がらない気がする。

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef23-R8Ai [219.104.252.219 [上級国民]]):2022/04/29(金) 06:40:31 ID:FU0+jMFz0.net
なぜ左に行かずに右に行ったのか?
いや、一旦は左に行って戻ろうとして突き進んだのか?
何か恐いものを見て戻りたくなった?女児にとって怖い、夏の林道にいるやつ。
そう、犯人は銀ヤンマ。

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef23-R8Ai [219.104.252.219 [上級国民]]):2022/04/29(金) 06:50:35 ID:FU0+jMFz0.net
林道出現頻度
銀ヤンマ>鬼ヤンマ>スズメ蜂
どうかな?

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef23-R8Ai [219.104.252.219 [上級国民]]):2022/04/29(金) 06:58:27 ID:FU0+jMFz0.net
それともチョウチョに誘われたか?
林道、ユリ、チョウチョ
そう、犯人はアゲハ

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef23-R8Ai [219.104.252.219 [上級国民]]):2022/04/29(金) 07:10:27 ID:FU0+jMFz0.net
しかし、ヤンマやアゲハではすぐには死なない!
ということは・・真犯人はスズメ蜂だ
蜂に遭遇して戻ろうとして突き進み
刺されてアナフィラショック起こした
これでつじつまが合う
林道の殺人者に出会ったとはなんとも不運

821 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 07:16:08.78 ID:FU0+jMFz0.net
スズメ蜂に刺されてアナフィラショック起こすまで15分くらいか?
600mという距離がそれを物語る

822 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 07:20:04.26 ID:03Fuu8fXM.net
>>783
GJ
山菜ドロボーザマー

823 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 07:20:53.60 ID:e4ydAIv2d.net
美咲ちゃんって家族間では活発だがグループ内の子供たちには溶け込めてなかったように見える。
母親に心配かけないよう食事が遅くなり皆んなと合流すると見せかけて山に登ったんじゃないかな。

824 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 07:41:16.23 ID:FU0+jMFz0.net
15時40分頃にみんなを追ってキャンプ地を出て16時には行方不明と判明、捜索は17時から。
生きてて返事出来れば見つかったはず
発見場所で既にこと切れていたから見つからない。
スズメ蜂に遭遇、刺される、引き返す、道間違い突進、アナフィラショック、15分、600m
これでつじつま合う

825 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 07:58:58.81 ID:iFkqNIQh0.net
>>788
https://youtu.be/O0FfGjRSEfU

ちょうどそこの登山口から上がってる人の動画あったわ
傾斜はかなりキツそうで踏み跡もそんなにハッキリしてなさそう

826 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 08:13:21.93 ID:Nl8sQLYk0.net
いよいよ始まってしまったか ゴールデンパンパカウィーク・・・・

827 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 08:16:51.14 ID:nXwbSB4N0.net
高砂市の登山道で男性転倒か 意識不明の重体
04月28日 17時53分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220428/2020017992.html

828 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 08:36:39.15 ID:CNRxU3SZa.net
どこにも出掛けられない、人生パンパカ負け組

829 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 08:37:30.57 ID:gYFKxvqEd.net
人生後ろのめりの皆さんおはようございます

830 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 08:46:28.30 ID:z0an8hFS0.net
天気も悪いし派手なパンパカ楽しみにしてる

831 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 08:46:47.95 ID:3PZtlZn00.net
コナン風がおるな

832 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 09:02:16.61 ID:LlI0DtUO0.net
連休は天候悪いし山なんて行かないで
家族とまったりするのが一番だよ

833 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 09:02:21.69 ID:jodYB5+mp.net
>>827
鹿嶋神社の所でまさかな、、
と思ったらそうだった。
スニーカーでも気軽に登れるけど、あそこは意外に危険だわな。
小野アルプスで立ち往生してた人も、同じくらいこわいー
って言ってたわw

834 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 09:08:38.35 ID:cg7Uw5FId.net
>>776
ヘルメットで股間隠されてるけど
もうかぶれなくない?(笑)

835 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 09:53:10.95 ID:dgV8J3VW0.net
>>834
ヘルメットって内張り剥がして洗えるんじゃね
洗わないで何年も使ってるとパゲ菌が繁殖するぞ
おいらなんか被り物はゴアテックス以外は絶対NG

836 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 10:06:57.03 ID:YM2izzVp0.net
みさきちゃんのつべで映像ニュースいくつか見たけどあんなうっそうとした
山奥なんですね。クマやイノシシがいそうだし犯人は動物のような気がする
あと北海道恵山の男子高校生行方不明事件もどうなった?日光で行方不明の
フランス人ベロンさんはとうとう見つからないな。行方不明事件てミステリアスで
不思議だよなあ

837 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 10:24:41.46 ID:1GfaD8yT0.net
高御座めっちゃ眺めいいよな
瀬戸内海一望できて氷ノ山も見える
難易度の割に滑落したら死ぬ箇所結構あるけどそれはどこの山でも同じか

838 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 10:46:50.24 ID:mbxek1SS0.net
PWのパンパカ第一号まだー?

839 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 10:56:48.84 ID:OhlSC7q50.net
死んだ鳥の死骸を敷地内にあるキツネの巣に押し込んで数日後見に行ったら綺麗に骨だけになってた
道志にもキツネ位いるよね

840 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 11:10:42.78 ID:ffh0JOdZ0.net
登山者の男性が滑落死 みなかみ・谷川岳

10:50
上毛新聞社
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/108885

841 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 11:11:58.37 ID:zqyM2Dbk0.net
>>827
高御位は簡単に登れて楽しいよな
岩場で転倒して岩に頭ぶつけたのか
雨上がりで滑ったのかな

842 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 11:20:59.14 ID:TuF5EhAGa.net
谷川岳で遭難するとか素人かよ

843 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 11:21:11.59 ID:i3NV8Ef80.net
本州には人を襲うような気概のある熊はいないしな
近づくことさえできなチキンばかりだ

844 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 11:36:09.29 ID:jodYB5+mp.net
>>841
これからの季節は暑すぎてタヒぬ。

845 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 11:41:44.18 ID:dJ1czfW50.net
道志のお母さん娘の骨って認めたく無いのは分かるけどもうちょっと捜索してくれてる警察関係者や見つけてくれたボランティアの人に感謝の気持ちを表してほしいわ

846 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 11:48:37.84 ID:Y5z0wtaH0.net
>>843
山形のスーパーKもさすがに道志までは来ないわな

847 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 12:02:02.26 ID:gYFKxvqEd.net
スーパーKUMA?

848 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 12:09:03.96 ID:eYpznN7Nd.net
>>835
洗う?馬鹿な!

一生の宝物として大切に保管するよ
うほっ

849 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 12:20:30.81 ID:8DOwTBuCd.net
道志村のは事件性はないだろうけど
凍死か餓死なのかクマに襲われて死んだのかは気になるな

850 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 12:23:48.59 ID:8DOwTBuCd.net
あるいは沢への滑落死か

851 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 12:42:56.01 ID:9Ek0/oyH0.net
残雪があるから雪庇踏んだか雪が崩れたか
まあ雪絡みだろうなあ

852 :851 :2022/04/29(金) 12:45:31.42 ID:9Ek0/oyH0.net
アンカーミスった
谷川岳の人ね

853 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 12:47:40.10 ID:VqvdrCjOF.net
熊穴沢の頭から降るところでしょ。
どうせチェーンスパイクしか持ってなくて腐った雪でグリップしなくて滑り落ちたんだと思う。

854 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 13:14:47.25 ID:YM2izzVp0.net
KAZU-1発見 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! はたして船内に乗客はいるのか?
今後の創作活動が待たれる

855 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 13:18:05.50 ID:YM2izzVp0.net
>>840
どこまで不名誉なギネス記録を伸ばすんだよ

856 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 13:30:47.48 ID:sieX6zSD0.net
>>840
去年GWパンパカした警視庁の2人 一人はすぐに見つかったがもう1人は11月に回収
天神尾根でも大変なことになる

857 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 13:32:06.66 ID:agngoBCw0.net
道志 裏丹沢は沢ルートが神之川は多いけど、道志川沿いは少ない。大室山あたりは登山道も少ない。ので表や西丹沢に比べると山に入る人が少なく発見されづらい。

858 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 13:34:15.99 ID:OBP/ip6H0.net
送かあれ去年のGWか
そして今年も死亡確認

859 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 13:59:57.52 ID:pDgMcktjd.net
玄倉川沿い「下山できません」 林野庁、丹沢登山者に注意
神奈川新聞
2022年4月29日(金) 12:00

https://www.kanaloco.jp/news/social/article-907294.html

860 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 14:18:04.95 ID:agngoBCw0.net
このあたり2019台風からずっと崩落したままだから、一般道としてはそん時から通行止め状態。工事中って事ではないと思う。

861 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 14:25:30.70 ID:agngoBCw0.net
訂正
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/kouen_kouenhodou/003.html
ここ見るとnewになってるから、修復工事を始めたのかもしれん。

862 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 14:39:01.53 ID:cizFGUr2F.net
>>859
玄倉川…(´・ω・`)

863 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 14:51:20.56 ID:sieX6zSD0.net
DQNの川流れ

864 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 15:25:09.77 ID:mbxek1SS0.net
DQNの川流れか・・・懐かしいな

865 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 15:39:41.21 ID:nTD3KddMM.net
>>834
国民の税金で新しいの買うんだろ

866 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 15:41:17.62 ID:nTD3KddMM.net
>>840
このあと、妻と友人男性カップリング?と思ったけどアラフィフババアに欲情する馬鹿な男は居ないわな

867 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 15:45:45.49 ID:z0an8hFS0.net
もっとパンパカこーい

868 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 16:04:48.19 ID:+mC1YM990.net
まーた靴が見つかったらしいが
これも「探したはずだがそうじゃなかった」か
んなわけあるか

869 :底名無し沼さん:2022/04/29(金) 16:06:39.24 .net
海底で発見の船体
「KAZU I」と特定
知床・観光船事故
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/675717/

1管本部によると、29日午前に海上自衛隊の掃海艇が海中に投入した水中カメラで、沈んだ船体に記された「KAZU 1」の文字を確認した。
場所は、知床岬灯台から南西に14キロのカシュニの滝の沿岸。
水深約120メートルの海底で、カズワンが消息を絶ったとみられる地点の近く。

870 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 16:18:35.38 ID:o+ZGSqohF.net
>>868
母親のコメントもそうだが子供の脚でこんな急斜面を登れるわけは無いと思い徹底的な捜索をしていなかったんだろうな。

871 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 16:24:00.44 ID:vpmuaXUMa.net
>>869
海自の掃海艇は頼りになるな
深さ120mじゃダイバー潜れないから引き上げ大変だな

872 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 16:31:01.29 ID:cizFGUr2F.net
明日は連休二日目…
天気は荒れ模様…
気温は急激に低下…
高地では雪も…

オマエら期待してんじゃねーぞ

873 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 16:44:58.50 ID:mbxek1SS0.net
なんで今になって靴が見つかるんだ
当時、ロクに探してなかったんじゃないか

874 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 16:46:29.36 ID:gYFKxvqEd.net
女の子の足で行けるような所を捜索しなかったてことだよな

875 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 16:58:48.98 ID:m0hRI+sH0.net
靴は両方見つかった。胴体はもっと上だとすると
キャンプ場上の歩道の入ってって北側に滑落したか誰かが埋めたかだな

876 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 17:01:12.16 ID:m0hRI+sH0.net
国土地理院地形図だと崖マーク
普通の人では探せんよ

877 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 17:02:04.89 ID:OBP/ip6H0.net
どっかから流れてきたのかと思ったらもう片方も近くで見つかるとか
そのあたりにいたんだろうかね?

878 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 17:07:43.49 ID:m0hRI+sH0.net
そこが現場なら服が全部ある
靴はウレタンで浮くから流れやすい。もっと上だよ

879 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 17:08:13.16 ID:TnIrpkOv0.net
東北は雪だというから、パンパカ予備軍は今頃ぬかりなく入山している事だろうな

880 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 17:10:03.05 ID:g54PZWHM0.net
道迷いの遭難捜索は直線範囲じゃなくあらゆる徒歩移動が可能な範囲を探せってこったな。
下から見上げてこんなとこ上る訳ないとおもっても上からアクセスできてしまう条件があるなら。
捜索隊の呼びかけや灯りでそっちにいったら遭難したって可能性もあるし。

881 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 17:13:14.47 ID:O8SQ8gF+F.net
確かに規制線が張られていた林道の先なら法面にあるような急斜面で下からは登れるとは思わないわな。
あの辺の山梨百名山では大変な部類の大室山に登頂後に下ったのかもな。

882 :底名無し沼さん :2022/04/29(金) 17:14:05.68 ID:c4PcWdUI0.net
県警の無能さ舐めるな

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef23-R8Ai [219.104.252.219 [上級国民]]):2022/04/29(金) 17:19:14 ID:FU0+jMFz0.net
ケーさつなんてやる気なし集団だもの
ボランティアに任せたほうがよほどまし

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7bb-aOxk [14.13.130.97]):2022/04/29(金) 17:21:34 ID:zqyM2Dbk0.net
天気大荒れだな
前半外しておいてよかった

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-lzk6 [113.153.110.69]):2022/04/29(金) 17:22:14 ID:3p2Y96iH0.net
パンパカならず…

山菜採りで遭難 81歳男性無事発見<岩手・奥州市>

https://news.yahoo.co.jp/articles/25ca865d4e1973cef01f20118ff178af1e545b66

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200