2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part5

1 :底名無し沼さん:2022/04/18(月) 16:07:18 ID:mIqUwU7Q.net
過去スレ
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1606773238/
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1630812755/
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1637022390/

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640664165/
「ガレージブランド」とは、個人事業など小規模ながら良質で
オリジナリティ溢れるアウトドアギアを創り出すブランド
その最大の特徴は、よりユーザーに近いポジションから商品開発がされている点
自身のアウトドア体験に基づくリアリティ満点の商品企画とユニークな視点から生み出されるアイテムは、大手メーカーには出しえない独創的なセンスが光るものばかりです。
またそれらを扱うショップの情報交換も

リンク集
ガレージブランド
asimocrafts
https://www.asimocrafts.store/

BALLISTICKS
https://www.ballistics.jp/

DEVISE WORKS
https://dwcamp.com/

neru design works
https://www.nerudesignworks.com/home

LOG
https://lifeoverground.com/

PINO WORK
https://pinoworks.net/

SANZOKUMOUNTAIN(山賊山)
http://www.sanzokumountain.com/

SomAbito
http://somabito110.jp/

ショップ
mountain mountain factory
https://mmf.tools/

thank zero
https://store.trunk-zero.com/

standard point
https://standard-point.com/

風街道具店
https://kazemachi-tools.com/

突如現れた新星トオル
https://instagram.com/to__ru___?utm_medium=copy_link
https://tooru106shop.thebase.in/

125 :底名無し沼さん:2022/05/01(日) 21:52:26 ID:2k4/Mfex.net
嗜好性のある物に対して自分と趣味が合わないと(キモい)とか具体性もない否定で入るあたり、低脳感否めないっすな〜

126 :底名無し沼さん:2022/05/01(日) 21:58:43 ID:hM14szlJ.net
>>125
キモいのは小生と無駄な略語だろアスペが

127 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 12:47:35 ID:AULt+eiR.net
https://instagram.com/stories/one_a_quarter/2828969774629094467?igshid=YmMyMTA2M2Y=

次はベックを意識しだしたか

128 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 13:37:24 ID:42rK3/l8.net
最近の〜円以上の購入で抽選券1枚みたいな商売ってどーなの?この方式でやってる店って抽選してない期間で買う気がしなくなる。

129 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 13:54:46 ID:ALvw2/+t.net
映えを狙うな◯ね

130 :底名無し沼さん:2022/05/02(月) 15:03:15 ID:625bOgAc.net
>>128
あんまり好きじゃないが
狙いのもの少量売れても店舗は潤わないもんな
応援したい店舗の時は自ら他のものも買うようにしてるんだけどね。
ガレージブランドの人もネットだけに販路してなくて
全国回ってる理由の1つに、店舗も利益出せるようにする為って言ってた。

131 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 12:19:39.92 ID:p/23jUD4.net
早朝3時からコンペイ10買うのに並んでるとか狂ってんな

132 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 12:49:31.02 ID:7JUEseGa.net
エアジョーダンで殺人事件が起こる国もあるんだよ
欲しい人にはその価値があるんだろ

133 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 16:26:04 ID:pRGJZzUr.net
転売が捗るぜ

134 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 20:21:51 ID:xlM1ciZG.net
今回のタナちゃんねる出てる空間デザイナーはなんか中途半端だな
TPテーブルはパチモンだし
ロダンの下はユニプレのラックだし
ネルアシモもとりあえず揃えましたって感じ
全体的にbeckって人の後追いみたい

135 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 20:45:12 ID:d0d5oG/g.net
まず空間デザイナーってなんや

136 :底名無し沼さん:2022/05/03(火) 21:04:48 ID:7mYtHpXs.net
テトリスの達人なんやろ

137 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 05:46:01 ID:KP9ayycC.net
>>134
見るからにベック氏に憧れてる感じやったな
人柄やセンスがベック氏には遠く及ばない感じだったが

138 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 11:53:38 ID:8EEiDYEr.net
>>128
抽選券1枚じゃ当たる気しないし5枚買うのに買った金額+抽選したやつ買うなら最初から転売買った方が早いよな そもそも当たらんかもしれないのに

139 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 16:36:31 ID:5UR+t9mh.net
この空間デザイナーのひとつ前に出てた動画の人もすごかった、カードで買うんで値段はあんまり見てませんとか言ってたガレブラのキャンパー

140 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 21:29:09 ID:JxUfG6XN.net
>>139
俺も金あるマウント取りたい時に同じこと言ってたから恥ずかしくなったよ

141 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 22:12:45 ID:5UR+t9mh.net
他人にマウント取りたいと思う事がないから分からんが、まぁ言えるだけ稼いでるんだからすごいよね

142 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 22:20:51 ID:OjUmh2Gc.net
なんかもうどんだけ金に物言わせてガレブラ揃えられるかの闘いになって来てるな
どんだけ取手やグリップを木のゴツゴツしたやつに変えてるか
金掛けてる奴が凄い世界観

143 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 22:33:44 ID:4Yq4k3+K.net
もう鹿番とかコールマン使ってる奴らなんか相手にされてないもんな
取材対象ですらない感じ
なんだかんだ言っても金ある奴が正義でカスタムしたスティックターボ何本も転がしてるようなおっさんが持て囃される
ホムセン、鹿番、コルマン、ロゴスなんか使ってたら見て見ぬ振りされるよ
来年辺りはスノピすら時代遅れ感が出てくるだろう
今のコールマン出来なダサい存在に成り下がる可能性がある

144 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 23:01:29 ID:aSYt6tUF.net
スノピの凋落は娘が社長になってからだね

145 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 02:48:32 ID:fVm7Qk68.net
>>138
たしかにそう言われるとそう思っちゃうかも、、、

抽選券を何枚かって、、、当たる気しないもんな、、、
まあweb抽選よりはマシなんだろうけど。

146 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 03:14:32 ID:CMMLrcXn.net
鬼畜の所業まさにゲスの極み

147 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 06:02:52 ID:j9WlhnJP.net
スノピからキャンプ始めたのにスノピはマグとフラットバーナーとハンマーしか持ってねぇわ。新作テントもどれもワクワクする商品が何年もない。

148 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 07:49:29 ID:fVm7Qk68.net
>>144
やたらとアパレル推してるけど、あんまりピンと来ないな、、、
もう少しキャンプに力を入れて欲しい。
体力あるうちに新規事業を模索してんのかな、、、

149 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 08:01:40 ID:7/lX2uOr.net
スノピスレに行けば詳しく教えてくれる諸先輩がいっぱいいるよキャンプ弱いとか言ってるが、フラットバーナーとかバカ売れしてるし、地方創生とかも自治体と組んでどんどん作ってる。
株価もめちゃ上がってるから投資家もいい企業だと認めてる。
本社の横の施設も出来て、キャンプを含めた全体的なライフスタイル提案企業になったんだろうな。
っと俺たちにはぜんぜん縁のないお話だな。

150 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 19:55:09 ID:WXLvnFHA.net
タナちゃんね出てる人、後半も凄いな、なんの仕事してんだろ?ウチのリビングより金かかってるわw

151 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 22:10:28 ID:VziPtOcj.net
jリーガーと結婚、離婚したシングルマザー

152 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 00:21:45 ID:3Uye6mEt.net
>>150
今日の人と言い白好きの人と言い財力が半端なくね?
月300以上稼いでないとあんな装備揃えられん
金銭感覚が次元が違う
何百万掛けてんだって感じ
とにかく金に糸目をつけずに買い揃えまくってる

153 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 00:44:52 ID:g+YvFYtR.net
タナチャンネル見てると麻痺してくるわwあのレベルの金持ちが結果出てくるから

154 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 01:24:38 ID:paykiceD.net
ゲレンデ乗ってる奴や何十万するテントやギア、何百万、何千万する車乗ってる奴がゴロゴロ居るからな
しかも金持ってる上に入手困難なガレブラギアを多数入手するスキルも持ってる
やっぱ見てると金ある奴はそれなりに有能そうだし
ベックさんと白好きさん、ランクル60の好青年は人柄も良さそうで語り口調も丁寧で好印象

155 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 05:53:45 ID:L89/Nnyn.net
金がありゃプレ値だろうが関係ないだろうな。金でブン殴れば解決する。強い。

156 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 06:33:53.61 ID:WYGhjdHm.net
そういう金持ちのおかげで俺みたいな底辺転売ヤーが成り立つのさ

157 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 08:20:33 ID:Cvz8TdMf.net
今このマーケットを支えてる人たちはコロナ後にいなくなる。
ガレブラで残るところってどこだろ?

158 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 08:34:56 ID:2TU64Zqn.net
ガレブラは大体生き残る
少数割高でぼったくり価格で抽選や瞬殺で売れるんだからもっと高くてもバカ売れする
今はこの手のビジネスモデルが利益率高くて儲かる
ガレブラやオリジナル品売ってる連中はみんなゲレンデやディフェンダー、ランクル等高級車乗ってるやろ
来年からはテスラでキャンプがトレンドになる

159 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 09:42:51 ID:apUBbwZw.net
オールドマウンテン、ロックフィールド、バリスティクスあたりは残るだろうな
そもそも会社規模がでかいし

160 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 11:39:16 ID:pkQkR0Sr.net
>>158
頭悪そうw

161 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 14:07:06 ID:K6Kw1hEX.net
湯水の如くゴールゼロやスティックターボを何本も買える資金力
カスタム済みのゴールゼロ10本くらい持ってたろ
フルカスタムのスティックターボも何本も持ってるしシェルコンもカスタムしまくってるやろ

162 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 15:11:30 ID:fahs5Z8o.net
買ってカスタムして一回使ってガレージで留守番
なんだかなぁ

163 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 15:34:43 ID:P0Cyjj6j.net
ゴールゼロやスティックターボは普通のやつでも少しずつ買っていけばあの程度の数量になる
でもサメテーブルに代表される様に、
今では抽選販売でなかなか手に入らないものをたくさん持っていて、そういうイベントで、こいつらが並んでるの見た事はない
という事だ
しかし、こうやって並べると、つくづく空間デザイナーが貧弱に見えるな、チームタナの悪意を感じざるを得ない

164 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 15:51:41 ID:7C1Jv2mW.net
トールガレージも相当気持ち悪いけど、
タナちゃんねるもかなり気持ち悪いな

165 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 19:40:24 ID:diujIeN4.net
>>163
とっぴーさん並んでるで
なんならイベント系ほとんどいるやん
お前なんも知らないのな

166 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 19:47:38 ID:XdIkrbzE.net
>>156
キャンプ用品だけで月の利益どれくらい?

167 :底名無し沼さん:2022/05/06(金) 20:44:30 ID:VYOFAEz5.net
空間はあのハットが似合ってなくて寒かった

168 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 16:56:11 ID:65g7S0Qx.net
山賊山のjsonはネルの鉄槌と比べて使いやすいか教えてくれませんか?
鉄槌のペグ抜き付いてないのが不便で買い替えたい。
ペグ打ち、キンクラで薪割可能な
他もおススメあれば教えていただきたい!
よろしくお願いします

169 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 17:17:01 ID:aJU1djX0.net
ネルのハンマーなんて飾りだろあんなの
重いし、下手すりゃ折れるし

170 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 19:20:59.24 ID:XITQUMYQ.net
ネルのハンマー、斧は実際に折れてた

171 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 19:26:11.28 ID:65g7S0Qx.net
>>169
ネルのハンマーについて聞いている訳じゃあないんですよね〜

172 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 19:33:18.37 ID:JgoKteFn.net
>>171
聞く態度じゃないな。
そもそもペグ抜きもついてなくて折れるって時点で察することもできないのか。
頭悪そうだから親切に教えてやるよ。

jsonの方が優秀。ペグ抜きついてるしヘッドも重みがあって地面硬くてもしっかり打てるし使いやすい。

173 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 19:42:30.87 ID:2I9mWrsx.net
傍から見てて167がおかしいと思うの。

174 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 19:49:12.21 ID:xv8T/vxL.net
167が日本語理解できてない人だから、話しがこじれる

175 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 20:29:26 ID:D2J2A42d.net
ネルハンマーの話題でたからネルハンマーディスってるだけだろ。
5ちゃんのアンカすらつけてないアンチ発言に日本語理解できないとかw

それとももしかしてネル関係者かな?

176 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 20:55:11 ID:cs8jpnDz.net
ハンマーなんてスノピのハンマーで十分じゃないの?

177 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 21:07:35 ID:7iGOhWsg.net
ハンマーは自分に合った好きなの使えば良い
ただ、折れる可能性が高いネルハンマーは論外
正直ネルハンマー飾り以外でちゃんと使ってるやつなんて見たことないわ

178 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 21:26:41 ID:VnV07QHQ.net
ガレブ実用性より映え重視が多い。
実用性と映えを両立している商品は少ない。

179 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 21:36:43.28 ID:cs8jpnDz.net
ランタンとか椅子とか焚き火台とか常時目に入るものはまぁ分かるが、ハンマーなんて映えてどうするんだっていう
使い勝手第一でしょ

180 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 21:50:01 ID:2I9mWrsx.net
>>168
ペグ抜きって、ハンマーの首かお尻にパラコードを輪っかにして固定、その輪っかにペグを引っ掛けて引っ張り抜くのがオススメだけどそれでは駄目?

181 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 22:01:22.22 ID:Xm/x6iaw.net
>>180
お前キャンプしたことあんの?
40cmペグとか硬い地面に最後まで打ち込んだときにパラコードで抜けると??
ほんと馬鹿丸出しwww

182 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 22:11:06.13 ID:65g7S0Qx.net
>>172
頭悪いのでもう1つ質問ですが、
ボッチみたいなグリップで滑りませんか?

>>179
使い勝手の良いハンマー教えてください!

183 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 22:16:23.54 ID:cs8jpnDz.net
>>182
だからスノピのハンマーって言ってるじゃん
銅ヘッドじゃない方な

184 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 22:24:13.12 ID:MM2uD2Xc.net
バールが攻守ともに最強

185 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 22:33:17.06 ID:RjTcIVqJ.net
パラコードは草
ペグ抜くときって、ペグの棒を軸にしてグリグリ回して抜くのが普通じゃない?
だからエリステみたいな楕円形のペグが優秀なのに
パラコードじゃグリグリできないよね

186 :底名無し沼さん:2022/05/07(土) 22:41:37.17 ID:OIm6cQMn.net
>>183
俺スノピの安い方使ってる
そういえば唯一のスノピ製品だわ

187 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 07:37:23 ID:7HwvANlb.net
>>181
確かにあんま硬い地面とか無いかもしれないなあ。
芝生のキャンプ場がメインだからな~。

188 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 07:38:14 ID:f8z/M4do.net
>>175
アンカの付け方なんか解ってんの。
ネルの話題でなく、ネルのと比較してどうなのか聞いてんのにネルのハンマー語りしてどうすんの?
馬鹿なの?

189 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 07:46:43 ID:hI8BtNzC.net
頭悪いので
ネルとねるねるね〜るねの違いを教えてください。
ちなみゼインアーツのハンマーって転売されてる?
見た目軽そうだし使い勝手いいのかね。

190 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 10:50:57 ID:z6Ez6LNj.net
ガレブラスレで言うのもなんですが
タラスブルバのハンマー使い勝手良いよ

191 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 10:56:05 ID:yefFlHyB.net
>>190
それ、気になってました!
キンクラ薪割りには少し軽いかな〜と躊躇してます
スノピ、鍛冶屋は被りまくるので。

192 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 12:08:46.18 ID:CT2QdGGK.net
ハンマー被るのが嫌とか
使い勝手で聞いてたんじゃないのか

193 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 13:15:52.19 ID:4sNQyelr.net
そいつ真性だから相手しない方がいいよ
仮に釣りだとしても馬鹿すぎる

194 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 13:19:03.41 ID:QtUuP3oN.net
キンクラ、キンクラうっせえけど
革手袋して太巻きで叩くのが1番じゃね

195 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 13:20:20.22 ID:QtUuP3oN.net
太巻きw
太い薪な

196 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 15:07:51 ID:4TfQU7yz.net
ゴールゼロのランプシェードだけ余りまくってて本体が抽選なのほんとに笑うわ

197 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 16:17:53 ID:A/2xQR3h.net
半年前にゴミと思ってた物を買い漁ったりしているしこれはマジそそると思って買った物も半年でフリマアプリいきだったり何やかんや楽しんでいる自分がいる。アクリルシェードはゴミ。

198 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 18:56:53 ID:7HwvANlb.net
>>189
ゼインアーツハンマー使ってるけど柄が短めだから強めに叩かないとだめな感じ。
形や質感は良いよ。

199 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 19:43:07 ID:oJQ4sVS0.net
>>194
師匠!
薪でペグ打てんのかっけぇっす!
抜く時は細い薪とかですか?

200 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 20:23:30 ID:VmleJuC4.net
>>199
あ?抜かねぇよ使い捨てだ

201 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 05:45:43 ID:aUz4CZPf.net
かっけぇ

202 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 08:11:26.93 ID:lUDUi9mk.net
スゲー!

203 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 08:58:08.42 ID:Elw4j07U.net
ヒューヒュー

204 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 10:20:47 ID:b3VLHx18.net
被るの嫌なんだったらキンクラ用とペグ抜き差し用の
二刀流でどうぞ
なんならキンクラ用に棍棒がいい、理由は被らないから
どの棍棒がいいかはこちらからどうぞ
https://instagram.com/greatkonbou?igshid=YmMyMTA2M2Y=

205 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 13:05:09 ID:sb8DV2QW.net
>>204
ごめん。
必死が過ぎるよ。
ありがとね

206 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 15:05:09 ID:MhnA/47D.net
ルシファーズハンマーまじおすすめ

207 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 15:56:31 ID:3ZRpHCQJ.net
薪とナイフでバトニングすること考えれば、
キンクラで薪とか棍棒使うのはなんら不思議ではないがな
こいつエアキャンパーなんだろ、そのくせ人とかぶるのがとか言い出すあたりあたおかだから
キャンプ道具総合にでもいけばいいのにな

208 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 19:04:25 ID:z/D4fh+O.net
なんでそんなカリカリしてんだよw

209 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 19:14:43 ID:cAH2fHdy.net
おまえら落ち着け
クールダウンするんだ

210 :底名無し沼さん:2022/05/09(月) 20:42:41 ID:eGGo4Yx9.net
>>205
ただのマジレスだよ

211 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 12:32:49 ID:TjSHIEJ8.net
ホームセンターに最初から薪割りしたサイズの薪売ってるしょそれじゃダメなの

212 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 15:48:55 ID:WRaVrFL8.net
薪割りとかマグネシウムやフェザースティックでの着火とか時間と手間の無駄やろ
キャンプなんて設営やBBQ準備に片付け、撤収とやる事だらけなのにチェックイン遅くチェックアウト早くて刻一刻と時間に追われてんだから無駄なことしてる暇なんてないやろ
着火剤にスティックターボやガスバーナーで火付けて火おこし器に入れた炭や薪に着火して放置や
椅子やらターブやらテントやらマットの空気抜きやらやる事盛り沢山過ぎてくだらん事やってる暇なんてないわ

213 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 15:59:54 ID:A5pHzPDS.net
ガレージブランドスレで効率謳ってもしゃあないがな
というか忙しいキャンプしてんだな

214 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 16:24:12 ID:/Ll7rh0h.net
やる事だらけか?
手際・要領悪いんじゃね?

215 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 17:08:46 ID:hysu0YMh.net
疲れるキャンプしてるねえ
何が楽しいんだか

216 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 17:12:28 ID:REb6jUng.net
無駄なことをやりたいがために、キャンプ行ってるんだよなぁ

217 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 17:15:18 ID:NfEYQ/gy.net
設営は場所決めてから15分で終わるくらいモノを減らしたっけ
自ずとガレージブランドのギアは使わなくなる

でも買っちゃう

218 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 18:26:18 ID:46a5Y/Dw.net
んで、ハンマーのやつどこいったんだよ

219 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 20:39:06 ID:czZmeP+N.net
ファイアースターターで麻紐に火を付けるのも別にその人の楽しみ方だからとやかくは言わないけど
俺は固形燃料にチャッカマンで火をつけて
その上に焚き付けの木を置く適当スタイルだから
ちくわ炭すらそれで火をおこしてる

220 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 20:47:30 ID:WFiq5I0I.net
>>219
全く同意だわ

221 :底名無し沼さん:2022/05/10(火) 21:48:40 ID:0K6FsIkS.net
オガ炭はソトのフィールドチャッカーさん直だわ

222 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 10:06:49.63 ID:KxvOgOeW.net
ジェリー鵜飼に対してトム今井ってことか

https://i.imgur.com/HUIxQtH.jpg
この人ほんとに大丈夫かしら

223 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 11:48:08.35 ID:RsRs4A34.net
15時チェックイン

224 :底名無し沼さん:2022/05/11(水) 11:50:40.21 ID:wqJYpILW.net
>>222
うけるw
このへこたれない&開き直り&堂々としたパクリ精神は単純に凄いわ

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200