2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★2

1 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 10:15:02 ID:W+UvajUJ.net
何でもいいからキャンプ飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)

無かったので立ててみました。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
※前スレ
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1625219483/

101 :底名無し沼さん:2022/05/31(火) 22:37:19 ID:1MODpU5i.net
>>100
お前の首を生け贄

102 :◆IuuVYzrAs3cr :2022/05/31(火) 23:43:22 ID:XBse/H9x.net
>>100
お見事!( `ー´)ノヽ(^o^)丿
これからもその調子で頑張ってくださいね(^_-)-☆

103 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 00:16:19 ID:677aB2I5.net
ならば

104 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 00:17:29 ID:677aB2I5.net
https://i.imgur.com/zmAP5Ah.jpg
ならば僕も焼き過ぎたソーセージを出すぜ

お洒落な飯もワイルドな飯も手抜きでキャンプに集中する飯も全部好き

105 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 01:46:35 ID:2dgJX30J.net
http://blog.livedoor.jp/camp_matome/archives/29288231.html

106 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 14:30:06 ID:tamjtR5K.net
https://imgur.com/a/AL5QMVb

昨日の夕食 初スキレットでポークソテー コーン ポテト添え

107 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 18:46:08.60 ID:q3syjgfo.net
全国の全てのファミレス今ここに完敗

108 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 19:04:40.76 ID:677aB2I5.net
肉分厚いし、焦げ目も良い感じでめっちゃ美味そう
じゃがいもandコーンも美味そう

109 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 19:40:14.75 ID:AXTwTC01.net
>>106
面白いデザインのスキレットだね。どこの?

110 :106:2022/06/01(水) 20:43:45.11 ID:tamjtR5K.net
アマゾン購入 「スケーター 取っ手の取れる2WAY蓋付きスキレット INFW16-A」 です
小さめで安め ただ蓋が思いのほか重い

豚肉はスーパーで厚切りシールが付いたものを敢えて選びました

111 :106:2022/06/01(水) 21:01:17.97 ID:tamjtR5K.net
ついでに 今朝の朝食 目玉焼き&ライス

https://imgur.com/a/Wdy0R74

昨晩残した肉とコーンをトッピング
朝なので手早くCB缶バーナー調理
右上バーナーの上に載せてるのがフタです

112 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 22:46:52 ID:AXTwTC01.net
>>109
自己解決。スケーターか

113 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 12:00:54 ID:DIWaMS6f.net
昼から餃子とビール
ささやかな幸せ
https://i.imgur.com/NAji1gf.jpg

114 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 14:34:02 ID:eXikq3Gq.net
>>91
カレーメンという商品が実際に有るのかと思ったらカレーメシだったw
良い景色だのぅ

115 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 18:55:30 ID:P6fTLcLT.net
>>104
このぐらいの焼き過ぎは香ばしくてうまいよね

116 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 19:03:13 ID:4U6+m6C+.net
セブンイレブンの冷凍ポテト

https://i.imgur.com/coTfmYJ.jpg

117 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 19:06:16 ID:7vD7YoIw.net
うまそう
ホーローマグはやっぱ雰囲気あるよね

118 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 19:08:24 ID:Xf6aP9Th.net
いつものカレー
https://i.imgur.com/JzFAroV.jpg

119 :106:2022/06/02(木) 19:11:44 ID:DkJhtaIu.net
餃子いいねー 本当の熱々が食べられる
強火で仕上げるだけなら細かい調整いらなそう

120 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 19:16:59 ID:DIWaMS6f.net
>>118
カレー美味そう
本日チーズフォンデュに挑戦したけど失敗
上手くチーズが溶けなかった
なかなか難しい

121 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 20:12:10 ID:andYeHFn.net
>>118
カレー自作なん?

122 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 01:13:58 ID:QD47dorl.net
チキンマサラか バタチキか 美味しそう
かなりスパイス使ってそうなカレーですね

スパイスカレーなら洗い物が少し楽になるかも

123 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 06:47:28 ID:h9vlZbb8.net
おまえらうらやましいぞ!
今月末くらいにはキャンプ行けたらいいなぁ

124 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 19:46:12 ID:ygycSQrD.net
サイコロステーキだッッ!
https://i.imgur.com/48MVIYv.jpg

125 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 20:52:27 ID:KUMGdtBj.net
時々食べたくなる

126 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 21:31:57 ID:NqN/aDWs.net
>>124
安くて旨いんだよねサイコロステーキ

127 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 02:42:16 ID:pisxJT5r.net
シンプルに
https://imgur.com/a/aVgLJP1

128 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 21:01:52.95 ID:6w+vZ5KA.net
>>127
アジの干物かな 
一夜干し含む干物はじっくり炭で炙ると数段美味しくなりますね

129 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 21:50:42.82 ID:O0tPdebR.net
>>127
お魚食べたくなったよ
近所のスーパーでホッケの開き(300円)
買ったから明日キャンプ場で焼いてくる

130 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 00:14:31 ID:44WZzcEX.net
https://i.imgur.com/EjEZtHi.jpg
チーズパン焼いた

131 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 02:46:26.16 ID:dmysEc0O.net
美味しそう

132 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 13:13:54 ID:yH9t56q+.net
ホッケは炭火焼したら実が崩れて残飯みたいになりました(T_T)
結局これですよ
https://i.imgur.com/1lgSHqK.jpg

133 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 16:20:39 ID:9koFJ/V1.net
>>130
上手やん!
レシピ教えれ

134 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 21:04:52.28 ID:GV4hXPAs.net
>>132
レシピヨロ

135 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 22:02:46.38 ID:DxFJOzSU.net
>>134
えっ?カレーメシ(シーフード)とお湯です

136 :底名無し沼さん:2022/06/08(水) 08:58:19 ID:hegToys9.net
景色もレシピのひとつだろ言わせんな恥ずかしい

137 :底名無し沼さん:2022/06/08(水) 14:25:51 ID:UVH907tY.net
昨日の夕食
スキレットに無理やり押し込んだステーキとアスパラ バター醤油味
夕方から雨でテントの前室でバーナー調理

https://imgur.com/a/Tf7rVVQ

138 :底名無し沼さん:2022/06/08(水) 16:04:24 ID:saf3ecp+.net
緑だ

139 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 02:50:50 ID:n5OYIx9D.net
無造作なキュウリを添えて。

140 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 15:03:42 ID:C5xZLKTj.net
https://i.imgur.com/FwWojXP.jpg
https://i.imgur.com/CwoZSra.jpg

フジッリをアラビアータで

141 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 15:32:40.88 ID:Xa7BXxW8.net
雨大丈夫かい?

142 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 16:35:31.60 ID:C5xZLKTj.net
意外と降ってない
予報見ると17時かららしい
正直雨予報なのあってひと少ないかと思ったら結構人いて驚き

143 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 17:37:44 ID:+8HBP8Uc.net
>>140
ええね
ワンポットパスタ?

144 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 18:08:47 ID:HOO/RgE/.net
>>140
美味しそう 林間サイトかな
上に乗ってる緑はクレソン?

145 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 18:39:51.04 ID:C5xZLKTj.net
>>143
YES楽々にワンポットでやりました!

>>144
正解です!
せっかく道志のキャンプ場なので道の駅で買いました

146 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 18:47:13.68 ID:/VHNLBcR.net
>>140
オシャレだなー
なんかキャンプ場で、ご飯の写真撮っても美味しそうに撮れない

147 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 19:09:16 ID:C5xZLKTj.net
>>146
僕が最近思ったのは料理より景色とか道具写すくらいの方が美味しそうに撮れる気がする…

夜はシンプルキムチ鍋
冷え込んできたから美味い
https://i.imgur.com/7H1jolL.jpg
https://i.imgur.com/nFfNXmu.jpg

148 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 19:20:01 ID:fnrv/wJM.net
>>142
ナカーマ
夜中豪雨って予報見て俺は撤収しちゃったよ

149 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 21:54:36 ID:SnrO7mPP.net
>>145
ワンポットパスタは汁捨てずに済むからキャンプ向きよな!

150 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 23:39:49 ID:deWeNq5D.net
>>146
シンプルにカメラの画質じゃない?

151 :底名無し沼さん:2022/06/12(日) 03:35:11 ID:iOu1yiap.net
>>121
スパイスカレーだよ。
アマゾンで神戸カレーが出してるスパイス5点セットで作ってる。
意外と簡単に出来るからおすすめ。
次の朝はcurryスパゲティー

152 :底名無し沼さん:2022/06/12(日) 23:10:27.33 ID:qaQmJY7a.net
>>148
僕のところは意外と降らずに済みました
ガチガチに雨キャン対策してたので降るのが逆に楽しみでした

153 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 04:16:36 ID:FoWZXsQH.net
雨キャンプは絶対にしない

家に帰ってからテントを乾かす方法が全くない、場所がない

154 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 05:58:38 ID:UpQOKCH6.net
本当それな一軒家の自宅に居た頃はサバイバル感ある雨キャン好きだったけど今は無理だ車中泊ならまぁ
雨の中食べるあつあつの鍋物は最高に美味かった

155 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 06:34:04 ID:MuAhVUxt.net
雨降ってなくてもテント干さないとカビない?
朝起きたらびちゃびちゃなんだけど

156 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 09:47:49 ID:3yeWJyzB.net
干した方がいい

157 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 16:55:37 ID:JbEdRejB.net
>>155
雨降らなくても、朝露とかでテントが濡れるからね。
急がないなら、現地で昼までテントを干す事にはしてるけど。
幸いガレージがあるので、どうにもならない様な時は
帰宅後にそこで陰干ししてる。

158 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 11:52:11 ID:W80JwRDY.net
https://i.imgur.com/b7dWLhn.jpg

庭でスマンw

159 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 13:44:36 ID:rXlBPD28.net
>>158
一パック1016円の肉なら牛肉かな? 厚くて美味しそう
北海道旅行行ったときはビールはこればかり飲んでた思い出

160 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 20:47:40 ID:h/YMFGyj.net
>>158
90年代キャンパーの憧れガソリンツーバーナーですかな?良いですなあ
私も今キャンプ(車中泊)ですが晒せるような飯がないのが残念

161 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 21:06:42 ID:rXlBPD28.net
昨日の焼き鳥 炭で焼いてるけれど妙な色の炎に写ってしまった
串が焦げた玉ネギは最初の挑戦 砂肝 ネギマは上手く焼けた
写ってないけどポンジリが一番美味しかった

https://imgur.com/a/r4tVl55

162 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 21:37:11 ID:h/YMFGyj.net
https://i.imgur.com/2ufUNLw.jpg
スキットルを買ったけど長いこと使ってなかったから今日の釣り車中泊で使ってみる
酒は全く飲めないけどジョニ黒だけは飲める
これ一本でへべれけ、明日の朝まずめ起きられるかしら

163 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 21:45:34 ID:xX/5zoET.net
>>162
ウイスキー飲めるのはカッコイイな
自分は強い酒飲むと吐くまで飲んでしまうから自粛してる
二日酔いなら気休めだけどウコンかヘパリーゼでも飲むと少しは緩和されるかも

164 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 23:00:38.38 ID:rXlBPD28.net
山崎のミニボトルは180ml 
スキットルも大概その位かと
ストレート飲むときは合間に水分取ると体楽になりますよ
火を燃やしてる時はへべれけは怖いので 持って行く量を加減してます

165 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 15:32:02 ID:xNcd1vvv.net
スキットルは憧れるけど、飲んだ量が判りにくいのが問題。
鹿番長スキットルとか、意外と安く入手は出来るんだけどね。

166 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 23:33:15 ID:YuaHqIHs.net
やっぱ、背景がボケるカメラで撮影しないとダメだな

167 :底名無し沼さん:2022/06/21(火) 13:05:55 ID:2qZEPybG.net
安いお肉だけど旨い
https://i.imgur.com/KQQSofv.jpg

168 :底名無し沼さん:2022/06/22(水) 22:48:53 ID:noMUnpJ7.net
>>167
ええやん
キャンプ中は飯シンプルかつ肉がええ

169 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 21:08:00 ID:JAC5dLv/.net
https://i.imgur.com/xn3z9JI.jpg
ウクライナの平和を祈ってボルシチ作った。

170 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 21:32:32 ID:9Jws7Gwo.net
>>169
ビートとサワークリーム?が入った本格的で美味しそう
ビールのビンが見えるけどグラスは赤ワインかな?
パンとサラダも添えられて野外とは思えないテーブル

171 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 22:20:27 ID:S+KJ87Mi.net
>>169
こんなん惚れてまうわカッコ良すぎる
俺を嫁にもらってください

172 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 23:02:39 ID:TiRcIcuI.net
>>169
マルチやめてくれませんか?
508 底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-5M9f [106.129.153.243]) 2022/06/23(木) 21:09:59.40 ID:JAC5dLv/a
https://i.imgur.com/Pfzj6rt.jpg
ウクライナの平和を祈ってボルシチを作った

173 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 23:06:49 ID:h/Eh2cOX.net
見て欲しがりウザ

174 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 23:09:23 ID:bF8DS1zu.net
めちゃ美味そう
キチンと構図とか考えてるのも凄い

個人的には他に投稿してても良い気がする…
他人の写真とかじゃなければ…

175 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 23:46:47 ID:0bPShHDt.net
>>169
使い込まれてない鍋
ワインとハートランドインスタ置き

映えより旨く食べることを第一に考えりゃいいのに

176 :底名無し沼さん:2022/06/24(金) 00:51:44 ID:rJngUyXO.net
>>175
色んな考え方 人がいる所でウクライナガーとか言うようなやつだもんww
映えしか考えてない蝿頭だぞ

177 :底名無し沼さん:2022/06/24(金) 14:23:12.64 ID:AxXtwRVD.net
この鍋は25年くらい前に買ったユニフレームのfan5シリーズの小鍋だ。当時はファミキャンで小鍋は使わなかったので、25年ぶりにソロで引っ張り出した。ステンはいいね、焚火で真っ黒になってもスチールウールでガシガシ磨けて。

178 :底名無し沼さん:2022/06/24(金) 15:25:42.72 ID:Kvp68lUH.net
知るかボケ

179 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 09:58:53.42 ID:IzEfNCAG.net
ボルシチはずっとロシア料理だと思ってたがウクライナ発祥なんだな。

180 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 22:45:09.92 ID:Gdq0/cfr.net
朝食

https://imgur.com/a/y3tE1Bw

181 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 22:55:55.95 ID:euwhZ9A8.net
https://i.imgur.com/8FPyJp5.jpg
https://i.imgur.com/VP8TXHs.jpg

アルミホイルの包み焼きやってみて
バターを足すと最高クラスに美味い
ベジタリアンに興味持つレベルで
玉ねぎトロトロの最高

182 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 22:58:06.37 ID:Nt8DNUYs.net
>>181
水に濡れたキッチンペーパーで包んで焼いてるの?

183 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 23:12:10 ID:27+UR/cD.net
玉ねぎの皮じゃ?

184 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 01:23:07 ID:SlUQ9X5Q.net
>>181
ベジタリアンもピンキリだけどバターNG派は多いと思うぞ

185 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 05:45:19 ID:MmZhSD4l.net
>>184
正直、酔ったテンションで書き込んだだけで
多分これからも肉食うしそこまでベジタリアン興味ないわ
今回はキッチンペーパー無しでやったわ

186 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 09:12:02.19 ID:f4NuxALX.net
>>185
キッチンペーパーなしでもうまく焼けるもんなんだね
アリガト

187 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 09:15:49.70 ID:cw9111c6.net
ジャガイモも濡らしたキッチンペーパーで包んでアルミホイルで包むと失敗が少なく皮ごと食べれる
皮むくならあまり関係ないが

188 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 17:55:47.66 ID:VnhuDC7q.net
朝御飯

https://i.imgur.com/u9Ab2et.jpg

189 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 19:26:07.31 ID:tYQH8Ojs.net
やっぱ豆型飯盒だよね
小学校の野外学習で俺だけ一切料理を手伝わせてもらえなかった思い出

190 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 19:36:50.88 ID:OFa+8lS2.net
皆さんが上で話してる調理方法は馬鈴薯を焚火に突っ込むで合ってますか?

191 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 21:19:01.92 ID:Ux62YKHz.net
>>188
漬物入れてる器良いなぁ

192 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 21:45:29.72 ID:QTswtTJG.net
>>188
右上の爆発したのはなんぞ??

193 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 22:17:26 ID:JImtHIF/.net
>>191
セリアだす

194 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 22:18:05 ID:JImtHIF/.net
>>192
サラダチキンだす

195 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 22:36:43 ID:QTswtTJG.net
>>194
肉まんが爆破されたのかとw

196 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 22:47:24 ID:InJ6zWmn.net
連投すんなキチガイ

197 :底名無し沼さん:2022/06/27(月) 20:47:27 ID:TqIo1227.net
http://blog.livedoor.jp/camp_matome/archives/29570696.html

198 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 00:01:46 ID:LXD1d564.net
お肉ぅ
https://i.imgur.com/V5dcHnT.jpg

199 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 17:04:56 ID:ueNA9WoR.net
シイタケとアスパラも美味しそうだ
根元のほうは少し皮剥くと食べやすくなる

200 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 21:09:31.02 ID:V5hlyrCP.net
今月頭のキャンプ飯。
出来合いのハンバーグ(ソースなし)を温めて、レトルトのミートソース掛けるだけの超簡単なのに、ガツンとくるうまさ。
ジャンクなお味。
手作り派の場合はハンバーグ、ミートソースから作れるという、
汎用性?もある。

https://imgur.com/a/elrNOxa

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200