2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★2

1 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 10:15:02 ID:W+UvajUJ.net
何でもいいからキャンプ飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)

無かったので立ててみました。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
※前スレ
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1625219483/

164 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 23:00:38.38 ID:rXlBPD28.net
山崎のミニボトルは180ml 
スキットルも大概その位かと
ストレート飲むときは合間に水分取ると体楽になりますよ
火を燃やしてる時はへべれけは怖いので 持って行く量を加減してます

165 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 15:32:02 ID:xNcd1vvv.net
スキットルは憧れるけど、飲んだ量が判りにくいのが問題。
鹿番長スキットルとか、意外と安く入手は出来るんだけどね。

166 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 23:33:15 ID:YuaHqIHs.net
やっぱ、背景がボケるカメラで撮影しないとダメだな

167 :底名無し沼さん:2022/06/21(火) 13:05:55 ID:2qZEPybG.net
安いお肉だけど旨い
https://i.imgur.com/KQQSofv.jpg

168 :底名無し沼さん:2022/06/22(水) 22:48:53 ID:noMUnpJ7.net
>>167
ええやん
キャンプ中は飯シンプルかつ肉がええ

169 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 21:08:00 ID:JAC5dLv/.net
https://i.imgur.com/xn3z9JI.jpg
ウクライナの平和を祈ってボルシチ作った。

170 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 21:32:32 ID:9Jws7Gwo.net
>>169
ビートとサワークリーム?が入った本格的で美味しそう
ビールのビンが見えるけどグラスは赤ワインかな?
パンとサラダも添えられて野外とは思えないテーブル

171 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 22:20:27 ID:S+KJ87Mi.net
>>169
こんなん惚れてまうわカッコ良すぎる
俺を嫁にもらってください

172 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 23:02:39 ID:TiRcIcuI.net
>>169
マルチやめてくれませんか?
508 底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-5M9f [106.129.153.243]) 2022/06/23(木) 21:09:59.40 ID:JAC5dLv/a
https://i.imgur.com/Pfzj6rt.jpg
ウクライナの平和を祈ってボルシチを作った

173 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 23:06:49 ID:h/Eh2cOX.net
見て欲しがりウザ

174 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 23:09:23 ID:bF8DS1zu.net
めちゃ美味そう
キチンと構図とか考えてるのも凄い

個人的には他に投稿してても良い気がする…
他人の写真とかじゃなければ…

175 :底名無し沼さん:2022/06/23(木) 23:46:47 ID:0bPShHDt.net
>>169
使い込まれてない鍋
ワインとハートランドインスタ置き

映えより旨く食べることを第一に考えりゃいいのに

176 :底名無し沼さん:2022/06/24(金) 00:51:44 ID:rJngUyXO.net
>>175
色んな考え方 人がいる所でウクライナガーとか言うようなやつだもんww
映えしか考えてない蝿頭だぞ

177 :底名無し沼さん:2022/06/24(金) 14:23:12.64 ID:AxXtwRVD.net
この鍋は25年くらい前に買ったユニフレームのfan5シリーズの小鍋だ。当時はファミキャンで小鍋は使わなかったので、25年ぶりにソロで引っ張り出した。ステンはいいね、焚火で真っ黒になってもスチールウールでガシガシ磨けて。

178 :底名無し沼さん:2022/06/24(金) 15:25:42.72 ID:Kvp68lUH.net
知るかボケ

179 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 09:58:53.42 ID:IzEfNCAG.net
ボルシチはずっとロシア料理だと思ってたがウクライナ発祥なんだな。

180 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 22:45:09.92 ID:Gdq0/cfr.net
朝食

https://imgur.com/a/y3tE1Bw

181 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 22:55:55.95 ID:euwhZ9A8.net
https://i.imgur.com/8FPyJp5.jpg
https://i.imgur.com/VP8TXHs.jpg

アルミホイルの包み焼きやってみて
バターを足すと最高クラスに美味い
ベジタリアンに興味持つレベルで
玉ねぎトロトロの最高

182 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 22:58:06.37 ID:Nt8DNUYs.net
>>181
水に濡れたキッチンペーパーで包んで焼いてるの?

183 :底名無し沼さん:2022/06/25(土) 23:12:10 ID:27+UR/cD.net
玉ねぎの皮じゃ?

184 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 01:23:07 ID:SlUQ9X5Q.net
>>181
ベジタリアンもピンキリだけどバターNG派は多いと思うぞ

185 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 05:45:19 ID:MmZhSD4l.net
>>184
正直、酔ったテンションで書き込んだだけで
多分これからも肉食うしそこまでベジタリアン興味ないわ
今回はキッチンペーパー無しでやったわ

186 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 09:12:02.19 ID:f4NuxALX.net
>>185
キッチンペーパーなしでもうまく焼けるもんなんだね
アリガト

187 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 09:15:49.70 ID:cw9111c6.net
ジャガイモも濡らしたキッチンペーパーで包んでアルミホイルで包むと失敗が少なく皮ごと食べれる
皮むくならあまり関係ないが

188 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 17:55:47.66 ID:VnhuDC7q.net
朝御飯

https://i.imgur.com/u9Ab2et.jpg

189 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 19:26:07.31 ID:tYQH8Ojs.net
やっぱ豆型飯盒だよね
小学校の野外学習で俺だけ一切料理を手伝わせてもらえなかった思い出

190 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 19:36:50.88 ID:OFa+8lS2.net
皆さんが上で話してる調理方法は馬鈴薯を焚火に突っ込むで合ってますか?

191 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 21:19:01.92 ID:Ux62YKHz.net
>>188
漬物入れてる器良いなぁ

192 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 21:45:29.72 ID:QTswtTJG.net
>>188
右上の爆発したのはなんぞ??

193 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 22:17:26 ID:JImtHIF/.net
>>191
セリアだす

194 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 22:18:05 ID:JImtHIF/.net
>>192
サラダチキンだす

195 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 22:36:43 ID:QTswtTJG.net
>>194
肉まんが爆破されたのかとw

196 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 22:47:24 ID:InJ6zWmn.net
連投すんなキチガイ

197 :底名無し沼さん:2022/06/27(月) 20:47:27 ID:TqIo1227.net
http://blog.livedoor.jp/camp_matome/archives/29570696.html

198 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 00:01:46 ID:LXD1d564.net
お肉ぅ
https://i.imgur.com/V5dcHnT.jpg

199 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 17:04:56 ID:ueNA9WoR.net
シイタケとアスパラも美味しそうだ
根元のほうは少し皮剥くと食べやすくなる

200 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 21:09:31.02 ID:V5hlyrCP.net
今月頭のキャンプ飯。
出来合いのハンバーグ(ソースなし)を温めて、レトルトのミートソース掛けるだけの超簡単なのに、ガツンとくるうまさ。
ジャンクなお味。
手作り派の場合はハンバーグ、ミートソースから作れるという、
汎用性?もある。

https://imgur.com/a/elrNOxa

201 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 21:53:57.42 ID:eNMlBpOb.net
>>200
美味しそう
パスタも一緒に食べたい

202 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 22:03:58.76 ID:ueNA9WoR.net
一昨日の晩御飯
浜松餃子+ゆでモヤシ

https://imgur.com/a/H89AegI

冷凍餃子が溶けちゃって焼くのが大変だった
次はチルドの皮がしっかりしたもの選ぶつもり...

203 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 22:12:52.10 ID:S9YXPI5g.net
めっちゃピザ食いたいんだがキャンプ場で宅配ピザ頼んで良い?

204 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 23:20:05 ID:09/8qys1.net
>>202
餃子ええやん
浜松はもやし付けてるもんね

ウィスキーのグラスがめっちゃ好きなデザイン

>>203
明確なルール違反って訳じゃないかもだけど嫌がる人もいるからやめた方が…
神奈川のキャンプ場でピザ焼く直前まで用意してくれたりお持ち帰り状態までしてくれる所あるからそういう所探せば?

205 :底名無し沼さん:2022/06/29(水) 23:40:13 ID:iuTXiru+.net
>>204
そうだよなぁこう熱いと料理もしたくないし急に食いたくなるもんだからないやすまんかった

206 :底名無し沼さん:2022/06/30(木) 06:04:26 ID:64PBnRf1.net
買って行って、現地でアルミ巻いて炭火で温め直すのは?
この前ナンのピザを買って行ってやったけど、美味しかったよ。

炭火だったら遠目に設置して着火剤で適当に火を着ければそんな暑くない…かも。

207 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 18:40:00 ID:fnxp5Twq.net
プシュ
https://i.imgur.com/McJmIPX.jpg
https://i.imgur.com/Ym097k2.jpg

208 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 19:18:39 ID:sZ6fm/D9.net
>>207
いいな
しばらくキャンプ行けそうにないから羨ましい

209 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 20:28:35 ID:fnxp5Twq.net
鶏軟骨と豚カシラ
https://i.imgur.com/iOCUyro.jpg
https://i.imgur.com/s7vxlFQ.jpg

210 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 20:31:32 ID:fnxp5Twq.net
>>208
どうにも我慢できなくなって午後から出撃しました
時間つくれる事を祈ってます

211 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 22:03:00 ID:fnxp5Twq.net
おにぎり先輩に憧れて
https://i.imgur.com/jW9aXjo.jpg

212 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 22:03:32 ID:TVvYuGe7.net
>>209
カシラ焼くころには結構ビール開けてるなw
エビスは食べ物によくあう

213 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 22:05:53 ID:TVvYuGe7.net
そして焼きおにぎりで〆と

214 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 22:10:15 ID:WFo+LVkz.net
でっかい焚き火も好きだけどこういう機能的なウッドストーブも大好きなんよね

215 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 22:23:07 ID:xT/AA4hQ.net
順調に空き缶増えてておもしろい

216 :底名無し沼さん:2022/07/02(土) 23:29:12 ID:HX8kYOmh.net
>>211
そなたに教える事はもう何もない…

217 :底名無し沼さん:2022/07/03(日) 07:46:32.51 ID:Mqgj2pEk.net
肩ロースの香草焚き火焼き 
https://i.imgur.com/XwStzSA.jpg

218 :底名無し沼さん:2022/07/03(日) 07:49:50.72 ID:kgxABmUv.net
>>217
おおお、ロマンあふれるメシ!
火が通るまでどんくらい焼くもんなの?

219 :底名無し沼さん:2022/07/03(日) 08:48:54.17 ID:ckAWrqPs.net
>>210
ありがとう
家族(ペット)の病気なのでキャンプくらい我慢しないとね
でも時間が出来たら息抜きはするよ

220 :底名無し沼さん:2022/07/03(日) 09:25:50 ID:0wOKojeH.net
牛ホルモン炒めとスライストマト ニッカ セッション
https://imgur.com/a/Yhu4Eft

セッション初めて飲んだけど 甘め微煙で美味しかった

221 :底名無し沼さん:2022/07/03(日) 09:35:24 ID:flV/AOrt.net
いーなー。美味そう、楽しそう。
自分も今週末行くから楽しみだ。

この時期は焼き鳥がいいね。

222 :底名無し沼さん:2022/07/03(日) 12:28:33 ID:be1HxSwx.net
https://i.imgur.com/1ocvIal.jpeg
板わさ、さつま揚げ

223 :底名無し沼さん:2022/07/07(木) 18:28:30 ID:41NJM+rh.net
https://i.imgur.com/PaN848F.jpg

224 :底名無し沼さん:2022/07/07(木) 19:05:55 ID:vh8ph6v9.net
>>223が、後で美味しくいただいたんですか?

225 :底名無し沼さん:2022/07/07(木) 19:42:50 ID:4W+BuYfh.net
>>222
こういうのでいいんだよ
酒はなんだい?

226 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 15:33:21 ID:926h4wjY.net
https://i.imgur.com/roF5yAL.jpg

焚火準備完了してカルボナーラ作った

227 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 17:49:51 ID:jr+saT89.net
>>226
フィットチーネ?使った本格的で美味しそう
ベーコンっぽい肉がゴリゴリ入ってるのがキャンプっぽい

228 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 17:53:53 ID:jr+saT89.net
一昨日の夕食
細めのパスタでポロネーゼ&バジルトマト

https://imgur.com/a/MAcoEsg

最初にフライパンでパスタ茹でた後一度お湯こぼして ソースと合流

229 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 17:58:40 ID:jr+saT89.net
アップ失敗したようなので再トライ

ポロネーゼ&バジルかけトマト

https://imgur.com/HFD4VMA

230 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 18:11:28 ID:926h4wjY.net
>>227
はいフィットチーネです❗
スーパーで生パスタ見かけて茹で時間短いし乾麺と違ってすぐ曲がるから意外にキャンプ向きでオススメです❗
やっぱりキャンプ行くなら馬鹿みたいな肉を食いたいです

>>228
盛り付けが凄い
キチンと香草やタバスコ用意してるのも凄い
バジルトマトも今時期さっぱりしててめちゃ美味そう

231 :底名無し沼さん:2022/07/10(日) 14:51:25 ID:wMCVXdEn.net
あーパスタ美味そう。涼しくなった夜にパスタもいいな。

昨日久住でキャンプしたら、湿度が高くて参った。

画像は、飯じゃないけど初焚き火コーヒーの様子。
初めて飲んだけど、美味いなコレ。朝の山の空気と合う。
なお、懸案事項のコーヒーの粉は出汁パックに入れて煮出した。
濾すわけじゃないから、結構濁るし雑味もある。

https://i.imgur.com/eYNXDQC.jpg

232 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 19:29:12 ID:+J5rrkqW.net
>>231
店じゃ絶対飲めないワイルドなコーヒーだな。
ブツブツ文句言いながら飲むコーヒーもまた美味い。

233 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 21:36:18 ID:pw+MjAkP.net
コーヒーの後の朝ごはん

https://imgur.com/a/gVW6uH1

ミニバケットに無理やキュウリ ソーセージ トマト詰め

234 :233:2022/07/13(水) 23:33:53 ID:pw+MjAkP.net
しつれい >>231 さんとは別人です 
ただ先にコーヒ飲んだ後朝食食べただけ

235 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 21:11:15 ID:bWH1dy48.net
やっぱカレーだよね
https://i.imgur.com/0pmHhL4.jpg

236 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 22:46:23.45 ID:Lfy3pBjg.net
https://i.imgur.com/aVAtvbf.jpg
いや鰻だろう

237 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 22:48:32.55 ID:Lfy3pBjg.net
https://i.imgur.com/zZt7JO1.jpg

238 :底名無し沼さん:2022/07/16(土) 00:57:09 ID:yA/DlmUw.net
いやゆでたまごとボンカレーで決まりだ

https://imgur.com/a/VRX9ifK

239 :233:2022/07/22(金) 00:55:17 ID:NVyopudm.net
先々週の早めの夕食 オムレツ&パスタ ミートソースがけ ミニトマト添え
https://imgur.com/a/mDthmXY

この後豪雨でテント前室に避難
整ったオムレツを焼くのは今後の課題

240 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 03:27:14 ID:ObxnJH+l.net
ミニトマト旨そう

241 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 04:07:01 ID:vibMgOp1.net
タバスコ美味そう

242 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 06:45:52.44 ID:7l9Ba1g5.net
https://i.imgur.com/CVIek9r.jpg
https://i.imgur.com/6rfJqR2.png
https://i.imgur.com/Oe7PN5S.jpg

243 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 07:31:11.96 ID:bYha+lTx.net
コスタリカで見つかったメタリックなカナブンがカッコイイ
https://i.imgur.com/OIiiEvO.jpg

https://i.imgur.com/IKoBm9X.jpg

https://i.imgur.com/fY89CPO.jpg

https://i.imgur.com/6o0vqBV.jpg

244 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 16:03:12 ID:bIuBEBH5.net
>>243
コガネムシじゃね?

245 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 18:17:39.06 ID:ZgfJuiGh.net
それ飯なんですか?

246 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 19:03:35 ID:RhiKlpox.net
ロゴスの鳥もも肉焼き網?初めて使ってみたけど、簡単に美味しく出来るね。4000円の価値あるかな〜と悩んだけど、安いもも肉が、まるで名店の味になるよ。


https://i.imgur.com/ozvE3Um.jpg

247 :233:2022/07/22(金) 19:37:31 ID:NVyopudm.net
>>246
宮崎名物の鳥の炭火焼きみないなイメージかな
フタがあるので余りつめこまず大胆に揺すれば本場に近くなりそう

鳥肉を手軽に美味しく食べるにはよさそうな道具ですね

248 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 20:53:31 ID:RhiKlpox.net
>>247
正にそんなイメージです。蓋が閉まるので、大胆に振って最後は油を垂らして炭からの炎上で良き焦げ目も。

249 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 22:24:52 ID:26lXjhHs.net
>>246
今まさにそれをポチろうか迷ってる
宮崎の炭火焼き鳥すきなんだよなー

250 :底名無し沼さん:2022/07/23(土) 06:54:35 ID:ZL4i4EAr.net
夏は焼き物とカレーが良いですな

251 :底名無し沼さん:2022/07/23(土) 12:50:00.54 ID:b+Els2Ee.net
>>249
4000円ちと高いかな?と思ったけど買ってよかったよ
オススメ

252 :底名無し沼さん:2022/07/23(土) 13:09:43.73 ID:X8GTsHxC.net
柄付きのザルx 2でもイケるけど専用品は使いやすいよな
関係ないけど買って1年くらい放置してたダッヂオーブンを初めて使ってみたけど簡単でいいねこれ
煮物なんかは涼しくなったらやってみようと思います

253 :底名無し沼さん:2022/07/23(土) 13:20:22.08 ID:fDPSY2ud.net
>>251
秋にキャンプ再開するとき買おうかな!
ありがとう

254 :底名無し沼さん:2022/07/23(土) 20:20:32.66 ID:3DT/hQJt.net
https://i.imgur.com/aJ1Zj4w.jpg
https://i.imgur.com/tGf3438.jpg


ウナギ!

255 :底名無し沼さん:2022/07/23(土) 20:35:55.51 ID:g9av/Dey.net
>>254
うまそう タレもう少しあるとさらにうまそう

256 :233:2022/07/23(土) 22:27:16.44 ID:IxTccj9G.net
>>254
美味しそう 自分はタレは十分もっとご飯あってもいいと思った
育ちの違いかもしれぬ...

257 :底名無し沼さん:2022/07/23(土) 22:58:21.65 ID:3DT/hQJt.net
タレは一緒についてたヤツだからこれが限界

ご飯はお酒とおつまみの予定があるから少なめにしたけどもっと普通盛りで良かったな

おつまみのマーボーポテト
https://i.imgur.com/z2GlOdn.jpg

258 :底名無し沼さん:2022/07/24(日) 06:29:57.19 ID:4Q55oEr0.net
俺もあのドラマ以降、キャンプ場で中華鍋ハマってるわ。楽しいよね。

259 :底名無し沼さん:2022/07/24(日) 06:52:08.15 ID:cpu5AGdD.net
おやじキャンプ飯は飯作るのがおまけみたいになってたよね

260 :底名無し沼さん:2022/07/24(日) 16:29:56 ID:pLSWHrh6.net
>>246
ロゴスの焼き網  あれ人気なかったか売れなかったのか
半年後ぐらいに在庫抱えた業者が投げ売りしてた。 アマでも2800円ぐらいだった。
ポップコーン造るのにいいね!と思って買ったけど 未だに使わずじまい。

261 :底名無し沼さん:2022/07/24(日) 17:14:19 ID:fLG/lFNB.net
元ネタの動画は見てないけどひき肉じゃなくてサイコロ状の豚肉かな?
キャンプらしいガッツリした料理で酒が進みそうだ

262 :底名無し沼さん:2022/07/24(日) 20:15:39 ID:4KyfC4TB.net
豚肉をサイコロ状に切りました
ミンチはめんどくさくて…
僕もじつは親父キャンプ見てないです…

263 :底名無し沼さん:2022/07/24(日) 23:03:46 ID:nGBf9TXj.net
>>257
うまそう ポテト染みてそうで良いな

264 :底名無し沼さん:2022/07/25(月) 13:28:10 ID:3bHItYiM.net
https://i.imgur.com/4qoXY8u.jpg
https://i.imgur.com/LGCHasD.jpg

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200