2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ ★2

1 :底名無し沼さん:2022/04/19(火) 10:15:02 ID:W+UvajUJ.net
何でもいいからキャンプ飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・チャルメラの調理画像もあり
・画像に関する注文、批判、アドバイスの一切の禁止
*撮影角度、照明、何人前を写すといった演出行為に関することも含みます
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・マイルールの押し付けはやめましょう 荒らしを相手にするのも荒らしです
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ
・一切の自演行為を禁止します
 *多数派工作による意見誘導、晒し人に対する攻撃(中傷・威嚇・恫喝)

無かったので立ててみました。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
連携ソフト
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.tdyt.imgurmash
※前スレ
【画像】今日のキャンプ飯を潔く晒せ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1625219483/

590 :底名無し沼さん:2022/09/23(金) 23:43:11.97 ID:0i+BDKvF.net
>>588
伊豆のベアードビール

591 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 00:04:05.33 ID:aNdLDa8v.net
>>589
なるほど良い事教えてもらいました

592 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 01:18:36.91 ID:vS5LxdUN.net
>>589
メモメモ
アルミホイルでも良さそう

593 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>590
ありがと

594 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
このスレは良いスレだ。

595 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャンプで鍋する時限定やけどダイソーのアルミ鍋。

https://i.imgur.com/2OlUwvu.jpg

https://i.imgur.com/fYf0Afh.jpg

596 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 12:19:28.68 ID:GiXCA1Pi.net
キャンプ行けなかったから雰囲気だけでも。

https://i.imgur.com/e5S1mCF.jpg

雨で被災された方、お見舞い申し上げます。

597 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 13:03:25.40 ID:YcK5KsM/.net
キーマカレータコス風

https://i.imgur.com/z3UNVsd.jpg

598 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 18:14:43.55 ID:0SuP8178.net
>>596
チキンラーメンっぽい...

599 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
一人なのに作りすぎたから誰か食べに来て笑
https://i.imgur.com/TVTilW0.jpg

600 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
戦闘飯盒?1人用飯盒だし男の子ならペロリといける量でしょ

601 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スゲー量笑
東北なら行くぞ

602 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>600
すんません!
ルーだけでこの量なのです笑

>>601
お気持ちありがとうございます!
残念ながら東北じゃないです。。。
残ったら持ち帰ります笑

603 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>600
俺もカレー作ると多くなるわw
市販のカレールーを半分だけ使っても4人前有るからね。
何時もカレー作る時はパンを持って行って、朝食に余ったカレーつけて食べ切ってる。
https://i.imgur.com/HJR9xWK.jpg
https://i.imgur.com/1CaBBVF.jpg

604 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
カレー作るときは 次の日カレーうどんに仕上げる

ただ うどんも1人分って悩ましところ

605 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロキャンのカレーはレトルトがいいわ

606 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
昨日飯
https://i.imgur.com/0YIdU02.jpg

607 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
凄い肉の量!
ソロキャンではないよね!?

608 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 15:10:13.29 ID:grdEY0Jq.net
>>607
嫁と子どもと3人
食べきれず持って帰った
今夜ベランダで焼いて食べる予定

609 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 17:22:41.58 ID:pwgMKYOU.net
野菜すくねー

610 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 17:44:16.86 ID:dID18+cc.net
>>606
シンシンはどうやって食べた?

611 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 20:35:20.06 ID:E5FmJBzG.net
>>610
https://i.imgur.com/Y7Bl7Wf.jpg

612 :底名無し沼さん:2022/09/25(日) 20:40:11.62 ID:E5FmJBzG.net
6ミリ鉄板で焼いてイオンスパイスちょっと付けで食べた
シンシン初めて食べたが美味かった

613 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
市販のビビン冷麺(汁無し冷麺)にキュウリ キムチ トントロ追加 
https://imgur.com/a/BMFcVI8

普通の太い冷麺で汁無しもありのような気がした

614 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
トントロって食べてもトロ感ないのなんでだろぉ~

615 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
網で焼くと油が垂れて大火事になるよね
美味しいけど…

616 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ほりにしチャーハンと卵スープ
https://i.imgur.com/wwm7zR5.jpg

617 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
板にチャーハン

618 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
板飯

619 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
シンプルで美味そうだね!
ホリニシ味付けか、今度試してみよう

620 :底名無し沼さん:2022/09/28(水) 19:07:06.28 ID:YjiUMRND.net
>>616
炒飯美味そう
今度作ってみようかな

621 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どんだけほりにし使ったん?もう無いじゃん!

622 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 09:48:21.50 ID:9D18DYW5.net
からあげ君のほりにし味食べたけど
正直 おおって思うほどではなかったんだけど
ビンに入った奴で肉とか焼いたらやっぱり違う?

623 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
野で食うから美味いんだよ

624 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ほりにしとかバカびたしとか
キャンプ用のやつってすげえしょっぱいよな

びたしって名前だけど浸せないw

625 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まぶし じゃね?

626 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スパイスミックスの中には塩分や乾燥醤油 アミノ酸調味料が入ってるものもあるからね
そういうのは風味つけるだけというより他の調味料0で使うほうがいいという感じ

味が濃すぎる時は少な目に使ってコショウやカレー粉 七味等を追加して加減すると好みに近づくかも

627 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 18:03:12.28 ID:Hk+DePuU.net
バカまぶしは嫌いな元同僚の匂いだったから速効で捨てた

628 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 20:09:35.79 ID:2PkLh0kv.net
ほりにし見習って、わいもアウトドアスパイス作って売り出そうかな。
物好きなキャンパーが買ってくれそうや。

629 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 21:11:05.31 ID:ru6UsnIv.net
マクアケで沢山やってるから出せばいい

630 :底名無し沼さん:2022/10/01(土) 00:56:13.63 ID:mNHgkrVY.net
あたしの周りだけかもしれないけど女の人ってほりにし嫌いよねしょっぱいからかな
塩抜けばもっと売れそう

631 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どの調味料もちょっと塩多めだよな

632 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
塩少なくて大量消費するのも嫌だけどな

633 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
塩控えめ好きならU Jackってメーカーの野香が塩味少なめだったと思う

ハンバーガー!
https://i.imgur.com/Kl5bR7Q.jpg
https://i.imgur.com/f0dn1mL.jpg

634 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キムタクじゃねえかよwww

635 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キムチタクアンバーガー…?

636 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
持ち方だろう

637 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
変な所気にしないで
一応キムタク持ちしてないから
https://i.imgur.com/YOpzEal.jpg

夜にビーフシチュー
煮込んでます
https://i.imgur.com/rsm1pYE.jpg

638 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/xn3z9JI.jpg
おれもビーフシチュー

639 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
生クリームってオサレ感倍増だね!

640 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
デジャヴ

641 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ボルシチをテンプレにするなし

642 :底名無し沼さん:2022/10/02(日) 12:16:21.89 ID:KTptLBfp.net
https://i.imgur.com/LlVZ6vt.jpg
保冷剤代わり

643 :底名無し沼さん:2022/10/02(日) 12:58:19.95 ID:8lANaH6r.net
具だくさんうどんだ
寒くなってきたから温かい物良いね

644 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>583
直火で焼く場合は薪ではなくて炭が良い
薪だと炎が燃え上がるので丸焦げになるからね

鉄板やフライパンを使う料理は薪で良い

645 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>644
熾火になってから焼くから・・、

646 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>583
こんなトラブルも調味料。

647 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
秋の揚げ物祭り

https://i.imgur.com/pZurQWa.jpg

648 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
お惣菜の鰤照り
https://i.imgur.com/4l0DDnL.jpg

649 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>647
良いっすねー!

650 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ビバーク体験のために非常食とツェルトで一泊してきたがここで晒すのはやめよう
結論としてカロリーメイトは非常食にはならない

651 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>648
米不可避ですやん

652 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>647
レタス添えてあるのが良心的 ちっさいけど

653 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 17:47:21.64 ID:ABMg0mqR.net
>>650
どういうこと?腹が満たされないってこと?

654 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 18:24:43.37 ID:jiVrU311.net
>>651
我慢です!

https://i.imgur.com/Lh5BZ4E.jpg
おでん

655 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 18:28:51.17 ID:TBn52e4D.net
湖畔かな
やっはり景観の良いところで
食べるご飯は美味しいよね

656 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 18:42:11.18 ID:frR8y27A.net
>>653
貴重な水分がもっていかれる
エナジーゲルとか羊羹とかの方が断然良い

657 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 18:57:28.31 ID:MgEJuta+.net
https://imgur.com/a/4AgxTBo
しめじの炊き込みご飯と黒はんぺんのすまし汁

はんぺんは沈んでみえない

658 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 19:05:39.81 ID:jiVrU311.net
>>656
なるほど!
>>657
美味しそう…

659 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 07:14:52.79 ID:4m6OZso0.net
>>649
ありがとうございます!

>>648
これで日本酒いきたいですね笑

660 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 08:21:00.16 ID:R3AbAhJ5.net
>>657
さらっと黒はんぺん書いてるけど
地域限定食品だから注意なw

661 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 08:29:21.07 ID:uBeMejEQ.net
>>657
黒はんぺんって見たこと無い
普通のはんぺんと違うの?

662 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 10:04:19.56 ID:R3AbAhJ5.net
>>661
静岡県では一般的なイワシのすり身を半月状に加工したもの
全国的にあるふわふわした一般的なはんぺんとはまったくの別物

663 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>662
知らなかった
おでんの具みたいで美味そう
でも地元では買えないなたぶん

664 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
じゃこ天うまいよね
赤じゃこ天も地域限定だっけ?唐辛子入ってんでしょ?

665 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>662
はんぺんってフワフワしてる?
さつま揚げみたいなやつでしょ?

666 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
さつま揚げとは全くの別物だぞ

667 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
白いはんぺんも関東ローカルなんだよな。今はコンビニのおかげで全国区だけど
だから>>665みたいに練り物全般をはんぺんという人もいる

668 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
関東出身の嫁さんと結婚するまでハンペンを食べる文化を知らなかった。知った今でもあまり美味しいとは思えない…

669 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>668
俺も嫁さん埼玉出身でちくわぶというもの嫁さんと結婚してから食べさせられたけど
これも正直あんまり美味いとは思わない
白いフワフワしたはんぺんは嫌いじゃない

670 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
甘くないマシュマロ

671 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
俺は初めてはんぺん食べたときその美味さに感動したけどなー。
それまでは名前知ってるだけの謎食材だった。

672 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
トンテキともやしソテー 
https://i.imgur.com/aOxY28V.jpg

673 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
藁で鰹焼いて食べたい!

674 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>672
うまそうだにゃ

675 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 16:47:45.92 ID:+0ytBNzC.net
ポン酢でイクッ

676 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 17:10:25.19 ID:Tbk/Akdj.net
>>672
美味そうだな
今度のキャンプ飯なんにするかな
寒くなってきたからなんか温かい物が食べたい

677 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 17:19:16.34 ID:lkcjHkg1.net
次は鍋やりたいなーと思ってる

678 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 19:03:48.26 ID:xa0IaBdU.net
今週末の三連休は2泊三日でキャンプ!
初日はもつ鍋する。

679 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 20:04:15.32 ID:DOZ/ROi1.net
お次は手羽元水炊きと虚無バーグ
ウマーでした
https://i.imgur.com/V5KTKZP.jpg

680 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>679
手羽元水炊き良いなぁ
今度真似ようかな

681 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 22:51:35.00 ID:PKsoTHTX.net
虚無バーグってなんや

682 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 23:19:48.35 ID:bXoKjjkZ.net
リュウジのハズレシピかな

683 :底名無し沼さん:2022/10/06(木) 00:17:27.38 ID:9TyqsGTu.net
>>682
それです

684 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
リュージのレシピ、キャンプで作りたくなるよね。
ペペロンチーノ目玉焼きとかペペロンチーノ素麺とか

685 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今朝の板飯
マッシュじゃがりこ 青椒肉絲風の何か 味付けは醤油.味の素.三ツ矢
https://i.imgur.com/K2CHoBp.jpg

686 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>685
炒め物の味付けに三ツ矢は斬新ですな
マッシュじゃがりこは付け合わせによさそうですね 
ちょっとコショウ追加したりしてつまみにも向いてそう

687 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャベツ乱切りにしてポテチを砕いた奴と合わせたべてる。
塩胡椒で味を整えたりオリーブオイルと酢を掛けたりして、無限に食べれる。

688 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
刻みキャベツに中濃ソースとか。

689 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャベツにソースは最高のつまみ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200