2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【★】 登山で使う時計 【☆】 Part3

612 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
時計に高度、標高、コンパス機能を求めている人と、
地図機能を求めている人と、
純粋に時間を求めてる人
で、意外に居ないのかなあ、心拍数を求めている人。
だからファッション派も含めて議論噛み合わないのだろう。
心拍数管理したらビックリするぐらい楽に登山出来る。
ただ、使い始めだから正直よく分かってないだけかもしれんが、
Apple Watchの心拍数アプリ正直不満。
リアルタイムに心拍数見えない。
しょっちゅう腕上げとかないといけない。1分前のなんか参考しづらいねん。
ましてやYAMAPの心拍数なんか、これ、動いてるの?状態だ。
マジでYAMAPのウォッチアプリ役に立たない。
考えれば、ポラールはほぼリアルで良かったよなあ。
登山用に有るんか知らないけど。
危険領域警告も有ったし。
アプリで良いのあるのかな。ボチボチ探してみよう。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200