2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼインアーツ 3

1 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spb7-SuRL):2022/05/02(月) 11:02:49 ID:RTgu7wLWp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


新進気鋭のテントメーカーの今後、予約したやつ、興味ある奴、語れ

前スレ
ゼインアーツ 2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1630063022/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

943 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39eb-jDVs):[ここ壊れてます] .net
27万出すなら別のテントが視野に入ってくるんじゃねーの?少なくとも俺なら買わんわ

944 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-05NI):[ここ壊れてます] .net
正直、20万の価値はないな。
俺ならミニマルワークスのテント買うね

945 :底名無し沼さん (ワントンキン MM52-SnVL):[ここ壊れてます] .net
こんなもんに20何万とか出すとかガイジなんだな

946 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM66-7sph):[ここ壊れてます] .net
>>942
こんなもん早く捌いたもん勝ちなのになに欲張って金額釣り上げてんだか

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad60-qSYt):[ここ壊れてます] .net
まぁa&fの抽選次第だろ。
秋のキャンプ時期に突っ張った方が得するのか売り抜いた方が正解なのか分かるのは。
1stを35で売ったのが一番美味しいと思うが。

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9bb-05NI):[ここ壊れてます] .net
テンバイヤーからすればバカとか無知が買ってくれるから喜びは止まらんわな

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ adba-vPtt):[ここ壊れてます] .net
>>944
えっ!!w

950 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-lwG8):[ここ壊れてます] .net
乗鞍ベース行く人は何時から並びます?

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1dd-Aqdx):[ここ壊れてます] .net
ゼクーLが当たった…本当に長かった…。
持っている人でグランドシートを敷きたいのだが、座敷スタイルだとどういう運用してますか?

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ee6-66rV):[ここ壊れてます] .net
グランド?フロアじゃなくて?

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67bb-9i0E):[ここ壊れてます] .net
人数や道具によってスタイルは変わるわけだし、自分の使いたいように使えばいいと思うんですわ

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 077a-ip/U):[ここ壊れてます] .net
だいぶここも落ち着いたな。

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-MEt+):[ここ壊れてます] .net
インスタ蝿キャンパーが撤収してるからな。蝿キャンプも飽和状態で飽きられてるし

956 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3f-9Ax/):[ここ壊れてます] .net
蝿がやめてくれるならありがたいじゃないか

957 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-dc0x):[ここ壊れてます] .net
蝿には転売価格も経費!

958 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-Sc+R):[ここ壊れてます] .net
そのハエのおかげでどれだけのギアメーカーが潤ったか。新しいキャンプ場もどんどんオープンしてるし、既存も設備をリニューアルしてる。

蝿蝿言ってるやつに限って初心者に毛の生えたような奴が多いんだな。

959 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-MEt+):[ここ壊れてます] .net
煩い、マナー守らないキャンパーも増えたし道具の価格も高騰した弊害は無視か
バエは駆除される運命なの

960 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-MEt+):[ここ壊れてます] .net
ブームが去って残るメーカーやキャンプ場はどんだけあるかな?まぁゼインは残るだろうけど大手メーカー製品のオプション品みたいなのを高額で売ってたガレージブランドは消滅するだろうな

961 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3f-9Ax/):[ここ壊れてます] .net
蝿がキレてて草

962 :底名無し沼さん :2022/09/05(月) 16:45:16.56 ID:loeC07of0.net
清濁あるのが流行です。
キャンプ場増えたのは感謝しかないが、キャンプ場も高くなったな

963 :底名無し沼さん :2022/09/05(月) 20:41:22.78 ID:8zPiR7UEd.net
ゼクーLにTCルーテントは入るの知ってるけど、TCルーテントファミリー入るかどうか知ってる人います?

964 :底名無し沼さん :2022/09/05(月) 21:36:32.48 ID:/4QvMsae0.net
>>960
どの世界でもそうだよね。
格安スマホ(通信)に多数参入して淘汰、太陽光発電に多数参入して淘汰のように、人気の世界には大量参入→淘汰が自然な流れ。

965 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-IGiF):[ここ壊れてます] .net
ゼインアーツの4mmガイロープ、ヒートカットしてるんだろうけどトゲトゲ半端ないし端末処理さすがに甘すぎません?

966 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spbb-NodX):[ここ壊れてます] .net
ニワカを排除する文化は必ず廃れる

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-XKc1):[ここ壊れてます] .net
自身は玄人と思ってるかもしれんが実態はただの老害ってのがえてしてその業界腐らせるからなぁ

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f63-dvOu):[ここ壊れてます] .net
老害が老害を語る

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ c78d-FBSG):[ここ壊れてます] .net
正直なところ今ロロ張ってたら、どう思う?

970 :底名無し沼さん (ワンミングク MM3f-9Ax/):[ここ壊れてます] .net
ニワカだなって思う

971 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-el9Z):[ここ壊れてます] .net
>>969
おーすげー初めて見たわーってチラ見してくだけ

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf84-Plh5):[ここ壊れてます] .net
いまさらゼクーはないよな

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fef-MEt+):[ここ壊れてます] .net
ロロよりはアリだと思うけどなー

974 :底名無し沼さん (ワンミングク MM4f-9Ax/):[ここ壊れてます] .net
ロロって後ろから見ると死ぬほどダサくない?

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-MEt+):[ここ壊れてます] .net
他人の目を気にしない、使い方に合った物を使う。コールマンもスノピも定番商品は定番になる理由がある。どこかで見たものにロゴだけ付けて売ったり、装飾のための商品だったりは流行りが去れば消える。

ゼインアーツのテントはブームが去っても残ると思うよ。よく考えてデザインされてるやん。どこかのパクリでもないし。

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f88-9Ax/):[ここ壊れてます] .net
>>969
他人のテントなんて興味ないから何とも思わん

977 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-VPUc):[ここ壊れてます] .net
やり始めて数年はやっぱり気になるよねー
仕方ないことさ

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f91-NKKn):[ここ壊れてます] .net
正直ロロよりゼクーのほうがかっこいい

979 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-el9Z):[ここ壊れてます] .net
カッコよさのみならオキトマ2だな

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8735-rNOT):[ここ壊れてます] .net
ギギ1が最高

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4719-NodX):[ここ壊れてます] .net
再びビビッドな色味のテントが来年ぐらいから流行るかな?

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bd-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>981
再びって、以前に流行った?

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ e760-ip/U):[ここ壊れてます] .net
>>965
そんくらい自分でやれよw
Twitterでも愚痴ってたろ

984 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-xlbB):[ここ壊れてます] .net
ロロのソロ用スモールサイズを中華が出す予感

985 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-el9Z):[ここ壊れてます] .net
今はアースカラーが主流だけど元々赤とか緑とか青がテントって色じゃない?
山とかで発見しやすい色だからそうなのかなーって思うけど

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4719-NodX):[ここ壊れてます] .net
>>982

>>985の言ってるように元々はキャンプ場も目立つ色ばっかりだったじゃん
でも最近またノースのやらガレージブランドでカラフルな幕やら映えで見るからそろそろアースカラーも飽きてきてその流れになるんじゃないかと

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67bb-IGiF):[ここ壊れてます] .net
>>983
Twitterのは誰だか知らないけど、24本中17本が尖ってて、ケース内でロープ同士引っかかってロープの外皮が毛羽立ちの嵐だったらガン萎えしません?

988 :底名無し沼さん (ワンミングク MMcb-9Ax/):[ここ壊れてます] .net
>>987
誰もそんな細かいとこまで気にしないよ

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67bb-IGiF):[ここ壊れてます] .net
>>988
なるほど、価値観の違いを感じました

990 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-MEt+):[ここ壊れてます] .net
>>989
付属のロープでそんな事気にしないのが普通w

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f88-9Ax/):[ここ壊れてます] .net
神経質って生きるの大変そう

992 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 10:51:01.66 ID:w+pkv7LMd.net
所詮はmade in chinaなんだからその辺は仕方ないよ

993 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 11:10:37.50 ID:iNTEgjoV0.net
ライターで炙ったらええやん

994 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 11:29:37.75 ID:P1flj6OI0.net
キャンプ向いてないと思うわ

995 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 11:42:25.42 ID:dCsuiaDna.net
ただのキャンプ用品メーカーだからなぁ
マムートのロープなら期待に応えてくれるぞきっと
お値段10倍以上すると思うけど

996 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 12:10:09.15 ID:JhcJRQU50.net
激安メーカーって訳でも無いんだからもう少し品質どうにかならんか?とは思うけど

997 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa8b-82Yq):[ここ壊れてます] .net
ブランド名ばかりが先行しちゃって品質は落ちるよなぁ

998 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 20:37:02.27 ID:iNTEgjoV0.net
付属品のロープの端末処理が悪いから低品質って
ファッションアイテムのつもりでキャンプやってるニワカにはついていけんね

999 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 20:40:24.79 ID:Qj4/0JHdM.net
神経質な人ってテントとか道具の汚れとか傷めっちゃ気にしそう

1000 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 20:44:59.91 ID:JZteCFPF0.net
もっと小物出さないかな
ルーブ、ゼインアーツのスプーンどこに売ってんの

1001 :底名無し沼さん :2022/09/07(水) 21:18:44.79 ID:cA/V4XbdM.net
>>998
良いメーカーってのは細部までしっかり作り込んであるものだよ。
安くて見てくれがいいから細かいことは目を瞑ろうって方がよっぽどファッション感覚だと思うがね。

そしてお決まりのように口をひらけばニワカニワカニワカ。
頭ん中腐ってんじゃないの?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200