2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北アルプス117

955 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-1ycQ):2022/06/11(土) 13:58:08 ID:4K+YnYDpa.net
>>892
どういうこと?時代とか関係なくザイル不要な場所でも他人が落とした石は転がってくるだろ

956 :底名無し沼さん (バットンキン MM27-EjsZ):2022/06/11(土) 14:23:19 ID:IlwwpKzOM.net
それ言い出したら
年間何千人も死んでる車や自転車乗るときには
ヘルメットかぶってないとおかしいよなぁ
確率的にはリスク遥かに上なのにさ

957 :底名無し沼さん (バットンキン MM27-EjsZ):2022/06/11(土) 14:28:48 ID:IlwwpKzOM.net
>954
それがいいと思う。初日余裕あったら薬師岳ピストンしてくると良いよ

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ 434d-/e9c):2022/06/11(土) 15:14:31 ID:8IqN4w7h0.net
雲ノ平って薬師沢から歩かないと満喫できない感じ?
三俣から雲ノ平山荘往復とかでは物足りない?

959 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-G2Bj):2022/06/11(土) 18:20:25 ID:7slMwh6bM.net
>>946
赤木沢って沢装備なくてもいけるん?

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-Aiv4):2022/06/11(土) 18:55:21 ID:PKDi4wOU0.net
雲ノ平行ってる人って1週間ぐらい有給とれちゃうええとこ勤めの人なのかなあ

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-2e6z):2022/06/11(土) 19:56:51 ID:Ln/EpKzl0.net
>>955
クライミングのセルフビレーもだけど、最終的には自分を守る為に有る物だと思うな。

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-EjsZ):2022/06/11(土) 20:06:04 ID:pH1yqzhI0.net
>959
ロープが必要なところはない
自己責任だけど、ジャンダルム行ける人なら大丈夫な感じ
30m大滝より上のルーファイ、高巻き草付きだけ気をつけて

963 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-ac/y):2022/06/11(土) 20:31:55 ID:ynXPasHqM.net
奥穂高の白出沢コースはいつかは復旧するのかな

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ a357-K5Va):2022/06/11(土) 20:43:17 ID:hwT+pXUE0.net
今年は便所サンダルで槍ヶ岳にいくつもりや

965 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-G2Bj):2022/06/11(土) 20:58:19 ID:Yar4JLTLM.net
>>964
晴れてたら余裕

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-P/5z):2022/06/13(月) 01:05:44 ID:YuDaa3/W0.net
>>960
三俣連泊で中日が雲ノ平と鷲羽な2泊3日(黒部五郎か赤牛行くときは雲ノ平は無理)

967 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-NYLe):2022/06/13(月) 07:15:05 ID:r5f/+Io6M.net
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
とても、ありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ a357-gooF):2022/06/13(月) 07:33:18 ID:006G9tpk0.net
ステロイドは肝臓や心臓ぶっこわすくらいで薬物中毒にはならないぞ  
とつっこんでおこう

969 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-QBFo):2022/06/13(月) 12:09:55 ID:IYSPcF7QM.net
ステの副作用抑えるためにいろいろ飲むんだったらヤク中として差し支えないやろ

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ a357-K5Va):2022/06/13(月) 13:08:09 ID:006G9tpk0.net
言わねえよ
それ自体に依存性はねえんだから
ステだって普通はサイクルして使うんだよ

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ a357-K5Va):2022/06/13(月) 13:11:09 ID:006G9tpk0.net
まあ、たしかに日本のボディビルダーでステとシャブ併用してて警察官ぷち殺してしまった奴はいるけどな!それは主にシャブのせいだろ

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-GAPW):2022/06/13(月) 14:40:58 ID:kdYWHSVP0.net
コピペに反応するほど話題無いの?

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ b346-Z0Ka):2022/06/13(月) 15:10:31 ID:j5WXZ7FG0.net
下山後のオススメデリヘルでも語るか

974 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9f-5f5v):2022/06/13(月) 17:36:38 ID:koPcR3aKM.net
ショルダーハーネスとチェストストラップに圧迫された…

975 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 19:49:20.75 ID:70I5YJDX0.net
どんなプレイ?

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-8H4x):2022/06/13(月) 22:13:15 ID:lEHrwGGR0.net
ハプニング登山

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-8TbI):2022/06/13(月) 23:06:52 ID:K4YMWr940.net
7月三連休プランを悩んでる間に宿がうまる

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-voBJ):2022/06/13(月) 23:57:32 ID:V8mKSQX20.net
ハーネスするともっこりが目立ちますよね

979 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-tBfb):2022/06/14(火) 00:10:05 ID:SMskACfxM.net
スリングの縛り方を教えて下さい!

980 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-nuUI):2022/06/14(火) 11:04:22 ID:Ql8yQm9Td.net
>>977
7月の三連休どころか

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-Aiv4):2022/06/14(火) 11:40:41 ID:KaNsPS/l0.net
もう梅雨入りだな

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63cd-gL1p):2022/06/14(火) 12:02:59 ID:zfHsXQYx0.net
海の日は梅雨時期なので3日共晴れる事がないから、北ア界隈を車中泊で数箇所回ってる。
大雨ならいつも燕岳。 合戦尾根が川みたいになってても結構人居るし面白い。

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-EjsZ):2022/06/14(火) 13:07:57 ID:yITqhGCf0.net
7月の3連休からお盆なんて年イチ混む時期なのに
行く人はMの人のようだ

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1388-7zzO):2022/06/14(火) 13:31:09 ID:bwpJBXzz0.net
北アスレでこんなこと言うのもなんだけど
海の日の連休は早めにチケットと宿とレンタカー取っておいて北海道でも行くのが良い。

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-8TbI):2022/06/14(火) 14:10:02 ID:1cVNx/6a0.net
7月8月の土曜日は燕山荘満室かい

986 :底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-5f5v):2022/06/14(火) 14:20:54 ID:ETK6yWKSM.net
予約ありきの登山なんて殆ど観光地行くのと変わらん
疲れたからここを今日の宿とする
これが登山

987 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 14:22:50.59 ID:yITqhGCf0.net
>986
TJARレーサーの方ですね。わかりみ

988 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 14:46:32.33 ID:kLohg7cK0.net
>>985
そらそうだろ
天気予報悪いとキャンセル空き出るからそれを狙え

989 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 15:03:57.25 ID:klqiUzaq0.net
燕山荘に泊まるのが目的じゃないから雨の日に予約が取れても嬉しくないでしょ

990 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 15:10:32.97 ID:n7qCJ0eLd.net
3連休は外して普通の土日に有給くっ付けて行く

991 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 16:02:48.20 ID:r2kOv/aOd.net
大天井まで足を伸ばせば問題ない

992 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 16:27:06.26 ID:Xd4dkypRM.net
3連休だと北海道行っても中途半端なんだよなあ
一番北海道満喫できる大雪~トムラウシ縦走や利尻、知床羅臼~硫黄縦走あたりは山中だけで3日欲しいところ

993 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 19:10:33.67 ID:gT+9voccM.net
>>992
利尻で3日てどうやるの?船込み?

994 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 19:22:09.75 ID:k2i9b24ld.net
山中ってあるから横断でもするんじゃなかろうか
屋久島ですら3日で余裕だけど

995 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 19:48:41.08 ID:vQXrPKMxd.net
利尻岳はフェリーの時間もあるし海抜ゼロからだからキツいし、隣りの礼文島は花の名山。折角、北海道までいくのだからウニも食べたいとかでしょ。

996 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 20:21:36.44 ID:yITqhGCf0.net
俺が行ったときの行程
初日 千歳から稚内へオロロンラインで移動、ライダーズハウスみどり湯泊
2日目 始発フェリー輪行で礼文島、Ebikeでスコトン岬と岬めぐりコース、北のカナリアパークから仰ぎ見る利尻島、香深で朝どれウニ丼、午後のフェリーで利尻島、沓形温泉入って沓形岬でキャンプ泊
3日目 利尻島反時計回りで一周。昭和通り、オタドマリ湖、姫沼など周遊後甘露泉水から登山開始、7合目避難小屋泊
4日目 避難小屋から山頂ピストン、鴛泊港でまたウニ丼、午後イチフェリーで稚内、宗谷岬と白い道、猿払エヌサカ線経由で札幌へ
GWで登山はほぼ雪の上だった。朝採れ生うにお高いけど美味すぎ

997 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 20:45:23.48 ID:zZmq411t0.net
北アルプス118
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1655207086/

998 :底名無し沼さん :2022/06/14(火) 22:00:28.96 ID:SnDFQ9RAM.net
利尻はせっかくあんな所まで行くんだし
もし雨降ったら…と思って2日確保
礼文と稚内の観光も1日ずつ確保したら移動日含めて5日はかかったわ
でも礼文を実質半日で終わらせたのは失敗だった
なんなら利尻富士より礼文島トレッキングの方が楽しいわ

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 237a-UL4l):2022/06/14(火) 22:46:26 ID:fsXt89hS0.net
>>984
その時期、毎年休暇を抱き合わせて北海道へ行ってる
トムラウシ山はまた行ってみたい

1000 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-Ltrz):2022/06/14(火) 23:09:06 ID:5Vqdkd/bd.net
早く梅雨明けしてくれ北アに行きたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200