2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるキャンプに使える物★55

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ f374-MMsF):2022/05/08(日) 09:57:51 ID:NUbDw5p90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

夏厨冬厨対策として20スレ目からワ付スレになりました
ワ無しスレは荒らしの立てたスレですので使用されないようお願いいたします
キャンプで使える100均グッズの情報交換をしましょう!

※次スレは>>980が立ててください

※前スレ
100均で買えるキャンプに使える物★51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1640177914/
100均で買えるキャンプに使える物★52
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1643714495/
100均で買えるキャンプに使える物★53
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646658194/
100均で買えるキャンプに使える物★54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649062547/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f38-ep6E):2022/05/21(土) 14:56:29 ID:nXwcQ0fo0.net
>>486
このサイズは割り箸燃やすモノやで

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67c7-vnaU):2022/05/21(土) 14:58:01 ID:XvjCt3RF0.net
>>486
長い枝を横から突っ込み続けるストーブやで

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-bpmT):2022/05/21(土) 15:05:03 ID:vJ4qTnj20.net
ミニキッチンw
なんかワクワクするw
https://i.imgur.com/9tHMh5Z.jpg

手前のはトングにもなるスプーンとフォークのセット収納ケース付き100円
https://i.imgur.com/iEv5joL.jpg

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27eb-L0nq):2022/05/21(土) 15:19:13 ID:iFZKoKMJ0.net
結局アルストの五徳なん?
100均の五徳じゃダメなん?

494 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ROOH):2022/05/21(土) 15:24:08 ID:AuJ33/mga.net
快適性を犠牲にして無理な工夫を強いられ安さを追求するってストレスだわ

495 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bcd-so8y):2022/05/21(土) 15:24:12 ID:6TJaHMb+0.net
微妙に100均商品と組み合わせた書き込みもあるからスレチと言いにくいけれど、そろそろいい加減やめてほしい…

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-bpmT):2022/05/21(土) 15:24:29 ID:vJ4qTnj20.net
>>485
同じ感じのトレーだね
多分同じサイズだな
うちはDAISOのだ

497 :底名無し沼さん (ブーイモ MM26-eA3j):2022/05/21(土) 15:30:52 ID:cyww6g92M.net
>>496
何故かキャンドゥのは正方形なんだよね
https://i.imgur.com/imNRB00.jpg

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-bpmT):2022/05/21(土) 15:40:20 ID:vJ4qTnj20.net
>>497
ほんとだ!
DAISOのはちょうど2台並ぶサイズ
https://i.imgur.com/fBQRB3S.jpg

499 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-uhY6):2022/05/21(土) 17:07:55 ID:ISFCld3h0.net
こんなに小さくて可能性の広がりを感じられない焚き火台?でよく遊ぶ気になれるよな
お前らってyoutuberに向いてるんじゃないのか?

500 :底名無し沼さん (ワンミングク MMf7-oOyK):2022/05/21(土) 17:20:52 ID:z6nidl19M.net
松ぼっくりや小枝集めてチマチマと焚火でもいいじゃんないか
だってトイレとか行ってる間はダレが焚火の管理をするわけ?
燃えてる焚火を放置して行くわけか?
小型焚火台ならバケツ被せて窒息消火できるし
もうすぐ撤収だって時間なのに焚き火ができるのもこのサイズの利点。

501 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-eA3j):2022/05/21(土) 17:38:28 ID:95wSasO6a.net
ジンギスカン鍋
気に入ってる
https://i.imgur.com/jyyfYsy.jpg

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab88-QU/V):2022/05/21(土) 17:43:16 ID:66MUEiqW0.net
まあ趣味なんて方向性は無限だからな
ボトルシップと大スケールの艦船模型の存在が両立するのと同じこと
人によって楽しみ方は無限に存在して良い

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb35-r6lu):2022/05/21(土) 17:57:08 ID:ULllA4bH0.net
>>492
いい感じのおままごと感
ちまちまやるの楽しいよな

504 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbb-Plb4):2022/05/21(土) 17:58:01 ID:TiYb2FwCp.net
例えばピコグリルでアルコールストーブや固形燃料使える訳じゃないし、小型焚き火台の方が可能性に溢れてると思うけども

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b5f-NUk/):2022/05/21(土) 18:03:34 ID:LIlQzSyO0.net
楽しみ方は人それぞれ

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab8-QU/V):2022/05/21(土) 18:05:00 ID:DrPBqbzO0.net
あれだけ本屋に並べたら売れ残って返本される数も相当あると思われる
そのうちワッツとかに流れてくるんじゃないか

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-Hmo6):2022/05/21(土) 18:22:56 ID:hgklpQ0a0.net
ナイフはほしいけどウッストとアルストはいらない
実用的にはイワタニジュニアバーナーとキャンドゥで買った偽エスビットで充分なので

508 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0374-RAVE):2022/05/21(土) 19:08:36 ID:Gfjt52ft0.net
>>506
創刊号が転売されて無いね。付録が業界の余剰品なんだろうけどブームオワタw

509 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 19:19:01.07 ID:nXwcQ0fo0.net
ブランド名がないのに転売は無理ゲー

510 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 19:26:11.95 ID:qx0lj8FL0.net
>>484
風防はどこの製品ですか?
また、おいくら?

511 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-5J9u):2022/05/21(土) 20:43:24 ID:fkRRE6f+d.net
>>483
焚き火眺めながらの酒は最高だよ
酒なくてもキャンプファイヤーや「火」を崇める祭りも多くあり
本能的に炎でテンション上がるんだよね

512 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa06-H1gh):2022/05/21(土) 21:28:02 ID:F3I2bLYia.net
俺は子どもの頃自宅のふたつ筋向こうの家が寝タバコで両隣含め三軒全焼したがあの燃え方は言っちゃ何だが神々しかった。

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aad-pQro):2022/05/21(土) 21:34:54 ID:BddUpDOb0.net
焚き火はテンションが下がりまったりするけどな

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-bpmT):2022/05/21(土) 23:02:11 ID:vJ4qTnj20.net
>>503
このミニチュア感こそソロでしかできない遊びのような気がするね

515 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-Qibi):2022/05/21(土) 23:05:29 ID:siliCW7Na.net
100均のひのき焚きつけ材がミニウッドストーブに丁度いいな

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-bpmT):2022/05/21(土) 23:09:51 ID:vJ4qTnj20.net
>>510
ウッドストーブ以外は全部DAISOです
風防は500円商品

517 :底名無し沼さん (ブーイモ MM26-ROOH):2022/05/21(土) 23:45:52 ID:ievukq7lM.net
松ぼっくり1kgを110で売ってくれると嬉しいわ

518 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9aaf-byCk):2022/05/22(日) 00:02:01 ID:r2WwUlcT0.net
この手のウッドストーブは小枝をチマチマ燃やし続けないとすぐ消えるし、灰も直ぐに溜まるしで忙しいんだよな。
まったり焚き火には向かない。

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-Hmo6):2022/05/22(日) 00:09:56 ID:vHY5g7u20.net
3個100円の固形燃料のほうがマシだな

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-bpmT):2022/05/22(日) 00:34:43 ID:3KHwlLVY0.net
アルストで五徳として料理に使って後は食後に少し焚火するだけだからそんなに豪快に燃やさなくても自分はいいかな早く寝るし
薪を束で買ってももて余すとおも

521 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM07-92Kh):2022/05/22(日) 00:37:16 ID:xfvutWiYM.net
フリマで売ったら虫いるカビてる量が少ないと罵倒だらけだったな

522 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-/2Hp):2022/05/22(日) 03:03:40 ID:X5yEhpPXM.net
付録ウッドストーブでアルスト、固形燃料を使用するなら上下をひっくり返すと使いやすそう。
五億はステンレス串をコの字に曲げて✕にしてシェラカップが載せれるようになった

523 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe3-/2Hp):2022/05/22(日) 03:15:24 ID:X5yEhpPXM.net
>>522
五徳やw

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3da-8824):2022/05/22(日) 05:20:17 ID:5mUMpT5u0.net
>>507
ありがとうございます
買ってきます

525 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ROOH):2022/05/22(日) 05:46:33 ID:/+FPhqc3a.net
コケ燃はエセビットが最適やろ

526 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-NUk/):2022/05/22(日) 06:06:14 ID:b1I0UOTCd.net
>>525
臭いと煤

527 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ROOH):2022/05/22(日) 07:04:13 ID:0OG9S/opa.net
>>526
コケ燃知らんのかエアプ

528 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-tRcw):2022/05/22(日) 07:25:14 ID:AfpXOejLa.net
そこらに生えてる苔を燃料にするやつだよな

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 08:27:07 ID:3KHwlLVY0.net
今日はWattsに行ってみる
キャンプ用品売場があるかどうか知らないけど

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-ZUVJ):2022/05/22(日) 08:49:31 ID:Ww0sylE40.net
ダイソーのステンレス金折とステーをビスで合体させただけで五徳できるやん
程よく重い

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 09:17:51 ID:3KHwlLVY0.net
>>530
画像よろ
折り畳みの簡易さと収納のコンパクトさもあればよき

532 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-uaA8):2022/05/22(日) 09:30:43 ID:e1PTeWUud.net
>>518
それが便利な所じゃん
サッと焚いてサッと消す、ダラダラと燃やすのだけが焚火じゃない
お湯を沸かす燃焼時間があればいい、米を炊く燃焼時間があればいい
ソロだとがっつり焚火をしたらおちおちトイレにも行けなくなるぞ
山火事上等、芝生炎上上等、ススキの原炎上上等って人ですか?

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bce-WhUL):2022/05/22(日) 09:39:45 ID:J5c1g8Le0.net
必要以上の火をたくのはど素人のあかしって聞いてから焚き火の大きさほどほどにしてる

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-ZUVJ):2022/05/22(日) 09:41:23 ID:Ww0sylE40.net
>>531
畳めんなぁ
https://i.imgur.com/Dcu512v.jpg
ストーブの縁に当たるとこだけ僅かに削って滑り止めにしてる
https://i.imgur.com/e6eaMCW.jpg
ビスはステンのトラス4*10

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 10:16:52 ID:3KHwlLVY0.net
>>534
丸型ストーブの五徳ってことね
それなら収納に気を使わなくていいか

536 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-ZUVJ):2022/05/22(日) 10:43:37 ID:Ww0sylE40.net
>>535
二次燃焼が見たくて、セリアとダイソー共通のケーキ焼型をベースに自作したウッドストーブがあるんよ
定番のオイルポットや火起こし器のよりひとまわり大きいやつ
これに乗せる用に用意してみた
焼網や鍋焼きうどんを丸型ストーブで使うのにちょうどいいかなって
75mmの金折2個と150mmのステー1枚
穴は4パイが空いてて位置は合う
削り込みはルータとダイソーのダイヤモンドヤスリ
クッカーをどければ薪の追加が可能で、どけなくても割箸や小枝なら足せる
今日あたり試運転してみるわ

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 10:50:11 ID:3KHwlLVY0.net
クッカーを買わないといけないかなと思ってたけど、100均のステンレスのバーベキュープレートがフライパン代わりで、メスティン1.5合に1合をINさせることにした
1合の中にエスビット風とアルストを入れてもまだスペース余る
みんなメスティン1合の中には何入れてる?

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-ZUVJ):2022/05/22(日) 10:55:10 ID:Ww0sylE40.net
メスティン自体使ってない
シェラカップで済ませてる

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 11:20:51 ID:3KHwlLVY0.net
>>536
昨日ちょうどDAISOでケーキ焼き型見てたけどあれで自作するとか男前やね
金折分の幅があれば空気の循環ができるしいいね
二次燃焼って動画でしか見たことないけど青い綺麗な炎やもんね

メスティンは蓋できるし自動炊飯ができるからやっぱり便利かなと
ただコケネンだけは100均は高いね

540 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-L0nq):2022/05/22(日) 11:36:37 ID:f2BrPAMFa.net
メスティンは収納箱ではない

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ab0-hBEU):2022/05/22(日) 11:52:06 ID:GORum6kd0.net
いや収納箱でもあるが?

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ 335f-TKJK):2022/05/22(日) 12:02:06 ID:1lULUtD30.net
二次燃焼で青い炎は出ない

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 12:16:36 ID:3KHwlLVY0.net
そうなの?

544 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e74-u/kF):2022/05/22(日) 12:21:48 ID:73ODlzJw0.net
孔明の罠だぞそれ

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-uhY6):2022/05/22(日) 12:38:51 ID:8IQ/R5zg0.net
メスティンは納骨箱になるよ

546 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-Qibi):2022/05/22(日) 12:39:37 ID:Tjoq63oGa.net
バーゴのヘキサゴンウッドストーブみたいにパタパタ折り畳める構造で四角いウッドストーブ500円位で出来ないかな?

547 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bce-WhUL):2022/05/22(日) 12:40:05 ID:J5c1g8Le0.net
こちらが喉仏です
ホオー ヘエー

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aad-pQro):2022/05/22(日) 12:42:11 ID:+YmNjELW0.net
二次燃焼ってジェット戦闘機のアフターバーナーみたいなものか?

549 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-/XMP):2022/05/22(日) 12:59:22 ID:UvhCwG08a.net
ねえ道志の森の事件ってなんかあたrしい情報あんの?
当初から骨が枯れ谷にって事で(増水、大雨時に水流れる
ちょうどその谷の上流まで、ちょっと見道なんだか何だかわからないような
知ってる人にしかわからない登山道見たいのが続いてるって記事読んだけど

捜索済みの所に出てきたからアヤシイってのはニワカの論で
いままで出てきてるので不審な点は
警察犬が橋の上まで行くとそれ以降追えなくなるって点が
誘拐、事件っぽいけど

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-92Kh):2022/05/22(日) 13:51:04 ID:ltSjG8ip0.net
なんで100均スレで聞くんだよ…
日本で毎年9歳以下の子どもが1000人強行方不明になってる現実からすると
日常茶飯事とも言えなくもない

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67c7-vnaU):2022/05/22(日) 13:56:31 ID:6+G9Ahld0.net
せめて100均に絡ませて話さないとスレ違い

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab8-QU/V):2022/05/22(日) 13:58:09 ID:7owLBYzv0.net
メスティンに骨を入れるって話とつながるのでは

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3da-8824):2022/05/22(日) 14:09:38 ID:5mUMpT5u0.net
スキットルは燃料用アルコール入れるのに使えそう
エバニューの薬瓶より安いみたいだし

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ab8-QU/V):2022/05/22(日) 14:15:43 ID:7owLBYzv0.net
酔ってると間違って飲むからそれはNGなんや
燃アルじゃなくてエタノール入れるならいいんやが

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 078e-eugl):2022/05/22(日) 14:20:27 ID:S4PSDd2N0.net
菊川66お勧め、口腔と食道と胃袋の消毒にも使えますぜ、しかも安い1L¥370!

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a02-SjAR):2022/05/22(日) 14:26:18 ID:os8To9Do0.net
>>546
百均の風防を四角く整形して地面にペグで固定で上に網

>>554
ほんとこれ怖いよな絶対飲料ケースに入れちゃあかん他人に飲まれてもやばいメタノールは死ぬ

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-Hmo6):2022/05/22(日) 14:30:39 ID:vHY5g7u20.net
スキットルにメチル入れたらウイスキーとまちがえて飲む奴出るだろうな

558 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb6-WZ3Y):2022/05/22(日) 14:43:18 ID:OSY554oEM.net
>>557
なぁに、目が散るだけだ。

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e91-y6ek):2022/05/22(日) 14:43:52 ID:B5SW5nHo0.net
チルチルメチル

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67c7-vnaU):2022/05/22(日) 14:43:59 ID:6+G9Ahld0.net
メチルはポリタンクみたいなデザインのスキットルに入れてるな

561 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-B4NC):2022/05/22(日) 14:44:10 ID:Xoz03uaPa.net
自分がスキットルに何入れたかわからなくなるまで飲むなや

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-Hmo6):2022/05/22(日) 14:48:14 ID:vHY5g7u20.net
一緒にキャンプ来た友達が酒が切れて
お前のカバン漁ってスキットル発見して
そのまま一気飲みするかもしれんし

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 14:55:02 ID:3KHwlLVY0.net
手指の消毒用にいつも手ピカの携帯容器にアルコール入れて持ち歩いてるからそれをそのまま使うだけよ自己責任だけど
高濃度アルコールで溶ける容器あるので気を付けないとね

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3da-8824):2022/05/22(日) 14:57:25 ID:5mUMpT5u0.net
>>554
酔うほど飲んじゃ駄目でしょ

>>556
盗んで飲んだって知らんがな

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a02-SjAR):2022/05/22(日) 15:22:06 ID:os8To9Do0.net
こういう想像力のないやつが人殺すしそいつの周りがどうなろうと別にいいけどここの人らはちゃんと忠告したんで好きにして

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 15:25:50 ID:3KHwlLVY0.net
Wattsでステンレストレー買ってきたので敷いてみた
これで上のをバーベキュープレートとして使える
https://i.imgur.com/5foVt4k.jpg

全部を収納状態にしてみた
凄くコンパクト
https://i.imgur.com/G0jm1oo.jpg

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3da-8824):2022/05/22(日) 15:33:28 ID:5mUMpT5u0.net
>>565
貴方だって人の物は飲まないでしょ?
まさか飲むの?w

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a02-SjAR):2022/05/22(日) 15:39:47 ID:os8To9Do0.net
>>567
で常識で計って何も起きないなら事件なんて起きないんだよ
狭いテーブルに飲料と一緒に燃料を置いたままにしたり家に保管時そのまま台所に置き忘れてたり
誰か飲んでも気にならない自分さえよけりゃいいあたおかなんだしもうええやんスキットルに入れよう

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 15:49:07 ID:3KHwlLVY0.net
ここで前に自立するゴミ袋の話をしてたのを見てWattsで買ってきた
紙製で水切りできるから便利に使えそう
それと救急セット準備した
https://i.imgur.com/XCBtpCH.jpg

ワンポールテントのポールの先に「椅子の脚カバー」を4枚重ねてはめてみた
これで強風での突き抜けの心配も減ったらいいな
みんなどうしてるのかな
これ毛糸だから軽いよ
https://i.imgur.com/Jfmq8Cv.jpg

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3da-8824):2022/05/22(日) 15:50:14 ID:5mUMpT5u0.net
盗む方の心配とか凄い世の中になったものだ…

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-Hmo6):2022/05/22(日) 15:52:55 ID:vHY5g7u20.net
スキットルにメチル入れるのやめろって昭和でも言われると思う

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a02-SjAR):2022/05/22(日) 15:53:15 ID:os8To9Do0.net
まあええやん家族いない子供いないならその心配もないから想像力欠損も仕方ない終わり

>>569
下のアイデアええね

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-Hmo6):2022/05/22(日) 15:56:30 ID:vHY5g7u20.net
友達いない恋人いないもプラスで

574 :底名無し沼さん (スッップ Sdba-pLXe):2022/05/22(日) 16:11:02 ID:TnOTrOkid.net
>>569
穴開きタイプだとゴミから出た汁とか出てきそうで敬遠してた
使ったら感想よろしく

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-ZUVJ):2022/05/22(日) 17:03:00 ID:Ww0sylE40.net
太宰治の冬の花火か
懐かしいな

>>539
青くはないけど、動画で流行ってたのを見て作ってみたくなった

底を抜いたミニチュアブリキバケツに缶灰皿を組み合わせた1号機
ダイソーの缶小物入れに缶貯金箱を入れて隙間を耐熱パテで埋めた2号機
セリアの火起こし器にブリキバケツを嵌めた3号機
んでケーキ型にブリキバケツ(大)を合わせて底上げした4号機

上部の穴が2mmや3mmのものは、チョロチョロと灯る程度
5mmであけると動画で見たような二次燃焼が簡単にできた
動画じゃ6mmくらいでやってたかな

炭火で焼肉するのが主な過ごし方だから、ウッドストーブで湯だけ沸かして熾火を作る用途
まだ見飽きてないから、炎を眺めて一杯やったりとか
いつ頃飽きるか分からんけど、今んとこ楽しいなこれ

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ df74-u/kF):2022/05/22(日) 17:37:10 ID:JL3dGffx0.net
他人が盗んでそのスキットルの中身飲んで死んだら盗まれたほうもお咎めあったはず
それなりに有名だと思うが

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ab0-hBEU):2022/05/22(日) 17:49:02 ID:9Zf3fKNs0.net
これに限らず自分が用意したもので盗人が被害受けたら大抵こっちが悪くなるからなぁ
酷い法律だよ

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-Hmo6):2022/05/22(日) 17:58:36 ID:vHY5g7u20.net
「盗む」という明確に相手に非があるケースじゃなくて
隣のテントの人や炊事場で横で作業してる人がスキットルにウイスキー入れて持ってきてて
バカが持ってきたメチル入りスキットルを自分のだと勘違いして、クイっと飲んで死んだ場合、
バカが罪になるかは知らんけど、警察の取り調べは受けるし、
なんでスキットルにメチル入れるとか紛らわしいことするの、ってお巡りさんに怒られるだろうな
キャンプ場はバカの子供部屋とちがって大勢の人がいるので想定外の事態起こりやすい

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 18:09:51 ID:3KHwlLVY0.net
>>572
色々見て回ったけど軽くて簡単そうだったからこれにしたよ

>>574
汁物水物のゴミは出ない気がしてる
味噌汁やスープ系も飲み干すし
使ってみて穴あきじゃなくても良さそうならもっと枚数多いのがありそう

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a08-VR6h):2022/05/22(日) 18:13:30 ID:6zjuasR00.net
>>555
菊川66、燃焼が弱くない?
まあ66%じゃ無理もないか

581 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-ROOH):2022/05/22(日) 18:53:00 ID:Vv/Jl+sRa.net
メチルなんか飲もうと思っても絶対飲めないぞ
キツすぎて口の中が痛すぎて喉通るまで行かない

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 76eb-oGaj):2022/05/22(日) 19:05:57 ID:t++YSigq0.net
>>570
そういう話じゃねーんだわ

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3712-WJXe):2022/05/22(日) 19:10:19 ID:4ttfbDjs0.net
バイクの盗難対策でもよく聞く話だよな
ワナ仕掛けたら所有者が捕まるとか

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a4b-YZ+/):2022/05/22(日) 19:11:59 ID:3KHwlLVY0.net
>>575
動画見てきた
真空二重の冷麺器に穴あけてたやつ
めちゃめちゃ綺麗な炎の出かただね
加工無しのシンデレラフィットで二次燃焼ストーブできたら工具持ってない人でも出来るからいいんだけど
自分はしばらくEnjoyOutdoorの付録で楽しむよw

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3da-8824):2022/05/22(日) 19:17:48 ID:5mUMpT5u0.net
メチルアルコールって飲み続けたら失明するとは聞いたがスキットル分クイッとやったら即死するの?

586 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e7d-HAiS):2022/05/22(日) 19:18:37 ID:Si0PJNfJ0.net
んー
飲料の容器に薬品入れるのはご法度って、化学やってる人間には当たり前過ぎて説明するのもバカバカしい事なんだけどな
逆はいいんだよ、よくビーカーでコーヒー沸かしてた

587 :底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-oOyK):2022/05/22(日) 19:24:05 ID:4j4fOAKwM.net
消毒用アルコールはエタノールで本来は飲めるわけだが酒税法が適用されないように
ゲロマズな味をつけられているので、消毒用アルコールを飲めるやつはほとんどいない
誤飲したら嘔吐するレベルでリアクション芸人並の阿鼻叫喚となるだろう
メチルアルコールは失明したり死んだりするけど自己責任だな。

588 :底名無し沼さん (スプッッ Sdba-CzTm):2022/05/22(日) 19:25:28 ID:olnp0fQMd.net
>>581
飲んだ事有るの?よく生きてるね…

589 :底名無し沼さん (ワントンキン MM8a-oOyK):2022/05/22(日) 19:27:36 ID:4j4fOAKwM.net
ペットボトルにシンナーを入れて使ってたら誤飲したって労災なら
職場安全サイトとかに事例が紹介されているから見てみたら

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ da9e-ku9C):2022/05/22(日) 19:29:57 ID:0izuhW6x0.net
メチルもエチルも希釈しないとどっちも飲めたもんじゃないよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200