2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソロキャンプブーム終了したな

1 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 15:10:40 ID:TE20Q7Mq.net
連休で4泊してきたけどグループばっかりだった

203 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 10:32:39.90 ID:neKVu08h.net
>>202
これ、流行りのパップテントのキャンプスタイルだよね。

204 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 12:32:12 ID:YvEwApvn.net
このスタイルで無料キャンプ場所でお好み焼きとかソフトクリーム売れば儲かる?

205 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 12:35:10 ID:vuDGvSmu.net
コロナ後の今のご時世出店で買う奴少ないだろ
しかも汚ならしいテントでとか

206 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 12:57:31 ID:YvEwApvn.net
ホットパンツのお姉さんを雇おう
イメージ的にケンケンインザワールドみたいなかんじ

207 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 16:15:40 ID:3KZ3ethr.net
ハップ君www
このスレでもボコボコwww
他所で馬鹿にされて逃げて来たのにwww
ドンマイwww

208 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 16:23:39 ID:QPeycvr8.net
>>202
渋いのになんかエモい

209 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 17:14:23 ID:ic+kXktx.net
そろそろホームレススタイルが流行るのかもな。
どこぞのガレージブランド()笑やらYouTuberや芸人がブルーシートと段ボールで作ったテントで体臭漂わせるのがカッコいいとか言えば真似する奴出てくるだろうな。特にガレージブランド()笑を抽選受けてまで買ってる奴とか。

まあ、キャブヘイの二番煎じになるけどな。

210 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 17:57:52.70 ID:oA4Pv/II.net

めっちゃYouTubeみてるのねwww

211 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 20:40:25.04 ID:AEuclynS.net
ドトールの
インスタントで大容量の普通のスーパーに置いてあるコーヒー
そこそこ飲める?
どうせエクセラみたいなビターな深煎りっぽくない奴で
最近見かけないAGFのインスタントみたいな味なんだろか・・・

212 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 21:09:09.85 ID:W6tRlWly.net
一人で川で泳ぐ動画撮ってるナルシストおっさん糞ワロタwワイルドアピールのつもりか?w

213 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 21:25:59.17 ID:Ia0HN7Tx.net
ソロキャンブームなんで終わってしもぅたん?

214 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 21:26:26.53 ID:F14ax33I.net
飽きたんやろ

215 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 21:53:07.85 ID:JSCol718.net
>>213
軍幕開いてガレブラ道具並べて肉焼いて親指立てるのも3回もやれば飽きるでしょ普通

216 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 22:03:40.11 ID:cV0pkknI.net
ソロキャンプはブームでは無いからでし

217 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 22:07:55.94 ID:oA4Pv/II.net
ソロキャン=軍幕ってwww
ソロキャン言うたらツーリングドームやろwww

218 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 22:11:28.51 ID:RUHoRLG4.net
キャンプがしたいわけじゃなさそうなんだよね。
YouTubeで見た誰々さんと同じ道具を同じレイアウトで並べて肉食べて親指立てたいだけの人達なんだと思う。本音は一通り自撮りも終えたら「なんか、つまんねえ、、、」とか思いながらスマホポチポチしてテントの中でギア()笑の買い物してるんだろうし。
次、また他のジャンルの誰かに感化されて他の趣味始めることだろうけど、なるべく早くキャンプ飽きてキャンプ場の混雑緩和に貢献してほしい。

219 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 22:13:45.15 ID:RUHoRLG4.net
>>217
今の「ソロキャン」のことね
昭和平成の足臭そうな頭薄いおじさんのバイクのツーリングキャンプはソロキャンとかでもない昔からある別の何かでしょ?

220 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 22:27:14 ID:mLGNkrmk.net
>>218があながち間違ってなくて笑える

221 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 22:37:07 ID:oA4Pv/II.net
>>219
ツーリングドーム使ってる奴がツーリングしてるって事は無いんじゃね?
車の横でつまんなさそうにツーリングドームの前で腕組んでるおっちゃたくさん見るわwww

222 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 22:46:29 ID:RUHoRLG4.net
>>221
それは言えてるね、確かに。
ツーリングドームって一般化して人気商品なんだよね?
昭和平成に北海道ツーリングしてその思い出に縋る中高年って、金持ってても若かった頃の貧乏ツーが正義だから「金払ったら負け」みたいな歪んだ価値観でキャンプしてる人多いんだよね。
「ライジャケ」と呼ばれるカラフルなデカロゴ入った化繊ジャケット着て、キャプテンスタッグを愛用するおじさん達だよ。キャンプ場で若者捕まえてすぐ「昔は〜」と説教し始める公害で老害。
確かに「ソロ」なんだけどあれは別の何か。

223 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 00:12:16 ID:5pMWrOYk.net
いちいち人に感化されたり影響されて真似するだけのバカだから自分の頭で考えて何かするとかできないんだろ笑

224 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 02:47:34 ID:cY3a7rff.net
ではみんな、何のためにソロキャンやってんの?

225 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 03:05:30 ID:A+x+f65A.net
あの大人の秘密基地感が好きなんだよ

226 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 06:04:18 ID:83YfLgNb.net
ソロキャンだけやってたら飽きるかもね
グルソロやファミキャンやってて偶にソロが良い。

227 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 06:04:38 ID:jS88ehVS.net
>>224
2人以上の煩わしさ無しでキャンプしたくなる時があるから。

好き勝手なタイミングで好きなもの食べて飲んで寝て片付け撤収。帰り道も自分のペースで好きなルートで帰れるし。

228 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 07:04:36 ID:1Z7bMpbK.net
つまんなそう

229 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 07:21:22 ID:B1HZBpFD.net
>>224
家族でキャンプ→子供は中学くらいで付いて来なくなる→親父だけソロに移行。
俺はこうだったな。自営なんで平日に行くからほぼ完ソロだったし。テントがシャンティかAG-2だからちょい昔の事。
現在は嫁とデュオか、たまに成人した子供が付いてくる。

230 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 18:08:58 ID:4fXb/TJw.net
パップテントて丸見えで露店?見せ物?みたいなデザインだよな
何かアクセサリーでも売ってるかなみたいな感じ

231 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 18:25:26 ID:jS88ehVS.net
>>230
一昔前の観光地によくいた「サービスで名前彫るよー」ってやつだね。
ありったけのギア()笑を外側に向けて並べて吊るして「いらっしゃいませー」だよね。

でも、どちらかというとアクセ売りというより平安時代に都で野菜とか売っていた民に見える。

232 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 18:30:52 ID:83YfLgNb.net
>>231
()笑って(笑)の事?
流行ってんの?

233 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 18:32:21 ID:jS88ehVS.net
>>232
悔しいなら泣いてもいいんだぞ

234 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 18:34:29 ID:jS88ehVS.net
パップテント=良い子のお店屋さん

ギア()笑=お店屋さんごっこの商売道具

よく見ればホムセンのエクステリア園芸コーナーに似たものいっぱいあるw

235 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 18:39:51 ID:83YfLgNb.net
>>233
い、いや、純粋に流行ってんのかなと思っただけなんだけど
・・・

236 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 18:41:08 ID:pnUcsey9.net
5万円の焚火台が出た時点で終わった感じ()笑

237 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 19:14:16 ID:83YfLgNb.net
なんで()の中に笑をいれないの?
めっちゃ気になるぅ

238 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 19:21:10 ID:1Z7bMpbK.net
おじいちゃんだからスマホがうまく使えなくないんじゃよ

239 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 20:05:45 ID:dvUVy63r.net
入力者が意図的に順序を変え、釣りをしたり文章の雰囲気を変えたい場合。

240 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 20:28:16 ID:Trl5BL2F.net
ソロキャン、ソログル、グルキャン全部やったがソロキャンプ以外は完全に時間の無駄だと思うわ

241 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 20:37:41 ID:Wx6++iAu.net
それを言うとキャンプが無駄な事だから

242 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 20:42:12 ID:0xsmRKHZ.net
自分は宿代浮かせるためにキャンプするからソロキャンプはムダではないな

243 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 20:49:44 ID:1Z7bMpbK.net
登山口の駐車場にテントはるアホがいるけどどういう躾されて育ったんだろうな

244 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 22:18:12 ID:hvQrGhf/.net
>>242
貧乏キャンプ笑笑

245 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 22:40:02 ID:Uyr0tQb0.net
宿泊代を浮かせるためにソロキャンプ
https://i.pinimg.com/originals/e9/71/eb/e971eb3bb2ee3307aa31ccc7513114cf.jpg

246 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 22:47:49 ID:FrO8h9bS.net
バックパッカーはすごいなと思う。ビビリな俺には真似できない

247 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 00:31:23 ID:LNGfQJ+U.net
>>245
クソ笑える



こういうジジイ増えたよな
ぼけーーと腕組みして周りをチラチラ見てさあ
気持ち悪いちゅーの

248 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 00:43:42 ID:gBDehHKG.net
道の駅とかサービスエリアとか野営とかドヤりヅラで金ケチって車中泊してるおっさんもマジきもい

249 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 05:18:29 ID:PTcrdJFx.net
ジジイWatchとか気持ち悪いwww

250 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 05:43:39 ID:kJ1xiyeh.net
確かに宿泊費に回す金は無いな

251 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 06:24:06.52 ID:TlOD4f2+.net
>>247
そのジジイも「あいつチラチラ見てるな」と思ってるよ

252 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 07:59:09.34 ID:1rO5ZSYP.net
>>248
その手の奴らの前をスマホで話してるフリしながらナンバーを見に行くフリすると面白いよ。
実際それで絡んできたら通報しちまえばいいし。

だいたい道の駅とかで金浮かすために車中泊とか、その発想する奴にまともな奴いないから警察呼べば何かしら問題に発展するから面白い。

253 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 08:57:39.86 ID:WZTmAdZ5.net
>>245
こーいうのは実は昔からいたよ
バイクでやってきて安いツーリングテントたてたのはいいけれど真夏の日差しの中なにもすることがなくテントの前にすわったまま宙をどんよりみつめているおっさんとか結構いた
パッと見、精神やんでるかコジキにしか見えなかったが、かわいそうだからなんもいわなかった
対面にはったとでかいタープの下で若い男女のグループがキャッキャしながらバーベキューしてる様子をずっとみている彼は物悲しくて傍からみていてとても笑えた

254 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 09:11:52.33 ID:1rO5ZSYP.net
>>253
あいつらな

当時20後半〜30代だったオッさん達が50〜60になっても同じことしてるんだよな。
いい歳こいて「金使ったら負け」とか。

それで、若い世代のライダーに老害絡みしてキャンプ場もライハも若いコ達がいなくなった。

255 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 09:37:08.44 ID:XoHapBwi.net
>>254
ジャップってせっせこせっせこお金を貯めたがるよね。
貯金が趣味とか言ってるのいるし
農耕民族だった頃の名残か?
つまらない奴多いよな、ジャップって
世界的に見たら珍しいよ。世界の庶民は
0、1%の超金持ち以外は金があればあるだけ使っちゃう

256 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 10:59:26.22 ID:gxhMHno/.net
単独専門だからキャンプは常にソロなのだ...
短い間夢を見れたけど、それでもソロだから、やることは何も変わらない...

257 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 11:01:36.31 ID:gxhMHno/.net
海面で波が砕けていても、
海の底のおいらとしては平常運転。
それが深海魚たる我々のライフスタイルであるので。

258 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 12:14:45 ID:fmAdbNeN.net
>それが深海魚たる我々のライフスタイルであるので。

>>257
厨二病すぎて痛いwww

259 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 12:36:39 ID:gxhMHno/.net
悪いねえ
こっちも50に手の届く中高年(高年)単独ハイカーなんで
痛い感じにもなろうというものよね。
だけど、それはそれで楽しいのよ。だから山はやめられない。

260 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 13:06:55 ID:oxFko027.net
深海魚ねえ。。。

261 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 15:04:06.01 ID:bvZXLScN.net
海の底のおいら(キリッ

262 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 15:10:05.57 ID:WZTmAdZ5.net
ポーニョポーニョポニョ

263 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 17:35:04.26 ID:nevcVuzY.net
キャンプ場のソロキャンと違って
山岳のソロキャンは難易度高いから
もっと誇りに思ってもいいと思うけどな

264 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 21:56:22 ID:fKZJ/tpT.net
>>263
海面で波が砕けていても、
海の底のおいらとしては平常運転。
それが深海魚たる我々のライフスタイルであるので。

265 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 01:40:05 ID:rLhpL21Q.net
山屋のキャンと地上のソロキャンじゃ難易度がぜんぜん違うだろ?
デブソロおじなんて装備担いで登山はそもそも無理

266 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 06:46:38 ID:S+IfEHwQ.net
それトレーニングするかしないかの問題と違う?

267 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 12:05:13 ID:skuaXqPm.net
ぶっちゃけ20キロ程度のリュックで一日20キロ移動くらいなら誰でもできるよ
そんなたいそうな難易度じゃない
だれかと競争するわけでもなし自分のペースでゆっくり行けばそのうちつくからな
だからジジババばっかりなんだよ

268 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 12:09:57 ID:Vh3Gp/RX.net
誰でもできるのに何で誰もがやらないんだろうなw

269 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 12:13:37 ID:WpvTLQyL.net
せいぜいカヌーカヤックsup程度だろ

270 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 12:16:45 ID:v54Q6gA7.net
>>268
深海魚がいる暗い世界だからじゃね

271 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 12:20:05 ID:eUwmhiIl.net
食って飲んで焚き火だけやってるほうがラクだもんねー

272 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 13:04:48 ID:v+S1WDbS.net
自然の中でも暑いのに馬鹿みたいとか思いつつもそんな中で飲むキンキンに冷えたビールやらは最高に美味しいからな
お陰で高いクーラーやら買って本当にアホだと思うけどこういうのが好きなんだから仕方ない

273 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 13:07:17 ID:skuaXqPm.net
>>268
山登りに興味ない人も世の中にはたくさんいるんだよ

274 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 13:36:48 ID:Vh3Gp/RX.net
野へ山へ言うわりに山には登らないんかw

275 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 14:00:26 ID:skuaXqPm.net
そんな人はたくさんいる
楽しみ方は人それぞれ

276 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 14:00:35 ID:Mywn0Fd0.net
山登りってモンベル着たジジババサークルが老人サーのババ姫を奪い合いしてるイメージあるから何か嫌だ。

277 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 14:10:27 ID:i74ZLbN6.net
いまだにグルキャンソログルキャンやってるバカがいるんだから楽しみ方は人それぞれだよな

278 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 17:28:00.54 ID:sdINr5vN.net
いまだにキャンプを…

279 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 17:55:13.30 ID:71D/vr/r.net
お前ら喧嘩するなよ
とりあえず揺るがない事実としてはソロキャンブームは終了したって事

280 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 17:56:37.29 ID:v+S1WDbS.net
ブーム関係なく少し人が減ってくれるとありがたい

281 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 18:06:30.94 ID:yziZjOqt.net
ブーム関係なくやってたから終わりもクソもないわ。アニメやYouTubeに影響されたような阿呆は知らんけど

282 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 18:20:23.79 ID:OlBYv7H7.net
ソロキャンプブームが終わったんだ!
ソロキャンパーの俺には有り難い事だ!

283 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 18:27:43.29 ID:EfhWSKeC.net
ソログルキャンの時代到来か…
そんななかソロキャンはちょっと寂しいな

284 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 18:50:28.76 ID:EOFRmWut.net
悔しそうな奴がチラホラと笑

285 :底名無し沼さん:2022/07/15(金) 19:55:27.10 ID:OlBYv7H7.net

www

286 :底名無し沼さん:2022/07/17(日) 11:49:03 ID:TnGWP4dL.net
ガンギマリとかシバき倒すとか言葉遣いがいちいち気持ち悪い厨二病こじらせオッサン

287 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 06:59:49.95 ID:aeAhv3NO.net
シバキ倒すは聞いた事あるがガンギマリは
誰が使ってるん?

288 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 07:29:47 ID:ZBT9FZLQ.net
「シンデレラフィット」とか「ギア」とか言ってる人も恥ずかしい

289 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 07:41:08 ID:hQRsHRu2.net
ギアは普通にモンベル公式でも使われてるし違和感もつ方がアレだな

290 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 07:51:07 ID:zx4yiloo.net
ガンギマリもしばき倒すもどっちも頭悪そう
実際悪いんだろうけど

291 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 15:00:11 ID:gr6CyJdW.net
友人たち連れて2年ぶりふもとっぱら一昨日昨日行ってきたんだけど明らかに人減ったな。前回3年前に行ったときは天気悪くても人凄かったけど今回行って改めてキャンプブーム終焉知れたわ。

292 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 15:29:10 ID:aSWwXwcs.net
そんなに終わってるの?

293 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 15:32:04 ID:CpNa5DzA.net
俺は土日でソロキャンしたけど完全ボッチだったぞ
ブームはもう終わったな

294 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 15:46:08 ID:ZBT9FZLQ.net
>>291
俺は2年前、3年前にキャンプで盛り上がってた友達4人ともキャンプ辞めたぞ
理由は「ご飯食って酒飲んで寝るなら家がいい」ってのと「道具一通り揃って買い物無くなったら飽きた」ってのと「子供ができた」って理由が3人。
あと1人は行方不明。

295 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 15:59:23 ID:eDPm+2Ha.net
>>294
行方不明はスナフキンになって永遠のキャンパーになったのかも

296 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 16:18:28 ID:aSWwXwcs.net
行方不明って、、、
地味に怖いんだけど?

そこまで終わってきてるなら各ホームセンターのアウトドアコーナーなんかは来年には縮小するかもね。
アウトドア用品に限らず物の値段が上がってきてるし
ソロキャンプなんて行ってる余裕も無くなってくるのかな?

297 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 16:37:47.67 ID:b0qag4F/.net
毎日キャンプやら毎日車中泊やら自分に酔ったしょーもない動画やら一生続けられる訳ないやねw

298 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 17:29:43.67 ID:Jbnd4RQp.net
俺は辞めてないけど、周りは飽きて辞めだしてる
結局現地でもスマホポチポチしてるだけだからって

299 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 17:37:43.09 ID:gr6CyJdW.net
>>292
ガラガラでは無いけど今シーズン+異常だったキャンプ人気考えれば少なかったしブームもやっと終わったかって感じした。そういえばガヤガヤ騒ぎたいだけの煩い連中も居なかった。

300 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 17:45:31.11 ID:gr6CyJdW.net
>>294
単純にブームとちょうどコロナ重なったのもあって異常すぎたのもあるけどね。また二十年後くらいにキャンプブーム来るだろうけど、この先キャン人口は下りでようやく平穏来ると思うと自分は嬉しい。

301 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 17:50:02.20 ID:TYyoeorH.net
ブームのおかげで道具は一気に進化した感はある

302 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 18:04:15.88 ID:zx4yiloo.net
毎日車中泊キャンプってそれただのホームレスで草

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200