2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソロキャンプブーム終了したな

732 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
手を引っ張られてテントに押し込められそうになってるのに厳重注意な訳なかろう。
完全に傷害や監禁未遂、痴漢行為、強制性交未遂で立件出来るだろ?自販機のお兄さんが証人としているんだからさ。
何故事件化してないんだ?

733 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
(性的)暴行未遂を厳重注意で済ませる警察署が存在するならそっちのがホラーやね

734 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 13:43:36.48 ID:lIEk1g0E.net
まえ嘘松だろうしなあれ

735 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 14:05:21.22 ID:kX18EE/4.net
バズりたがり屋さんだったのかな?

736 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 14:51:37.07 ID:VinSmGdX.net
嘘松も社会病理だと思うが、真の問題は単なる一般人の1ツイートを裏もとらずに記事化した元サイトやYahooニュースだと思う
やってることまとめサイト以下だぞ

737 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 14:54:49.75 ID:Gt1LiHeK.net
まとめサイト以下って事はないだろ
まとめアフィサイトレベルだけど

738 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 15:55:22.43 ID:7vYRzLAw.net
キャンプグッズ業界も勢いが無くなり、キャンプ系動画も再生数が激減している
何よりこの登山キャンプ板もだいぶ寂れてきているね

739 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 16:18:32.11 ID:u77NpX++.net
キャンプ場で設営(めんどくさ)
メインの肉焼き!
翌日の撤収(めんどくさ)
帰宅してからの片付け(超めんどくさ)

もう近場でバーベキューでいいじゃん
何なら家で焼き肉でいいと気づいた

740 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 16:40:15.51 ID:RHexgOLO.net
運動能力ゼロのおっさんが唯一輝けるのがソロキャンプなんだから気合い入れてけよw無骨でお洒落な僕ちゃんw

741 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 16:45:47.86 ID:GYNsewYV.net
たしかにそれちょっとあるよな
俺運動オンチだけど言われてみればキャンプで支障ないわ

742 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 16:55:29.45 ID:9ZdDe/tM.net
自宅でオナニーで良くね?
イカ臭くなるけどな

743 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 17:01:19.51 ID:AElAYm7M.net
体力差とか出ない遊びだから子供や若い子とも一緒に楽しめる。

744 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 17:05:48.15 ID:g5W+Lvjd.net
やっぱ運動オンチってダサいよなぁ

745 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 17:54:07.27 ID:uYZCkK7N.net
>>739
だから家キャン(ただの鉄板焼き)する人が一定数居る
最初から専用品にしないで家兼用で薄型カセットコンロにする人も居るし
飾り兼防災用にハリケーン型LEDランタンあればいいんじゃね?

746 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>744
キャンプは人のマネパクリでどーとでもなるからね

747 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
自炊旅館より金がかかりコスパは悪い

748 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
群れなきゃ何も出来ないゴミ共がダセえな

749 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
群れから爪弾かれた不適格者が言ったところでねえ。

750 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
群れるデメリットの方が大きいから特に群れる必要もないかな
それに群れてる奴って一人になると急に弱々しくなるから見てて吹きそうになる

751 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロキャンプもそうだけど単純にキャンプブームが終了
オワコンだよ

752 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロキャンの次は何を趣味にしたらいいんだ

753 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
学生の頃は仲間とよく群れたけどなぁ。なんか歳取って群れてると頭がどんどん悪くなるし、
楽しい時もあるけど無駄な時間のが多いわ

754 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
MARIA様にアイゼンで踏んづけてもらえよおまえら

755 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
何気にワンポールテント建てるの、昼間太陽の下ではサクッと建ててても汗だくになっちゃう。でアレコレセットしてあっという間に日が暮れて、酒飲んで寝て、朝が来て撤収。

一泊だと慌ただしいし、2泊だと疲れる。

ある日オレ向いてねえ、ってなる奴多そう。

756 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
さらにファミリー層に変なやつって見られてる気もして、耐えきれず

757 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
達人になればなるほどギア少なめのシンプル設営になる気がする(YouTuber除く)

758 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
道具を楽しんでるやつは比較的飽きやすいからでしょ
もっと本質的なところを楽しめるやつじゃないと結局は残らないよ
自然の中で静かにボーっとできる時間を満喫できなきゃソロキャンは合わない

759 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
一泊+翌日デイキャンプ連結するとゆったり出来ていいぞ

760 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
取捨選択して持ってくのが楽しいのよ

761 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>732
オフパコおじさんは怖いね。

762 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>757
ギア少なめ目指そうとしたけどバイクから車メインに切り替えてから圧倒的に物量増えちまったわ

763 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まず前提条件としてキャンプは快適かつリラックス出来ないと。
そしたら自然と道具も増える。
不便さ我慢チャレンジを好んでるっぽい人も居るけど、そういう人は色々エコな雰囲気だね。所得とか身なりとか車とか毛髪とかね。

764 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
快適さなら家でのんびりした方が圧倒的に上なんだよなあ

765 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
やたら荷物少なくする奴はキャンプに飽きてハイカーがバイカーになる

766 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
整理整頓できないから、家は落ち着かないんだよな。家の状態に不満はないんだけど、キャンプ行くと開放されるのは、多分家がストレスになってるんだと思う。
キャンプは設営して撤収しなきゃいけないから強制的に片付けることになる。これが多分俺の性格に合ってるんだわな。

767 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ウチの親はフライパンとカセットコンロで鉄板焼きしてるよ。栄えのも無いので無駄が無い。

768 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
デイキャンでテント張ってる人見るとご苦労さんと思うわ、すぐ帰るんだからチョチョイとタープ張っときゃええやん

769 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>764
快適さは圧倒的に家のが上って。普段からよほど良い生活してるかキャンプがエコな感じか、どっちかだよなあ。
その基準で名の通ったリゾートホテルとか行ったらどんな評価になるんだ?

770 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
なんだこのエコ君は
意味不明な決めつけ連発で価値観が狭い

771 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
家には冷暖房あるからじゃね?虫も居ないし風呂もあるし

772 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ここでウダウダ言ってる奴は「野暮」って言葉を知らんのかな
キャンプどうこう以前に人としてダサ過ぎる

773 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>771
虫は虫除けでどうとでもなるし気候に関しては夏は高原なり行くだろ?
真冬のお篭りキャンプ見てるともう家で良くね?って思うけど。

774 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
広い公園でホップアップテントにビックマック最強。
問題はナゲット頼むと食い過ぎ。コレだね。

775 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
快適かどうかより楽しいかどうかじゃない?
快適な家よりキャンプは楽しいよ

776 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>773
休みの移動すら無駄だという意味じゃないかな
深夜の渋滞で帰って徹夜で乾かないコットンテント干してたらそうだろうな

777 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
馬鹿は取捨選択ができないから笑

778 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
快適だろうが不快だろうが、またどんな形やスタイルもキャンプはキャンプなんだよな
そもそもキャンプは目的ではなく手段なのだし

779 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>775
最初はカレー麺でいいんだよな。最後がカレー麺でもいい。
理想のバーベキューが崩壊する話は東海林さだおさんが書いてた
とんかつのまるかじりだったかな?

780 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>777
まあ、業界も無駄なもの流行らせて酷いと思う
初心者相手に作業量大杉でしょう。休みなのか労働なのかわからないw

781 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
理想のバーベキューね。キャンプに様式や儀式的な要素持ち込んでんのか。
明るい時間から備長炭でテキトーになんか炙りながらダラダラ酒飲んで、酔ってきたらハンモックでも吊って昼寝してりゃ良いのに。

782 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
つか、普段の環境からガラッと変わって脳に刺激与えてリフレッシュするのが目的だから家にいたほうが快適なのはそりゃそうだけど、家の中引きこもってリフレッシュにならんだろ。特にオレは在宅勤務が3年続いてるんで、キャンプみたいな非日常は生きていく上で必要だわ。ふもとっぱらとか洪庵を愛用しとるで

783 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あそこは荒野なので安い以外いい事がない

784 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>782
発端は>>763が「キャンプは快適じゃないといけない」と個人の感想を押し付けたとこから始まってる
そんなに快適が好きなら家いろよ、とバカにされてるだけで、そこが問題ではないのだ

785 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
快適じゃないキャンプとは?

786 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
別に快適なの自体はいいけど道具を増やすことが絶対だとか、
エコがどうとかで他人を唐突かつ無意味にディスってるおかしい人だよ

787 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そもそも快適さって尺度が個人的なもの
道具が少なかろうが本人が快適と思えば快適なのね

788 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
なら家でいいのもアリだろう。気持ちはわかる

789 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
本人楽しけりゃなんでもいいんだよ

790 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
少し涼しくなってきたので、海辺でメッシュテントにタープでソロキャンしてきたけど最高だったよ。

焚火しながら海眺めながら酒飲んで寝落ちしてさ、撤収は早朝からしたら汗もかかずに済ませれた。ブームは終わったのかもさされないけど、それぐらいがキャンプ場も混んでなくて最高かもしれない。

791 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>790
良いキャンプだったようで何より
俺もそろそろ動くかなぁ

792 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
初雪まで待つ

793 :底名無し沼さん:2022/09/10(土) 17:07:04.42 ID:z6Qoo8ch.net
俺もそろそろ行くタイミング見計らってるんだけど予定があったり天候悪すぎたりでなこなか行けるタイミングがない

794 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
かもさされないけど、ね。

795 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>785
糞尿臭がキツイ
害虫がもの凄く多い
とてつもなく暑いか寒い
DQNとモンスター家族が闊歩している
テントのポールを忘れてきた
タープのも忘れてきた
灯器一式が壊れていた
財布と携帯も無い

796 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
基本ガチだからヒキオタには向いてないよ

797 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>795
糞どーでもいいな

798 :底名無し沼さん:2022/09/11(日) 01:01:30.01 ID:v5o9fTkC.net
ソロな時点で危険
最悪
襲われる
男女問わず
そういう覚悟は必要

799 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スタンガンとモーラナイフで武装しなきゃ

800 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ジェイソンマスクとチェーンソー持っておけば余裕

801 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロキャンパーて、DQN集団やファミリー層を下に見てそうだよな

802 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 15:05:38.34 ID:ghHeE/IC.net
https://i.imgur.com/9gp6UX6.jpg

ファミキャン、グルキャンを見下している絵

803 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 15:52:48.82 ID:6SKSgDkM.net
こういう仙人みたいなのは仙人みたいなのしかいないとこにしか行かないから問題ないんよ
中途半端なのが誰彼構わずマウントとりたがる

804 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 15:57:23.48 ID:l79/9KhT.net
ガチの石屋って手堅く稼ぎまくって金持ってそうだよな
建築、造園、墓石まで需要が安定してそう

805 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 16:19:04.67 ID:ZE2Pbtg5.net
未だに同じ画像で受けてると思ってんだなwww
もっと斬新なやつ見つけてこいよ無能www
今度から、開くの面倒からいつものやつとか表示してくれ、

806 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 18:40:53.95 ID:cW/otSiy.net
効いてる効いてるwwwww

807 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 19:05:12.58 ID:PhBBespy.net
>>806
よう、無能www
やはりお前は画像のタイトル通りの無能だなwww

808 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 19:38:17.72 ID:Ivo1VVbX.net
周囲のキャンプしてる人を上とか下に見る感覚がわからない
強いていえば同じ趣味同士仲良くやっていきたいと思う


ただ楽器演奏する奴 てry

809 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 19:53:30.09 ID:p8MJBAm0.net
百均で固めている漏れは間違いなく底辺キャンパーだな

810 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
100均グッズは確かDAISOの二分割できる金属の箸と固形燃料は愛用してるぞ
折りたたみのしゃもじとかも買ったけど買った時点で満足して使ってない

811 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
昨日はデート中の奴らがコーナーにずっと居座っててこれでもかというほど幸せオーラ出してたから
キッチンコーナーでずっと中華包丁のグリップ感を堪能してきた。相当てんいに警戒されてたと思う

812 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
日本語でよろ

813 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>809
楽しんだ者、満足した者勝ちよ
立派な道具そろえて満足するのも否定はしないけど、モノが足りないなりに楽しければそいつも立派な勝ち組

814 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>802
わざわざ編集までしてあるの初めて見たわww
よくよくソロが憎いんだなぁ

815 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
5ちゃんでイキってるアホまだいるんだな

816 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
それにしてもソロキャンって廃ったね

817 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
一回やってみたかったんだ、って人たちが多かったのかもしれないよ

818 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
先週道志の森行って来た時はソロキャンたくさんいたぞ

819 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロキャンが終了する前にアンチソロおじが終了
そもそも始まってすらなかった説もあるがw

820 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
道志だと二輪が多いからソロ率高そう
タンデムでキャンプ行きたいけど荷物が絶望的に無理だ〜

821 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>820
なら車で行けば良いじゃない?あるいは一部荷物を宅急便、あるいはレンタルを駆使するとかバンガロー泊とか。

822 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
バンガローいいね
いつもソロだとそういう発想がないわ

823 :底名無し沼さん:2022/09/14(水) 19:45:26.12 ID:t0hjAaui.net
これからソロ始めようと一式揃えたのに…

824 :底名無し沼さん:2022/09/14(水) 20:33:08.04 ID:yKQaqan/.net
ブームが終わってからの方が空いてて良いかと

825 :底名無し沼さん:2022/09/14(水) 21:50:45.99 ID:Zxybkbyy.net
実際キャンプ場行くとめちゃくちゃ混んでるけどな

826 :底名無し沼さん:2022/09/14(水) 22:22:23.74 ID:7bO/d4dJ.net
雑誌やらYouTubeやらでみんないろいろと知識がついてベストシーズンは秋なのバレたしなあ

827 :底名無し沼さん:2022/09/14(水) 22:31:20.06 ID:VuPNp5VI.net
ファミキャン、グルキャンはな

828 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>826
夏イキリ
冬後ろ足で砂かけ
春食い物草
秋食い物実
言うまでもないだろう。

829 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 23:34:38.24 ID:t6LXGIJ6.net
タイフーン!!

830 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 23:53:10.61 ID:GKsB2n+Q.net
雨の中のキャンプは嫌いじゃないけどさすがに台風は撤退ですわ

831 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
http://blog.livedoor.jp/camp_matome/archives/30300576.html

832 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まあ、撤退ですわね。南の風呼び込んでクソ暑いし

833 :底名無し沼さん:2022/09/19(月) 00:27:43.98 ID:ThwcjI15.net
スノピの月次見ると日本の販売駄々下がりよ。少なくとも販売のピークはとっくにオーバーピーク

834 :底名無し沼さん:2022/09/19(月) 03:18:21.40 ID:OvViPAy/.net
ブームだから最初に意気込んで道具揃えるとして、一人でチビチビ使うならすぐ壊れるもんでもないし買い換えないもんな
一回体験して「俺には合わんかったわ」と三日坊主で引退する人も多数
よほどのめり込むリピーターが残らんと金落とさん

835 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スノピは無駄に高いからな
性能と価格が一致してない
ブランド代と言えばそれまでだけど
バブル期みたいな殿様商売してると一気に落ちぶれるぞ

836 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>835
過剰品質なんだわ、市場で求められてるのはスペック落としたお手頃品。

837 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ブーム期には安くして広く浅く売るのが商売の王道だね

838 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スノピは元々小さな金物屋だったのがキャンプ用品でそこそこ成功して今の社長はアパレル屋
SNSでバエる事が生き甲斐の人たちには指示されるだろうけどすでにバエ疲れて脱落する人も増えているから先細りするだろうね

839 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
先細りするのじゃなくて、もうしてるのだけど

840 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まあ日本市場はもうダメだろうよ。
企業存続のためには現状通り海外で頑張るしかねえな。

841 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
てかキャンパーがある程度道具を揃え終えただけの話でキャンプ人口自体に大差はないんじゃね?
普通にキャンプ場混んでるじゃん

842 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>835
確かにスノピ高いけど比較的価格競争力高い品物も混じってる気がする
幕関係とか地とか

843 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ここ数年の値上げも効いてるね
今はアメド46000円もするんだな

844 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
最近行かないから知らんけど今もスポオソの赤紙セールとかやってるの?

845 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャンプ場の薪の出荷量が昨年と比較して落ちてるって嘆くオーナーいるよ

846 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そもそも無駄に薪燃やしてるの大杉だったし
酷いのは昼間もハリケーンランタン出し杉て焦げてた
浮かれてたのが正気に戻ったんだろ

847 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そういや最近焚き火やってないな
暑いのもあるが単純にめんどい
熱源ならバーナー、アルストで充分

848 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>847
ではなぜ以前は焚火をしていたの?

849 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
焔の揺らぎを感じながら内なる己を見つめ直す為なんつて

850 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>849
気取った言い方ならそうなりますね!
実際皆んな同じ感覚じゃない?

851 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
炭で調理したいから焚火 特に肉類
焼き加減チラチラみながら火を加減するのが楽しい

852 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャンプごっこしたい時は焚き火するね

853 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
焚き火の匂い好きだからやってるわ
タープとテント燻したい

854 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ハリケンランタンって馬鹿じゃないの?
暗すぎて使い物にならない。
一体何のつもりなんだ?

855 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>852
ごっこってのは何かをしてるふりをすることだからな
実際にやったらごっこじゃない

856 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あっそ笑

857 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>854
そう思うなら使わなければいい
俺は雰囲気が好きだから使う

858 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 14:41:17.11 ID:lFbi6I6t.net
ブームが完全におわればいいのにな。転売ヤーもなくなって価格高騰もなくなる。
ソトのホットサンドメーカーなんか、やっと定価近くまでねさがってきた。

859 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 14:43:36.13 ID:RkMGpy6g.net
>>854
故障しないから災害用にはいいよ
実は最初のランボーファーストブラッド坑道シーンにちょっとでてくるんだ
デーツのようなもの投げ捨てた後にケロシンみつけるんだけどw

860 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>854
俺みたいに暗い方が好きな奴もいる
ランタンと焚き火の仄かな明かりの中で酒を飲むのが至福

861 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
最近はヘッドライト1つだな
もう何もいらねえ

862 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ランタンが明る過ぎると虫がわんさか寄って来る
本当にキャンプやってるひとなら分かりそうなのに

863 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
逆にツーマントルランタン火力最大にして端っこに置き虫をそっちに集めてるけどな
ワンマントルランタンをテーブルに置いて使ってるわ

864 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
暗視ゴーグルつけて寝静まった真っ暗なキャンプ場徘徊してるわ

865 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>863
虫を集めるために離れた所にランタン置くといい
とよく聞くけど、効果を感じたことがない
なんかコツがあるの?

866 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>865
都市伝説だから。

867 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
一時期LEDは周波数が~って理由で虫が集まらないとか言ってた気がするけど、あの話どこいったの?
普通にルーメナーに虫がたかってるんだけど

868 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
俺はある程度効果が有ると感じる。
蛾とかは光量のあるランタンに集ってた。

869 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ああいうのは 2つ置いた時どちらに数多くたかるか位の差かと
後 強い光に集まるか 熱源付きに寄せられるか昆虫の種類もあると思う 虫全般が苦手な人にはどっちにしてもキツイかもね
自分は刺す虫とカメムシだけは怖い

870 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
俺も蛾とかは全然平気
鍋ダイブだけはやめてもらいたいが
カマドウマが苦手

871 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ブームが去っても俺のようにLINEをしなくてもなんの問題もなく
スマホに電話がかかってくるのは三井住友銀行のカード保険の勧誘のフリーダイアルの番号だけ。
親兄弟からの電話すらこの3年なないし職場の同僚とプライベートの付き合いはない
俺のキャンプは永遠にソロだから。

872 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
カマドウマあれを初めて見た時はマジビビった・・・

873 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
子供の時にテントのファスナー閉め忘れてたらテント内にカマドウマ大量に入り込んでた以来軽いトラウマ

874 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
見た目バッタで害も無いのに不快害虫として嫌われる可哀想なカマドウマくん
あと、基本的にはバッタなのでおいしく食えるらしい
あまり良いエサ食ってないので食用にする時は寄生虫(ハリガネムシ等)や糞に注意しつつきちんと火を通すこと!

875 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
便所コオロギとか言われてるもんな<カマドウマ

昔よく便所に居たわ、そういえば

876 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
カマドウマは他の虫と違い逃げる時見境なく飛びまくる
こっちに向かって飛んで来たりするから
虫の苦手な人はパニックもん

877 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あちらもパニックなんやで ジャンプも大したことないし噛むとか刺すこともできない 更に体も弱い 見逃してやって

878 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スノピの女社長が既婚男性にはらまされて辞任だそうだよ。

これにてキャンプブームは完全終了すんじゃね??

879 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
一瞬ガセかと思って焦ったが、スノピのIRに出てるので本当の話みたいだぜ。

https://www.snowpeak.co.jp/news/p20220921-3/

880 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
嫁にタレ込まれたのか?笑

881 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>878
はらまされたは未確認情報です。ご本人しか知り得ない情報ですね。

882 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スノピの社長が辞任するだけで終わるキャンプブームって意味わからんわアホかw

883 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>882
ネタじゃ、それくらい理解しろ、アホンダラww

884 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
にしてもよくアレとやって孕ませたもんだな
資産目当てにしても大したもんだ

885 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
既婚男性との交際及び妊娠ってニュースで出てるけどな

886 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>871
1人ぐらい友達いた方が楽しいよ。一緒に焚き火でもしようぜ

887 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>871
一人が気楽でいいわ
知り合い程度の人との付き合いの時間はとても疲れる

888 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>886
それ、人付き合いをうまくやる能力ない人には辛いよ。

889 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>886
焚火囲む位の付き合いもいいよね
なんなら昼間だけでもいい

ただ夜野外で一緒に酒飲むのもいい

890 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
不倫ならしゃあない

891 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
妊娠したからやめまーす、カレピも奥さんと別れるって言ってるしぃー、ってか。
一応上場企業のCEOよな?君臨すれど統治せずって規模の大会社でもあるまいに、良いのか?

892 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
刺青はまあファッションと言い逃れできても不倫妊娠とか表に出たらダメな人だろ
見た目で人を判断するなと言うけど見た目は大事

893 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>891
君臨もしてなければ統治もしてなかった

894 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>877
この前のキャンプしてた時は焚き火台に特攻しかけて
焼身自殺しとった…

895 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ギアに罪はないんだけどスノピ持ってる人なんか可哀想…きっとこれまでドヤ顔してきたんだろうけどww

896 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
この先スノピテント見るたびに
不倫カップルと疑うのか

897 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 07:29:14.16 ID:UFsantUf.net
>>894
特攻して焼身自殺しかけたんではなく、特攻しかけて焼身自殺したんか…
本望なんかな

898 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 20:24:10.14 ID:ChI1o+CF.net
俺がキャンプや登山に行く時は必ず雨になる何十回と行ったが完全に晴れたのは一度もない苦行でしかなかったもう行くことは無いだろう
人がソロキャンから離れるんじゃなくソロキャンが人から離れて行くのだ

899 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 20:56:02.69 ID:0WO4QJjh.net
>>898
北陸にでも住んでいるのか

900 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 21:38:22.17 ID:QBjFf5D7.net
ここ最近4回程は雨キャンプ続いてるな
設営の時雨じゃなければもうどうでもいい気がしてきた
予報で雨になりそうなときは考えて行くからそれなりに楽しめる

901 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 21:51:28.32 ID:oFpsIrdB.net
初日雨でも翌日撤収時に晴れ予報だったら行っちゃう
むしろ空いてるからチャンスなんだよな

902 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 22:22:00.72 ID:DVM8J5My.net
チャンス!と思って繰り出しました…
今は身もすくむ豪雨に曝されています…
明朝9時頃まで降り続くそうです…

903 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 22:27:13.06 ID:ChI1o+CF.net
雷と風がなけりゃへーきへーき
雨音のオーケストラを楽しむのさ

904 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
女性YouTuberの視聴者が毎週その女の地元にキャンプに行っている。男女でキャンプとなると不倫密会出産と思わせる。

905 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>544
ナイフも持ってるから危ないよ。
もうキャンプ場に家族を連れて行くのはやめた方が良いかもね。

906 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
異常者だね

907 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>895
23.24日ファミキャンしてきたがスノーピーク見ると思い出して笑ってしまう

908 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>907
笑い上戸なんだな

909 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
てっきりア○ルとかそっち系の特殊なの好きそうなイメージだったが違ったようだな
見かけで判断しちゃいかんな。

910 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>909
けつなあなかよ

911 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
週間予報でおおよその天気がわかるのだから雨になりそうなら中止するだろ

912 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
グループやファミリーでのキャンプのほうが金になるから
当然そういう流れになる

913 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロキャン相手はガレージブランドが対応してくれたらいい

914 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ブコッ!

915 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
百均のソロキャン向けグッズ売れてんのか?火口やチャークロスまで売ってたわ・・・

お一人様鉄板で使う10cm角くらいの蒸し蓋とかほんとにこんな物売れてるのか?ってな商品ばっかりだわ

916 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
焼きそばには必須

917 :底名無し沼さん:2022/09/28(水) 17:55:30.23 ID:18WHbjbn.net
売れなかった物が流れてきてる事も

918 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
百均のソロキャン向け商品
もう どう見ても 
大人のおままごとグッズだよな
なんか買うの恥ずかしいよな

919 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロだから何でもちっちゃくすれば良いってもんでも無いと思うんだけどなw

920 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
てかいと片付けがねちっちゃいと洗うの楽
アウトドアは片付けが9割だから少しでもお片付けしやすいのが良い

921 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
百均はキッチンペーパーと除菌シートくらいしか買わへん。

922 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
チャック付き袋も100均の使ってるわ
あと焚き付け用の子割りが結構便利

923 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>922
焚き付けようの木なんか売ってるの?

924 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
文化焚き付けじゃないの?

925 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
セリアに焚きつけ用の木売ってたな

926 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャンプブームは終わってないからどこも予約いっぱいだ
ソロ終わってても変わらん

927 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
焚き付け用はダイソーの70膳100円の割り箸でいいだろ

928 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>926って書いたけど思いっきり近所のとこが空いてたわ
キャンプブーム去ったなww

929 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
明日は日帰りで山登ってきます
貴重な休みが2日まるまる潰れるキャンプはもうしません
アウトドアの王道はやはり登山と釣り

930 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
デブ?

931 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 20:41:46.74 ID:u3JfKQQA.net
俺もファミキャンは行ってもソロはしないな
ソロ行くなら釣り行くから

932 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 21:41:01.84 ID:rS+0m4y6.net
釣りの前乗りして場所取りがてらキャンプとかしてるけど、やっぱりソロだねえ。

933 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 21:42:25.86 ID:/2lFCALG.net
釣りとか合わせ技の趣味があればソロキャン楽しそう

934 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 22:06:32.12 ID:bRHxBEyx.net
釣り前のりは車中泊で済ませちゃうな

935 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 22:16:44.86 ID:hESr6yVv.net
車でソロキャンだから積載に余裕あるし釣りとかカヌーとかプラスアルファの趣味見つけたいけど踏み切れてないなぁ
釣った魚を捌いて晩飯にするとかは正直憧れる

936 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 22:16:56.34 ID:/dO6TEeV.net
釣りしない人からすれば意外みたいだけど
案外釣りとキャンプは両立しないんだよね

937 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 22:31:02.72 ID:/2lFCALG.net
意外ですね
サバイバル生活みたいにはいかないか

938 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 23:02:04.25 ID:/snczyXL.net
ブーム終了っていうか、園芸や家庭菜園にスライドする人が多いんだよな

939 :底名無し沼さん:2022/10/01(土) 00:13:48.11 ID:fdBaA5S5.net
釣りとキャンプは場所によるんだろうけどサーフとかなら前乗りキャンプ、あるいは昼前まで釣りしてから近場のキャンプ場とか。
良いもの釣れたらそのまま帰るけどな。
内陸でも富士五湖周辺とかバス釣りやsupの人たちキャンプしながらやってるよ。

940 :底名無し沼さん:2022/10/01(土) 00:38:50.36 ID:bWelENlc.net
俺もこの前釣りキャンしようと思ったけど挫折したわ
一泊二日だとやること多すぎて釣りまで手が回らなかった
二泊三日の中日とかならいいかもしれんね

941 :底名無し沼さん:2022/10/01(土) 00:44:13.91 ID:Gsy9d/go.net
いつも河原でソロやってるけど、米に吸水させてる間とかに少し投げるくらいならよくやる
環境あればフライとかやってみたいわ

942 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
こういう時は正直男ね人が羨ましい。

943 :底名無し沼さん:2022/10/01(土) 08:05:35.58 ID:FkUvu2ky.net
ブームが終わってからが本番w
やったぜ!

944 :底名無し沼さん:2022/10/01(土) 08:20:05.94 ID:yRrdPpMl.net
焚き火もだめ宿泊もだめ、ダメダメづくしで廃れるのはキャンプだけじゃない

945 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
釣りキャンプは用意するものが多すぎてキツイ
帰ってきた後のメンテも大変

946 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そもそも魚触りたくないし食いたくない

947 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
捌くのは超絶面倒そう

948 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
川釣りなら串刺しで焼くだけだからいいよね

949 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ガキの頃よく親父に連れられて近所の山に登ってキャンプしてたんだがガキの脚で余裕で登れるような低山は家の周りに無いしそもそもそんな低い山で幕営なんてやって良いわけないし謎が多いそもそもあれは親父だったのか

950 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あの頃は何やっても良かったんだよ

951 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
昔は直火禁止なんて無かったし
その辺にテント張っても誰も何も言わなかった
ハラスメントだ差別だとか言い出した頃からおかしくなって来た

952 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
日本人が異常に突き詰めようとしすぎるのが問題なんだとおもう。良いとこもあるけど最近は悪目立ちしすぎる。
駄目なものは駄目とかが厳しすぎる。しかも他人が見てる時だけ

953 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャンプと釣りどっちメインかハッキリさせないとどっちも中途半端になりそう

キャンプメインなら調理もするだろうし荷物も多くなるから釣りは空き時間のオマケ

釣りメインなら基本朝早いから前日も食事は簡単にしてダラダラ焚火なんかせずにかなり早く寝なきゃいけなくなる
でもそうなると車中泊か家で寝てもあんまり変わらなそう

954 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>953
限られた時間だからどこかで折り合いつけなきゃね。
ただキャンプも釣りも決まったやり方なんて無い自由な遊びだからどこで満足するかは各個人の裁量次第だよ。

俺は昨日の15時から設営して夕マズメ釣りして18時くらいから焚き火で鍋作ったりして11時就寝、朝は5時から釣りして8時くらいに切り上げてホットサンド作って、昼寝してカップ麺食べてさっき帰ってきた。雨も降らなかったし満足度は高い。

955 :底名無し沼さん:2022/10/02(日) 21:11:00.51 ID:KTHeghsh.net
釣りしないから分かんないや

956 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロキャンから始めて登山、釣り、ガーデニング等に羽ばたいていくってのもあるなゲートウェイドラッグだな

957 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 05:42:34.37 ID:tyetNiz/.net
英語はよく分かんないや

958 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ガーデニングルートあるのか
それは初めて聞いたけど、キャンプの何が入り口になるのだろう?

959 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
庭にピザ釜、ファイヤーピット設置とかからやろなぁ

960 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
痔にーはボラギノール!※

961 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>958
キャンプって意外と暇じゃん?釣りしようってなるじゃん?
もっと自然感じたいじゃん?山登ろうってなるじゃん?
キャンプ行かなくても自然感じたいじゃん?庭でガーデニングすれば良いじゃん?

962 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>961
それあなたの感想ですよね

963 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いやほんと、ここでしかキャンプ→ガーデニングのルートは見たことないんだよな
キャンプもしてるしガーデニングもしてるってのはちょくちょくいるけどさ

964 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
俺はキャンプ→畑になったんだけど。落花生栽培めっちゃ良いよ。茹で落花生って収穫してから2日しか出来ないから生産者の特権使えて楽しい

965 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いや俺もソロキャンから始まって今バジルとかハーブと唐辛子育ててる
柿の木植えたけど虫がやばい

966 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
標高3000mでキャンプしてきたよ

967 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 20:23:50.95 ID:ewcyTeJl.net
私は拾って来たどんぐりを1mまで育てた
将来は縄文なべでもやりたい

968 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 20:46:59.54 ID:o4FNS0/q.net
>>964
自分もキャンプから畑
リンカリチッソ苦土石灰…自然とはかけ離れてく
オフロードバイクのハンドルを管理機に持ち替えて

969 :底名無し沼さん:2022/10/03(月) 23:15:11.24 ID:DG9JbMH9.net
>>966
それテン泊だろ

970 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
オレはキャンパーから登山者への王道クラスチェンジだな
やっぱりキャンプは他に目的があってこその手段だね

971 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
けつの穴に馬油塗ってメンテしてるわ。※メンテ

972 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 18:58:50.59 ID:qvP9gh0c.net
キャンプなんてつまんねーだろ
昼間から立ち飲み屋はしごして交番におまわりさん訪問したり風俗でチンポしゃぶらせてグデングデンになって公園で朝を迎えるアウトドア

973 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 19:07:13.55 ID:z0k+TgyK.net
https://i.imgur.com/0vcgv4R.jpg

974 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 19:08:46.04 ID:oClIrgwy.net
ここしばらく人が多すぎてたまらんわ。
早くクサヤ焼きたいのに。

975 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 19:51:17.81 ID:FGpIpOTH.net
自宅で存分にどうぞ

976 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 22:13:59.59 ID:IQi8NVrD.net
自宅でやりたくないことをやればいいのかなるほど

977 :底名無し沼さん:2022/10/04(火) 23:22:53.20 ID:R3AbAhJ5.net
肉だとそれほどでも無いけど魚焼くとハエが異常に寄って来るのが難点だな
クサヤなんかだととんでもないことになりそうだ

978 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 04:51:51.31 ID:cimVKTm4.net
そりゃマウント取るグルキャンからごちゃごちゃ言われりゃ耐性無いソロキャンパーは身を引くわな
でギア企業の収入が減ればギア開発も下火になり自分達の首もしめることになる
新しくギア買わないグルキャンパーやファミリーキャンバーはどうでも良いかも知れんが…

979 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 06:15:44.80 ID:cOltE7Qj.net
新しくギア買わないソロですが何か?

980 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 07:24:30.59 ID:dcqEdGeG.net
そもそもキャンプ道具って一通り揃えたら消耗品以外そうそう買い足す必要無いよな

981 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 08:20:29.54 ID:O3WtT/0J.net
>>977
だからそろそろくさやシーズンなんだよ。
蚊取り線香あればそんなに来ない。
それにガラガラの大規模なキャンプ場の風下の隅っことか配慮はしてるぞ、最近は難しそうだが。

982 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 09:12:56.58 ID:d+Q5sjMF.net
>>978ギアギアうるさい
>>980を見習え

983 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 11:03:20.72 ID:qxv6+vtd.net
それ以前にマウント取るグルキャン勢なんぞとソロキャンで出くわしたことなんぞないわけだがどこの世界線の話?
劣等感で勝手にマウント取られたとか言っちゃってるの?

984 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 11:51:16.71 ID:bXmKeoEs.net
ソロキャンプの装備でテントをちょっと大きいのにして寝袋追加でファミキャン行ったら荷物全部広げても「もうすぐ帰ります」みたいに見えて面白かったw
荷物少ないとかなりのんびりできるな

985 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 11:55:25.70 ID:OoSDzCOJ.net
別に面白くもない

986 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 12:01:40.43 ID:vH8Jf4wt.net
それで?

987 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 12:13:14.54 ID:cOltE7Qj.net
>>978
キャンバーって何ですか?

988 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 12:33:14.62 ID:cimVKTm4.net
>>987
タイヤひん曲がった車見かけるだろ?
あれ!

989 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 12:51:12.20 ID:eMtDH87m.net
>>984
どういうこと
後から来た人が場所取りできるかもと勘違いするのを見て楽しいってこと?

990 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 12:57:38.24 ID:4SeIAJHd.net
お前ら容赦ないなw

991 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 13:16:38.99 ID:bXmKeoEs.net
>>984だが荷物少なすぎてサイトが殺風景に見えたんだ
ソロだとバランスいいのにな
普段使っているものを家族で使って楽しくて書いちまったすまん

992 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 15:09:14.49 ID:2N7UHRcF.net
多分自分でやったらなんか絵面がシュールで面白いけど
聞いてる方別に面白くないやつw
どんまいとしか言えんw

993 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 18:22:48.19 ID:YFYm8SZd.net
>>987
鬼キャンって知らない?

994 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 19:26:06.36 ID:ZC9/o/Mu.net
>>993
素手で鹿や猪を捕まえたり薪を叩き割ったりするようなキャンプのこと?

995 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 21:46:34.75 ID:5C/dy12Z.net
それ猪木の師匠やん

996 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 21:51:46.17 ID:CZ3Iq055.net
素手で鹿や猪をしめてさばくのか

997 :底名無し沼さん:2022/10/05(水) 23:43:56.21 ID:tsrrEDf/.net
死ぬから猪とは戦わない方が良い
鹿でもだいぶ倒せない

998 :底名無し沼さん:2022/10/06(木) 00:34:23.36 ID:rAniMaII.net
あの質問良いですか?

999 :底名無し沼さん:2022/10/06(木) 00:46:59.10 ID:qEHC5OkP.net
>>997
鬼キャンと言うからにはそんくらいはしてもらわないと。
俺はヘタレキャンとかメスキャンくらいで良いや。

1000 :底名無し沼さん:2022/10/06(木) 01:09:35.15 ID:Xqa/XK3D.net
>>998
お願いします

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200