2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソロキャンプブーム終了したな

1 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 15:10:40 ID:TE20Q7Mq.net
連休で4泊してきたけどグループばっかりだった

833 :底名無し沼さん:2022/09/19(月) 00:27:43.98 ID:ThwcjI15.net
スノピの月次見ると日本の販売駄々下がりよ。少なくとも販売のピークはとっくにオーバーピーク

834 :底名無し沼さん:2022/09/19(月) 03:18:21.40 ID:OvViPAy/.net
ブームだから最初に意気込んで道具揃えるとして、一人でチビチビ使うならすぐ壊れるもんでもないし買い換えないもんな
一回体験して「俺には合わんかったわ」と三日坊主で引退する人も多数
よほどのめり込むリピーターが残らんと金落とさん

835 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スノピは無駄に高いからな
性能と価格が一致してない
ブランド代と言えばそれまでだけど
バブル期みたいな殿様商売してると一気に落ちぶれるぞ

836 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>835
過剰品質なんだわ、市場で求められてるのはスペック落としたお手頃品。

837 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ブーム期には安くして広く浅く売るのが商売の王道だね

838 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スノピは元々小さな金物屋だったのがキャンプ用品でそこそこ成功して今の社長はアパレル屋
SNSでバエる事が生き甲斐の人たちには指示されるだろうけどすでにバエ疲れて脱落する人も増えているから先細りするだろうね

839 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
先細りするのじゃなくて、もうしてるのだけど

840 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まあ日本市場はもうダメだろうよ。
企業存続のためには現状通り海外で頑張るしかねえな。

841 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
てかキャンパーがある程度道具を揃え終えただけの話でキャンプ人口自体に大差はないんじゃね?
普通にキャンプ場混んでるじゃん

842 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>835
確かにスノピ高いけど比較的価格競争力高い品物も混じってる気がする
幕関係とか地とか

843 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ここ数年の値上げも効いてるね
今はアメド46000円もするんだな

844 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
最近行かないから知らんけど今もスポオソの赤紙セールとかやってるの?

845 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャンプ場の薪の出荷量が昨年と比較して落ちてるって嘆くオーナーいるよ

846 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そもそも無駄に薪燃やしてるの大杉だったし
酷いのは昼間もハリケーンランタン出し杉て焦げてた
浮かれてたのが正気に戻ったんだろ

847 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そういや最近焚き火やってないな
暑いのもあるが単純にめんどい
熱源ならバーナー、アルストで充分

848 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>847
ではなぜ以前は焚火をしていたの?

849 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
焔の揺らぎを感じながら内なる己を見つめ直す為なんつて

850 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>849
気取った言い方ならそうなりますね!
実際皆んな同じ感覚じゃない?

851 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
炭で調理したいから焚火 特に肉類
焼き加減チラチラみながら火を加減するのが楽しい

852 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャンプごっこしたい時は焚き火するね

853 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
焚き火の匂い好きだからやってるわ
タープとテント燻したい

854 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ハリケンランタンって馬鹿じゃないの?
暗すぎて使い物にならない。
一体何のつもりなんだ?

855 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>852
ごっこってのは何かをしてるふりをすることだからな
実際にやったらごっこじゃない

856 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あっそ笑

857 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>854
そう思うなら使わなければいい
俺は雰囲気が好きだから使う

858 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 14:41:17.11 ID:lFbi6I6t.net
ブームが完全におわればいいのにな。転売ヤーもなくなって価格高騰もなくなる。
ソトのホットサンドメーカーなんか、やっと定価近くまでねさがってきた。

859 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 14:43:36.13 ID:RkMGpy6g.net
>>854
故障しないから災害用にはいいよ
実は最初のランボーファーストブラッド坑道シーンにちょっとでてくるんだ
デーツのようなもの投げ捨てた後にケロシンみつけるんだけどw

860 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>854
俺みたいに暗い方が好きな奴もいる
ランタンと焚き火の仄かな明かりの中で酒を飲むのが至福

861 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
最近はヘッドライト1つだな
もう何もいらねえ

862 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ランタンが明る過ぎると虫がわんさか寄って来る
本当にキャンプやってるひとなら分かりそうなのに

863 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
逆にツーマントルランタン火力最大にして端っこに置き虫をそっちに集めてるけどな
ワンマントルランタンをテーブルに置いて使ってるわ

864 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
暗視ゴーグルつけて寝静まった真っ暗なキャンプ場徘徊してるわ

865 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>863
虫を集めるために離れた所にランタン置くといい
とよく聞くけど、効果を感じたことがない
なんかコツがあるの?

866 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>865
都市伝説だから。

867 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
一時期LEDは周波数が~って理由で虫が集まらないとか言ってた気がするけど、あの話どこいったの?
普通にルーメナーに虫がたかってるんだけど

868 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
俺はある程度効果が有ると感じる。
蛾とかは光量のあるランタンに集ってた。

869 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ああいうのは 2つ置いた時どちらに数多くたかるか位の差かと
後 強い光に集まるか 熱源付きに寄せられるか昆虫の種類もあると思う 虫全般が苦手な人にはどっちにしてもキツイかもね
自分は刺す虫とカメムシだけは怖い

870 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
俺も蛾とかは全然平気
鍋ダイブだけはやめてもらいたいが
カマドウマが苦手

871 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ブームが去っても俺のようにLINEをしなくてもなんの問題もなく
スマホに電話がかかってくるのは三井住友銀行のカード保険の勧誘のフリーダイアルの番号だけ。
親兄弟からの電話すらこの3年なないし職場の同僚とプライベートの付き合いはない
俺のキャンプは永遠にソロだから。

872 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
カマドウマあれを初めて見た時はマジビビった・・・

873 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
子供の時にテントのファスナー閉め忘れてたらテント内にカマドウマ大量に入り込んでた以来軽いトラウマ

874 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
見た目バッタで害も無いのに不快害虫として嫌われる可哀想なカマドウマくん
あと、基本的にはバッタなのでおいしく食えるらしい
あまり良いエサ食ってないので食用にする時は寄生虫(ハリガネムシ等)や糞に注意しつつきちんと火を通すこと!

875 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
便所コオロギとか言われてるもんな<カマドウマ

昔よく便所に居たわ、そういえば

876 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
カマドウマは他の虫と違い逃げる時見境なく飛びまくる
こっちに向かって飛んで来たりするから
虫の苦手な人はパニックもん

877 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あちらもパニックなんやで ジャンプも大したことないし噛むとか刺すこともできない 更に体も弱い 見逃してやって

878 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スノピの女社長が既婚男性にはらまされて辞任だそうだよ。

これにてキャンプブームは完全終了すんじゃね??

879 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
一瞬ガセかと思って焦ったが、スノピのIRに出てるので本当の話みたいだぜ。

https://www.snowpeak.co.jp/news/p20220921-3/

880 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
嫁にタレ込まれたのか?笑

881 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>878
はらまされたは未確認情報です。ご本人しか知り得ない情報ですね。

882 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スノピの社長が辞任するだけで終わるキャンプブームって意味わからんわアホかw

883 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>882
ネタじゃ、それくらい理解しろ、アホンダラww

884 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
にしてもよくアレとやって孕ませたもんだな
資産目当てにしても大したもんだ

885 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
既婚男性との交際及び妊娠ってニュースで出てるけどな

886 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>871
1人ぐらい友達いた方が楽しいよ。一緒に焚き火でもしようぜ

887 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>871
一人が気楽でいいわ
知り合い程度の人との付き合いの時間はとても疲れる

888 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>886
それ、人付き合いをうまくやる能力ない人には辛いよ。

889 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>886
焚火囲む位の付き合いもいいよね
なんなら昼間だけでもいい

ただ夜野外で一緒に酒飲むのもいい

890 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
不倫ならしゃあない

891 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
妊娠したからやめまーす、カレピも奥さんと別れるって言ってるしぃー、ってか。
一応上場企業のCEOよな?君臨すれど統治せずって規模の大会社でもあるまいに、良いのか?

892 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
刺青はまあファッションと言い逃れできても不倫妊娠とか表に出たらダメな人だろ
見た目で人を判断するなと言うけど見た目は大事

893 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>891
君臨もしてなければ統治もしてなかった

894 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>877
この前のキャンプしてた時は焚き火台に特攻しかけて
焼身自殺しとった…

895 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ギアに罪はないんだけどスノピ持ってる人なんか可哀想…きっとこれまでドヤ顔してきたんだろうけどww

896 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
この先スノピテント見るたびに
不倫カップルと疑うのか

897 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 07:29:14.16 ID:UFsantUf.net
>>894
特攻して焼身自殺しかけたんではなく、特攻しかけて焼身自殺したんか…
本望なんかな

898 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 20:24:10.14 ID:ChI1o+CF.net
俺がキャンプや登山に行く時は必ず雨になる何十回と行ったが完全に晴れたのは一度もない苦行でしかなかったもう行くことは無いだろう
人がソロキャンから離れるんじゃなくソロキャンが人から離れて行くのだ

899 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 20:56:02.69 ID:0WO4QJjh.net
>>898
北陸にでも住んでいるのか

900 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 21:38:22.17 ID:QBjFf5D7.net
ここ最近4回程は雨キャンプ続いてるな
設営の時雨じゃなければもうどうでもいい気がしてきた
予報で雨になりそうなときは考えて行くからそれなりに楽しめる

901 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 21:51:28.32 ID:oFpsIrdB.net
初日雨でも翌日撤収時に晴れ予報だったら行っちゃう
むしろ空いてるからチャンスなんだよな

902 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 22:22:00.72 ID:DVM8J5My.net
チャンス!と思って繰り出しました…
今は身もすくむ豪雨に曝されています…
明朝9時頃まで降り続くそうです…

903 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 22:27:13.06 ID:ChI1o+CF.net
雷と風がなけりゃへーきへーき
雨音のオーケストラを楽しむのさ

904 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
女性YouTuberの視聴者が毎週その女の地元にキャンプに行っている。男女でキャンプとなると不倫密会出産と思わせる。

905 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>544
ナイフも持ってるから危ないよ。
もうキャンプ場に家族を連れて行くのはやめた方が良いかもね。

906 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
異常者だね

907 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>895
23.24日ファミキャンしてきたがスノーピーク見ると思い出して笑ってしまう

908 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>907
笑い上戸なんだな

909 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
てっきりア○ルとかそっち系の特殊なの好きそうなイメージだったが違ったようだな
見かけで判断しちゃいかんな。

910 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>909
けつなあなかよ

911 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
週間予報でおおよその天気がわかるのだから雨になりそうなら中止するだろ

912 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
グループやファミリーでのキャンプのほうが金になるから
当然そういう流れになる

913 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロキャン相手はガレージブランドが対応してくれたらいい

914 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ブコッ!

915 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
百均のソロキャン向けグッズ売れてんのか?火口やチャークロスまで売ってたわ・・・

お一人様鉄板で使う10cm角くらいの蒸し蓋とかほんとにこんな物売れてるのか?ってな商品ばっかりだわ

916 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
焼きそばには必須

917 :底名無し沼さん:2022/09/28(水) 17:55:30.23 ID:18WHbjbn.net
売れなかった物が流れてきてる事も

918 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
百均のソロキャン向け商品
もう どう見ても 
大人のおままごとグッズだよな
なんか買うの恥ずかしいよな

919 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロだから何でもちっちゃくすれば良いってもんでも無いと思うんだけどなw

920 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
てかいと片付けがねちっちゃいと洗うの楽
アウトドアは片付けが9割だから少しでもお片付けしやすいのが良い

921 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
百均はキッチンペーパーと除菌シートくらいしか買わへん。

922 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
チャック付き袋も100均の使ってるわ
あと焚き付け用の子割りが結構便利

923 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>922
焚き付けようの木なんか売ってるの?

924 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
文化焚き付けじゃないの?

925 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
セリアに焚きつけ用の木売ってたな

926 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
キャンプブームは終わってないからどこも予約いっぱいだ
ソロ終わってても変わらん

927 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
焚き付け用はダイソーの70膳100円の割り箸でいいだろ

928 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>926って書いたけど思いっきり近所のとこが空いてたわ
キャンプブーム去ったなww

929 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
明日は日帰りで山登ってきます
貴重な休みが2日まるまる潰れるキャンプはもうしません
アウトドアの王道はやはり登山と釣り

930 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
デブ?

931 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 20:41:46.74 ID:u3JfKQQA.net
俺もファミキャンは行ってもソロはしないな
ソロ行くなら釣り行くから

932 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 21:41:01.84 ID:rS+0m4y6.net
釣りの前乗りして場所取りがてらキャンプとかしてるけど、やっぱりソロだねえ。

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200