2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャンプ場お断り】ソロキャン野営地 4泊目【ネイチャー】

778 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 15:43:27.07 ID:g6v6MF9md.net
ヤマメ釣りや鹿狩りを泊まりでするからキャンプ場や宿は遠くて使えない。林道で野営生活を何年もやってるよ。

779 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 19:34:53.32 ID:66PpHGFu0.net
>>778
突然どうしたの?

780 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 20:40:08.78 ID:GfmQHeJ80.net
聞いてもないのに急にマウント絡めて自分語りはじめるオッサンているよね。死ねばいいのに

781 :底名無し沼さん :2023/03/19(日) 21:04:45.80 ID:y7xF4sGp0.net
自分も渓流やるけど野営はしない
撤収の手間が無駄だから車中泊

782 :底名無し沼さん :2023/03/20(月) 21:04:25.80 ID:SV6yl7sOp.net
よーし!帰宅
野営に出発や

783 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 02:09:31.85 ID:uAxq1kfW0.net
>>778
林道から見られないところでやってます?
人とエンカウントしたこととかあります?

784 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 09:39:05.08 ID:yV3Ma/Br0.net
少し雨が降ったけど野営満喫中
桜はまだ蕾だけど静かでくつろげるわ

785 :底名無し沼さん :2023/03/21(火) 09:39:45.97 ID:yV3Ma/Br0.net
>>774
地元の人にヒアリングするのが確実かな

786 :底名無し沼さん :2023/03/22(水) 13:39:34.81 ID:3WJvMYu20.net
>>785
ですよね昼間下見に行ったときに通行人に話しかけて聞いてみるか

787 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 10:11:27.36 ID:jYhpQvhdd.net
>>783
林道の適当な開けたところ。人と出会うとか10年に一度もないな。

788 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp9d-zyeL):2023/03/23(木) 18:17:41.37 ID:XNuGi9/Rp.net
>>783
777じゃないけどよほどメジャーな林道じゃない限りは人と出会うことないよ

789 :底名無し沼さん :2023/03/23(木) 23:19:15.36 ID:3KMyeD850.net
林道と言ってもまず人通りがわりとある本道があって、そこに枝道がいくつもある感じだよね。
枝道の奥なら人に遭遇する可能性は低いけど、早朝鉄砲の音で目覚めて慌てて撤収なんて事もあったなw

790 :底名無し沼さん :2023/03/24(金) 01:56:50.87 ID:sE/iHleS0.net
>>789
わかる。以来、テントや服装はアースカラーはできるだけやめて黄色やオレンジを選ぶようになった。

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1f0-ZxCc):2023/03/24(金) 07:42:47.66 ID:ReLZ3aVI0.net
782です
一度だけ行き止まりの林道に行って本線から見えなくなるまで歩いて人に見られるかもしれないなとビクビクやってたんですけど、あまり気にしなくても大丈夫ってことですね。
貴重な意見ありがとうございます。

792 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-+Bvm):2023/03/24(金) 08:58:54.23 ID:UaTMqOK9d.net
>>789
え!狩猟期間なら冬山ソロでしかも野営ですか。
野生の人間ですな

793 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-+Bvm):2023/03/24(金) 09:01:36.49 ID:UaTMqOK9d.net
>>790
お願いします。狩猟してますが、まさか人がいるとは思っていません。

794 :底名無し沼さん :2023/03/26(日) 14:58:12.81 ID:g0pi0HF7a.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストですa
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

795 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 10:25:38.36 ID:aQUK9ToAp.net
15年以上前は公園だったのに久しぶりに行ってみたら公園の看板は無くなってて
Google map見ても公園表記は無かった
自治体が管理やめたんだな
自治体に問い合わせてみてOKなら野営しようと思う

796 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 11:26:16.00 ID:BWHhZLUvd.net
OKなんて言うわけないのでは? SNSに場所等晒さずにひっそり迷惑かけないように俺は野営してる 朝、夕に散歩とかで人がいる場所等はダメだと思うけど

797 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 11:40:32.58 ID:U280Ow73d.net
えっ

798 :底名無し沼さん (オッペケ Srf1-a99E):2023/03/28(火) 12:00:57.80 ID:t3vvqYV5r.net
やっちゃダメって明確に決まってる場所以外は役所に確認すると大概了承してもらえるよ(グレーな所は、ダメとは言えないですが…良いとも言えない…でもやってる人は居ますね。ゴミさえしっかりしてもらえれば…ゴニョゴニョ)みたいに濁されながらもオッケーな事もある

799 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-F7X3):2023/03/28(火) 12:12:51.81 ID:3CWYFIUEa.net
中の人だけど独り言言うわ
役所ってのは法的根拠の無いことは言えない
ダメと言うならダメの根拠
だから微妙な事には適当に責任逃れの適当な事答える
ゴミ片付けと火災につながることはしない、民間が近くにある所ではしない等々の約束をすれば、ダメと言い切れる役所は少ない
ダメと言われたら根拠を聞けばいい

800 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 13:03:57.72 ID:BWHhZLUvd.net
市が管理してる公園で野営してたけど、散歩してるオッサンに苦情入れられてキャンプ禁止の看板たてられたわ 担当者も知り合いで黙認してくれてたのに まぁ看板どけてまだたまにやってる人もいるけど

801 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 14:31:12.67 ID:AGl6fF2Jr.net
そうやって民度の低いやつがいるから

802 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 14:38:12.86 ID:Bg+lIk7kp.net
少なくとも朝夕に散歩の人が来るような公園では野営しないよ
山奥の人が来ないようなとこじゃないとね

803 :底名無し沼さん (オッペケ Srf1-a99E):2023/03/28(火) 15:10:50.41 ID:t3vvqYV5r.net
もし人が来てもこっちからニコニコ元気に挨拶してりゃよっぽどの人じゃ無い限り通報や苦情なんてしてこない
コソコソ目逸らしたりするから不審者がられるんだよ

804 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 15:44:13.83 ID:DL7DWpPX0.net
今は山奥の山林が個人で簡単に安く買えるから昔とは事情が全然違う
むしろ林道の枝道の奥の開けた場所とか個人所有の土地だったりするから
タチの悪い所有者に遭遇したらSNSで晒されて人生終わる可能性があるね
他人の土地で野宿通ぶって通報された爺さんがコチラとか

805 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 15:51:19.84 ID:DL7DWpPX0.net
金のない大学生とか高校生が旅行してる途中とかだったらまだわかるけど
君らいい年した高齢者でしょ?
なおさら見せしめのために通報すると思うよ
キモいじゃん

806 :底名無し沼さん :2023/03/28(火) 16:16:24.69 ID:EUfupFeh0.net
あぁ、確かに欧米諸国のような
「ヴァカンスの長期休暇制度」
が無い日本という名のガラパゴス途上国では、
20代後半くらいまでが限度と見做されるなぁ (´・ω・`)

アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドのような (欧州には、行った事が無いから知らん) 国々では、
家族でキャンピングカーに乗って遊牧民みたい旅をしながら、
「繁忙期の第一次産業地域」を転々と移動して子供を現地の小中学校に通わせてたりするけど、
日本では、余所者を排除してイジメる文化が根強く残ってるからなぁ~

自分の家系の子供や孫世代が地元を嫌って都市部に棲み着いてるにも関わらず、
寝たきり老人予備軍のジジババが威張り散らしてるような地域は、
滅亡すれば良い!
頑張れ、ルフィw

807 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spf1-ZNbT):2023/03/28(火) 16:21:28.03 ID:zfKwyEZCp.net
>>804
まぁ山はほぼ私有地だもんな
だから山では野営しないよ

808 :底名無し沼さん :2023/03/30(木) 14:43:41.54 ID:Cn+yFZ4Kp.net
警官のパトロールがない
人がいないところが一番よ
彼らお仕事に忠実

809 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 17:54:25.11 ID:IsKW8MaKd.net
日本縦断を車で野営しながら2回やったが、管理されてない公園が地元ヤンキーの溜まり場になってて、知らんでテントで寝てたらロケット花火で攻撃されたな

810 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 18:09:23.24 ID:2ATB2XFed.net
俺も野営してる所にネコがいっぱいいるからロケット花火でおい散らかしてる 前はエアガンだったけど

811 :底名無し沼さん :2023/03/31(金) 18:21:59.85 ID:IsKW8MaKd.net
河原の荒廃したキャンプ場で焚き木拾いしてたら、白骨があったので警察に通報したら鹿の骨だった

812 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 10:30:37.07 ID:Hi/5Asu10.net
>>810
そのロケット花火の残骸を拾い集めてるとは思えないんだが、

「 拾い集めて焚火に放り込んで、ちゃんと後始末してます。」

なんてバレバレの嘘を言うんだろう?


※ スグにバレるような嘘を書き込むな!!

813 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 13:31:42.62 ID:2dprgvDgd.net
集めるとか、考えてなかったわ ロケット花火の残骸って木の枝だけやん

814 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-vkwt):2023/04/01(土) 15:21:25.35 ID:3TEXoNn7M.net
燃え残った紙や真っ赤な棒がその辺に散乱してたら嫌だな

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-2iJu):2023/04/01(土) 16:08:13.27 ID:5cozIBhI0.net
空缶やペットボトル、プラスチック系や家電が棄てられてたらイヤだけど、ロケット花火の棒なら火を起こすのに使うから気にならない。

816 :底名無し沼さん :2023/04/01(土) 18:22:00.51 ID:ZoX2T6gy0.net
使わんやろ

817 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 15:12:47.78 ID:iR0m7fXNp.net
お前ら本当に野営してんのか?
深夜の冷え込みとか近畿でも相当なもんだぞ
朝霜みたいなのまである

818 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-hSAX):2023/04/02(日) 15:19:47.52 ID:dcTWsLSxr.net
今日はヤエーしてる

819 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-Jz12):2023/04/02(日) 15:35:57.62 ID:notQLZkyd.net
>>817
危険を感じたら車内に避難するだけだ。自衛官のサバイバル訓練じゃないからな

820 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-hSAX):2023/04/02(日) 15:40:10.97 ID:BlGHiw3Kr.net
Jだってそんな訓練するのは一部の科のこれまた一部だよ

821 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-2iJu):2023/04/02(日) 15:46:13.52 ID:OeKgaJVTd.net
−3℃までならAmazonダウンシュラフと電熱ベスト、さらに空いた酒瓶に熱湯入れてたらなんとかなる。

822 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 15:55:22.03 ID:AOH+haU0a.net
みんな弱いねぇ

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-QOKm):2023/04/02(日) 19:05:23.85 ID:MoohdKvd0.net
>>817
年末に少し雪が残ってるとこで野営したよ
21時にはマイナスになって朝方はマイナス5度ぐらいだったけどイスカのシュラフに封筒シュラフを布団みたいにかけて寝たら快適だったけど?
ここ見てたらみんな基礎体温が低いか筋肉が少なすぎるんでは?といつも思ってる

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-QOKm):2023/04/02(日) 19:06:27.93 ID:MoohdKvd0.net
別にマウント取ってるわけじゃないけどこの辺は個人差が大きいのかなって

825 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 19:12:31.33 ID:WkfUav9m0.net
基本は装備頼り、あとは個人差

826 :底名無し沼さん :2023/04/02(日) 19:21:54.23 ID:arBoNNiZr.net
>>824
真冬でも半袖ハーフパンツ

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f08-q7jm):2023/04/03(月) 02:56:20.30 ID:vFW1s6hc0.net
https://i.imgur.com/rkRV8TG.jpg
年末の車中泊でこんなもんだわ

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-2iJu):2023/04/03(月) 05:27:32.60 ID:knzY2h8a0.net
車中泊は野営じゃなくない?

829 :底名無し沼さん :2023/04/03(月) 06:04:55.56 ID:BH8C6ov90.net
花見して車中泊したけど寒かった ポタ電で電気毛布があったから寝れたけど 

830 :底名無し沼さん :2023/04/03(月) 09:31:51.51 ID:k/IfTnTW0.net
【車中泊】とか【キャンピングカー】の連中が、
わがまま放題な振舞いをするから、
道の駅や公共無料駐車場の一般利用者が迷惑してるらしい。

https://youtu.be/mbSDedSOZu8

831 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-rGPC):2023/04/03(月) 10:47:36.32 ID:MOx2zgx/d.net
完全にスレ違い

832 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-Jz12):2023/04/04(火) 08:24:38.50 ID:u03Ec/r3d.net
>>830
700万再生か。修理代以上にはなったな

833 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 17:43:10.77 ID:O2CrdZT90.net
もうすぐ、虫に悩まされる季節がやってきますね。私は部屋用プッシュ式の虫除けを服にかけて使っていますが、皆さんはどのような虫対策をしていますか?

834 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-tWjd):2023/04/04(火) 18:29:55.55 ID:iONu/50Id.net
標高の高いキャンプ場か野営場なら虫もいない

835 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 20:40:10.50 ID:RdpsVCR/0.net
うちもタワマンの高層階だから虫はいないわ

836 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 20:42:50.28 ID:tKxsj/m0p.net
>>833
虫が活発な季節は野営しないんだ

837 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 20:56:55.06 ID:O+DkRFbR0.net
えっ!?
虫が出る季節は俺もしない。

838 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 21:01:09.45 ID:q0YMdTu80.net
夏は夏の楽しみがあるから俺は行くな
というか一年中その時期なりの楽しさがあるからシーズンオフなど無い

839 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 21:10:35.16 ID:O+DkRFbR0.net
冬は一泊くらい風呂やシャワーなくても大丈夫だけど、みんな夏はどうしてんの?
川で行水?

840 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM53-ysxj):2023/04/04(火) 21:20:12.10 ID:zvHikK/CM.net
銭湯(野営したことないけど)

841 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-tWjd):2023/04/04(火) 21:24:14.42 ID:iONu/50Id.net
真夏は標高高くてもさすがに真っ昼間はあついから風呂入ってから夕方から行くなぁ 日が沈むと涼しいから焚き火の時間を楽しむ

842 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 21:49:54.96 ID:Qp7UAAK+r.net
綺麗な川なら寝る前に浸かる
冷たくてサッパリして安眠出来るよ
水場が無いところなら持参した水をコップに移してベタベタする所をサッと流してから寝るかな

843 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 22:00:07.73 ID:DjXrDYmqd.net
>>839
アルコールティッシュで脇と局所拭くくらいだな
他も拭くけど気持ちいいよ
それ以上ならスーパー銭湯で仮眠

844 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 22:35:46.66 ID:vETJ3jMBa.net
>>839
ギャツビー氷冷とかの汗拭きシートを持参
近くに温泉かスーパー銭湯があれば帰りに寄る

845 :底名無し沼さん :2023/04/04(火) 22:37:21.53 ID:fws4i2xb0.net
水持って行って行水すればええやん 暑い場所ならタンクに入れて、車の中や外に置いてたらたらぬるま湯程度になるのでは

846 :底名無し沼さん :2023/04/05(水) 09:44:28.76 ID:I1mb2i6Sd.net
>>838
夏の楽しみって例えば何?

847 :底名無し沼さん :2023/04/05(水) 12:32:14.94 ID:1iEBpQ7Ld.net
帰りに現地の温泉だな。アブが多い時期はキャンプにならないからアブだけは逃げるしかない

848 :底名無し沼さん :2023/04/05(水) 12:50:43.53 ID:eJdy2qZbr.net
>>846
夏は物凄く軽装備に出来るから車では行けないポイントに行ける
山の夜は天然のクーラーの様に涼しくて安眠出来る
天然の沢の有り難みを感じる
光にカブトムシやクワガタが来てくれる
セミの羽化が最初から最後まで観察出来る
サワガニを捕まえて揚げて食べる

いくらでも楽しい事はあるよ

849 :底名無し沼さん :2023/04/06(木) 11:42:08.13 ID:CkDG98Isd.net
マダニが出ているようだ。なるべく長靴、虫よけスプレーを。

850 :底名無し沼さん :2023/04/06(木) 14:48:20.89 ID:uBwHAvyC0.net
タープ泊で裸で寝られんようになるんか
ガッカリ
自然で全裸は気持ちいいで

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-QOKm):2023/04/06(木) 21:09:02.20 ID:E6ON0X820.net
>>849
>虫除け
ディートの濃度が高い第二類医薬品のものがおすすめ

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbd-QOKm):2023/04/06(木) 21:10:04.75 ID:E6ON0X820.net
5月連休は以前から行きたかった湖畔で野営だー
楽しみ

853 :底名無し沼さん :2023/04/08(土) 17:37:30.89 ID:Q89DD6b3d.net
>>852
わいも琵琶湖行くで 無料

854 :底名無し沼さん :2023/04/08(土) 18:21:54.60 ID:kUW9eFgQp.net
>>853
お互い楽しもうや

855 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 20:52:47.24 ID:c59jA75JM.net
いつも野営してて初めてキャンプ場来たんだが
日曜inだから俺以外誰もいなくて、いつもの野営とたいして変わらねえw

856 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 00:07:42.35 ID:ibTtzwK50.net
理想的だな!
浦山歯科♬

857 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 07:16:52.10 ID:rrN5QzJP0.net
野営ってどこでも許可なくできるものなの?
通報されて職質されそうだけど

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2fb-QfmG):2023/04/10(月) 07:46:03.35 ID:NOwqPHlN0.net
人に見られん所でしてるわ 山奥が基本

859 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 08:22:00.91 ID:y1SIe3Oid.net
獣類は大丈夫なもんなのかな。
何か対策してる?

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9bd-Dimk):2023/04/10(月) 10:13:57.73 ID:ibTtzwK50.net
>>857
【 野営地 】というものは。。。 ※順不同

①他人の目に触れない場所
②綺麗な水が流れている沢や川の近く
③天候の変化による増水の危険性も考慮
④私有地と承知の上で侵入したら、犯罪
⑤使用後は、形跡を残さない様に最善を尽くす
⑥獣類や毒蛇・スズメバチ・ダニなどに注意
⑦場所を特定されないようにブログやSNSに書き込まない
⑧野営地が有名になると不特定多数の不届き物が増えて、環境悪化の末に立入禁止になったりする
⑨ ( 考え中♬ 🤔 )
⑩完全に自己責任

861 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-9A1J):2023/04/10(月) 10:38:10.26 ID:gYKSLBira.net
⑤はウソな
不法侵入ってのは基本的に建物に適用される
山奥の土地なんぞに入った所で何の罪に問えると?
当然だが、持ち主に退去を命ぜられて無視すればアウトだけど

862 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-9A1J):2023/04/10(月) 10:38:29.42 ID:gYKSLBira.net
すまん④

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 49bb-EL/2):2023/04/10(月) 12:22:08.80 ID:AJb40BTD0.net
素人が野営に入れる程度の山なんて基本的に誰かの持ち物だぞ
ただ荒らしたり迷惑かけなければまあいいよって黙認されてるだけ
遭難して救助呼んだり事故って死んだりされたらすげー面倒

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2fb-QfmG):2023/04/10(月) 12:35:17.83 ID:NOwqPHlN0.net
俺は市の管理してる所でやってるから気が楽だわ 担当課は知人もいるし火事さえ出さなきゃ問題ないって言われてる 面倒はかけないようにしてるし

865 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 12:45:05.04 ID:Y7tvbwwZp.net
>>857
「どこでも」は出来ないよ
ちゃんと調べて下見して必要なら管理者に許可もらって人目につかないところでやる

866 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 12:56:04.60 ID:119Xihf3r.net
この話題になると単独野営協会の人がこのスレに現れるな

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9bd-Dimk):2023/04/10(月) 16:47:00.37 ID:ibTtzwK50.net
> 不法侵入ってのは基本的に建物に適用される

林道から分岐して私有地の林道の両脇に支柱を立てたりして、
ロープを張ったり、工事現場の入口に設置するような【A型バリケード】を置いたりして、
「私有地につき立入禁止」と表示されてたら、立派に犯罪だろ!!

> 山奥の土地なんぞに入った所で何の罪に問えると?

オマエには、在留資格が無い不法入国の容疑で国外退去を命ずる。

868 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 16:53:45.38 ID:1+WhOPKjd.net
罪に問われなければ何やっても良いという考えは良くないよね

869 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 17:02:59.19 ID:sT2xr+HBd.net
>>861
馬鹿が。そんな知識だからなんちゃって受験生なんだよ。

870 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 17:19:25.42 ID:CCipPjDLM.net
別件逮捕でちょっと敷地は行ったらアウトができなくなってしまう

871 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 17:25:25.33 ID:hLDZtEIcM.net
法律はともかくとして、他人の土地に無断でテント張って煮炊き寝泊まりして良い訳ない

872 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 18:11:12.61 ID:2juCHhjY0.net
黙認してくれてる事が分からない奴がAu回線

873 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 19:01:14.20 ID:zJwwwGvJp.net
>>872
その厚意に甘えるのが良くないのがわからんかな

874 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 19:20:27.45 ID:7Zk3F5oV0.net
あーまたこの話題か
慎ましく野営してたらなんも言われんよ。
言われたって、「申し訳ありませんでした。至急退去します。」でおしまい。

875 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 19:36:45.37 ID:2juCHhjY0.net
今はゲート突破マンがいるからな

876 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 19:44:01.83 ID:M6BlSDNP0.net
つかそんな気になるなら野営なんて辞めちまえって思う
この話題になるとシュバる奴一定数居るけどグレーはグレーのままでそっとしとけよ
掘り起こすから問題になって結果みんなの首絞めてる事に気付け
山奥でたかだか一泊程度で、ひっそり寝させてもらって痕跡消して去ってたら何も問題にならないんだよ

877 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 19:47:37.54 ID:NpfUJoQM0.net
何度も話題に出てるけど、一部河川敷は無許可でできる

878 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-pqJB):2023/04/10(月) 20:14:49.29 ID:6Bt/xS12a.net
>860の?と?は基本原則であり大前提な

879 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-pqJB):2023/04/10(月) 20:15:59.58 ID:6Bt/xS12a.net
○1と○5な

880 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 21:12:44.64 ID:x4QzoFBEd.net
いつもの野営場でキャンプをして来たが圏外でスマホも使えないしトイレも無いからファミリー層はめったに来ないのに夜中に女児の笑い声や叫び声が聞こえた時はゾッとした
翌朝少し離れた所にファミキャンしてるのが見えてホッとしたがマジで勘弁して欲しいわ

881 :底名無し沼さん (ワッチョイ c588-fwpb):2023/04/10(月) 22:09:07.63 ID:wXLdWaWc0.net
また>>401が暴れてるのか

882 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM29-Bqq9):2023/04/10(月) 22:10:43.79 ID:hLDZtEIcM.net
寝た子を起こすな

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ cded-15fq):2023/04/11(火) 05:23:43.87 ID:Itwmp6u50.net
普通にキャンプサイトでええわ、無理して野営なんてせんでも

884 :底名無し沼さん (スフッ Sd22-a6/+):2023/04/11(火) 05:51:52.86 ID:wKeahCOid.net
人に気を使うのイヤだからキャンプ場には行かない。

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2fb-QfmG):2023/04/11(火) 07:20:23.79 ID:r7wL2bFX0.net
他人の話声とか、気配とか感じたら台無しだもんな 

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25c7-ZXUw):2023/04/11(火) 07:48:40.08 ID:vfoLq7L50.net
初キャンプ場から帰って来たけど区画サイトだったから焚き火とか薪ストーブなんか隣に他人のテントあったらやりにくいだろうなと思った

887 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 09:07:52.39 ID:8/pwGjD9p.net
>>883
何でこのスレ見るの?
チェックイン・アウトがフリーなら
 

888 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 09:22:04.17 ID:rdaOeJcTa.net
>>867
あのねぇ…明確に意思表示してある場合なんか例に出さないでくれる?そんな所に行く奴らの話なんかしてたか?
あとな、何らかの施設のバリケード突破なんかは別として、私有地でも徒歩での往来は規制できない事の方が多い

地権者に見つかって退去命ぜられた際に速やかに退去すれば、法的にも倫理的にも問題無いのになぜ犯罪にしたがるのか?
犯罪犯罪言うなら何の罪なのか言えって

889 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 10:40:09.20 ID:4j6tr4z+0.net
野営の魅力は時間に縛られずに焚き火できて周りに人もいないからとにかく自由なことだけど一人でやると怖すぎてそれどころじゃないんだよなぁ
ソロで野営してる人ホント尊敬してる

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ cded-15fq):2023/04/11(火) 12:10:38.64 ID:Itwmp6u50.net
野生動物が怖いからキャンプ場のほうがいい

891 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 13:45:54.64 ID:TV+ljE9yd.net
>>888
倫理的に問題ないってどういうことよ

892 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 13:59:35.13 ID:pKlwKvwda.net
>>891
何か問題あるんか?具体的に言ってみ?

誰の土地かは定かでは無かったがキャンプをしていた
土地の所有者から出ていって欲しいと言われ、すぐ応じた

コレのどこに倫理上問題があるというのか

893 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 14:13:15.69 ID:8LqG8AGo0.net
>>890
俺は野生動物より知らない人間の方が怖い

894 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-fwpb):2023/04/11(火) 14:19:15.05 ID:TV+ljE9yd.net
>>892
まぁ倫理観なんて人それぞれか

895 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 15:26:39.04 ID:xmxU/Zyt0.net
感覚の違いだろうな
俺にはその辺の空き地で勝手に野営して所有者に注意されたらやめるって言ってるのとあんまり変わらん気がする

896 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 15:31:20.51 ID:II1CbzgrM.net
新幹線の指定席に自由席切符で乗って、指定券持った人が来たらどくのに似ている

指定券ないんだから座ったらダメでしょ

山林だろうが所有者に事前に断るべき

897 :底名無し沼さん (オッペケ Srd1-/qn5):2023/04/11(火) 15:38:11.84 ID:12dcK76tr.net
アウアウ理論だと人んちの戸建ての庭でも駐車場でもマンション共用部でも退去勧告されるまでは勝手に入ってテント張ってOKってことだからな
都心のホームレスに近い考え方

898 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM29-Bqq9):2023/04/11(火) 15:48:09.72 ID:II1CbzgrM.net
根の卑しい奴に理解や共感を求めて理屈言っても無駄だ

899 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-9A1J):2023/04/11(火) 15:52:17.29 ID:zijU9RJYa.net
>>860からの流れで話してんのに、都心の一軒家とかマンションとかの話に曲解できる>>897はある意味天才だな

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ d1f4-/qn5):2023/04/11(火) 15:57:21.36 ID:fgaS2xqw0.net
ホームレスというより泥棒や強盗に近い

901 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 15:58:00.33 ID:zijU9RJYa.net
>>896
ルール上どうなっとるのか知らんけど、それは普通にダメだろ
全然似ても似つかない話

事前確認?つまり土地所有者が明確でない土地では当日キャンプ出来ない訳だ
ゲリキャンなんかもってのほかってかw
キャンプ場行け、キャンプ場

902 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 15:59:47.75 ID:xmxU/Zyt0.net
>>860が前提なら野営に入る山林が私有地かどうかの確認はしてるのかな?

903 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 16:03:23.00 ID:TV+ljE9yd.net
>>892
>土地の所有者から出ていって欲しいと言われ、すぐ応じた

本物の所有者かどうかは確認するの?

904 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-9A1J):2023/04/11(火) 16:06:44.87 ID:zijU9RJYa.net
>>902
50レス程度なんだからもう少しキチンと読んでから聞いてくれる?
④は否定してんの

905 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM29-Bqq9):2023/04/11(火) 16:12:04.95 ID:II1CbzgrM.net
貴方が「知らない」「知っている」事と「知りえない」「知りえる」事はイコールでは無いのだよ

アウアウはアスペルガーなんじゃね

906 :底名無し沼さん (スププ Sd22-QfmG):2023/04/11(火) 16:12:37.43 ID:OmYLZSHwd.net
市の管理してる山奥の土地か河原で野営してる  さすがに個人や企業の私有地ではできないわ 河原は土曜日に極稀に他の人もいるけど、山奥は全く人が来ない

907 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-9A1J):2023/04/11(火) 16:14:08.57 ID:zijU9RJYa.net
>>903
そこ良いポイント
全く関係ないジジイが「何キャンプなんかやってんだ!」とか絡んで来た事も過去にはあった

とは言っても、所有者のフリしてまでキャンプしてる人に絡んでくる奴なんかホンのひと握りの基地だろうし、見つかったのが運の尽きと諦めた方が無難
火炎瓶とか投げられても困るし

908 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 16:29:16.73 ID:xmxU/Zyt0.net
まあそう言いながら俺も明らか私有地アピールしてる山じゃなきゃひっそりやってる分には問題ないと思ってるよw
山持ってる人も松茸でも採れるなら必死だろうけどなんでもない山なんて持て余してるからな
事故ったり火事起こしたりだけは十分気をつけて

909 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 18:48:15.55 ID:Itwmp6u50.net
野生動物と山賊が怖い
お化けも怖いけど実害がなければ問題ない

910 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 19:26:49.14 ID:X78G8Gq/0.net
許可いる派ってグズグズ言い訳ばっかりして仕事できなさそう。

911 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 19:37:59.52 ID:9Rs7m+r8M.net
堅実でなくなってるからおかしくなってるのに

912 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 19:38:20.30 ID:xU8aA5ey0.net
>>910
ほんそれ

913 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 20:27:07.24 ID:vO0qYCKAr.net
今年だけでも河川敷キャンプで結果火災を起こした馬鹿が一人二人じゃない上に手作りランタンで車燃やしたしたあたおかまで居るからな

914 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 20:34:54.42 ID:4I1J4Y4Qa.net
仕事出来るイケイケならいいけど
下手すりゃやる気のある無能もそっち方面だからな
結局ひとによる

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9de-s1h9):2023/04/13(木) 04:34:03.69 ID:q/Drjmfj0.net
>>889
キャンプ場でたまたま他にお客さんがいないを「完ソロ~」とか言って喜べる神経の方が尊敬できますよ!図太い!

916 :底名無し沼さん :2023/04/13(木) 19:43:07.69 ID:Yp5cBHGcM.net
彡⌒ ミ 結局
(´・ω・`) バランスよ

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ 39f0-pp7/):2023/04/13(木) 20:37:59.74 ID:GXWFe3Bk0.net
>>915
ごめん何言ってるかわかんない

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ ee2c-Zega):2023/04/13(木) 20:41:12.92 ID:96NRL/+L0.net
多摩川で野営しようと思ったら都市公園法ってので焚き火は禁止されてるんだね

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1bd-Ay2p):2023/04/13(木) 21:13:42.50 ID:/sQI5E5s0.net
>>918
弁慶の腕ぬき岩あたりなら、都市公園法の適用外じゃね!?

920 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 11:29:00.93 ID:VoYAJjJxd.net
>>918
直火は禁止だな バイクで公団職員が回ってる
夏場なんかは普通の親子で河川敷BBQなんかはよく見られる

921 :底名無し沼さん :2023/04/14(金) 14:45:49.60 ID:INKcHz59p.net
>>918
地方民ですまんが、上流もそうなの?

922 :底名無し沼さん (スッップ Sd22-RBRG):2023/04/14(金) 15:05:45.03 ID:VoYAJjJxd.net
>>921
渓流域は跡をきれいにすれば問題ない
青梅線沿いとかは

923 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 12:24:15.43 ID:cUWv1/X1d.net
基本的には焚き火可の場所はないと思っていい。だから焚き火する時は、道に迷ってお腹も空いて倒れそうだから仕方なく焚き火した。とか、川に落ちて低体温症になりそうだったから仕方なく〜車が故障して、足が痛くて歩けないなど理論武装しておくべき

924 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 12:35:23.05 ID:uhhqCXlc0.net
焚き火可の場所はない?バカじゃないのw

925 :底名無し沼さん (オッペケ Srfb-sL65):2023/04/17(月) 13:52:01.56 ID:k62clcs9r.net
ぼくのかんがえたりろんぶそう

926 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-rfZy):2023/04/17(月) 14:49:50.89 ID:cUWv1/X1d.net
>>924
お前いつか逮捕されるな。確実にw

927 :底名無し沼さん (スプープ Sd7f-dDNe):2023/04/17(月) 14:55:22.02 ID:yqy9zLJed.net
エスカレートして晒すなよ

928 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-yRty):2023/04/17(月) 15:08:19.43 ID:XijF+co/a.net
すぐ逮捕とか言っちゃう奴って、警視庁密着24時とか見た事ねぇのかなw
焚火位で逮捕してたら警察が困るわ

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ 674b-m17x):2023/04/17(月) 15:09:50.08 ID:uhhqCXlc0.net
俺の行ってる野営地は直火は禁止だが焚火台を使っての焚き火は可って町のHPにしっかり記載されてるんだがなぁ
それでも焚き火可の場所は無いって言い張る感じ?

930 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-rfZy):2023/04/17(月) 15:16:19.74 ID:cUWv1/X1d.net
>>929
はっきり言ってどうでもいい。逮捕されるのはお前だから

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 674b-m17x):2023/04/17(月) 16:29:12.74 ID:uhhqCXlc0.net
何故逮捕されるんだよwwwwwww
お前頭大阪支部長かよwwwwwwww

932 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-rfZy):2023/04/17(月) 16:35:42.57 ID:cUWv1/X1d.net
こういう奴ってゴミも散らかしたままなんだろうな

933 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spfb-+e1l):2023/04/17(月) 16:37:45.15 ID:53hXLhLNp.net
焚き火不可くんは荒らしだから相手にしちゃダメよ

934 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 17:05:42.99 ID:cUWv1/X1d.net
うん。ゴミクズ相手にしちゃダメだよね

935 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 18:11:56.77 ID:B2i0pLipd.net
焚き火不可くんって、許可取れくんと友達?同一人物?

936 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 18:18:31.99 ID:bVUHJzLNM.net
可か不可かの話に噛み合ってるのかね

937 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 18:38:44.52 ID:l1t+SJPyd.net
>>929
やめろって
そんな情報からも俄ハイエナはたどり着くことあるんだから

938 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 19:24:05.12 ID:cUWv1/X1d.net
野営するのは自由だが繊細な生態系を乱す行為は許せないな

939 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 20:23:43.91 ID:hMaMSWRT0.net
どんな繊細な生態系で生きてんだよテメーは
家から出ず霞食って生きてろ

940 :底名無し沼さん :2023/04/17(月) 20:39:14.22 ID:cUWv1/X1d.net
>>939
分からない。日本語で説明してみろ

941 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 08:53:22.53 ID:K4BYYuN3a.net
焚火するとビセイブツガーとかマジで言っちゃう系の人か~なるほどw

942 :底名無し沼さん :2023/04/18(火) 10:30:45.16 ID:Iy+G3qb4d.net
好きにすればいい。逮捕されるのはお前だけ

943 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-yRty):2023/04/18(火) 11:26:50.87 ID:6L7lPuWGa.net
罰金、科料、過料、懲役なんかを脅し文句で言うならともかく「逮捕」とか言ってる時点でアホなんだよw
逮捕=有罪とでも思ってんのか?
何でもかんでも「逮捕される」なんて声高に言うと、自身のアホさを宣伝してるだけ

○○の行為は○○の法律に接触する恐れがあって、○○の罰則の可能性があるといった具合
生態系に気を使う前に法律の勉強からだな

944 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 09:57:37.14 ID:2o4j7lBGd.net
その焚き火許可取ってやってんのかーい
許可取れやー
許可取ってやってんのかーい

945 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 10:02:08.43 ID:ZODgLz+H0.net
はいはい。単独野営協会さん乙

946 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-dDNe):2023/04/19(水) 10:21:30.08 ID:2o4j7lBGd.net
こっちは信念持って野営してんだ!
そのクレームに信念はあるのか?

947 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-rfZy):2023/04/19(水) 10:43:53.64 ID:nMJndaR0d.net
見回りの森林組合や地主に見つかるとまず怒られて車のナンバーは控えられるな

948 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-dDNe):2023/04/19(水) 10:53:18.91 ID:2o4j7lBGd.net
私有地でやるなやw

949 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 12:32:23.17 ID:nMJndaR0d.net
国有林での焚き火は禁止

950 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 12:33:45.73 ID:2o4j7lBGd.net
林でやるなやw

951 :底名無し沼さん (オッペケ Srfb-m17x):2023/04/19(水) 13:56:42.06 ID:egzcH1bGr.net
>>946
もはや宗教だな
教祖にでもなったつもりか?
自分が信じるのは勝手だが他人に強制するな

952 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 14:32:10.88 ID:2o4j7lBGd.net
>>951
信念のない奴は向こうに行け!

953 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 18:00:35.61 ID:aT0EHACMd.net
確かに許可もらうと楽だよね
自分で判断しなくていいからね
自分で考えなくていいって本当に楽ちん。
「だって地主がいいって言ったんだもん」
「だって役所がいいって言ったんだもん」
だってだってなんだもーん

954 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-evMk):2023/04/19(水) 18:25:02.81 ID:Rt+smY1Da.net
自分の判断から始まってるんだろうに

955 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 18:39:00.99 ID:2o4j7lBGd.net
分厚い信念見せろ!

956 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 18:54:08.64 ID:5Hfj7Q5X0.net
役所は知人に言ってもらうと暗黙してくれるぞ 火事とゴミさえ気をつけてくれって
小屋とトイレの電機の鍵も貸してくれてるわ 1000mちょっとの山の山頂に五月に綺麗な花が咲くんだけど それの観光客用に芝生の広い駐車場があってそこで野営してる 観光バスが何台も来るから相当広い トイレも管理小屋もある 

957 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 20:43:23.83 ID:EIOczFTF0.net
こんなところでガタガタ言うなら、実際に直火目撃したり炭残して帰ろうとしてる人を見た時に注意すれば良いのに
直接言わないで黙って後片付けするのがルールって意味分からん。
しかも後からSNSにUPしてガーガー文句垂れてるから全然黙って片付けしてないじゃん

958 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-ryjZ):2023/04/19(水) 21:34:53.28 ID:GAy/UB/Sd.net
炭なんて、ほうきでバケツ集めて帰りに沢に捨てればええやん 人のでも片付けてるわ 一応自分も使ってるんだから大して腹もたたない

959 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 22:27:37.11 ID:Xpt7Er6qa.net
なんで沢に捨てるんだ

960 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 22:29:45.99 ID:7BCRE+A90.net
バレなきゃオッケーの問題なのか、、、

961 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 22:30:46.44 ID:EgPQ+WCSd.net
炭は濾過する
この思考からか?

962 :底名無し沼さん :2023/04/19(水) 22:42:59.88 ID:nEiib3waa.net
他のゴミは言語道断だが、炭だけならいいんじゃない?と思うのだけど。
「川に炭を流してはいけない」理由って何だ?
「川に炭を流して良い」とすると、他のゴミ流すやつが出るだろうからマナーとして守ろうね☆ってやつか?

963 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-dDNe):2023/04/19(水) 22:46:38.23 ID:yIvaLHGyd.net
川に炭を流すぅ?
許可取ってやってんのかーい
許可取れやー
許可取ってやってんのかーい

964 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 02:02:24.31 ID:ZzNqwiOWa.net
>>962
単純に炭は自然分解されないからでは
片付けするなら沢や川に投げず持ち帰り燃えるゴミに出さないと

965 :底名無し沼さん (JP 0Hbb-VcCL):2023/04/20(木) 02:44:30.64 ID:qAnWVHSNH.net
意識高いキャンパー様は炭持ち帰るけど漁協の爺様たちは直火焚き火やってくれる土地で良かったー

966 :底名無し沼さん (スププ Sd7f-qknH):2023/04/20(木) 07:06:53.20 ID:4kRMbihhd.net
出た!「炭は自然分解されない」
人類史上100万年くらい前から火を使ってるだろうが、炭が自然分解されないからって何が問題なんだよ。

967 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ffb-ryjZ):2023/04/20(木) 07:24:43.06 ID:bE3dbFW70.net
>>965
持ち帰るのは見た目の問題 川かどっかに捨ててる

968 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-rfZy):2023/04/20(木) 08:20:13.66 ID:yuTGvnW9d.net
ゴミは全部燃やして埋めてる。しっかりと燃やすとコップ一杯分の炭だな

969 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacb-yRty):2023/04/20(木) 08:58:57.83 ID:icGBE3Jpa.net
炭は自然分解しないとか未だに信じてる人達が信じられない
地球が誕生してから、いったいどれだけの炭が地球上に発生してるのか理解出来ないんだろうな
雨風にも晒されず余程保管状態が良い場合は別としても、川に流された炭なんかあっという間に粉砕され自然に帰る
玉砂利のような丸い炭を見かけないのはそういう事

970 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 10:12:41.04 ID:ZzNqwiOWa.net
みんなが川に炭を捨てたら溜まってどんどん汚くなるだろう
持ち帰りなさいよ

971 :底名無し沼さん (スプープ Sd7f-dDNe):2023/04/20(木) 11:43:07.22 ID:o2+d32fOd.net
炭は水の中にある不純物を吸着する性質があるから、キレイになるだろ

972 :底名無し沼さん (スプープ Sd7f-dDNe):2023/04/20(木) 11:47:42.45 ID:o2+d32fOd.net
ほい次スレ

【キャンプ場お断り】ソロキャン野営地 5泊目【ネイチャー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1681958703/

973 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 12:36:54.99 ID:+WAItrpWd.net
炭はCO2を固定化するのと同じだから放置で良かろ

974 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 20:43:34.45 ID:DsMNWAHj0.net
このスレ消化するのにだいたい一年かかるのか

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fed-qknH):2023/04/20(木) 21:27:45.79 ID:Sro0U4sU0.net
>>972
お疲れ生です❤

976 :底名無し沼さん :2023/04/20(木) 21:57:36.54 ID:bE3dbFW70.net
キャンプ場で炭を全客が川に捨てるのはあかんやろけど、野営なんて人数少ないのに余裕だろ

977 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-rfZy):2023/04/21(金) 09:56:04.76 ID:kieyESYOd.net
たとえ炭でもゴミを川に捨て奴は人間のクズ

978 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-ryjZ):2023/04/21(金) 10:11:24.59 ID:fFcULyxGd.net
田舎の山奥と河原で野営する時はごみは燃やすし、油とか、食べ残しも棄ててるわ 持って帰るのは缶とビンだけ

979 :底名無し沼さん :2023/04/21(金) 10:50:38.61 ID:ilP21dpVa.net
>>977
そういうお前は大も小もお持ち帰りしてるんでしょうねぇ、偉い偉い

980 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-uZ0E):2023/04/21(金) 17:49:26.66 ID:Mma8cGP2d.net
いかなるゴミも持って帰れ派は、絶対に許可取れ派だと思う。
許可取らない派も空缶やプラスチックゴミは必ず持って帰ってる。
うんこ、小便含め自然に帰るものは自然に返してる。
あっ!炭は自然に返るかどうかは知らんけど、灰にしてる。

981 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spfb-+e1l):2023/04/21(金) 18:14:29.20 ID:k+Z+50+9p.net
連休は新しく開拓した場所で野営するから楽しみ
いわゆる不燃ごみ以外はその場で処理してる派
メッシュ焚き火台だから綺麗に灰になって炭は残らんな

982 :底名無し沼さん :2023/04/22(土) 21:27:18.11 ID:bPEbG9Xed.net
ゴミを川に捨てるとか人間のゴミクズ以下

983 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 14:04:56.60 ID:q3n8NIm0d.net
>>968
炭なの?灰じゃなくて?

984 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 15:40:23.85 ID:P1iLZCD0a.net
人類は古代文明に遡っても使用した炭をしっかり持ち帰り、自然を汚さぬようゴミの日に出していたからな。

985 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 16:10:52.26 ID:a0PE/XUe0.net
炭壺を持ち歩いてた事も知らないアホがおるな

986 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 18:17:51.07 ID:imSzZDPQr.net
山を切り開きどこかしこも半永久的に残る素材を道路に敷き詰めてるのに焚き火の炭ガーは流石に草

987 :底名無し沼さん :2023/04/23(日) 20:18:17.10 ID:wY+vAa4Kd.net
>>986
犬の糞を持ち帰るか放置するかの話だ。糞くらい持って帰れ

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aed-kyt3):2023/04/23(日) 22:25:54.23 ID:pcPqwBtF0.net
犬の糞と炭がいっしょなんだ
へぇー

989 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 01:45:44.14 ID:KT6pR1yva.net
例えだろう

990 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 09:10:47.47 ID:cSOQVwOcp.net
不毛な議論だと思うよ
どちらも譲らない
環境破壊許さないマンは生き辛くないないかなとは思う

991 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 10:20:15.82 ID:cBOBgV9/a.net
そもそも野営になんか向いてない奴が立ち入って来るから不毛な議論になるのよ
生態系に影響ガーなんて言ってるクセに、排泄物は分解されるのでおkとかマイルール満載

予約してキャンプ場行ってろっての

992 :底名無し沼さん (スフッ Sd0a-gZi3):2023/04/24(月) 15:20:39.04 ID:rVOxVl3Ed.net
来た時より綺麗にして帰るは基本中の基本。できない奴は人間のクズ

993 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 17:11:27.22 ID:+/AQ5lry0.net
環境破壊していくマンは、早く死んでくれた方がいいんだけどな

994 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 18:30:52.11 ID:nk+z/XKXp.net
野営場所ってどうやって見つけるの?

995 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 18:49:39.28 ID:Q/lPh+d30.net
そこで寝たいと思ったら
そこが野営場所だ!

996 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 20:12:52.62 ID:Msm3G8QNp.net
>>994
俺はGoogleマップで見つけてる

997 :底名無し沼さん :2023/04/24(月) 20:14:46.70 ID:Msm3G8QNp.net
>>993
あちこち糞をしていく野生動物を殲滅しないとね!

998 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/24(月) 22:00:03.25 ID:qGkthzAzp.net
>>996
すげーな

999 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 06:52:27.09 ID:sAj7i3pbd.net
>>997
俺は絶対正しいマン!

1000 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 07:14:33.55 ID:fcL75gRQ0.net
環境のために人間は滅びるべきだ

1001 :底名無し沼さん :2023/04/25(火) 10:22:17.66 ID:lggZFzS4d.net
終了

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200