2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】

1 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 23:41:10 ID:Cc49tBgs.net
キャンプ、登山、アウトドアで大活躍
安全かつ長寿命のLEDランタンを語るスレ

前スレ 
【高輝度】LEDランタン 25灯目【長寿命】 
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1453820313/l50
【暖色】LEDランタン 26灯目【推奨】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1479896698/
【高輝度】LEDランタン 27灯目【長寿命】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531262410/
【高輝度】LEDランタン 28灯目【長寿命】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1603186649/

>>970 あなたは、次ぎスレを建ててください。

117 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 20:31:11 ID:nAKfhjeu.net
>>116
白色光は見てて疲れる、とか。

118 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:31:41 ID:gjB0EVo4.net
swag gear明るくていいね、値段的に作りはゴールゼロと同じようにこんなもんだろ
磁石は弱すぎて付かないな、ゴールゼロとswag gearどちらか選ぶんなら明るいswag gearかな
暇なときにランタイム試しとかないとだだ下がりになる可能性もあるしな

119 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 04:27:11 ID:0JTCmgmo.net
Swag Gear届いたけどランタンモードにした時めっちゃ刺すような光だからシェード必須やな
磁石も本物やTS2に比べたら弱くて頼りないやん
でも懐中電灯として使うには光量は十分や
キャンプの現場で活躍するかは今後実践してからやな
パチモンにも関わらず4000円を超える本家と大して変わらない価格の価値があるかどうかは使ってみないとまだ分からん

120 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 10:17:58 ID:4hcglpE3.net
swagのやつ届いた
USB端子が弱そうなのに結構しっかり刺さないと充電されない
スイッチ部のゴムが安いやつでそのうち破れて中身突き出てきそう
これは全体的に更に半額じゃないとちょっと…て感じの出来

121 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 11:42:18 ID:EyjRx4As.net
ライトハウスマイクロのスイッチゴムもすぐボロボロになる

122 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 12:04:05 ID:rXPBUzgS.net
swag gear届いたけどケースの内側にヒビ割れあるしホコリ入りまくってるし中々残念な感じ…
マッフル被せて運用するわ

123 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 12:25:21 ID:LJe0DAfP.net
>>119
長押しで光量下がるじゃん

124 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 12:32:38 ID:1J2roFkO.net
ゴールゼロ自体ちゃっちいからあんまり期待してもね

125 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 12:55:21 ID:LJe0DAfP.net
swagはblackdogのLED変更されたやつっぽいね
色温度と使用時間が違う

126 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 14:49:08 ID:g7Kp5abM.net
SwagGear買ったけど本家とはクオリティが全然違うね
明るさは本家より明るいけど

127 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 20:53:44 ID:c6CamMkp.net
ランタンモードの時の照射部分の透明レンズではなく磨りガラスみたいのかディフェーザーみたいな乳白色とかにしてもらいたい
光源が鋭ど過ぎて視界に入ると目が眩む

128 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 20:58:30 ID:96MSosXD.net
SwagGearたぶんこれ雨の中使ったら一発で壊れそうな気がするわ
見た感じ防水性能皆無なんやないかな
少しの水滴でもめっちゃ内部に侵入しそう

129 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 22:17:42 ID:D/ZyM9vd.net
まあ本家も防水だけど充電部が剥き出しだから雨降りで使ったらあんまりよくないとは思う

130 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 22:29:44 ID:1GkOwh1f.net
swag gearのは使ってると結構熱持ったね
バッテリーじゃなくて上の方が温かくなってた
本家は持ってないから知らんけど

131 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 22:35:13 ID:cn+RZK49.net
睡眠時にテント内で灯せる、光量を思い切り絞れるライトって無いかな?
どれもこれも、一番絞ってもまだ明る過ぎるんだよなあ。

132 :底名無し沼さん:2022/06/05(日) 23:09:29 ID:diRtIXLL.net
ランタン厚めのシェードにでも入れたら?
自分の持ってるのだと無段階調光のモデルは結構調節できてると思う
ジェントスEX-400Fとaswaykeとかいうの

133 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 02:08:58.58 ID:B6VKJ211.net
寝る時は5連くらいのペンダントライトみたいなの点けてる
丸とか星のシェードの付いたやつ

134 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 07:56:20 ID:HAJLqugt.net
>>131
球ランタン

135 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 08:16:45 ID:WYI5J9EO.net
フラッシュライトのムーンモードで良いじゃん

136 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 15:51:23.65 ID:5T9lALwc.net
>>131
100均とかで売ってる、キャンドル型のLEDライトなんか暗くて良いよ。
逆に明るくはならないんだけど。

137 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 18:18:02.14 ID:WOmdc0ip.net
TS1とTS2はどうなの?

138 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 18:51:52.48 ID:PQmNsjuT.net
良かったよ

139 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 20:51:52 ID:T4YTlTL2.net
>>131
NEXTORCH GLO-TOOB
豆電球的な使い方するならちょうどいいよ

140 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 21:48:09 ID:92ChkIBx.net
>>125
どうせパチモン作るならゴールゼロの型取って寸分の狂いもなく全く同じ型でLEDのLM数とバッテリー容量少し上げた強化版出してほしい
あとゴールゼロの黄色い部分がダサいからあそこは黒で

141 :底名無し沼さん:2022/06/06(月) 22:03:45 ID:8rFWksFV.net
>>131だけど、みんなありがとう。
教えてもらったのとか、もう少し調べてみるね。

142 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 18:27:09 ID:o0fIU/tz.net
>>106
そのSNSってどこ?
メーカーページには全く出てこないけど

143 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 19:01:46 ID:swk4A3x/.net
ASWAYKEの四角いの再入荷して急に売れ出した感じがする、割引も無しに
過度な期待をして散々遊んで低評価付けて返品すると言ってるバカっぽいのもいるけど

144 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 19:07:53 ID:LfCr8l0i.net
aswaykeはクーポンで5000円以下で買えたから良かったのに7980円はたけーよ
せめて6000円だろ

145 :底名無し沼さん:2022/06/07(火) 21:28:51 ID:swk4A3x/.net
最安時は30%引き+プライム980円引きだったね
規制が緩和してある程度は人目を気にしないでレジャーを楽しめるようになったからなのか
Superwayと悩む人もいるだろうけど入出力の差でASWAYKEかな
両方持ってるけど長押し調光がもう少しゆっくり動いてくれると扱いやすい

146 :底名無し沼さん:2022/06/08(水) 15:53:59 ID:i6scf532.net
貴重な意見を聞けただろ、オレに感謝しろよ、てかオレに無償提供しないお前が悪い
というクズだな
てかアマは簡単に返品できすぎ

147 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 07:50:44 ID:EYNboemT.net
>>142
facebookのグループ投稿、開発者本人と思われる

148 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 11:35:14 ID:mVd6ysne.net
今日は会社サボったんでゴールゼロ探しに行ってきますわ。
名古屋のどっかにないかな あったら奇跡

149 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 12:21:41 ID:TmPZWA3L.net
smartって雑誌付録のポータブルLEDランタンは明るさはどうだろ?

150 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 12:27:15 ID:g1ZTpq/u.net
似たような形のを2個1000円で防災用に買ったことあるけど結構明るいよ

151 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 13:34:30 ID:TmPZWA3L.net
>>150
あなたの使ってる製品を買いたいので詳細教えてください

152 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 14:03:00 ID:7YEpjAAD.net
>>151
当時999円で買ってた
https://i.imgur.com/JDvEu33.jpg

153 :底名無し沼さん:2022/06/09(木) 19:18:43 ID:TmPZWA3L.net
>>152
ありがとう
全く同じ商品ですねw

154 :底名無し沼さん:2022/06/10(金) 18:59:41 ID:u6ee0nKB.net
GENTOS PL-400RのLED、なんちゃってアルミ基板作って乗せてみた
左は純正のCWとWWで右がCRI80+の4000k、違う色に見えるけど上下ともに同じ物
この色好きで交換できるものはこれで統一してる
1時間くらいテスト点灯して乗せ換える
https://i.imgur.com/j5xZXij.jpg

155 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 15:25:33.66 ID:c+uOxJWa.net
>>150->>152
カーマホームセンターって所に980円で今も売ってるよ

156 :底名無し沼さん:2022/06/11(土) 16:22:00.74 ID:1rfpwlQU.net
>>155
ありがとう
DCMのネット通販見たら1個1100円くらいであった

157 :底名無し沼さん:2022/06/12(日) 21:12:57.24 ID:pGoOG2Kl.net
ジェントスのPL-400Rって4段階あってMAXは明るすぎてほぼ使わないけど
1段階低い明るさは白LEDのみの発光なんだよね、単色で作れよ

158 :底名無し沼さん:2022/06/12(日) 23:48:58 ID:UPN+LWxZ.net
>>131
ライトハウスマイクロは光量かなり絞れるよ

159 :底名無し沼さん:2022/06/13(月) 10:32:18.16 ID:+Ay/UHe1.net
やはりライトハウスマイクロがダントツで使いやすいですね。他を使うと人気あるのわかる。

160 :底名無し沼さん:2022/06/13(月) 13:30:50.95 ID:croG05u7.net
TS2のシェードってどこかから出てませんか?
ゴールゼロは腐るほどシェード出てるのにTS2は全く売ってません
しかもTS2ってゼロに比べると全然暗い

161 :底名無し沼さん:2022/06/13(月) 13:41:47.82 ID:HnS6V4KM.net
>>131
マジな話Ti3が最暗モードにすると最強に暗くなるよ
暗いの求めてる人には最適

162 :底名無し沼さん:2022/06/13(月) 20:51:01 ID:AEqZkJnA.net
ゴールゼロの定価って幾らなの?
もう訳分からん

163 :底名無し沼さん:2022/06/13(月) 22:06:30 ID:haWU8gbN.net
>>144
今は6000円切ってきたね。クーポンで5700円。これなら悪くない。

164 :底名無し沼さん:2022/06/13(月) 23:38:35 ID:ddYm4alF.net
>>131
日本で買うことは難しくなってしまったし潰れそうだけどゼブラのライトかな
通常使用は3モードだけどH600wMK3の場合Lowは3.3lm・0.37lm・0.05lm・0.01lmをセットできる

165 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 00:09:14 ID:1RMJiIZy.net
>>162
6000円くらいや

166 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 01:01:55 ID:Rd5LNQRS.net
ゼブラはヤフオクで売ってるな、照射角90のやつだからスルーしてるけど

167 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 01:24:09 ID:qapUARkl.net
>>163
この値段ならすすめられるね
コスパは大事

168 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 07:53:11 ID:PbNp1h+X.net
ゴールゼロもどきのBLACKDOGいいぞ。性能はほとんど変わらず安い。マグネット付きキャップもセットで4000円程度。特にブラックギア好きにはゴールゼロよりいいと思う。

169 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 08:03:35 ID:E1wCuiys.net
かなり評判悪いじゃん

170 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 08:49:29 ID:PdwTDdTr.net
>>168
買ったけどボタンの作りが雑でめっちゃ押しにくい
爪の先じゃないと押せない感じだから爪長い女性はオンオフできないと思う

171 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 17:21:04.12 ID:m7bWrApL.net
>>164
ゼブラ知らなかったけどいいなこれ
ってかもう売ってないんかいw

172 :底名無し沼さん:2022/06/14(火) 20:33:52 ID:NaQQAFjt.net
ゼブラは良いランとなんだけどね、*2の設定するとき以外の通常操作は簡単だし
ただメーカーの体制が良くない、ど2015年にちょっとした問題があり対応も酷かったため
マニアに見放され今ではいつ潰れてもおかしくない状況
基本マニア向けで知識がないと防水がーってことになるけど

173 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 10:18:19.25 ID:DwYSXHyV.net
ゼブラは2019以降に新製品出した記憶がない、604d買ったけど新作で21700版が欲しいわ

174 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 14:30:15 ID:kISJy3aN.net
SwagGear売り切れ間近だってよ
早く買っておかないとゼロみたいにプレ値になるよ

175 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 15:13:22 ID:azwyHtSF.net
もう既にアリエクで2300円ほどで売ってるのにそんな日は来ない

176 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 16:09:24 ID:7NlnkG3J.net
>>175
送料とオプション入れたら6000円くらいになるよ
日本尼で4580円で買いたければすぐ買わないと売り切れて転売屋からしか買えなくなるよ

177 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 16:30:10 ID:azwyHtSF.net
なんや業者か?
送料無料やぞ
オプションて三脚とマグネット?いらんし
ってか必死すぎてわかりやすい

178 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 17:01:27 ID:1UE8eL0y.net
まぁ元ネタのゴールゼロの時点でそこまで特別なもんでもないしな
パクり商品が値段上げすぎて在庫ダブつかせて必死なんやろ

179 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 17:09:34 ID:P2b4K/U1.net
あのトゲトゲもいらんし三脚も安っぽいからなあ

180 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 17:53:45.33 ID:DwYSXHyV.net
反論したらすぐ業者認定する馬鹿は頭悪いんか?

181 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 19:01:34.54 ID:dwXQNJ8h.net
>>180
ID真っ赤にして居座るから相手にするなよ、放置が一番

182 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 19:05:00.60 ID:4JKOxD0Z.net
>>165
ありがとう!買ってみます

183 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 19:29:28.42 ID:cT2iA4kq.net
勝手に業者認定してごめんなさい、反省しました
お詫びにSWAG GEAR買ってきます!

184 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 20:05:08.85 ID:/H/octWx.net
ハイマウントのアウトドアエバーグローライトチューブ
ランタン良いかもな

185 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 20:34:28.37 ID:BTmeHP8Z.net
くだらん事言ってないでSWAG買え
そんじょそこらのとは違うぞ
ギア好きなら持ってて間違いない
アーもう一個買うか
だまされたと思って買え
ぞうさん

186 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 20:36:53.11 ID:Qyp5UoeF.net
ゴールゼロは年末までは品薄で来年からは定価の2800円で買える様になるよ
それまではSwagGearで凌ぐしかない

187 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 20:43:22.57 ID:UZXbD+8G.net
>>186
公式で値上げ発表したのにまた下がるの?

188 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 20:50:34.71 ID:Qyp5UoeF.net
ゴールゼロはSwag Gearにスペック越されたからスペックと価格上げて新製品出してくるよ
今大量にゼロ買ってる奴は来年には全然明るくない旧タイプで悲しい事になる

189 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 21:31:51 ID:P2b4K/U1.net
>>188
で2800円で買えるの?

190 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 22:32:04 ID:T2Wkxvl/.net
>>189
来年末にはメルカリで2千円代まで値崩れするよ
新製品は出るし旧製品は刻一刻と劣化して暗くなってバッテリー持ち悪くなる

191 :底名無し沼さん:2022/06/15(水) 22:59:02.56 ID:WvgEhoue.net
LEDランタンはナマモノや
使わなくてもバッテリー劣化するし使ったらLEDもバッテリーもガンガン劣化する
来年はゴールワンが出てサイズアップしてしまうんよ

192 :底名無し沼さん:2022/06/16(木) 06:29:03.75 ID:KgWeAfGw.net
ML6電池さえ変えりゃ新品と一緒だから最強だわ
俺はコネクト買ったが

193 :底名無し沼さん:2022/06/16(木) 06:47:46.15 ID:zQhzfsNr.net
で、なんのかんのいってゴールゼロ超えるものはない。

194 :底名無し沼さん:2022/06/16(木) 07:37:02.84 ID:kicFeqZg.net
コネクトもH19R Signatureもアプリ点けっぱなしじゃないと操作できないから致命的なんだよ、結局は本体直接で操作するほうが早くて楽になる

195 :底名無し沼さん:2022/06/16(木) 07:49:35.42 ID:1HyNFeRG.net
ゴールゼロってランタン以外にもモバイルバッテリーとか太陽電池も色々買ったけどみんな寿命短いのな

196 :底名無し沼さん:2022/06/16(木) 08:37:42.62 ID:/VBJFr5r.net
SuperwayやASWAYKEの四角いライト、こういうのをリアパネルネジ止め式にして電池交換ができるとありがたい
このての500ルーメン程度の多灯だとLEDへの負荷は50%以下の物が多く劣化の心配はほぼないし
新商品が売れなくなるから分解不可の状態にしてるんだけどさ

それか片側に+-接点付けたような専用電池仕様にして無理やり自社製品を売りつけるせこいやり方
これは物理的に簡単に作れるけど

197 :底名無し沼さん:2022/06/16(木) 23:08:24 ID:KgWeAfGw.net
>>194
アプリつけっぱなしじゃないと操作できないってどう言うこと?
意味わからん。
そりゃ手元にあるならボタンの方が早い。
んじゃボタン押せばいい。

198 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 09:50:40.96 ID:Mlxa3dNT.net
SwagGear尼のレビューでボロクソやん

199 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 12:15:30.86 ID:ok4jQvYb.net
安売りになるチャンスだな

200 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 09:11:58.86 ID:eggAsius.net
ゴールゼロのパクリを「ゴールゼロのオマージュ登場⁉︎」とか言って紹介してんのカスムーヴすぎんか

201 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 12:59:20 ID:I7VEh9ld.net
ルーメナーのパクリのSuperwayはずっとセールばかりしてるな

202 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 13:06:32 ID:G1lfQak4.net
あれは本家と比べるとかなり劣る部分が多々ある

203 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 13:18:00 ID:ONnEwHn9.net
アレ系はaswaykeで満足してる
エレコムのも買ったし平面LEDは暫くは買わないかな

204 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 15:17:47 ID:I7VEh9ld.net
aswaykeは20%offで5744円だな

205 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 19:07:09 ID:PmcioJfA.net
ASWAYKEの四角いの、ライトを掴んだ時にハンドルがクルッと回って落とすことがあるから外してみた
内側からネジ止め、バッテリーが邪魔だったけど緩かったからマイナスで回せた
緩いのはちょっと問題で中で外れてしまった場合ショートする原因になる可能性がある

バッテリーは21700が3本、18650x4では15000mAhは無理だろうと予想はしていた
磁石もいらないから外そうと思ったけどバッテリーがガッツリ付いてるのでとりあえず見送った

分解は前面から、接着されてるけどこじると簡単に浮いて外せる
https://i.imgur.com/CKVZ7iq.jpg

206 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 22:52:48.45 ID:s/3hLtzH.net
電池交換は簡単そう

207 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 00:06:03.64 ID:yU0KtCR3.net
リュックに吊るして使いたいんだけど
毎回、取っ手が死ぬ

多少は明るくなくてもいいから
取っ手が頑丈なものを教えてください
大きさは問いません

208 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 03:50:40.07 ID:keT0qgoA.net
SUNTA 懐中電灯 ledライト
こんなのはどうなんだろう?
類似品も多数出ているようだけど

209 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 15:39:59 ID:7HCJbmhd.net
パナソニックのビアジョッキみたいなLEDランタンおすすめ
メチャクチャカッコ悪いです

210 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 15:55:34 ID:NvTKTe6W.net
>>207
>>106

まだ売ってないけど

211 :底名無し沼さん:2022/06/22(水) 00:33:27.73 ID:himWEn2R.net
いろんなランタンの分解画像見たい

212 :底名無し沼さん:2022/06/26(日) 20:16:09 ID:uD9KRmwV.net
ダイソーで330円ランタン買ってきた
単四電池3本で20時間持つらしいし、なかなか良いかも?

 

213 :底名無し沼さん:2022/06/27(月) 08:07:35 ID:OJWnUi5k.net
>>185
最後雑すぎて草

214 :底名無し沼さん:2022/06/27(月) 12:33:25 ID:M5+ZdxRE.net
>>213
知能低いのに無理してるからね

215 :底名無し沼さん:2022/06/27(月) 13:03:50 ID:mAawqv1Q.net
最後雑にして露骨に縦読み誘導するのは様式美だぞ

216 :底名無し沼さん:2022/06/27(月) 17:04:17 ID:2xb/dChw.net
結局たねほおずき が便利なんだよなー。充電式になれば何も文句無い

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200