2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】

1 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 23:41:10 ID:Cc49tBgs.net
キャンプ、登山、アウトドアで大活躍
安全かつ長寿命のLEDランタンを語るスレ

前スレ 
【高輝度】LEDランタン 25灯目【長寿命】 
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1453820313/l50
【暖色】LEDランタン 26灯目【推奨】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1479896698/
【高輝度】LEDランタン 27灯目【長寿命】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531262410/
【高輝度】LEDランタン 28灯目【長寿命】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1603186649/

>>970 あなたは、次ぎスレを建ててください。

30 :底名無し沼さん:2022/05/14(土) 17:35:26 ID:EjNINKv6.net
>>26
ありがとう。やっぱり径が違うのね。
あんまりML6用は売ってないから自作するしかないかなぁ

31 :底名無し沼さん:2022/05/15(日) 10:54:18 ID:i9dtHyR2.net
>>30
定価販売店は全店舗完売でぼったくり価格のみ

32 :底名無し沼さん:2022/05/18(水) 20:54:36.36 ID:dWJtuKNn.net
>>22
keeppower無事使えました
LEDランタン復活できた
ありがとう

33 :底名無し沼さん:2022/05/18(水) 21:24:28.26 ID:gQdFPn1L.net
>>32
それは良かったけどLEDLENSERとkeeppowerも同じ長さだったね

34 :底名無し沼さん:2022/05/18(水) 23:19:03 ID:kMRcJ01O.net
展示会で発見
https://i.imgur.com/2wk2L4L.jpg
https://i.imgur.com/zFYz14W.jpg

やる気は感じる

35 :底名無し沼さん:2022/05/18(水) 23:40:34 ID:8GyjYDbZ.net
タイミング的には遅いけど気合い入れて開発してるね
ライバルをよく研究してるっぽい
あとはお値段だね

36 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 01:04:46 ID:ro434ew+.net
>>35
9800円と12800円
それでも即完売でプレ値になるレベル

37 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 01:37:48 ID:6xuRjcN+.net
>>36
マジかよ…
その値段ならエレコムの電マライト買うわ…

38 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 04:53:46 ID:pNh/hYUF.net
>>35
300lmで1000mAて小型化するためだけどやる気ないだろう

39 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 05:40:34 ID:/qWJZSri.net
小さな方はレッドレンザーML4に当ててきてんだろうけど、あれのバッテリ容量は750mAhだよ

40 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 06:18:59 ID:Sc4ANR96.net
ML4は乾電池でも使えるってのがあるからなあ
60gという軽さに魅力を感じるならありかもしれない

41 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 06:27:04 ID:dtGX2SWz.net
>>39
値段がml4の倍なんだが比べてどうるよ
9800円も出すんならml6買うな

42 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 08:00:41 ID:lgGzCmMC.net
スマホとモバイルバッテリ携行前提な今、乾電池使えるメリットってて薄くなってるよ

レッドレンザーの専用ケーブル仕様もいまやマイナスじゃないかな

43 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 12:04:58.32 ID:oNTDDLyq.net
裏銀コーティングのタープに仮設照明用のガチ投光器投影で間接照明的な感じにしてみたが、まあまあいいな。

44 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 12:13:33.27 ID:tYZHH5gd.net
ゴールゼロマイクロフラッシュ普通に売ってたので思わず買ってしまったけど、これ分解できないのかな?
18650は家に転がってるので交換できると便利なのだが

45 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 12:56:31 ID:vPlbq3jn.net
ゴールゼロも買いやすくなってきたね

46 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 13:04:51 ID:UwPP1CWo.net
>>44
ぜひ試して

47 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 13:04:54 ID:pKNk8tdI.net
定価も上がったけどね

48 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 13:29:28 ID:BCSlXML0.net
>>44
どこに売ってたの?

49 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 18:38:03 ID:NOlnHu57.net
>>34
このドウシシャっで残留家電メーカーで大体イマイチなデザインと機能だけどまあまあコスパの良いってのが売りのメーカーだけどこれはいくらで販売すんのかね?
日本を代表する三流家電メーカードウシシャなら3800と5800円くらいな気がするけど

50 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 21:24:38 ID:5HH7aOKV.net
>>49
9800円と12800円らしい

51 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 22:40:02 ID:yJS9gtVE.net
ドウシシャなら980円と2980円が妥当
車で言うヒュンダイみたいな感じやろ

52 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 23:26:27 ID:lFBuaJjh.net
とちくるってんなぁ。
ファミキャン向けの分離合体出来るランタンでもイイお値段なのに。。

53 :底名無し沼さん:2022/05/24(火) 23:47:45 ID:T13Mk+ty.net
ドウシシャの事だから雰囲気もへったくれもない真っ白な刺すような光で雑な配光でただ明るいだけみたいな感じやろな
で明るさはダダ下がりで数十分後にはカタログスペック通りの明るは保ててないみたいな

54 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 10:31:11 ID:z0qpuiee.net
雰囲気とか無し、強力が取り柄の刺すような光だけどキャップとポーチ付けるよ的な

それはそれでありなような

55 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 15:35:47 ID:mydawwFt.net
ソロでも強力なLEDランタンでずっとサイトを照らしてるのおるな

56 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 10:01:50 ID:edA7skzA.net
何か問題でも?

57 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 11:16:24 ID:xL1X4Mu6.net
尼でnestoutの10000mAhを予約して昨日届く予定だったのに配達日未定にされちゃった…
何でや…

58 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 13:45:40 ID:fXioITjC.net
尼でゴールゼロのパクリランタンがswag gearってところから出るみたいだけどどうなんかな?

59 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 15:18:31 ID:jqfkyqAQ.net
地元の店だな、ゴールゼロというよりBLACK DOGのガレージ品かな

60 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 15:56:40 ID:jQbXtjKg.net
>>49
はっきりとした値段は未定と言いつつ大きいので7000円以下、小さいので6000円以下と言ってた
各社から色々出てきたからね、様子見するのでわ

61 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 19:33:22 ID:H6nGDdmg.net
>>58
これキャップと三脚ついて4000円ってアリエクより安いな

62 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:20:13 ID:MNSWtOn9.net
>>59
>>58
両方ともパクリ品の分際で本家の定価より高いじゃねーかよwありえん

63 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:42:56.55 ID:fBxVnyfu.net
DS-8E買ったが、スレ的に評価低いんだな

64 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 21:48:06.17 ID:xL1X4Mu6.net
クーポンあったし取り敢えず買ってみたわ
これ充電typeCだよな?

65 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 22:40:34.49 ID:TnczwsIA.net
>>62
スレちゃんと読めよ、キャップと三脚ついて定価の上がった¥4840より安いだろ文盲

66 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 00:33:09 ID:4SigHAMy.net
swag gearとBLACKDOGどっちがいいの?

>>65
BLACKDOG三脚とキャップ付いて5980円だよ?

67 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 00:55:20 ID:WVeWJdGi.net
>>66
値段だけで考えるならswag gearかな
こっちも3脚は付いてるらしい
https://i.imgur.com/zp34nC6.jpg

68 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 04:02:09 ID:tNnVCy7v.net
防水の性能表記がIPXXって書いてないね

69 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 05:27:51 ID:nmeO+H9i.net
>>64
中身blackdogならtype-cであってる

70 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 10:16:12 ID:ZvpT3DXE.net
>>66
swag gearはキャップと三脚ついて4122円だぞ、ちゃんと調べろよ

71 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 11:32:16 ID:AojJwy+s.net
>>68
blackdogと物が同じならIPX4だね
中華ブランドの公称値を信じられるかは微妙だけど

72 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 12:15:09 ID:zEVpN3mZ.net
なんか先っぽが3ミリくらい飛び出てて懐中電灯っぽくてダサいね
どうせパクるなら完璧にパクってほしかった中途半端なパチモンや

73 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 12:35:11 ID:f4+WAiv1.net
>>72
くだらんあら探ししてつまんねーやつだな、テレビもスマホも形同じのばかりなんだがお前にしたら全部パクリになるのか?

74 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 12:57:39 ID:NqsE5Onm.net
別に懐中電灯機能要らんと思うんだよなぁ
上側に磁石付けて下にusb付けたのとかでいいと思うんだが
本家も懐中電灯無いやつあるし
まぁこれも注文したけどさ

75 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 15:09:34 ID:XULPUwKp.net
cf hyakusiki cf zaku とかあまり話題にならないな。値付けがおかしいからか?
ゴールゼロにオプション付けたら同じくらいになるかと思うんだが。

76 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 15:26:20 ID:wNI6HTnw.net
今日行ったショップもフラッシュありのしかなかった
ノーマルのマイクロでいいんだけどなあ

77 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 15:38:01 ID:NqsE5Onm.net
>>75
弾なくね?
前イベントで見かけた時にザク買ったけどさ
https://i.imgur.com/G08Jw4M.jpg

78 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 16:06:16 ID:NhxruqHc.net
swag gear売ってる店のフィードバック見たらめちゃくちゃ評判悪いな
性能デザイン信頼性劣るパチモンなら3千円くらいで出してもらいたいわ

79 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 17:17:11 ID:EeP3JxGa.net
わざわざ文句言わないで買わなかったらいいだけだろ

80 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 18:20:55.78 ID:9dYOs3iQ.net
>>79
わざわざ文句言わないでスルーすればいいだけだろ

81 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 23:28:42.51 ID:UIOOD1X3.net
swag gearってゴールゼロみたいに売り切れたりすんのかな?
パチモンだから大して売れないでいつでも買える?

82 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 01:02:14 ID:MUhSfvdR.net
パチモンの売り切れのタイミングを知ってる人など居ないだろ
気になるなら大して高くないし人柱気分で買っちゃえば?

83 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 11:55:46 ID:AtJkolQY.net
アホな質問なんですけど、いま電池型のリチウムイオンバッテリーいろんなとこから発売されてるじゃないですか
あれって充電池よりも長く電力保つんですか?
電池型ということで、フツーの電池式のランタンとか電化製品に使えるんですか?

84 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 12:05:53 ID:RzGcHJcb.net
>>83
保護回路入れる関係で単3だとそんなに恩恵ないじゃないかな

85 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 12:10:06 ID:kXrdqvEM.net
おかしな物言いだな。。。といろいろ引っ掛かりつつ。

18650等のリチウムイオン二次電池は分解して電池ボックス、昇圧モジュール組み込み等改造しないと駄目よん。
半田ごて、テスター等の取り扱いの意欲があるなら子どもの電気工作レベル。
ただ、乾電池と違い回路の誤りは最悪発火も有り得る。
電池も生電池は止めときましょう。

86 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 12:11:15 ID:kXrdqvEM.net
ん、ああ、勘違いだ、忘れてくれ。

87 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 12:27:34 ID:e898+DYA.net
>>83
何いってるのか全くわからんが、
一応、単3サイズで言うと、
単3エネループと14500のリチウムイオン充電池比較で、
14500の方が1.5倍程度の電力がある

電圧が3.7vあるので、互換性は無い

エネループ3本で動く機器が
14500なら1本で動くので、軽量にはなる

88 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 12:56:18 ID:Ye8pC1ul.net
>>83
1.5vの単3と単4の互換のヤツか?
私も気になっているのですが、Amazonの評価見てると突然死するハズレがあるらしい
家とか通勤位ならよさそうだけどランタン使うようなアウトドアでは怖くて使う気にならないです

89 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 13:27:28 ID:yjb0rZGL.net
1.5vのリチウム充電電池はLEDとか負荷が掛かるのには使えないぞ、リチウムイオンバッテリーと勘違いする人がいるけど
1.5vのリチウム電池は使えるけどエナジャイザーが特許をガチガチにしてるから安いのが出回らない
3.7vのリチウムイオン電池は普通のランタンや電気機器には使えない
リチウムイオンバッテリーが使いたいならlumintopのCL2とかバッテリー込みで安いな

90 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 13:28:16 ID:RzGcHJcb.net
もしかしてリチウムイオンの電池型って18650バッテリーの話をしてるのか?

91 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 13:56:46 ID:fgIw8ddQ.net
単3とか単4サイズの電池のことなら電圧が違うので普通の乾電池用に入れると壊れる可能性が高い。容量はリチウムイオン二次電池のほうが大きいから両方使えるやつなら電池長持ちになるね。

92 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 14:07:33 ID:Ep40PDo7.net
ミニ四駆みたいな電子回路無しのシステムだとバカッ速になるんかね?

93 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 14:08:55 ID:fgIw8ddQ.net
モーターが逝かれると思うな

94 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 14:09:28 ID:AtJkolQY.net
やっぱり相談して正解でした
アホが無茶して大火傷するところでしたw
本当にありがとうございました

95 :底名無し沼さん:2022/05/29(日) 14:09:58 ID:fgIw8ddQ.net
単3が1本で動くモーターに直列で2本つなげる感じね

96 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 11:55:57 ID:R51/Hq4K.net
swaggearってどうせボタンが押しにくいとかすぐ壊れるとか暗いとか中華ならではのデメリットだらけなんやろ

97 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 12:04:08 ID:B88Yx88G.net
また変なのが湧いてきたな

98 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 09:36:42 ID:qgtn0rn0.net
swag gear6/4到着予定

99 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 09:56:55 ID:dZzEep/F.net
まだ配達日未定だわ

100 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 10:10:25 ID:RIMsGmZZ.net
>>98
同じく6/4でメール来たわ

101 :底名無し沼さん:2022/06/01(水) 10:33:33 ID:qb8vQfU3.net
おいSwag Gearの割引なくなってやがる
こんなパチモン1980円で売れや

102 :底名無し沼さん:2022/06/02(木) 16:56:52 ID:tVYjHUqe.net
今最も旬なLEDランタンSwag Gear本日発送6/3着
待ちに待った
Swag Gearや

103 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 11:40:26 ID:mppOBXEO.net
Swag Gear配達完了!

104 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 11:51:16 ID:gjB0EVo4.net
置き配で届いてるから夕方帰ってから試してみよ

105 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 11:52:18 ID:eVLOWUj6.net
作りはどうよ

106 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 12:11:23 ID:gKseOozT.net
SNSにアップされてた 
https://i.imgur.com/IuSONM0.jpg
https://i.imgur.com/jGHRvP4.jpg
https://i.imgur.com/JI5U2PW.jpg
https://i.imgur.com/odWn0wZ.jpg
https://i.imgur.com/OwPF4ti.jpg
https://i.imgur.com/mlX4D4K.jpg
https://i.imgur.com/nDcdvIM.jpg
https://i.imgur.com/tliXPFH.jpg
https://i.imgur.com/vGNdsDm.jpg

107 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 13:00:11 ID:18Xijj3k.net
ドウシシャの方やんけ

108 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 13:23:15 ID:rBnxT6z9.net
それがなにか?

109 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 13:24:30 ID:18Xijj3k.net
流れ的にswag gearの方かと思ったの

110 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 14:18:09 ID:JW4mbBUX.net
>>106
糞出っ張ってるフック部分が稼働するっぽいからどこまでちゃんと折り畳めてコンパクトになるかが重要
あとは刺すような光り方と雰囲気台無しの白色光をどう持ち直すか
今時白色光なんて絶対にありえんのが分かってないのがドウシシャなんだよな
いつもあと一歩足りないんだよ

111 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 14:37:06 ID:gKseOozT.net
カタログはミックス光源で電球色モードも記載あったよ
フックは畳んだとこの写真もあるじゃんね

ゴールもレッドも下から見たらギラギラした光だよ

収納袋被せてる写真あるけど綺麗じゃん

112 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 16:11:58 ID:W6PYX7QC.net
>>111
電球色もあるなら良かったわ
ドウシシャの事だから白色のみでフックもむき出しだと思った
ドウシシャも少しは成長したか

113 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 18:16:10 ID:18Xijj3k.net
swag gearの届いたけどやっぱ作りが甘いね
底面の磁石が一目で分かるくらい傾いて付いてる
でも実用には問題は無さそうだし値段考えれば悪くないかな

114 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 18:48:59 ID:HU7CHc4L.net
やっぱパチモンだから粗悪な作りなんかよ
最近は中華や韓国製でもクオリティ高いのも稀にあるから期待してたけどSwag Gearはハズレか
光量や光色やスイッチの押しやすさやとか光量の維持具合とかレビュー

115 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 18:52:19 ID:18Xijj3k.net
スイッチは取り敢えず押しやすいね
電池持ちと光量はこれから使ってみないと何とも

116 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 19:01:07 ID:XUVsE1zv.net
てか、なんで電球色ありがたがる風潮なんだろう
雰囲気?情緒?

117 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 20:31:11 ID:nAKfhjeu.net
>>116
白色光は見てて疲れる、とか。

118 :底名無し沼さん:2022/06/03(金) 21:31:41 ID:gjB0EVo4.net
swag gear明るくていいね、値段的に作りはゴールゼロと同じようにこんなもんだろ
磁石は弱すぎて付かないな、ゴールゼロとswag gearどちらか選ぶんなら明るいswag gearかな
暇なときにランタイム試しとかないとだだ下がりになる可能性もあるしな

119 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 04:27:11 ID:0JTCmgmo.net
Swag Gear届いたけどランタンモードにした時めっちゃ刺すような光だからシェード必須やな
磁石も本物やTS2に比べたら弱くて頼りないやん
でも懐中電灯として使うには光量は十分や
キャンプの現場で活躍するかは今後実践してからやな
パチモンにも関わらず4000円を超える本家と大して変わらない価格の価値があるかどうかは使ってみないとまだ分からん

120 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 10:17:58 ID:4hcglpE3.net
swagのやつ届いた
USB端子が弱そうなのに結構しっかり刺さないと充電されない
スイッチ部のゴムが安いやつでそのうち破れて中身突き出てきそう
これは全体的に更に半額じゃないとちょっと…て感じの出来

121 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 11:42:18 ID:EyjRx4As.net
ライトハウスマイクロのスイッチゴムもすぐボロボロになる

122 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 12:04:05 ID:rXPBUzgS.net
swag gear届いたけどケースの内側にヒビ割れあるしホコリ入りまくってるし中々残念な感じ…
マッフル被せて運用するわ

123 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 12:25:21 ID:LJe0DAfP.net
>>119
長押しで光量下がるじゃん

124 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 12:32:38 ID:1J2roFkO.net
ゴールゼロ自体ちゃっちいからあんまり期待してもね

125 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 12:55:21 ID:LJe0DAfP.net
swagはblackdogのLED変更されたやつっぽいね
色温度と使用時間が違う

126 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 14:49:08 ID:g7Kp5abM.net
SwagGear買ったけど本家とはクオリティが全然違うね
明るさは本家より明るいけど

127 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 20:53:44 ID:c6CamMkp.net
ランタンモードの時の照射部分の透明レンズではなく磨りガラスみたいのかディフェーザーみたいな乳白色とかにしてもらいたい
光源が鋭ど過ぎて視界に入ると目が眩む

128 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 20:58:30 ID:96MSosXD.net
SwagGearたぶんこれ雨の中使ったら一発で壊れそうな気がするわ
見た感じ防水性能皆無なんやないかな
少しの水滴でもめっちゃ内部に侵入しそう

129 :底名無し沼さん:2022/06/04(土) 22:17:42 ID:D/ZyM9vd.net
まあ本家も防水だけど充電部が剥き出しだから雨降りで使ったらあんまりよくないとは思う

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200