2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高輝度】LEDランタン 29灯目【長寿命】

1 :底名無し沼さん:2022/05/08(日) 23:41:10 ID:Cc49tBgs.net
キャンプ、登山、アウトドアで大活躍
安全かつ長寿命のLEDランタンを語るスレ

前スレ 
【高輝度】LEDランタン 25灯目【長寿命】 
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1453820313/l50
【暖色】LEDランタン 26灯目【推奨】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1479896698/
【高輝度】LEDランタン 27灯目【長寿命】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531262410/
【高輝度】LEDランタン 28灯目【長寿命】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1603186649/

>>970 あなたは、次ぎスレを建ててください。

415 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ここ見てる奴らなんて大抵ゴールゼロ持ってるやろ
今更出てもな

416 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そういやブラックドッグ2を尼で注文したら届くのに1月かかったよ
こんなに時間かかるとは…

417 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>414
明るさに比例して熱は出るだろ

418 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ステマしまくりのドウシシャのLEDランタンは絶対に買いません

419 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
防水は実物を見て可動部があったら分解しないと何とも言えない
接着固定もパッキンが入ってないのに点付けだったりするし
ダラ落ちのライトしかないけどFavour Light(GENTOS)はその辺だけしっかりしてる物が多い

420 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>408です
皆さんレスありがとうございました
とりあえずgentos中心に改めて検討してみます

421 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
モドキみたいなゴミかうなら普通に小さめのフラッシュライト買えよ
最新LEDでランタイム長いし完全防水だしマルチ電源対応もあるし情弱向けのパクリ企画のキャンプランタンとかやめとけw

422 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>420
ジェントスはオススメできないな
5年前のは頑丈だけど、明るさ見た目コンパクトさに欠ける
全く使わなくなったよ

423 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
防水性重視だしジェントスでいいんじゃないの?

424 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>421
情強のおすすめのフラッシュライトは何?

425 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>424
最近日本のアウトドア系アフィで必死に宣伝してるのってゴミを高く売ることしか考えてない酷いもの多すぎる

ゴールゼロの売りはマルチ電源USB直刺し充電出来てランタイム長くて3000円で買えるのが売りだったのにパクリでUSB直刺し出来ませんマルチ電源対応してませんでゴールゼロと同じ値段で売るとかゴミ中のゴミでしょw
ゴールゼロ欲しいならゴールゼロ買いなよ

https://youtu.be/FSYzWHv2F8s
https://youtu.be/u5IaCx9y76k
https://youtu.be/_FQUVgY4CEM

426 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>425
何いってるの?大丈夫か

427 :底名無し沼さん:2022/08/21(日) 11:03:39.11 ID:ERZM64Mq.net
>>408
DI-217R

428 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゴールゼロ便利だけど高いんだよな

429 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
定価も上がったしな
今から買う人はパチでもいいんじゃない?

430 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
パナソニックの球ランタンが防水なら良かったのになあ

431 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 18:34:24.11 ID:3Z3kYRVR.net
東芝のランタン付きライトなる物をポチってしまった。楽しみ
単4×3本で暖色系らしいので旅行の荷物に忍ばせる予定

432 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 18:48:09.35 ID:weZcT7uf.net
>>431
乙です、レポをよろしく。

433 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
防災用にも使えるランタンを選んでるのですが、‎EX-366Dって最高輝度だったら天井まで照らせますか?
シャドーレストップカバーの光の透過率がいまいち想像できません

434 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
天井の点の数でも数えるのかと

435 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
知らない天丼

436 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
隣の天井

437 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゴールゼロの製品かなり色々買ったけど長持ちしないな
リチウムイオンは品質悪いし太陽電池は発電量低下が早い
ニッケル水素電池の充電器なんか防水ではないが雨でも耐えられるなんて書いてて内部錆びだらけになったし

438 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
EX-400FってLED剥き出しですが、電球型だと目に刺さるような光ではなくなるのですか?

439 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アウトドアとは関係無いオートバイのイベントの出店でゴールゼロ手に入れた
4500円で購入制限なしって凄いよな

440 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>439
ふじてん行ったな?w
俺も見かけたが持ってるのでスルーした
一方でこいつを貰えて満足

https://i.imgur.com/tti9eEg.jpg

441 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
イベント出店で買うと初期不良あった時に対応してくれなかったり交換が面倒だったりでなあ

442 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アメリカ居るからゴールゼロのLEDランタンが25ドルなんで買ってきた。

443 :底名無し沼さん:2022/08/28(日) 17:08:16.23 ID:OYA4wgUJ.net
ゴールゼロを多少ボッタクリ価格で買ったけどこれ話題になるだけあるなって思った。
弱点なくね?

444 :底名無し沼さん:2022/08/28(日) 17:19:29.88 ID:VbLsBmum.net
ぼったくり販売されてなければな

445 :底名無し沼さん:2022/08/28(日) 19:53:15.58 ID:9+aTsl4v.net
はじめてゴールゼロ買えた!可愛くて大事に使います。

446 :底名無し沼さん:2022/08/28(日) 19:55:59.89 ID:MEPQGbXf.net
弱点は暗い、ゴムボタンの劣化が早い
長時間の点灯できるのはよいね

447 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://unwasted.stores.jp/items/62fc5f07ac366140e04575ec

これ良さげだけどどうなんだろね?充電池変えれてこの値段ならいいかなって思うんだけど

448 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
6600円て…情弱専用ボッタ価格のポンコツって感じやね(呆れ)
こんなメーカー不明のゴミ買うなら18650ライト欲しいなら完全防水で無段階光量メモリー付きのヘッドライトとフラッシュライト2個買えば?
LEDもウォームなら日亜とか最近の高CRI最新LEDでも好きなの選べば良いし

449 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>447
電池交換出来るし分解も推奨してるなんて好感度高い
悪くないと思う

ゴミは言い過ぎ敵を作るのが趣味かな

450 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>447
アマゾンで980で売ってそう

451 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
18650リチウム電池仕様なのに生活防水(実質アウトドア仕様不可)で危険な上に仕様も不明で使用パーツも記載なし
LEDメーカー型式不明でリチウム電池のメーカーも記載ないとか中身は500円程度のゴミにガワだけOEM出したゴミオブゴミでしょw

こんなボッタくりのゴミの用語するとかクソ業者乙って感想しかないわ

452 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
最近200ルーメンとかばっかりで明るくて洒落たの全然出ないね

453 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
200lmあればよくね?小型単体で賄うの前提じゃいんだろ
大体2個くらい持ってかね?
明るすぎても虫が寄ってきて困るんだけども

454 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>447
いいなーと思うけど3980円くらいならリアルに欲しいと思う

455 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>432
東芝のランタン付きライト届きました
栄養ドリンク位のサイズで、ランタン時は4cm位伸びます。単4×3の重さで意外と自立します。色は暖色系で良し。
明るさはランタン強モードの時はテーブルライト程度の明るさで、本を読むには厳しいくらい。吊り下げる金具付きで、ライトにしてトイレも行けるのでキャンプのサブに良いかも
千円にしては満足でした。

456 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>448>>451
ゴミだのクソだの口悪すぎだわ
もうちょい落ち着いて言えないもんかね

457 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>448>>451
君の理想のランタン教えてくださいな

バッテリーとLEDのサプライヤー唱ってるのはルーメナーくらいでわ

458 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ことあるごとにフラッシュライト
病気だな

459 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ソロ用と言うよりはファミリーとかカップルで余裕ある感じのキャンプ用だろうね。

460 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
余裕がある感じならこんなガワだけ丸パクリの中身ゴミで保証も無い防水も無いもどき買わないでしょ
まさに何も知らない情弱向けのボッタ製品やんw

パクリ元というか本物はルーメナM3やん
https://youtu.be/zNry3h0DLtw

461 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
余裕の意味を誤解させてしまったようだが、濡れるような場所が発生しないという意味の余裕ね。
本物が高いのにぼったというのも謎だがw

個人的には確かに高く感じるし欲しくはないけど。

462 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>460
お前誰も相手してないぞ

463 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 07:19:11.52 ID:PayFEreS.net
>>460ゴミはしゃべるな

464 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 09:36:04.22 ID:eRr/Gnma.net
要するにM3買っとけば概ね満足できるってことでしょ。

465 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ステマ失敗で草

466 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
こういうとこでステマするのは難しい
眼が肥えてるし否定的な意見も出やすいからね

467 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>542
ゴールゼロのプレ値ジワジワ値下がってきてるね

468 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
未来に期待

469 :底名無し沼さん:2022/09/03(土) 07:57:24.99 ID:ltGULDh8.net
早いとこGOAL ZEROのプレ値がなくなるか、
Black Dogが文字通りオールブラックでUSB-Cにバージョンアップ(ダウン?)してほしい

470 :底名無し沼さん:2022/09/03(土) 08:38:54.41 ID:Ch5Lnknb.net
ブラックドッグとSwagGearの違いは何?

471 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ブラックドッグのコネクタは3がゴールゼロのコピーで2が最近色々出回ってるUSB-Cのタイプ
swaggearは2のタイプ

472 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゴールゼロやっと定価で買えたけど全然SwagGearの方が良いわ
まず定価でもswag gearよりも高い上に三脚も磁石のキャップとかも付いてない
まずデモモードのオレンジシールが剥がしづらくて剥がしたらベタベタが残って全然取れない
SwagGearみたいに何も付属品がないしUSB直挿しとかめちゃくちゃ充電しずらい
照射範囲とかもSwagGearの方が良い感じに照射される
これならswaggear買い揃えた方が良かった

473 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
情報ありがとう
スワッグギア買うわ

474 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゴールゼロの定価っていくら?

475 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゴールゼロって沢山種類あるのよ

476 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アウトドアの本場アメリカのAmazonってGoalZeroのパチモンって売ってないんだな

スワッグも日本のAmazonにしかないなやっぱ日本人向けのパチモン商品なんやな

477 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>474
俺は昨日正規店でマイクロフラッシュてのを5000円弱で買った
思ったより高かった

478 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
値上がったからね

479 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:13:44.25 ID:vxf3PRac.net
Swaggearも高えじゃん

480 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:42:56.24 ID:3RV+hscH.net
ベアボーンズのエジソンライトスティックってやつ、見た目が気に入ったのだけど実用性はどうなんだろう?

481 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 22:18:48.82 ID:3LSQ2kx4.net
swag gearは神戸のショップだからな
日本人向けなのは当たり前

482 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 22:24:00.72 ID:jC2lBhs0.net
スワッグギアってロゴ入れただけで1000円位高いの草よな
全く同じ中華製品がAmazonで売ってるし

483 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 22:24:42.31 ID:16tn3dqi.net
スワッグギア買っても結局オリジナルのゴールゼロはどうなんだろうか?と気になって結局ゴールゼロまで買い足すまで見えた

484 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 22:28:21.34 ID:34CY3TY0.net
スワグギアとブラックドッグを4000円以下で買えたしもうゴールゼロはいいかな

485 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 22:34:10.05 ID:jC2lBhs0.net
スワッグギアとかアリエクで1152円やでw

¥ 1152 53% Off | Goalzero灯台マイクロフラッシュホルダー用に設計された3つのDIYゴールゼロランタンシェードランプベース屋外キャンプ用

486 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 22:38:31.51 ID:jC2lBhs0.net
ブラックドックもアリエクで2000円くらいAmazonJPで4000円とかニセモノばかり買う意味が不明過ぎる
普通に正規品定価で買えるやん

487 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 23:35:35.79 ID:1Gf/NU4K.net
USBがtype Cなのが本家より便利なんだわ

488 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 23:50:58.66 ID:c02ueO2i.net
ただUSB PD規格だと充電できないよ

489 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 00:01:24.33 ID:bej7mTb1.net
そうなの?!

490 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 00:52:09.76 ID:+Sy6P+Ep.net
>485
それ同時に売ってる別の部品のねだんじゃね?
アリエクでもまだ2300円位してるで

491 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 01:02:09.64 ID:jtI9z2ww.net
>>485
それはオプションパーツの値段だから
馬鹿は口開くな
https://i.imgur.com/5dJu2GY.jpg

492 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 01:06:01.66 ID:8M3jEsca.net
安いな

493 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 01:58:34.25 ID:xA2unovG.net
ブラックドックとSWAG GEARのアリエクのリンク貼ってくれ
ここ二ヶ月でアリエクで買った物が一つも届いてないけどアリエクってちゃんと届く?
安いなら騙されたと思って買ってみるから
ゴールゼロにはがっかりだわ
充電器とケーブル別途買わなきゃ充電しずらいよ

494 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 04:06:25.73 ID:rqYzpthW.net
パチモンはアリエクで常に2000円くらいセールで1500円位だよ
Amazonは大体2倍で売ってて日本企業のロゴプリントしたら更に1000円乗せって感じ

495 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
Aliにそんな安いパチモンはない
最安で2500円はする
反論するならurlくれ

496 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://a.アリエク.com/_mKL1bfw
安いのはこの辺じゃね

10個一気に買えば1800円位になるとこもあるがw

497 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
最近急激な円安になったから数百円は高くなってらかも知れないけど
Amazonは転売屋がaliexpressと全く同じ物を2倍~3倍で売ってる事は良くあるからチェックした方が良いよ

特にキャンプ用品は中国サプライヤーの商品にロゴプリント入れただけで日本製みたいな雰囲気だしてく粗悪品も多いからね

498 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゼロ系じゃないライトをアリエクで買って1ヶ月くらいで届いたけど記載されてたスペックの半分以下の明るさで物自体のサイズも全然大きいのが届いた
やっぱりなという感じ
しかしのんびり船便とかで送っても1ヶ月も掛からんだろうになんでこんな時間かかるん

499 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そんなもんでしょ
アマで売ってるものでも明るさ半分なんてよくあるしSuperwayの四角いのなんかも半分程度だし

500 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
蟻エクはやけに安いなーと思ってたら安かろ悪かろうが届く
日尼のSWAG GEARレベルの品質の物は届かないだろうね
今回届いた蟻エク産のライト
充電がタイプCだけど差し込みが裏表ありやがる舐めてる

501 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アメリカでゴールゼロ買ったら3800円だったよ。

502 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
日本で買える値段と変わらないのね

503 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
やっとゴールゼロのフラッシュの方ゲットできた!
抽選でもネット先着でも全然買えなかったけど結局はタイミングなんだね。たまたま寄ったアウトドアショップにあったよ

504 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>496
開けないけど?
直りん貼ってよ

505 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
書き込みエラーになるんだよ
いい加減うざいよ

506 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
パチもん業者またもステマ失敗で草

507 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゴールゼロも大分定価販売されるようになったからあえてパチモン買う必要無いし
やはり直差し充電は便利だわ

508 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まだ転売ばっかりやん

509 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ネットだと無いけど店頭ではちらほら見かける

510 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アリエクで盆前に2個別々の業者で買ったら
予定納期が2週間くらいだったのに
両方1週間ちょっとで届いてビビった。
自分のアリエクで最速かな。
香港からだったけど。

511 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>510
どれ?

512 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
日本のパクリパチもん業者\(^o^)/

【速報】ステマ、完全規制へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662713895/

513 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>498
それ系は言ったのと違う、金返せと紛争を開始したら大抵半額くらい返してくるぞw

514 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>498
仕事で大型のものを日本~中国間を船便で送って3日位でついたよ
ただ税関はどちらも時間かかるな

安い便だとそれに加えてコンテナの隙間に入れるとかで、その隙間待ちで時間かかるんじゃないか?

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200