2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【patagonia】パタゴニア製品を語れ108

1 :底名無し沼さん :2022/05/12(木) 02:14:45.26 ID:rWFn49Jc0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
本国 http://www.patagonia.com/us/home/
日本 http://www.patagonia.com/jp/home/

※次スレは>>970

※荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1636595521/
【patagonia】パタゴニア製品を語れ107
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1642425371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef6f-SRs7 [143.90.105.153]):[ここ壊れてます] .net
>>806
マジですか?
わざわざありがとうございます
最終的にはSMDBも考えてますがやっぱりBLKですよね

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef6f-SRs7 [143.90.105.153]):[ここ壊れてます] .net
SMDBだとカジュアル過ぎかとかで迷ってます

809 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 22:11:13.08 ID:q8p67Eyi0.net
MPHって何の略?

810 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 22:14:13.23 ID:kLt4TVPb0.net
MマイクロPパフHフーディ

811 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 22:57:26.80 ID:q8p67Eyi0.net
フーン

812 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 23:04:13.98 ID:q8p67Eyi0.net
モンベルのイグニスダウン買おうと思ってるけどおまいらモンベルは興味ないの?

813 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 23:12:32.27 ID:eTqqjQNZ0.net
興味ないな
物自体はいい物だと思うよ
半分雨みたいな雪降る所にはピッタリ

814 :底名無し沼さん :2022/10/01(土) 23:17:06.43 ID:ls8DXSt9p.net
テン泊用寝間着にスペリオダウン持っているぞ。
パタゴニアスレで商品比較以外は病気の方くらいしかモンベル製品の話をしないだけかと。

815 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 00:35:52.43 ID:E6Zm8iFz0.net
自分はむしろパタゴニアのモノじゃないとダメなモノ以外はモンベルその他メーカーだな
ラベルに興味無い…と見せかけて貰ったステッカーは全部何かに貼ってるけどw
まぁ盗難防止の目印用だけどね

816 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp77-wWst [126.182.156.127]):[ここ壊れてます] .net
>>812
ないです。前は用具買ってたけど、テント見ればすぐ分かるようにパクリのブランドだから。

817 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 08:32:44.65 ID:UjtI8u3R0.net
このスレは信者も居るけど、是々非々で意見が出るので助かりますわ。

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8374-k+Pz [114.182.32.66]):[ここ壊れてます] .net
自分はパタゴニアで済むものはなるべくパタゴニアにしてる

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13bb-pIDl [150.249.152.46]):[ここ壊れてます] .net
いまのところ、ウェアを選ぶ際にモンベルは選択肢に入ってない
モンベルって目の付け所はいいんだけど、やっぱり単純にダサいんだよね
だからレインウェアとかこれはパタゴニアじゃないなって製品も、モンベル以外のブランドで考えちゃう

ただモンベルっていうブランドを見下してるわけじゃないので
シュラフとテントはモンベルにしたよ

820 :底名無し沼さん (JP 0H37-wc/e [86.48.13.16 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
モンベルってダサいかな
日本人は海外のブランドに憧れるもの
モンベルは日本のブランドでコスパよくて普及してるせいでダサい人も着てるからダサく見えるだけじゃなくて?

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8374-k+Pz [114.182.32.66]):[ここ壊れてます] .net
モンベルは山チョコとか美味しいのがあった パタゴニアのパワーバー見たいのも美味しい

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13bb-pIDl [150.249.152.46]):[ここ壊れてます] .net
>>820
俺はダサいと思う
舶来品信仰はないつもり
あくまでモンベルのウェアがダサいのであって、日本ブランドのすべてがそうではない
あと誰それが着てるからダサいとか、逆にカッコいいって考えも俺にはないな

ちなみにモンベルのブランドとしてのスタンスはむしろカッコいいと思ってる

823 :底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-yH6W [153.236.244.2]):[ここ壊れてます] .net
ダサイってのは、
個人の生理的な主観なので何ともね。

824 :底名無し沼さん (アメ MM17-UhTR [218.225.233.169]):[ここ壊れてます] .net
パタゴニアの下請け

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa2-U2bP [113.197.201.252]):[ここ壊れてます] .net
モンベルはプロモーションが簡素
パタゴニアやノースみたいに競技者なんかとプロモーション契約してれば飛び付く人居るんじゃないかな?
そんな簡単行かないか

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-xnNq [14.9.34.193]):[ここ壊れてます] .net
ファンなら買うんじゃない?

827 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa97-wWst [106.146.52.164]):[ここ壊れてます] .net
海外だとモンベルの一部の商品はウルトラライトで人気あるみたいだよ。
好きなの着ればいいって話だと思う。

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef80-z20m [183.76.162.48]):[ここ壊れてます] .net
モンベルはシルエットと色が好きになれない物が多い
とはいえモノは悪くないので仕事用とか親への贈り物とかにはよく使ってる
あとベースはジオラインの上にキャプデイリーが定着してる
アミアミに手を出したらジオラインもお役御免になるかもしれんが

服以外は結構使ってるよチェンスパとかグローブとか

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef6f-SRs7 [143.90.105.153]):[ここ壊れてます] .net
マイクロパフよりダウンセーターのほうが生地が強いんですかね

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-0PSi [217.178.73.216]):[ここ壊れてます] .net
今は知らないけど以前奥さんと作業ジャケットを買いに行ってダサすぎて何も買わなかったことがあったわ 特に女性向けの色は酷すぎました

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fc7-/vFg [219.102.21.160]):[ここ壊れてます] .net
モンベルはダサいって言われてるのは中の人も認識してて、むしろそれで良いと思ってるって発言を辰野会長はしていた
シルエット的にはUSモデルにすると形が違ってあまりダサさを感じない
一昔前に福山がモンベル着てライブ中継で歌って、やっぱりダサいのは着てる人のせい…言うかそのままを映し出すウェアと言われてたw

832 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp77-LuTN [126.35.253.152]):[ここ壊れてます] .net
ダウンセーターの方が生地が厚手なのでマイクロパフより強いんじゃね?

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef6f-SRs7 [143.90.105.153]):[ここ壊れてます] .net
>>832
ありがとうございます!

834 :底名無し沼さん (JP 0H37-wc/e [86.48.13.159 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
パタゴニアのデザインもダサいのが多い
でもそれがいい

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bd-wWst [126.163.166.255]):[ここ壊れてます] .net
モンベルは日本てないように見せかけてる名前からしてダサい。
ミズノを見習えと言いたい。

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83b6-0qRf [216.153.115.100]):[ここ壊れてます] .net
アシックス

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef6f-XtSF [143.90.105.153]):[ここ壊れてます] .net
ダウンとマイクロパフなら防水性もあまり変わらないかな

838 :底名無し沼さん (アメ MM17-UhTR [218.225.233.169]):[ここ壊れてます] .net
乾く速度が違う

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3cc-Sa7P [112.69.225.82]):[ここ壊れてます] .net
まだ悩んでるのかい?
けっきょくどっちも買っちまうから
定番のダウンのほうから買えばいいよ

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0330-0PSi [210.194.128.230]):[ここ壊れてます] .net
ただの構ってちゃんだろ

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fa2-U2bP [113.197.201.252]):[ここ壊れてます] .net
雪山行くor山中泊行程なら化繊にするかな

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ d374-Dtk0 [220.108.15.43]):[ここ壊れてます] .net
>>837
そんなことを人に聞かなきゃわからないようなら
そんな服を着なきゃいけないような山に行くのはまだ早いと思うの

843 :底名無し沼さん (スプッッ Sdf7-iyFR [110.163.12.136]):[ここ壊れてます] .net
そもそも両方とも防水性は無いしな

844 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM37-USQS [150.66.90.94]):[ここ壊れてます] .net
>>842
だね!

845 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-yH6W [153.235.228.178]):[ここ壊れてます] .net
答えは出ていの、
でも…人に聞きたいの。
でも…どちらかを進められると、逆張りしちゃうの。

846 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef80-z20m [183.76.162.48]):[ここ壊れてます] .net
両方持ってるけど持っていくのはマイクロパフが多い
3シーズンに加えて、冬でも湿雪な山行く時
近場に2000m超とかないんでほぼマイクロパフで足りる

高山でも日中雪が溶けて地面がビチャビチャになったりする九州での話ね

大寒波とか快晴が続くとか、濡れる心配なけりゃダウン持っていく
あったかいのはどうしたってダウンだからな

どちらか1つという事ならまずマイクロパフからをすすめる
あ、街着でという話だったら見た目の好みで

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef80-z20m [183.76.162.48]):[ここ壊れてます] .net
肝心の生地の強さ忘れてた
ダウンセーターの方が明らかにしっかりしてる
つーかマイクロパフは貧乏性の自分には心配になる薄さ
ナノパフの方がバランス取れてるけど、子に買ったナノパフがほつれだらけなのをみてやめた
マイクロパフは気を遣って着てるからかもしれんがほつれは特にない

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ 139d-fxWw [150.249.109.133]):[ここ壊れてます] .net
マイクロパフフーディ再入荷されてるぞ

849 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp77-LuTN [126.35.222.122]):[ここ壊れてます] .net
マイクロパフも岩や藪に擦れる使い方しないからあまり強度は気にならないな。
パタゴニアのアンバサダーの人は岩と氷のミックスを着たまま登っていたのでパッチだらけだった。

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef6f-SRs7 [143.90.105.153]):[ここ壊れてます] .net
皆さん色々ありがとうございます!
通勤や普段着にも使うことを考えてダウンにしようかと思っていますが
そこで今度はSかMのサイズの悩みです
ダウンはパフパフより身幅が大きくて着丈も長めですよね

自分の体型(身長170程度、体重63、胸囲91、ウエスト81)だとSかもしれないですがゆとりをもって着たいのでMを考えています

再入荷情報もありがとうございます
通知は来てなくてメンテで遅れてそうですね

851 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.157.143.171]):[ここ壊れてます] .net
マイクロパフのFIREて色
ずっと売れ残ってるね
オレは黒なんかより
あの色味好きだけどなあ。

852 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp77-wWst [126.35.238.192]):[ここ壊れてます] .net
>>850
Sがぴったり。ジャケット着てもSでいけると思う。
だけど、ジャケットの上に着るならMでも全然おかしくない。

853 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp77-LuTN [126.35.239.100]):[ここ壊れてます] .net
>>850
おちけつ
Mは185cmくらいの手足が長い外人用なので超袖が長いぞ。
ルーズに着たいならDASライトとかどうよ?

854 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp77-wWst [126.35.243.158]):[ここ壊れてます] .net
>>853
今はそんなに長くない

855 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-yH6W [153.235.228.178]):[ここ壊れてます] .net
身長170cm、Yシャツのサイズ37-82の俺でもクールデイリー長袖xs着たら、袖長っ!
ってなるよ。

856 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp77-LuTN [126.35.211.133]):[ここ壊れてます] .net
>>854
170でxsの俺が奇形児なだけの模様。
すまぬ・・・すまぬ・・・

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13bb-pIDl [150.249.152.46]):[ここ壊れてます] .net
日本人はオーバーサイズ好きだからなぁ

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3cc-Sa7P [112.69.225.82]):[ここ壊れてます] .net
自分でまったく考えないのかね

859 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-0PSi [1.75.246.91]):[ここ壊れてます] .net
だから構ってちゃんだと何度言えば...

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7339-wUAA [36.3.157.106]):[ここ壊れてます] .net
>>851
セールになってるフーディか。
2万ならこの場でポチるんだけどな。
>>856
いやいやマイクロパフは171くらいまでなら
XSって全然アリだと思う。
むしろジャストじゃないかな。
XSに抵抗あってSサイズ着てる人が多いだけだと思う。

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8374-k+Pz [114.182.32.66]):[ここ壊れてます] .net
カタログというか本が届いた

862 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 18:44:17.73 ID:+Q5zDspR0.net
>>852-857
ありがとうございます
実はおっしゃる通りdasライトもかなり考えたのですが配色が好みではなく、サイズ感も難しく迷ってました
本元のdasだとSで良いと思いますが価格が予算を越えていますw

863 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 18:49:13.58 ID:r/WGcM320.net
XSとかブルックみたいな体型なんだろうなヨホホホホ

864 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 18:51:05.98 ID:ZXV0JVQ90.net
日本サイズとの相関性知って書き込んでるのかね。

865 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 18:55:07.27 ID:+Q5zDspR0.net
あと、フーディニはM着てますね

866 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 19:24:23.73 ID:+Q5zDspR0.net
確かに袖が長めになりますよね
かなり迷ってきました

867 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 20:12:15.01 ID:bb+7vWu/0.net
>>850
貴殿より少し身長高めで
手が長い自分でSがジャストなので
Mだとよほど手が長く無いと袖が余ると思いますよ

868 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 20:24:44.56 ID:+Q5zDspR0.net
>>867
参考になります、ありがとうございます
身幅はどんな感じですかね
モノは違いますがフーディだとMで理想的な感じです

869 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 20:25:17.53 ID:+Q5zDspR0.net
フーディ→フーディニ

870 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 20:26:34.92 ID:uvvNbZNvd.net
カスタマーセンターと相談してはどうかな?

871 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 20:26:51.12 ID:e/a3HcROa.net
もうええってw

872 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 20:43:33.35 ID:+Q5zDspR0.net
あと、21年モデルのライトウェイト・シンチラ・スナップTだとSを着ています

873 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 20:59:34.70 ID:QulUjlQr0.net
スナップTはゆったりしてるのであまり参考にならないと思うよ
ダウンセーターはSだと余裕のある感じにはならないので、太りやすかったりする体質の人ならMのほうが安全
40過ぎていても太らない体質ならSのほうがかっこよく着れるよ

874 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 21:12:01.86 ID:IdIHWKEd0.net
まとめサイト「登山ちゃんねる」の管理人ここまとめるの辞めてくれ
お前の金稼ぎの為にレスしている訳じゃ無いんだ

875 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 21:48:38.23 ID:4SbqjrW40.net
カルサイト、184cm 60kgの痩せじゃLだとデカいかな
着込む事もありそうで、Mだとなんか不安。

876 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 21:49:56.77 ID:VZ7ad8t10.net
ベターセーター買おうか迷ってるけど持ってる人どんな感じ?

877 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 21:56:35.79 ID:xioztsLx0.net
もうやりたい放題やなw
相手してたバカ共責任とれや

878 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 22:05:28.56 ID:8B41Ea8cp.net
>>876
意外なほど暖かいけど毛玉ができる

879 :底名無し沼さん :2022/10/03(月) 22:08:15.93 ID:+Q5zDspR0.net
>>873
ありがとうございます

880 :底名無し沼さん (ワッチョイ a35d-ufYE [202.126.28.144]):[ここ壊れてます] .net
毛玉は勘弁

881 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3cc-Sa7P [112.69.225.82]):[ここ壊れてます] .net
アフィ野郎だったってこと?

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-PSvo [60.94.35.159]):[ここ壊れてます] .net
マイクロパフのMサイズ着るなら
最低でも180cmは欲しいな。
てか試着してみりゃエエやん。

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f30-xYJW [125.12.113.112]):[ここ壊れてます] .net
テックフェイス誰も話題にしてないけどイマイチなの?

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03c7-pIDl [210.139.10.167]):[ここ壊れてます] .net
テックフェイスって誰のためにあるのあれ
クライマー?

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f35-7Zgp [123.1.52.119]):[ここ壊れてます] .net
俺みたいなクソ暑がりの為かも。真冬の都内で半袖でTシャツ1枚にナノパフでも歩いてると汗だくになってくる自分にはテックフェイスが快適。風もそこそこ抜けるので止まった時に身体を北風が冷やしてくれる♪

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-qIIX [111.96.227.226]):[ここ壊れてます] .net
>>876
めちゃくちゃ快適
毛玉だらけになっても、それはそれで味だと思って愛してる

887 :底名無し沼さん (スップ Sd5f-PeWp [49.97.102.97]):[ここ壊れてます] .net
テックフェイスはホーボーさんが敢えてソフトシェルで比較してる。アウターとして着ても毛玉が出来にくいし風もそこそこ抜けるのが良いんではないかな。

888 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 08:12:56.82 ID:AMY0H/rW0.net
>>870
ありがとうございます
Sと言われて終わりですかねw

889 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 08:37:15.89 ID:aoWSWPJMH.net
>>875
デカいと思うよ
カルサイトじゃなくてトレントシェルだけど
184cm 76kg で俺はMがジャストサイズ
Lだとオーバーサイズぎみ

890 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 09:16:43.74 ID:+uGwU3HNp.net
>>885
ナノパフは風を防ぐけどその分汗抜けしないから、歩いていれば冬でも汗だくになるよ。

891 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 09:52:56.31 ID:MqhHzh97H.net
R1テックフェイス持ってるけどいいよ
飛び抜けて優れた機能はないけど万能でパタゴニアのアウターの中で一番よく着てる
上にも書いてあるけどソフトシェルみたいな使い方してる
他のフリースみたいに毛玉が出来にくいのがいい

892 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 10:08:10.10 ID:HCeHfbxsM.net
テックフェイスはザックのハーネス当たる部分も毛玉できにくい?

893 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMff-yYCF [133.106.178.49]):[ここ壊れてます] .net
20年近く前のR1プルオーバーまだ現役なんだが唯一の難点が首後ろのタグがゴツくてチクチク煩わしい
現行のは改善されてる?

894 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 11:40:18.72 ID:r+v6fi5zd.net
タグなんて20年も我慢せず気になるなら外せるだろwお馴染みの6Pロゴにサイズと生産地のタグが付いてるだけだが素肌に着る訳ではないので全く気にならん。

895 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 11:55:14.38 ID:rDGcFUUZM.net
その切った部分が肌に当たって痛い時がある。
他メーカーですけど。

896 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 12:06:16.11 ID:umw/gkKTd.net
そうなんだよな
切っても切らなくてもダメな場合があるからな

897 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 12:14:58.13 ID:Lw9CfBSy0.net
やれやれ、子供かよw

898 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 12:16:47.77 ID:rDGcFUUZM.net
>>897
お父さん、なんとかしてーw

899 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 12:40:10.57 ID:r+v6fi5zd.net
パタゴニアのタグはハサミで切り取らずにカッターの刃先でミシン糸を切っていくと自然に取れるぞ。

900 :底名無し沼さん :2022/10/04(火) 12:49:45.82 ID:rx193BwfM.net
お母さん、やっといてー

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f92-iyFR [1.21.51.84]):[ここ壊れてます] .net
めんどくさいな
パタは返品できるんだから
サイズ云々悩む前に買えよ

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ effe-0w72 [183.77.129.123]):[ここ壊れてます] .net
5000円未満のもの買うときに送料無料にしたくていらないものも適当に一緒に注文して後でそれ返品しても差額で送料取られたりしないの?

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-QUX3 [60.70.88.212]):[ここ壊れてます] .net
そりゃセコくないか?
どこかで送料を差し引いて返金と書いてあるブランドがあった気がするが、、、パタゴニアだったか忘れたわ

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ efeb-qIIX [111.96.227.226]):[ここ壊れてます] .net
>>902
乞食は死ね

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f92-iyFR [1.21.51.84]):[ここ壊れてます] .net
>>902
こういう奴がいるから
日本人が世界で相手にされない
店舗に行けば電車賃やガス代だってかかる
客観的に物事を見られるようにならないと老害呼ばわりされるよ

906 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp77-wWst [126.182.215.14]):[ここ壊れてます] .net
>>902みたいなのが出てくると今のシステムを維持できなくなるだろうな。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200