2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【patagonia】パタゴニア製品を語れ108

1 :底名無し沼さん :2022/05/12(木) 02:14:45.26 ID:rWFn49Jc0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

公式
本国 http://www.patagonia.com/us/home/
日本 http://www.patagonia.com/jp/home/

※次スレは>>970

※荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れてください

前スレ
【patagonia】パタゴニア製品を語れ106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1636595521/
【patagonia】パタゴニア製品を語れ107
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1642425371/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

933 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 15:40:14.44 ID:I7RgqXTSp.net
>>932
ただの乾燥肌かも。
キャプリーンの処分は皮膚科に受診してからどうぞ。

934 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 16:47:32.64 ID:5U9YyrCpM.net
なあに、季節にもよるけど肌に合うアンダーの上に着れば良いやん。

935 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 18:17:15.49 ID:8EeCxnCRH.net
>>933 >>934
そうする
ありがとよ

936 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 18:23:22.73 ID:daUVg2wf0.net
マイクロDとか薄めのフリースってアンダーなしの直で着るのってあり?

937 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 18:32:18.62 ID:nEdBZ2oIF.net
R1は直に着ると快適よ

938 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 20:10:51.36 ID:fdcsLOjyH.net
>>936
なし

939 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 21:52:31.97 ID:RLE1IKPb0.net
マイクロパフフーディを買おうと思うんだけどブラックとSmolder Blueどっちが良いと思う?
4万1千円でバカ高いけどw

940 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 22:08:07.50 ID:fdcsLOjyH.net
Smolder blue 画像だとほぼ黒に見えるね。
暗いネイビーって感じか。
黒だとありきたりでつまらないから自分なら Smoulder blue 選ぶな。
どっち選んでも、あまり変わらないから好きな方選べばいいと思う。

941 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 22:20:57.02 ID:IeNodtHK0.net
上にアウター着るんだから何色だっていいだろ

942 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 22:26:40.69 ID:gVIif01aa.net
差し色って知ってる?

943 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 22:46:39.45 ID:daUVg2wf0.net
>>937
R1いいね

デイリーというR1の立ち位置がよくわからん

944 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 22:52:27.50 ID:IeNodtHK0.net
>>942
他の手持ちの服の色が分からんのに差し色もクソもないだろ

945 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 22:55:05.37 ID:daUVg2wf0.net
>>940
以前にラインナップにあったかなかったか、インクブルーみたいな感じだね
こちらのほうが品があるのでは

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ a35d-ufYE [202.126.28.168]):[ここ壊れてます] .net
Smolder blue はブラックより安っぽく見えるのがねぇ・・・

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3cc-Sa7P [112.69.225.82]):[ここ壊れてます] .net
>>946
じゃあSmolder blue で決まりだな

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 537a-/vaw [124.45.201.182]):[ここ壊れてます] .net
DASライトって中途半端じゃない?
アイスのビレイパーカとして使うならノーマルDASの方がいいし
そもそも全体的にちょっとタイトめだからシェルの上からはちょっと着にくい

949 :底名無し沼さん :2022/10/07(金) 09:22:23.99 ID:cvyVYHkk0.net
今季のマイクロパフは魚網原料の艶消し素材になったためか
近くで見ないとナノパフと区別がつかない。
店員いわく強度は上がったらしいが、カタログスペックでは0.8オンス・10デニールのナイロン素材のままだ。

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ e326-qIIX [122.27.153.80]):[ここ壊れてます] .net
マイクロパフつや消しまじかよ
いいなあ
俺のはゴミ袋風なんだよね😁

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef6f-SRs7 [143.90.107.164]):[ここ壊れてます] .net
アメリカだとダウンセーターよりマイクロパフの方が安い設定よね

952 :底名無し沼さん (JP 0H7f-0qRf [203.10.99.69]):[ここ壊れてます] .net
マクロって廃盤なの?

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-PSvo [60.94.35.159]):[ここ壊れてます] .net
DASライトのここでの評価を知りたい。
マイクロパフの進化版て認識でOK?
その割にはあまり人気ないよね。

954 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp77-LuTN [126.35.233.86]):[ここ壊れてます] .net
DASライトはマイクロパフより中に着こめるルーズなシルエットで中綿量も増えているのでちょっと使い方が違うかな。

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-PSvo [60.94.35.159]):[ここ壊れてます] .net
違うんですか。
綿の量も身幅も同じと思ってました。

956 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp77-gUg0 [126.255.201.81]):[ここ壊れてます] .net
マイクロパフにアウターシェルが付いたのがダスライトだと思ってる

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef7d-ubej [111.169.134.173]):[ここ壊れてます] .net
どっちも持ってるけどdasライトは冬山の山頂で休憩する時くらいしか使ってないな

958 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp77-gUg0 [126.255.204.57]):[ここ壊れてます] .net
>>957
マイクロパフは胸、首周りがタイトで猪首の俺には苦しいんだよな
なのでダスライトを選んだ

959 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fed-5vRb [221.254.52.161]):[ここ壊れてます] .net
明日三つ峠あたりに日帰りで行く予定ですがキャブリーンのライトウェイトとサーマルウェイトだとどっちがよさそう?
昨日から気温が下がったのでわけ分からなく。。

960 :底名無し沼さん (ブーイモ MMff-/vFg [133.159.153.36]):[ここ壊れてます] .net
間をとってミドルウエイトをおすすめしておくわ

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-PSvo [60.94.35.159]):[ここ壊れてます] .net
>>957
953ですがマイクロパフはどんな使い方してます?
着丈はDASより長いすよね?

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ a374-m8g3 [138.199.21.40 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
サーマルウェイトが快適なのは最初の30分だけですぐ暑くなると思う
TWは雪山か冬の部屋着で着るものだと思ってる

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fed-5vRb [221.254.52.161]):[ここ壊れてます] .net
昨日が寒すぎてサーマルウェイトも考えたけど明日は大丈夫そうですね

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef7d-ubej [111.169.134.173]):[ここ壊れてます] .net
>>961
え、dasライトの方が長いよ
てかマイクロパフは裾が絞れるから短く感じるのかも
でマイクロパフはテン場でゆっくりする時やシュラフだけじゃ寒い時
とりあえず保険の防寒着として4シーズン常に持って行ってる。行くところによるけど

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-PSvo [60.94.35.159]):[ここ壊れてます] .net
DASの方が着丈長いのか。
やはりマイクロパフの方が使い勝手良さそうすね。
ありがとうでやんす。

966 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp77-LuTN [126.35.227.132]):[ここ壊れてます] .net
>>965
マイクロパフ見た目より暖かいぞすごくいい物なので買ってこい。
汚れてもネットに入れて普通の柔軟剤なし漂白剤なしの洗剤で洗濯機でガンガン洗える。
ただしビレイしたりヘルメットの上にフードをかぶる必要があるならDASか DASライトあたりをどうぞ。

967 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 08:57:29.02 ID:EGtNL5ifr.net
マイクロパフと比べると、DASライトの方が気持ち着丈は長いかな。ただ、着丈以外はそんな変わらないと思う。ビレイ用でDASライト使うなら、1サイズ上げないと無理だった。
マイクロパフは3年くらい着て若干、糸のほつれとか出てきたから、今からアウトレットで買うなら表生地コーティングのDASライト選ぶかな。コーティングじゃない分、洗って乾きやすいのはマイクロだけど。

968 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 09:25:56.59 ID:MIiUgroy0.net
しかし実際に試着しないのかね
自分の体型に合うとか素材感とか
触らないと分からないと思うんだが

969 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 09:47:19.85 ID:AilVVkr/0.net
いまって直営店以外で販売してるのってどこ?
正規取扱いで

970 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 11:00:46.30 ID:Z/TJ27Sq0.net
マイクロパフもDASライトも
アウトレットになってるやつがワシの好みだ
赤とかオレンジって不人気なのか?
両方、少しくすんだ色だからかの。

971 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 11:02:54.88 ID:gzAodADUM.net
街着にしにくい色だからかな
好きなの買おうね

972 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 11:13:04.59 ID:Z5iGsaBg0.net
スタンダードなフリースがちょいと暑いのでR1エア興味あるんだけどアリかな?
もっと寒くなれば上に化繊インサレーション着て行動着に使いたい。

973 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 11:46:12.80 ID:Z/TJ27Sq0.net
>>971
なるほど。
街着兼用の人が多いのか。

974 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 11:52:12.03 ID:tOw9t9P7d.net
>>953
使うシチュエーションが違うから進化版ではないですね。
マイクロは中間着でも使える、DASライトはビレイパーカーなので1番外側で着るイメージだと思ってます。

975 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 12:18:55.39 ID:HYoq9cDEa.net
神保町でならマンゴー色のナノパフ着てても気にならないんだけどなー
電車ではちょっぴり恥ずい

976 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 13:07:11.95 ID:9hbKlpGu0.net
そういえば最近ゲッコーグリーンとかシアンブルーだっけ?
明るくて鮮やかな水色とかそういう色出さないね。なんかくすんだ色ばかり出てくる。

977 :底名無し沼さん (エムゾネ FF5a-R5DV [49.106.192.207]):[ここ壊れてます] .net
>>972
エアと名の付くけど抜けないので暑がりならキャプリーンTWにしておくといい

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbb-/WJo [14.11.66.2]):[ここ壊れてます] .net
>>977
まさに直営店行って店員に相談したらそれ勧められたw
着てみたらめちゃくちゃ理想の着心地だったので即買いしたわw

これ凄いね。めっちゃ買い足しそう。

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ f75d-zauZ [202.126.28.171]):[ここ壊れてます] .net
今日スーパーに意気揚々とパタゴニアの半袖とテルボンヌジョガーズ履いていったら
みんな長袖来てたので恥ずかしかったわ・・・

980 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 18:43:19.31 ID:UNHlCzhi0.net
そらそうやろ
気温考えーや🌡

981 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 22:03:39.82 ID:kylRD9CE0.net
街着だけどジャケットとフーディってどっち選ぶ?

982 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 22:35:49.41 ID:MSEpLNA50.net
パーカとかフードありを下に着る機会が多いならジャケット。
あまり着ないならフーディ。
当たり前すぎてつまらないかな?

983 :底名無し沼さん :2022/10/09(日) 23:06:20.17 ID:kylRD9CE0.net
>>982
ありがとん

984 :底名無し沼さん (ワントンキン MM2a-WoFw [153.236.180.105]):[ここ壊れてます] .net
マイクロパフフーディのサイズ感で質問です。
身長170cmの細み体型でいつもはxs購入、Tシャツもナノパフジャケットもxsでジャストサイズです。
この冬、山だけでは勿体ないので電車通勤、スーツの上に着ようかな?
と思ってますけど、sサイズの方がゆとりあって良いのかな?
街着スレがある?ならそちら案件?

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f74-ltSF [114.182.32.66]):[ここ壊れてます] .net
スーツのジャケットがマイクロパフの下から出るのはいいの?

986 :底名無し沼さん (ワントンキン MM2a-WoFw [153.158.69.209]):[ここ壊れてます] .net
おー、
着丈注意ですね^^;
ありがとうです。

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ 937a-Tmvk [124.45.201.182]):[ここ壊れてます] .net
>>984
自分ならS
スーツのジャケットを下に着ると肩周りの自由度が下がるのでタイトじゃない方がいい

ところで170ならふつーSくらいでちょうどいいと思うんだけどピチめが好みなのか?

988 :底名無し沼さん (ワントンキン MM2a-WoFw [153.158.69.209]):[ここ壊れてます] .net
>>987
ありがとう、助かります。
少しゆとりがある方が良いですよね。

マラソンランナー体型で、
xs着てもピチピチでも無いのです^^;

989 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Speb-H/N1 [126.158.58.72]):[ここ壊れてます] .net
スーツの上にマイクロパフとか
あり得ない発想
ファ板で聞くまでも無い気がする

990 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-TTjj [106.133.33.157]):[ここ壊れてます] .net
いやいや、そうやって新しいファッションが生まれるんだよ。

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 673a-HsLz [218.42.22.35]):[ここ壊れてます] .net
スーツにマイクロパフありえん
が、好きにするのがファッションか

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-kHT+ [150.249.152.46]):[ここ壊れてます] .net
ルーズフィットとか、もとからそういうデザインならともかく
レギュラーフィット、それも欧米人基準のウェアをオーバーサイズで着るのってカッコ悪くない?
リラックスして着たいのでワンサイズ上げましたーって人よく見るけど袖とか駄々余りだし

すいません個人の感想です

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7cc-7MQD [112.69.225.82]):[ここ壊れてます] .net
スーツとかだと一般的にはグレイシャーを選ぶのがいいと思うよ。
ジャケット系は無理があるね。それが自分のスタイルと決めて着こなせるならいいけど。

994 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Speb-dHtE [126.158.37.26]):[ここ壊れてます] .net
オーバーサイズは動きにくくて寒くてカッコ悪いと思うけれど定期的に下界で流行る。
2000年代初頭にもDASパーカがXLサイズからモヤシ体型のオサレどもに売れていく奇妙な現象が起きたらしい。

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba92-XciQ [123.50.250.62]):[ここ壊れてます] .net
オサレ界隈の流行はマジでわからんよな

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b39-8/dG [36.3.157.106]):[ここ壊れてます] .net
オシャレ着は基本的に機能性は無視だからな。
ロゴが入っていれば良いのだろう。

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3721-psjE [160.86.180.170]):[ここ壊れてます] .net
ハイパーパフは廃番なんすね。
あの柔らかさが好きだったんですが、変わりにするなら何がいいですかね?

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ f75d-zauZ [202.126.28.183]):[ここ壊れてます] .net
スーツの上にマイクロパフフーディを着るのなら前のチャックは閉めるとカッコ悪いから
全開で着たらカッコいいと思うけど・・・

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fc7-kHT+ [210.139.10.167]):[ここ壊れてます] .net
ガチのオシャレはオーバーサイズ用に作られた服を買う
なんちゃってオシャレはただサイズ上げてクソみたいな見た目で満足する
自称オシャレの中でも越えられない壁がある

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbb-Wpcz [14.12.133.66]):[ここ壊れてます] .net
トレントシェルパーカってのがスーツの裾が出ない丈だったなー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200