2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近買った山道具をダラダラと書くスレの7

41 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 15:40:06.82 ID:wMV5PUKo.net
マナスルとか、暇つぶしに面白そう、と思ってオクに入札したら
落ちてしまった・・・ 推定50歳のスウェーデン製
動作確認したらちゃんと着火した

42 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 19:31:36.79 ID:nDURuYZU.net
>>41
渋いけど結構お高いのね

43 :底名無し沼さん:2023/01/15(日) 20:52:16.33 ID:qepc2Q6K.net
マナスルは日本製や

44 :底名無し沼さん:2023/01/16(月) 08:34:16.08 ID:HFupUANc.net
そう。マナスルのモデルになった奴買った

45 :底名無し沼さん:2023/02/03(金) 07:29:44.30 ID:KkqG4/VM.net
グランドシートとして
デュポン™タイベック®シルバー◆透湿・防水・遮熱シート 210cm x 100cm

46 :底名無し沼さん:2023/02/15(水) 17:41:08.20 ID:YgrWZe9s.net
smartwool PhD outdoor heavy ハイソックス
新品の履き心地の魔力には抗えない。
足サイズ26.5~27cmだけどLサイズ(27~29.5cm)でOK

47 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 20:57:00.70 ID:gkrXImuP.net
パタナノパフベスト WEBアウトレットで安かったのでうっかり…
ロストアローのアウトレットでハーネス安いな

48 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 07:42:09.77 ID:pMYOR4y8.net
再び>>32です
フリースがわりの保温着にしようと思ってインバーアランのカーディガン(古着)
これはかさばるけど、あんまり重くないのでお山でも使えそうです

49 :底名無し沼さん:2023/03/14(火) 15:43:27.73 ID:MiYYcmoq.net
マムートの古着、ウィンドシェル
ロゴ刺繍バージョンがお手頃価格で売ってたもので

アウトドアウェアの胸ポケットのファスナーが縦なのはザックのショルダーハーネスに干渉しないようになんだろうけど、ファスナーは干渉しなくてもあそこに何か入れたら当たっちゃって痛くならないか? などと思ってたけどテント泊するひとはザックを下ろした後、あそこにスマホ入れんかな?
というのは件のウィンドシェルの胸ポケットの一部がほつれてて、なんでこんなところが? と思ったけれどスマホ入れたらちょうどそこがスマホの角に当たってて、なるほどそれでほつれたのかなと推測した次第
単に前の持ち主が街着として使ってただけかもしれんけど

50 :底名無し沼さん:2023/03/14(火) 19:20:05.70 ID:vLXD3L1E.net
ブレードランナー

51 :底名無し沼さん:2023/03/18(土) 15:51:13.06 ID:F14dpRi2.net
ダイソーのレジャーマット \550

52 :底名無し沼さん:2023/03/27(月) 12:34:35.56 ID:swbrKl+T.net
山道具になるかは知らないけど、SONYのICF-B50って
ごっついラジオを買ってきた。
一応防水で、普通の単三電池の他にリチウム電池がついている奴。

53 :底名無し沼さん:2023/03/27(月) 14:17:31.29 ID:O9gLUcb/.net
ヘキサーランタン

54 :底名無し沼さん:2023/03/28(火) 09:26:33.60 ID:VkhYrQHA.net
イワタニカセットガスジュニア
普通のサイズはコンビニでも売ってるけどジュニアとなるとなかなか売ってない
石井スポーツまで行ってきた。今後はヨドバシ通販かな

55 : :2023/04/01(土) 13:04:11.96 ID:QvW9rh7p.net
アマゾンでモンベルのステッキ買ったけどラチェット方式ってビミョー

56 :底名無し沼さん:2023/04/04(火) 16:40:32.68 ID:t/M60xKq.net
モンベルODポケットティッシュキット
要するに水溶性チリガミの二連袋。トイレットロール型だと大き杉なので。入れ物が手首に通せるようになっており、フリーハンドで用が足せる。ちなみにロール型の入れ物も首にかけるランヤードが付いてたりと、モンベルの用足しグッズはやたらディティールが凝っている。
…思い出したがズボン用サスペンダーも繰り返し用便いやすいデザインとかなんとか熱心に説明してた。少し怖い

57 :底名無し沼さん:2023/04/04(火) 20:12:15.04 ID:T2vwhYrk.net
山で使わないかもしれないけど、蚊帳つきで1600円は安いなと思って買ってみた
キャプテンスタッグ ホリディ モスキートハンモック

58 :底名無し沼さん:2023/04/21(金) 11:16:12.78 ID:3LqcM7o7.net
トレランザック

59 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 19:00:14.47 ID:LdDNvD9Y.net
GIぽいデザインの、L字型なLED懐中電灯を買ってきた。

60 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 09:31:36.84 ID:IHg7MwvU.net
羽虫対策でハットに付ける防虫ネットを試した。
風が通りにくくなって暑そうなイメージがあったがそうでもない。
もう手放せないかもしれない。問題は見た目だけか。
人の少ないマイナー低山では気にしないが

61 :底名無し沼さん:2023/05/31(水) 19:00:04.20 ID:fxV+iIXG.net
山道具かどうか難しいが、米軍のGIゴーグルを買ってみた。
防塵以外に、対破片と対レーザーなシールドがついて居る奴だ。
ただ使い道が有るかと言うと、ちょっと困る問題。
対レーザーシールドのせいか、暗いんだよね。

62 :底名無し沼さん:2023/06/03(土) 15:04:06.65 ID:LMWutvBE.net
キャンドルランタンなんか買ってみた
http://2ch-dc.net/v9/src/1685772166065.jpg

63 :底名無し沼さん:2023/06/06(火) 16:50:22.72 ID:AbuPqpQ2.net
ヒル下がりのジョニー
ヒル被害に合ったことはないけど、鹿のいるところヤマビルありと思って

64 :底名無し沼さん:2023/06/07(水) 19:48:16.27 ID:29U+7g6r.net
トレラン用シューズ

65 :底名無し沼さん:2023/06/09(金) 21:41:09.79 ID:Zc9vQ1lr.net
TXガイドとポイズンリムーバーとFPマット100

66 :底名無し沼さん:2023/08/04(金) 17:41:20.55 ID:x1dumUCD.net
ポタ電買ってきた、JVCの奴で約8万円。
山道具と言う訳じゃなくて、キャンプ道具だな。

67 :底名無し沼さん:2023/08/17(木) 16:38:20.77 ID:ULF5K1/I.net
とりあえず明日からキャンプに行く、と言う事で
・UCOのキャンドルランタン
・UCOのキャンドルランタン用のレフレクタ
・シトロネラ成分の入ったキャンドル
・カラフルな色のついた、鹿番長製のペグ
など買ってきた、これで大体1万ぐらいか。

68 :底名無し沼さん:2023/08/27(日) 15:43:49.97 ID:BejZhZUp.net
キーホルダーなんかにつける、暗闇でも光るマーカーを買ってきた。
主成分はストロンチウムなんだそうなんだが、カプセルに入ってるから
被曝とかは考えないで良いと思う。

69 :底名無し沼さん:2023/09/08(金) 10:33:12.02 ID:aMLr1gqP.net
pata R1 pullover hoody アウトレット

70 :底名無し沼さん:2023/09/14(木) 18:17:04.73 ID:DtlVqTp9.net
井村屋 チョコえいようかん 5本パック
特別うまいものではないです。でも非常時にこれが食べられたら一時的なものではあるにせよ、幸せを感じられると思います

71 :底名無し沼さん:2023/09/18(月) 21:11:59.29 ID:Yf5WWqzw.net
エバニューのアルコール入れるボトル60mlの奴
セリアのゴトク

72 :底名無し沼さん:2023/09/19(火) 16:17:06.63 ID:mfY5S9On.net
一応,コールマンな眼鏡の上から使うオーバーサングラス。
白色LEDを使ったキーホルダーサイズのLEDライト、なんだけど
暗夜で白色光は目に痛いんで、赤色LEDの方が好きなんだよね。

73 :底名無し沼さん:2023/10/06(金) 17:40:29.94 ID:igHrB84U.net
プーマのハイブリッドジャケット
去年のモデルで激安、でもプリマロフトが使われてるらしいので買ってみた
基本、低山ハイカーなのでガチの登山ブランドもの要らん

74 :底名無し沼さん:2023/10/06(金) 17:57:47.58 ID:EBJNHJPZ.net
ウエスタンマウンテニアリングのリンクス
フード部分が気持ちいいw

75 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 00:51:29.03 ID:XH1zH3WX.net
mizoのきら星ブレードとハンマー1セット

76 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 01:08:08.28 ID:GyYoSKnx.net
100円ショップでゴムハンマー買ってきた、8オンスだったかな。
テントのペグを打つ時なんか、音がしなくて良いんだ。

77 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 15:23:43.66 ID:dIBjE33P.net
テムレス オーバーシェル
3Lサイズはアウトドアラインにしかラインナップしてないのな。

78 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 13:11:26.52 ID:ySAMjvGR.net
>>76
100円ショップってそんなものまで売ってるんだ。すごいな。
でも、お買い得だとは思うけど、重量という観点からするとそれを持っていくのはすごい贅沢なように感じられる

79 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 13:16:17.35 ID:ySAMjvGR.net
連投すみません
よくかんがえたらテント場の目立つところに「みんなで使ってね」と置いてきても100円ならおしくないですね
そんなハンマーがすでにいくつもあったら不法投棄になっちゃうけど

80 :底名無し沼さん:2023/12/10(日) 17:37:14.11 ID:uKCyiKTj.net
キャンドルランタン用のタブキャンドルを買ってきたんだが、最近はこれが意外と見つけにくい問題。
近所のアウトドア屋さんにはおいて無いし、ダイソー見たいな店を探してもなかなか見つからなかったんだよな。
まぁ、タブキャンドルが置いてある場所も、蝋燭が置いてある場所じゃなくて
フレグランスとかアロマオイルがおいてある場所、な事も見つけにくい理由のひとつなのかも知らんが。

81 :底名無し沼さん:2023/12/10(日) 19:37:19.32 ID:L9/PW80T.net
snow plak

82 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 09:09:38.75 ID:2bvBr1j/.net
安かったのでクリスマスプレゼントとしてマーモット【四角友里コラボレーション】W,s Yama Skirt

83 :底名無し沼さん:2023/12/12(火) 17:37:53.57 ID:GEKXCQSe.net
モンベルのテントシューズ(化繊の方)

84 :底名無し沼さん:2023/12/24(日) 16:13:51.18 ID:G8BQgMNR.net
昨夜、冬道歩行用なブーツを密林でポチったんですよ、28センチなハイカットのブーツを。
で、さっき手元に届いたんですが、ミドリ安全の安全靴が届いたんですよ、つま先にステンレスのガードが入っていて、
靴底にも踏み抜き防止なステンレス板が入ってる、って靴が。
いや、悪い靴じゃない様に見えるんで返品しようとは思わないんですけどね、酒飲んで密林を見ちゃいけないな
とか、再認識したんですよ。

85 :底名無し沼さん:2024/01/14(日) 14:53:04.09 ID:z+9PIGaQ.net
ちょっと鹿番長のねぐらに行って、ハイマウントのランプスタンドなんてのを買ってきた。
と言うのも、最近UCOのキャンドルランタンを蹴とばす事故を何度か起こしてましてね、それなら
床に置くのは止めて吊るしておけば良いんじゃね?
とか考えたんですよ。

86 :底名無し沼さん:2024/01/21(日) 15:39:14.03 ID:U1+eYE0h.net
スペースランドって聞いた事のない所で販売してた、アクアフロートって双眼鏡を買ってきた、5500円。
性能的には8倍でレンズの口径が42ミリで、CFで一応防水と言う話だ。
中古品だからそれほど期待はしてなかったんだが、プリズムのあたりがちょっと汚れてるかなってレベルで
その他レンズとかきれいだったんで、買ってきた。

87 :底名無し沼さん:2024/02/27(火) 21:30:54.23 ID:LPV0FcoZ.net
ツルギジャケット

88 :底名無し沼さん:2024/02/28(水) 17:54:25.81 ID:LdqyStpB.net
富豪現る

総レス数 88
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200