2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part463

371 :底名無し沼さん (スプッッ Sdde-zqXh [1.75.199.116]):2022/05/20(金) 16:54:56 ID:rsD/Gu1Td.net
>>353
俺も43だわ…

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-4z7Y [175.132.70.29]):2022/05/20(金) 17:06:50 ID:2GG2XCwe0.net
俺も2年前に、俺も43歳だわ…って同じこと思ったなw

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ 385f-yvGd [121.94.83.223]):2022/05/20(金) 17:07:20 ID:jaw1SS8M0.net
>>346
そのアカウント、5ちゃんに貼られた図を転載してるだけだぞ
ニュー速+を見ろ

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ f244-PgXi [175.177.43.151]):2022/05/20(金) 17:19:46 ID:oiojJLLS0.net
>>372
安らかに

375 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-+O72 [202.214.167.69]):2022/05/20(金) 17:32:02 ID:Do6e3p4PM.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2022/04/24/reuters__20220424163041.jpg

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ faf6-pDDi [61.123.8.180]):2022/05/20(金) 17:39:34 ID:SAkD2T+b0.net
>>370
そんな美談では無い、と思う

377 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-zNLa [49.97.9.96]):2022/05/20(金) 17:44:50 ID:8zFVGzcJd.net
>>371
おれは去年43
滑落と落雷とで2回死にかけた

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f84-yJgh [222.12.74.90]):2022/05/20(金) 17:51:38 ID:I9FlW5gb0.net
>>375
確かに転機となる年齢域かも

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ f474-5aHP [118.21.40.224]):2022/05/20(金) 17:58:12 ID:MpG/L/i20.net
>>377
成仏してくれ

380 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-ZS2/ [106.154.163.66]):2022/05/20(金) 18:19:43 ID:zYHLio2Ka.net
>>377
まだ発見されてないのか?

381 :底名無し沼さん (ワッチョイ 407a-9b1c [124.45.203.104]):2022/05/20(金) 18:58:43 ID:V3zFR1XJ0.net
>>346
リソースが限られてるんだから有力候補(この場合は母親の証言)に集中して探すんだよ
このアカウントが何者だか知らんが
モニターの前でだけ威勢のいい素人がイキッてんじゃねえわと思うわ

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a60-qOGV [219.124.91.76]):2022/05/20(金) 18:59:12 ID:MovLfelJ0.net
大峯奥駈道で斜面下に滑落か 遺体の身元 千葉県の会社員(67)と判明
2022/5/19 18:48 (JST)
奈良テレビ放送株式会社


https://nordot.app/899930609614438400

383 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4b-fM3L [106.128.230.43]):2022/05/20(金) 19:03:39 ID:dU5Mpg2ha.net
クレバスに嵌まった~
こ~のオレを~
慰めるやつは もういない~♪

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 32b0-xKAY [133.149.94.37]):2022/05/20(金) 19:10:50 ID:jsXSYwDJ0.net
道志て 道志て 美咲ちゃんは 登ってしまったのだろ

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ 24bb-fwbR [14.13.130.97]):2022/05/20(金) 19:37:31 ID:VQQrMZcc0.net
>>382
最古のロングトレイル
修業の道ってやつかあ
体力つきたのかな

386 :底名無し沼さん (スフッ Sd14-dIv1 [49.104.15.81]):2022/05/20(金) 19:38:13 ID:H0PNhhkSd.net
>>385
スタート直後だから1時間歩いて無いんじゃね

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ 24bb-fwbR [14.13.130.97]):2022/05/20(金) 19:40:07 ID:VQQrMZcc0.net
そんな場所?そりゃまた

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e04-wTiB [124.219.200.180]):2022/05/20(金) 19:43:24 ID:4A45nCD20.net
平賀さんだったとはマジショックだわ
平出さんと並ぶ最強の山岳カメラマン

R.I.P

389 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-figu [106.146.109.90 [上級国民]]):2022/05/20(金) 19:50:25 ID:Zskc9Qkna.net
平賀平出両氏しか知らなかったけど
その1人が亡くなったか
残念
こう書くとアレだけど若手のカメラマンには一気に仕事拡大のチャンスでもあるのか
頑張って欲しい

390 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a60-qOGV [219.124.91.76]):2022/05/20(金) 19:51:50 ID:MovLfelJ0.net
登山者とみられる男性遺体 クレバス8メートル下に横たわる

2022年5月20日(金) 18:50
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuy/50688?display=1

391 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa15-figu [106.146.109.90 [上級国民]]):2022/05/20(金) 19:54:16 ID:Zskc9Qkna.net
>>390
知人の死体ピンポイントで見つけたのか有能だな

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ d0ff-IsGS [153.240.11.5]):2022/05/20(金) 19:55:11 ID:iyE42y8u0.net
【山形】登山者とみられる男性遺体 クレバス8メートル下に横たわる [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653041315/

393 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4aeb-xfi2 [121.107.50.209]):2022/05/20(金) 19:55:58 ID:aiX8mfrF0.net
成り行きまかせに山に登り
時には誰かに迷惑かけたとしても
そのたび心痛める時代じゃねえ

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3657-EjCo [61.207.120.77]):2022/05/20(金) 20:01:06 ID:ax8dv5nr0.net
>>384
道志たら行けるのだろう
教えて欲しい
インタンザーワ
タンザーワ
ゼイセイバイ413

395 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-vH50 [133.106.132.204]):2022/05/20(金) 20:04:09 ID:SEANrY+GM.net
順番に
若くして迷惑を掛け掛けられ、老いては迷惑を掛け掛けられる

396 :底名無し沼さん (スッップ Sd70-giX/ [49.98.150.154]):2022/05/20(金) 20:13:02 ID:vmAVzILFd.net
日本でクレバスにハマって死ぬって結構レアだよな
自分も雷鳥沢で飛んだら落ちかけてヤバかったな

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ 230d-qQme [58.188.62.120]):2022/05/20(金) 20:20:34 ID:Vd6JiAFT0.net
平賀源内がどうしたって?

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aed-5/8R [113.37.78.68]):2022/05/20(金) 20:23:58 ID:LrMe1MO00.net
>>353
星野道夫はあれ?
オーロラに夢中になってプロペラに突っ込んじゃった人?

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6bb-GXMp [14.11.3.129]):2022/05/20(金) 20:26:06 ID:NOLIiqGX0.net
割れ目にハマってパンパカなら男の本望だよ

400 :底名無し沼さん (ブーイモ MM5d-pDDi [210.138.178.31]):2022/05/20(金) 20:26:07 ID:1Z7U6yL6M.net
♪あなたは もう 落ちたのかしら
20余米の クレバスの下

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23cd-Ux5J [58.188.38.175]):2022/05/20(金) 20:26:12 ID:bxdOd27N0.net
>>389
もう中島健朗が居てるからねえ

402 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b61-iqg6 [138.64.64.21]):2022/05/20(金) 20:26:14 ID:dgWQ8w/p0.net
>>396
県民だけど、3月の地震の影響で例年よりクレバスが大きめだったらしい。
月山でも同時期に職員の人が亡くなったし。
庭のように通い慣れてる地元の人が嵌ってしまうの怖い。

403 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6bb-GXMp [14.11.3.129]):2022/05/20(金) 20:29:06 ID:NOLIiqGX0.net
>>377
シンでることに気づかないとはあはれな

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ db49-5/8R [202.72.76.135]):2022/05/20(金) 20:34:36 ID:YrnvupSj0.net
渓流釣り人だけど、登山の人はどんな装備で渡渉するの?
俺はフェルト底の胸までのウェーダーで内側は季節によって変えるが、
基本的に透湿・速乾性の素材。上は透湿性の高い雨具。
流れの速いところは膝より深い所には入らない。流れが穏やかな場所でも膝までだな。
十分注意してるけど、渡渉中に雪解け水であっという間に増水したときは怖かったな。

405 :底名無し沼さん (ワッチョイ d0ff-hFP2 [153.240.155.4]):2022/05/20(金) 20:34:38 ID:J/NI886O0.net
>>391
身元がまだ判らないみたいだから、行方不明の知人を探しに行ったら、
別の人の遺体を見つけたのでは。

406 :底名無し沼さん (ワントンキン MM88-ckie [153.236.4.25]):2022/05/20(金) 20:35:56 ID:4Fn//LQJM.net
鳥海山てここに出てた人?

407 :底名無し沼さん (スップ Sdde-FJE5 [1.75.9.118]):2022/05/20(金) 20:40:38 ID:CFJ+3rhrd.net
>>404
登山でも沢登りはまた別なジャンルなので

408 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4aeb-xfi2 [121.107.50.209]):2022/05/20(金) 20:41:16 ID:aiX8mfrF0.net
渓流釣り人って精霊の守り人みたいだな

409 :底名無し沼さん (ブーイモ MM5d-pDDi [210.138.178.31]):2022/05/20(金) 20:50:35 ID:1Z7U6yL6M.net
釣りも狩猟も生き物の命を殺める事に喜びを感じる浅ましい鬼畜の所業

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ d0ff-IsGS [153.240.11.5]):2022/05/20(金) 20:52:38 ID:iyE42y8u0.net
いちご狩りやぶどう狩りもそうやな

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ f244-PgXi [175.177.43.151]):2022/05/20(金) 20:59:13 ID:oiojJLLS0.net
>>409
43歳もいるし思春期もいるスレ

412 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3657-EjCo [61.207.120.77]):2022/05/20(金) 21:03:32 ID:ax8dv5nr0.net
食事に喜びを感じないとは。

413 :底名無し沼さん (ワッチョイ b6eb-4z7Y [175.132.70.29]):2022/05/20(金) 21:08:53 ID:2GG2XCwe0.net
>>398
テントで寝たらグリズリーに襲われた人だろ?

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a7e-mOD9 [121.93.85.29]):2022/05/20(金) 21:18:33 ID:6iAkt4KL0.net
>>404
渓流でウェーダーは危ないよ
流されて浸水した時、足先に空気が残って頭を下にした
釣りの浮きみたいな状態になって溺れる

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5bd-5/8R [218.134.176.2]):2022/05/20(金) 21:22:31 ID:3StHMMRP0.net
>>413
星野さんはガイドを無視して死んだ
玄倉の川流れに似てるよね

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ 407a-9b1c [124.45.203.104]):2022/05/20(金) 21:29:18 ID:V3zFR1XJ0.net
>>404
not 沢登りの場合はなるたけ濡れないよう石を伝う
無理そうなら靴と靴下を脱いで渡る

417 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 21:37:23.44 ID:P7cJQTatr.net
>>414
渓流マンはライジャケ着ないからな。動きにくさで着ない人が多い。俺は着てるけど。
渓流では水深の関係で上下逆さまになるのは稀だけど
水深がなくても川の中の流木にできる流れに吸い込まれて溺れ死ぬパターンもよくある。この場合ライジャケあっても結果は同じだけど。
足取られたら一瞬だから膝から上の水深には浸からないってのは納渓流の鉄則だな。
まして、沢を渡るのに岩を飛んで渡るなんて博打は絶対駄目。
登山するひとより渓流マンの方が水の怖さをよく知ってるわ?

418 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 21:41:55.54 ID:3StHMMRP0.net
>>416
靴下は履いていた方が滑らない
捨てちゃうと思って一度試してほしい
なんならダイソーで買えるからさ

419 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 21:51:26.80 ID:T/x9FaGI0.net
43歳ってバカボンパパより2つも上

420 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 22:05:05.22 ID:TM/QQSB30.net
>>404
沢登りやるけど
靴はフェルト服は速乾性のあるもの+泳ぎが多い沢はウェット
背の立たない流れの速い所でも多少流される程度で復帰出来るような場所なら積極的に飛び込むし無理なら高巻く

421 :底名無し沼さん (バッミングク MM61-N1Pu [180.40.114.60]):2022/05/20(金) 22:23:58 ID:yQEmud6CM.net
人生パンパカの象徴
https://i.imgur.com/ZLrbE3R.gif

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6eb-z5Sf [114.19.137.174]):2022/05/20(金) 22:32:54 ID:VT5VCu1R0.net
>>393
誰かを思いやれば仇になる

423 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 22:47:32.65 ID:VQQrMZcc0.net
>>402
そういやシーズンはじめに
テレビでてた職員の人が
亡くなってたな
地震の影響か怖いな

424 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 22:57:04.90 ID:4bOPdRSqa.net
中島健朗あたりの活動もリスキーなんだろうな。一寸先は闇というのは登山に当てはまるんだろうよ。

425 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 23:01:57.71 ID:YrnvupSj0.net
>>417
ライフジャケットは着ないなぁ。そもそも持ってない。
深いところで、ウェーダーで完全に横転するとおっしゃる通り溺死しかねない。
それより渓流で完チンしたら一刻も早く着替えないと低体温症で死ねる。
一度、山中で完チンしたあと車に戻って着替えようとして全裸になったとこを
ハイカーに目撃されて気まずかった。
あと、釣りしてて何気に怖いのはテトラポッドの隙間に足を取られること。
大昔だけと、船形山の渓流でそれが原因で死んだ人が居て、沢に看板があった。

426 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 23:07:54.46 ID:YrnvupSj0.net
>>420
Thanks! 
沢登なら濡れても体温ですぐ乾きそうだね。
渓流は2時間釣り上っても、直線距離300mとかなんで意外と体力使わない。
体力使うのは入渓の時と高巻きや藪漕ぎの時だね。

427 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 23:10:17.70 ID:GoJapGyc0.net
>>415
その話はテレビ局の作り話ですよ
よく調べてみて

428 :底名無し沼さん :2022/05/20(金) 23:22:58.80 ID:LvwKe3H30.net
>>427
テレビのスタッフがヒグマをおびき寄せるためのエサまいたんだっけ?
で、いつものように一人でテントで寝ていた星野さんが襲われたとかだったかな?

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ f474-5aHP [118.21.40.224]):2022/05/20(金) 23:27:09 ID:MpG/L/i20.net
>>428
撮影機材などでいっぱいだからという理由で星野さんを建物に入れなかった

430 :底名無し沼さん (ワンミングク MMc3-Hrmj [114.168.170.165]):2022/05/20(金) 23:56:47 ID:1oZaHnIKM.net
>>426
基本はファイントラックのフラッドラッシュ上下
夏場は速乾系タイツ、短パン、Tシャツ
に透湿レイン上
複雑な流れでなければ胸までドボンはちょいちょいあり。
因みにザックが水吸って重くなるのイヤだから防水のに替えた。
滝で膝ぶつける傾向あり膝パッドつけることある。
守備範囲に泳ぎ沢なくてライジャケ、ウェットスーツもしくはジョン未導入
登攀ありきなので動きやすさが重要視だったり。

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ db49-/2Hp [202.72.76.135]):2022/05/21(土) 00:24:26 ID:DTRyzKPX0.net
>>430
Thanks!
それ、渓流でも使えるっていうか、アユ釣りの人の装備に似てるな。
滝のそばは急に深くなったり、白泡で深さが良く見えなくて怖いよ。
昔、鳥海山の魚止めで急深の岩を踏み外して滝つぼに落ちたことがある。
腰までの深さだったので助かったけど、しこたまわき腹を打ち付けて肋骨が半年痛かった。
お互い気を付けよう!

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-JmMz [114.150.206.152]):2022/05/21(土) 02:02:34 ID:eg9QxL5Q0.net
>>431
沢登りの装備はキャラバン、ファイントラック、モンベルの3択です。個人的にウェアはファイントラック、シューズはモンベル。
フラッドラッシュは洗濯しつつ1シーズン使うと撥水性が落ちるから、ファイントラック専用撥水剤やニクワックスで撥水処理すると復活します。
釜は水深分からんし巻いてたりすると怖いので入りたくないですね。お互い気をつけましょう!

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8242-VR6h [219.98.74.185]):2022/05/21(土) 03:35:19 ID:W+hwmxlC0.net
>>429
他にも建物があって他のカメラマンはそちらに避難したけど
星野さんは大丈夫って判断してテント泊を続行した
逃げようと思えば逃げれたのに居座ったのが間違い

434 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42ed-fehc [221.117.104.49]):2022/05/21(土) 04:10:33 ID:LpIMCljo0.net
>>411
釣りも殺生だよ
承久の乱の後くらいに土御門卿と吉祥院とで近衛公を巻き込んだ騒ぎになった事件は釣りが原因
まあ殺生禁止破りは建前で「当時の堀で釣りとかナメとんのか」っていう中世人らしい面子争いかもしれないけど

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-av4/ [14.10.129.97]):2022/05/21(土) 06:21:02 ID:1ZnLXcxB0.net
>>433
確かに貴方の指摘している事は彼の落ち度だと思うけどあの件はそれだけでは済まされない色々な事が重なって起きた事故です
事故の後に彼の友人達が当時の事を調べ直して書いた本を読みましたか?
未だに彼本人だけが悪いような解釈をされている方が多くて悲しいし故人への冒涜だと思います

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-19vx [14.11.147.224]):2022/05/21(土) 07:04:09 ID:6VVIP0wp0.net
>>428

ヒグマの餌がたくさんある、今の時期にヒグマが襲ってくる事はない
よってテントにいても問題ない
そう言って頑なにテントから離れなかった

と何かで見たけど

437 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc3-dH6k [210.138.178.31]):2022/05/21(土) 07:05:21 ID:6Exgr5EuM.net
>>435
アホか
人のせいにしてどうする
死なないように自分の身を守るのはどこまでいっても自己責任
パンパカした奴が悪いに決まってる
星野さんだって草葉の陰で「やっちまったハズいw」と言ってる筈

438 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-VsZH [133.106.34.170]):2022/05/21(土) 07:28:23 ID:8muOxU9BM.net
>>406
これかな?
元記事消えてるけど

842 底名無し沼さん (ワッチョイ 9a60-5Vjp [219.124.90.112]) sage 2022/04/11(月) 14:12:52.06 ID:d+hCAJAA0
鳥海山に登山に入った酒田市の男性戻らず
2022.04.11 12:35
http://www.ybc.co.jp/nnn/news119ihlkb9uvmro9d7h1.html

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93a6-nTDS [114.159.53.193]):2022/05/21(土) 07:28:55 ID:DRs3pjhG0.net
宇宙の人間原理についてよく考える。自分が死んだあとのことを考えるとただただ虚しい。
「自分がいない」。死は絶対だということを痛烈に感じる。それで終わりだということを。

440 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc3-dH6k [210.138.178.31]):2022/05/21(土) 08:11:24 ID:6Exgr5EuM.net
朝からどうしたw

441 :底名無し沼さん (スップ Sda2-tQdv [49.97.9.96]):2022/05/21(土) 08:34:10 ID:npxpgHPed.net
>>404
基本>>416で増水してたり流されたらアウトなとこはロープを出す

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52f3-pn4H [117.53.34.223]):2022/05/21(土) 08:38:04 ID:+Nh+OXhM0.net
>>441
渡渉のロープワークっ一番難しいよな
クライミングみたいに最適解がなかなかないって感じで

443 :底名無し沼さん (バッミングク MM1f-Fi9e [180.40.114.60]):2022/05/21(土) 08:40:05 ID:vQlvXP3oM.net
こういう輩は大抵夜ふかしした後の馬鹿

444 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-uWVP [106.155.9.249]):2022/05/21(土) 08:40:14 ID:RkCIUB81a.net
鳥海山のはYAMAPのゴ-ルドホタルさんかな。

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-5qYK [14.13.130.97]):2022/05/21(土) 09:01:55 ID:0w7AJH120.net
当時そのyamapのトラックの写真と
ニュース映像の写真が同じナンバーだと確定してたね
山仲間がみつけたのか
みつかってよかったな

白山といい鳥海山といい地元の山に毎週登ってた人たちが
亡くなってるな
まあ回数多くなると単純に確率もあがるし
バリルートもとりがちでリスクもあがっていくのかな

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-NrAw [60.70.88.212]):2022/05/21(土) 09:04:33 ID:72Y6BsBI0.net
地元の山だから登山届け出してないとか保険入ってないとかあるのかな
友人が探して見つかったから良いけど

447 :底名無し沼さん (バッミングク MM1f-Fi9e [180.40.114.60]):2022/05/21(土) 09:06:00 ID:vQlvXP3oM.net
https://worldstar.com/videos/wshh3W0149B8Ug6fgU6f/what-is-she-doing-most-expensive-car-wash-ever

海外のマンさんw

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-5qYK [14.13.130.97]):2022/05/21(土) 09:15:35 ID:0w7AJH120.net
5/20の別の人のyamapに
「稲倉岳周辺を自衛隊ヘリが旋回やホバリングを繰り返していたが、何かあった?」
とあったからコレなんだろうね

449 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 10:51:16.12 ID:vruXrjSHa.net
>>447
これガソリンで洗ってるのか?

450 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 11:39:21.72 ID:3Scm9sEvM.net
https://yamap.com/activities/16489720

クレバスの写真撮ってたね…
よく見付けたなぁ

451 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 12:05:10.12 ID:1HcHdVc80.net
飛騨川バス転落事故、慰霊塔前で最後の法要 バイパス工事で移転(岐阜新聞Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/770a7b1ce53234d19eb7887c6b3b12900e28fd9a

452 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 13:17:55.86 ID:k4h8NX830.net
なんか釣りも楽しそうだな
適当に竿と釣り糸に丸い浮きと重りとその下に針をつけて
ネリエサつけて渓流で何が釣れるのだろうか
イワナとか釣れないよね
子供の頃その装置?で池でフナやザリガニは釣れたけど

453 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 13:23:25.87 ID:npxpgHPed.net
ねりえさじゃ釣れんよw
渓流魚は生き餌な、ミミズとかの

454 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 14:10:52.93 ID:hebfiK0HM.net
無益な殺生 地獄行き

455 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 14:16:05.61 ID:WJdx/UAZ0.net
イクラで釣れるよ

456 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 14:23:18.42 ID:kkCGEVSK0.net
渓流ならフライだろ
ロバート・レッドフォードのリバー・ランズ・スルー・イットを見て以来、いつかやりたいと思ってる

457 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 14:27:55.75 ID:ik7PgfTi0.net
渓流て先行者が居たら全く釣れないからな
餌釣り爺は根こそぎ釣って持って帰るから

458 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 14:41:04.06 ID:BCNHpbuN0.net
渓流だと鉈で倒木を割るとウスバカ・・ミキリの幼虫とか出てくる

459 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 15:59:32.28 ID:Tlswq99J0.net
生餌を針に付けるのがキモくて無理

460 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 16:24:34.64 ID:rrMNvi970.net
>>456
かなり昔にやったクチだが、日本じゃあの映像のようにまず釣れねーから
てか日本の渓流疑似餌釣りはやっぱテンカラですわw

461 :!id:ignore :2022/05/21(土) 16:25:59.52 ID:t9G+Rjc10.net
ヤマメノメス釣れ

462 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 16:44:30.91 ID:eg9QxL5Q0.net
沢登りのお供は道具が軽いテンカラがイイね。

463 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 17:11:33.34 ID:Mn129dhya.net
渓流釣り+女子高生…次はコレか!?

464 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 17:12:40.15 ID:iE+pj3y2M.net
なんでも良いからお前ら魚のハラワタ捨ててくなよ

465 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 17:26:36.32 ID:SMbsGXoSd.net
渓流魚のはらわた美味いのにね
串に巻いて塩焼きにしてる

466 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 17:35:54.78 ID:1ZnLXcxB0.net
>>437
じゃあ家でじっとしておけアンポンタン
確かに何がどうなろうと死ぬのは本人だよ
だがお前の言い草なら他人に殺されても自己責任って言ってるのと変わらん
さらに言うと冒険してる奴は皆んなアホだと聞こえるがそれならこんなとこで議論する意味もない

467 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 18:04:45.45 ID:hgklpQ0a0.net
死霊のはらわた

468 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 18:27:49.30 ID:FdJEORTEa.net
>>451
慰霊碑があったとこは橋が出来るんだね
もし通ることがあったら手を合わせたいな

469 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 19:44:41.19 ID:vQlvXP3oM.net
>>449
そうだよ、会話でヤバイよ、誰か止めろよと言ってるわ

470 :底名無し沼さん :2022/05/21(土) 19:55:44.60 ID:kkCGEVSK0.net
>>463
アニメでやってたわw

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93a6-8jyA [114.159.53.193]):2022/05/21(土) 20:27:38 ID:DRs3pjhG0.net
以前園芸板のナメクジスレで戦慄を覚えたことがある。殺戮という趣味がある。
ただ殺すことを楽しむ趣味が。

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8257-lb3p [61.207.120.77]):2022/05/21(土) 20:41:32 ID:cVcU/m0V0.net
人の本質だよ?

473 :底名無し沼さん (アウアウクー MM8f-JsYK [36.11.224.42]):2022/05/21(土) 21:08:37 ID:LQUZ5VaLM.net
https://sirabee.com/2022/05/21/20162854424/

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-t9S/ [60.111.29.217]):2022/05/21(土) 23:25:30 ID:0Gjg4jIf0.net
>>453
ネリエサで渓流だと何も釣れんのか?
昔多摩川の上流で何か釣れたが
あれは何だったんだろ

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6a2-1Snr [121.102.70.81]):2022/05/21(土) 23:59:28 ID:scqSfw3M0.net
>>474
源流域じゃなければハヤとかウグイが釣れるぞ

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb33-d/Ms [64.33.22.85]):2022/05/22(日) 01:12:08 ID:AkeBBg+B0.net
練り餌で釣れたのはウグイか何かだろうけど
そもそもウグイが釣れる標高は渓流とはあまり言わないよ。

標高が上っていくにつれ
ウグイ→ヤマメ・アマゴ→イワナの順に生息域が分かれててヤマメ・アマゴ・イワナは練り餌で普通は釣れない。

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6218-92Kh [211.132.54.11]):2022/05/22(日) 01:22:22 ID:rGmyTCNO0.net
スレてなきゃ全然釣れるとは思うけどな

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb33-d/Ms [64.33.22.85]):2022/05/22(日) 01:28:46 ID:AkeBBg+B0.net
てか渓流で練り餌付けたら流れで外れちゃうしょ
普通にブドウムシ買ってきて付けた方が手っ取り早い

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fda-1dGm [180.20.155.197]):2022/05/22(日) 02:51:26 ID:4CHgo+7Q0.net
>>455
このシャケがイクラだからちくしょう!!

ギッギッ

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fec-pPWi [180.24.229.129]):2022/05/22(日) 05:20:49 ID:ImWlKDY90.net
>>478
夕食に食べる分だけ釣る
そういう趣向ならば効率は重要ではないのでは?

481 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc3-dH6k [210.138.176.0]):2022/05/22(日) 07:10:46 ID:OnFb6uiOM.net
スレ違いの渓流釣り野郎はコケ石に足を取られて脳味噌ぶちまけて死ね

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17ec-p/Fv [118.0.205.215]):2022/05/22(日) 07:35:33 ID:MzUorVu10.net
>>478
淀みなら釣れる
養殖ではペレット使うし何でも食う

483 :474 (ワッチョイ 87bd-t9S/ [60.111.29.217]):2022/05/22(日) 07:56:30 ID:n7Y323NH0.net
>>475
マジで ?20年ぶりに釣りやってみようかな
ハヤとかウグイ?なら勝手に川で釣りして良いんだよね
鮎は券を買うらしいが
>>481
すまんな
今スレのネタ切れだし

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-t9S/ [60.111.29.217]):2022/05/22(日) 07:58:38 ID:n7Y323NH0.net
>>476
たしかに多摩川上流といっても羽村か青梅辺りで渓流ではなかったよ

485 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-MKxG [1.75.237.197]):2022/05/22(日) 08:07:24 ID:7IBXChKJd.net
屋久島の渡渉って結構流されて死ぬ人多いけど、
渓流釣り用のライフジャケットって有効なん?

486 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 08:45:19.90 ID:M45U0kn40.net
多摩川もダム下の道所橋辺りだと水が無かったりする
最上流の一ノ瀬川辺りだと濁流だったりするのをダムで止めちゃうって凄いよ
渡渉でコケたり流されたりするとヘルメットに水圧が掛かって
首が上がらないとかも十分にあるから都度の判断は必要だ

487 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 08:51:03.46 ID:lT22p/Z3M.net
リュックを防水にしてれば浮袋になるけど、空身でザイル引いて泳がなきゃならないときはライジャケは必須だった。休憩中の座布団代わりの用途が多かったけど、あれば安心の道具だった。

488 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 09:27:45.76 ID:fHeVLjNU0.net
>>403
てか死にかけた、って書いてあるでしょ
死んだ、とは書いてないよ
おじいちゃん

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-F4+3 [106.72.139.64]):2022/05/22(日) 11:50:38 ID:Kr4oMOJx0.net
関係ないけど
世の中にはまったく冗談が通じない人、理解出来ない人がいるんだよな

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0221-8jyA [125.173.67.199]):2022/05/22(日) 14:00:58 ID:FJVzgKP00.net
どっちもどっちだけどな

491 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-QU/V [106.161.145.215]):2022/05/22(日) 14:14:51 ID:KrxxBwnda.net
>>433
マジ、ツマンない奴だな。
死にそうになったというレス → 成仏してくれ、あの世からの書き込み乙!等  は登山板の定石のギャグ。

成仏してくれと言われたくて書いている奴も多数だぞ。

492 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-QU/V [106.161.145.215]):2022/05/22(日) 14:15:22 ID:KrxxBwnda.net
間違えた 訂正

>>488
マジ、ツマンない奴だな。
死にそうになったというレス → 成仏してくれ、あの世からの書き込み乙!等  は登山板の定石のギャグ。

成仏してくれと言われたくて書いている奴も多数だぞ。

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42bd-hLYz [221.19.122.76]):2022/05/22(日) 15:11:43 ID:iq8eQUfx0.net
塔ノ岳の山頂をココヘリが通り過ぎたけどパンパカしたの?

494 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-lb3p [180.60.47.128]):2022/05/22(日) 15:27:44 ID:VMqUWbDx0.net
福島県の地震は佐呂間ネタをやめないケツAA厨の仕業だ。早く被災者に土下座しろ。自然災害を
俺のせいにするのやめないなら同じように仕返ししてやる。死んでもケツAA厨と同意見の人に
だけは謝罪しないからな病院行けも糞も大嫌いなネタを立てる奴以外関係ない。こんなのに謝罪を
しない方がIQ100以上の賢さだ。まともな理由
以外謝罪しないからな、ケツAA厨なんかに平岩が謝罪する権利ねえわ。

495 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-MKxG [1.75.212.149]):2022/05/22(日) 15:37:30 ID:CvfP1+9Ld.net
>>487
沢屋さんかな
自分は泳ぐほどだったら流石に引き返すよw
ボンベで膨らむタイプのやつを考えてたけど、
固定式?のやつをマットレスの一部として使うのもありっぽいね

496 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-pLXe [49.98.40.192]):2022/05/22(日) 16:01:22 ID:TnOTrOkid.net
暑い中ザックを浮き袋にゴルジュを泳いで滝に取り付くのが沢の一番楽しいところなのに
巻いたナメをマット敷いて滑り降りるのも捨てがたいけど

497 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 16:42:27.26 ID:AkeBBg+B0.net
>>495
防潮式なんて外海でのボート釣り用だわ。
あんなん岩肌に触れたとたん破けるっつーの。

498 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 18:19:45.90 ID:58leMf3fd.net
>>497
そうなんだ
ありがとう!

499 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 19:38:47.45 ID:fHeVLjNU0.net
>>489
それがつまんねーから書いたんだけど
じい様

500 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 20:15:00.57 ID:bExG8l2A0.net
真夏、下界では最高気温が35℃超って騒いでる頃、一人で出かけた丹沢小川谷。
これぞ沢登りだ!と泳いだのが運の尽き、たちまち震えが来た。とにかく寒い。
バランスは悪くなるし、大体楽しくない。冬山でもあんな寒い思いはしたことない。
廊下を抜けたら今度は暑い。洞まで登っても、とにかく暑い。難行苦行だ。
それでも楽しかった思い出だ。阿羅漢まで生きてまだ山へ行こうとしている。

501 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 20:16:15.88 ID:c+H8n/y3F.net
広島市安佐北区の太田川で、川遊びをしていた高校1年の男子生徒1人の姿が見えなくなりおよそ1時間後に川底から救出されましたがその後、死亡が確認されました。
22日、午前11時頃、広島市安佐北区・安佐町・久地を流れる太田川で「高校生が川で泳いでいて姿が見えない」と一緒に川で遊んでいた友人から消防に通報がありました。
消防はヘリコプター1台、消防車4台などを出動させて捜索にあたった結果、午後0時半ごろ、水深およそ4mある川底から高校1年生の男子生徒1人を発見しました。
男子生徒は病院に搬送されましたがその後、死亡が確認されました。
近所の人は「飛び込むんですよ、高い所から、みんな子供達が。以前もあった。水難事故が多々ある。残念です。かわいそう」と話していました。
現場の川には高校1年の同級生6人で遊びにきており、死亡した男子生徒は溺れたものとみられています。
警察は事故原因を詳しく調べています。

https://i.imgur.com/kdi3BbV.jpg
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/99c4fe3ffb261ab940498c466f40b9d23fc7da11&preview=auto

502 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 20:22:56.04 ID:yWgfC1cIM.net
人生パンパカの揶揄がクソワロタ 



金愚堕夢 (きんぐだむ)

古代中国、春秋戦国時代末期 秦の将軍「原 泰久(げん たいきゅう)」は 妻の支えもあり出世し、多くの資産を得ていた。
しかしながら、栄達を極めた頃「嬰讃(えいさん)」なる遊女にうつつを抜かし、 正式な妻に迎え入れようとする 。
その後「乞食婁李(こじるり)」なる、より有名な遊女に気が移ったことを、 監察官の「周 環視(しゅう かんし)」に見つかり、名声を失う。

後に戒めとして、金や権力を手に入れて愚かな振る舞いをし、夢の途中にして堕ちる事を金愚堕夢(きんぐだむ)と呼ぶことになった。

民明書房刊『世界性豪列伝』より

503 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 20:40:47.61 ID:vHY5g7u20.net
川はスレ違いなんじゃね

504 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 21:37:16.03 ID:shlsPejJ0.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6595d43da465163832988f805955926f26d3b17c

戸隠で200m滑落した66歳女性、重傷を負うも命に別状なし。200m滑落で無事ってスゴくね?

505 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 21:43:05.99 ID:yWgfC1cIM.net
高妻山を戸隠と書くなよ
そもそも登りルート以外にそんな危ない所無いぞ

506 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 21:43:24.75 ID:bExG8l2A0.net
戸隠で落ちて生きてるって?何かの間違いだよ、きっと。

507 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 21:43:38.96 ID:LLkzhQLM0.net
>>501
近所の人の倒置法ww

508 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 21:44:29.38 ID:yWgfC1cIM.net
あー、山頂付近の雪渓か。巻くところの判断間違えたんだろうな

509 :底名無し沼さん :2022/05/22(日) 22:45:50.40 ID:/MgRrRtl0.net
両神の八丁尾根で落ちた俺も軽症で済んだし

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-t9S/ [60.111.29.217]):2022/05/22(日) 23:13:26 ID:n7Y323NH0.net
>>492
だよな!
あんたも成仏してくれ

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-t9S/ [60.111.29.217]):2022/05/22(日) 23:14:32 ID:n7Y323NH0.net
>>509
お、ここにもいたか
成仏してくれよ

512 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-tQdv [49.105.67.97]):2022/05/22(日) 23:22:19 ID:oDfsvAT3d.net
八丁尾根は落ちて死ぬようなとこない気がする

513 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-0Yfe [106.180.2.253]):2022/05/22(日) 23:33:38 ID:rdMOvE4Sa.net
お陀仏だな

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/22(日) 23:51:28 ID:vHY5g7u20.net
小渕さんがお陀仏さんになったのか

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ c77a-Wa6I [124.45.203.104]):2022/05/23(月) 00:36:24 ID:1Xehhdxd0.net
>>512
わりと滑落死亡事故はあったような
家族三人で来てて、お父さんが「じゃあ先に車まで戻ってるから」と先行してそのまま行方不明
遺体で見つかったというケースは覚えてる

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8257-lb3p [61.207.120.77]):2022/05/23(月) 01:04:49 ID:CMBQeqBU0.net
両神山は七滝沢の有名な遭難とか秩父野犬とか負のオーラに満ちたエピソードが多くてなんか異色。

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-dv9W [180.60.58.4]):2022/05/23(月) 01:05:52 ID:tTmq9IjE0.net
>>449
黄色のノズルだから軽油

518 :底名無し沼さん (バットンキン MM23-Fi9e [114.157.134.64]):2022/05/23(月) 01:06:46 ID:kJJuNpb8M.net
ちゃんと前後に髪が無い人が登るから、両神に相応しくないとして天罰下るだけ

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8260-1ab1 [219.124.91.76]):2022/05/23(月) 02:45:53 ID:+rz7zlpO0.net
待ってました!称名滝の遊歩道通行が再開 落差日本一350メートル! 雪解け時期だけのハンノキ滝も健在
2022年5月22日(日) 12:05

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/51375?display=1

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ c77a-Wa6I [124.45.203.104]):2022/05/23(月) 03:03:35 ID:1Xehhdxd0.net
>>516
旧白井差道のゴタゴタとか作業道を勝手に下りて遭難したアホの訴訟とか
まあいろいろある山だね…

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16eb-so8y [113.153.110.69]):2022/05/23(月) 05:00:30 ID:snGfisHf0.net
新たな登山道の探索で入山、人骨発見 岐阜・下呂市の三峯山

https://news.yahoo.co.jp/articles/e392e1f25e825857036d100a779b826a4c19a074

522 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-zw5i [49.96.25.106]):2022/05/23(月) 07:50:03 ID:kKZ+T5qEd.net
>>504

戸隠連峰とは書いてあるが、記事を良く読むと滑落したのは高妻山であって、戸隠山じゃないね

高妻山は岩山じゃないから、頂上直下の急斜面に残雪があって滑ったんだろう

むしろ雪の滑り台状態だったんで、200mも滑落しても死ななくて済んだんだろうね

523 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4f-Ymx8 [126.236.179.245]):2022/05/23(月) 08:39:57 ID:Egg8GZalr.net
渓流やるけど結構深いところにチャレンジするから膨張ベスト使ってるわ

最近スポルティバから出たシューズが気になってる
スタッド打てるソール厚あるなら試したい

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ af74-+b+W [222.150.187.244]):2022/05/23(月) 09:02:15 ID:jKwodBxT0.net
新たな登山道の探索で入山、人骨発見 岐阜・下呂市の三峯山(岐阜新聞Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e392e1f25e825857036d100a779b826a4c19a074

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8260-1ab1 [219.124.91.76]):2022/05/23(月) 09:05:02 ID:+rz7zlpO0.net
飛騨牛ピンチ、飼料高騰で農家悲鳴 輸入頼み「収入が餌代で消える」

2022年5月23日 08:00
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/79777

526 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-rccA [106.128.121.191]):2022/05/23(月) 11:50:22 ID:0Jb13Wqja.net
>>449
ボケてんだろ

527 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-8Q0l [49.96.230.88]):2022/05/23(月) 12:29:16 ID:oSX6rn3Gd.net
>>517
うむ
軽油なら洗浄に使えるな

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ e688-t9S/ [153.210.25.190]):2022/05/23(月) 14:45:30 ID:F7dC4QkK0.net
マジで?軽油で洗ったら樹脂部分の色褪せも綺麗になるかな

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ b203-5X18 [133.200.130.97]):2022/05/23(月) 15:08:26 ID:d6VTMxAu0.net
>>528
ダメ
オイルにじみ等でドロドロになったスラッジを落とすのに使うこともあるけど

530 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-Wa6I [1.75.0.72]):2022/05/23(月) 16:16:39 ID:49VuntJZd.net
高妻山の件、考えてたよりヤバかった
https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-hNCN [14.13.130.97]):2022/05/23(月) 16:22:01 ID:+URfncNe0.net
すげー
よく生きてたな

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-rccA [60.74.87.179]):2022/05/23(月) 16:37:55 ID:V6eXrzLk0.net
そんなとこに山菜生えてるのかよ

533 :底名無し沼さん :2022/05/23(月) 16:43:09.45 ID:svNdB9E20.net
新潟親子のときはなんか切なかったなぁ
コンビニ袋だけ持って親子で登りに行って遭難したんだよね。健脚コース。

534 :底名無し沼さん :2022/05/23(月) 16:44:29.94 ID:+URfncNe0.net
あれはじーさんに電話しないで
110して動かなければ助かったからな

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-S2Bm [126.186.231.226]):2022/05/23(月) 17:29:19 ID:8Sbi6mPP0.net
そういや新潟のも初動が遅い上に見当違いのとこ探してたんだよね

536 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-VR6h [49.96.46.29]):2022/05/23(月) 17:31:56 ID:nCWI+Pomd.net
>>530
よく途中で止まったな

537 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM57-A5Bn [150.66.95.89]):2022/05/23(月) 17:44:00 ID:sXbX4y/KM.net
新潟の親子はちょっと山をなめすぎだったろ
筑波山にしておけば死ぬことなかったのに

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8260-1ab1 [219.124.91.76]):2022/05/23(月) 17:49:11 ID:+rz7zlpO0.net
山鳥坂ダム工事現場 約100メートル滑り落ち作業員の男性死亡
2022/05/23

https://www.itv6.jp/n-st-ehime/news/NS_play.php?NewsData=assets/article/202205235566.php&path=&mode=3


登山じゃないけど。
合掌。

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b17-WZKI [218.217.178.154]):2022/05/23(月) 17:54:17 ID:L8XyJF+B0.net
>>530
すごい、よく助かったなあ

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ e688-t9S/ [153.210.25.190]):2022/05/23(月) 18:01:37 ID:F7dC4QkK0.net
>>532
フキノトウとかかね

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ c233-WZKI [157.107.93.131]):2022/05/23(月) 18:37:35 ID:v7QqoAUb0.net
>>535
あれは捜索隊のせいというより父親と爺さんの責任がでかかった

542 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-hX2U [49.96.45.7]):2022/05/23(月) 18:49:34 ID:KPZ1Icbrd.net
新潟親子は朝電話が繋がっていた場所で救助を求めてその場でじっとしていたら
2-3時間のうちには救助されていた案件
わざわざ尾根の登山道筋から蟻地獄の沢に下りて行ってしまった

543 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-9R20 [49.98.149.82]):2022/05/23(月) 18:56:20 ID:szk3SCqSd.net
遭難してる人って心配かけたくないばかりに先ず身内に電話するんだよね。警察に電話すれば位置情報が送られて適切なアドバイスも貰えるのに自ら墓穴を掘る。

544 :底名無し沼さん (ブーイモ MMee-iMOB [133.159.149.63]):2022/05/23(月) 18:56:27 ID:YM5T/rKGM.net
>>536
木に引っかかったんだろ。

545 :底名無し沼さん (スプッッ Sda2-8Fx3 [49.98.11.86]):2022/05/23(月) 19:20:12 ID:rOiCf48od.net
新潟親子って結局凍死だったの?

546 :底名無し沼さん (スップ Sda2-MKxG [49.97.107.90]):2022/05/23(月) 20:48:05 ID:tJGiJZ6td.net
見つかった沢の名前や、彫られてた地蔵とかの話みると怖いな。
どこまで本当かはわからんが。

547 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-VsZH [133.106.204.85]):2022/05/23(月) 20:54:13 ID:6xfqbLRYM.net
>>545
新潟・五頭連峰山中の遺体、不明の親子と確認 死因は低体温症
https://www.sankei.com/article/20180531-FV3MPC3NC5ICHNM5NYAYVZVYV4/

548 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-VsZH [133.106.204.138]):2022/05/23(月) 21:03:31 ID:o09UadncM.net
舐めてたから軽装で遅い時間に登ってしまい、
舐めてたから自力で何とかしようとしてしまったんだよな…
地元民もあんな山で死ぬのかって感じだったからな
コースや時期時間によって難易度変わるのにな

549 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-Wa6I [1.75.1.118]):2022/05/23(月) 21:06:58 ID:fTxfUj8nd.net
大事にしたくないってのはわかるけど
そのへんの見栄は捨てて即110番してほしいよね
ネットで叩かれるかもしれないけど死ぬよりマシ

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab0d-ysYU [58.188.62.120]):2022/05/23(月) 21:37:57 ID:DyrAKWFs0.net
あれは、なぜかハイキングコース認定されてたのには違和感しかなかったわ。
どう考えても、上級者用の登山道なのに。

551 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-9R20 [110.163.216.89]):2022/05/23(月) 21:42:17 ID:KfJVnL5Rd.net
豪雪地帯の残雪期は怖いよね、雪は硬く沢筋や樹林にはしっかり残ってるし笹藪が埋まって本来歩けないような道も歩けちゃうんだから。

552 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-ZFfB [106.180.25.171]):2022/05/23(月) 22:02:31 ID:Jh8RIT0Ha.net
ハイキングは無雪期の話と思うもの

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/23(月) 22:08:16 ID:S6e4xlAB0.net
ゴールデンウィークの新潟の県庁所在地近くの標高1000m弱の山って雪残ってるの?

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/23(月) 22:11:34 ID:S6e4xlAB0.net
五頭山から新潟駅まで直線距離で27kmで別に近くなかった

555 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-JsYK [27.85.207.167]):2022/05/23(月) 22:33:31 ID:YKKIxDTXa.net
>>538
63なら問題無いね

556 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-JsYK [27.85.207.167]):2022/05/23(月) 22:34:34 ID:YKKIxDTXa.net
>>550
中級であって上級なんかじゃない

557 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4f-so8y [126.182.127.78]):2022/05/23(月) 22:46:46 ID:eUIkZZkQp.net
夏ならハイキングコースなのは間違いない
子供も歩けるコース
残雪がある時期に、遅い時間から登り始めたのがすべての間違い

558 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-tq8+ [106.128.58.19]):2022/05/23(月) 23:00:03 ID:qtQLHXy4a.net
登山道自体はらくらくハイキングコースでも、一歩外れればガチ山ってのが死にポイントかね

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-t9S/ [60.111.29.217]):2022/05/23(月) 23:05:48 ID:7b4chZh30.net
新潟の親子遭難はかわいそうで胸が痛む
お父さんあんまり登山した事なかったのかな
その割にはビバークするって家族に連絡したり
山の知識はあったのかね

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-hNCN [14.13.130.97]):2022/05/23(月) 23:20:20 ID:+URfncNe0.net
高さはないが連山だから広さはある
残雪期の広い尾根は迷いやすいトラップがいっぱい

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b19-F4+3 [122.132.206.45]):2022/05/23(月) 23:56:30 ID:Sf4BT68L0.net
子連れで親は危機管理無いって…子供が本当に可哀想で堪らないよ

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6aa-X9JN [121.87.193.40]):2022/05/24(火) 00:01:10 ID:Cm87fZDI0.net
>>561
んだんだ
新潟親子の時はずっとここ張り付いてたわ…

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-+b+W [60.47.34.83]):2022/05/24(火) 00:14:50 ID:Rl5ROAjH0.net
神奈川・山北町の山中で81歳男性死亡 西丹沢の山開き当日、仲間と登山中に滑落か(カナロコ by 神奈川新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b093a2e0891bff6b669df5e13d996cfb1af91d17

564 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-VsZH [133.106.243.60]):2022/05/24(火) 00:20:17 ID:Oj1zuHgSM.net
>>554
あそこ1990年までスキー場があったから旧スキー場登山口ってのがあるんだよね

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-kbYC [153.252.192.2]):2022/05/24(火) 00:35:49 ID:stjUUsbL0.net
正しい山の知識を持って登山してる奴が何%いるかって話だよ俺自身10年登ってるけど正しい知識を持ってるか装備は合ってるかは未だに分からん

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8282-jJbt [219.100.86.87]):2022/05/24(火) 05:23:21 ID:v3x35klw0.net
>>565
ショーシャンクのモーガン・フリーマン思い出した

567 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-eugl [106.180.8.8]):2022/05/24(火) 06:58:41 ID:D3z3H2Z/a.net
>>565
そういう姿勢が大事ですね

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-M6i/ [180.60.152.128]):2022/05/24(火) 07:00:41 ID:YAlZ5RcA0.net
思い出したってか、3日前くらいの放送観ただけでは?

569 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM57-A5Bn [150.66.95.89]):2022/05/24(火) 07:06:47 ID:zVGCjRE8M.net
新潟の父親はわかってないことすらわかってなかったんじゃないの
年齢は大人だけど山に入った時点で小学生が子連れで入ったようなもんだったんでは

570 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-lb3p [110.163.13.11]):2022/05/24(火) 07:14:53 ID:f8jXtyUnd.net
わかってないことをわかるやり方をわかるのはなかなか難しい

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-FDpY [60.113.36.215]):2022/05/24(火) 07:21:52 ID:Db3A5udD0.net
キャンプやBBQなんかのアウトドアレジャーから入った親が、そのノリで登山をやるとそうなる。
もちろん、高尾山のようなきちんと整備された山なら、それでも遭難することはないけど
五頭山は山開き前で草木は生い茂り、頂上付近は残雪で登山道を見失いやすい
しかも昼過ぎからの出発、雨具も防寒具もなく軽装、登山アプリ無し、お爺さんもしっかりしていない。
まるで出発した時点で死ぬことが決まっていたような遭難。

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-hX2U [218.134.176.2]):2022/05/24(火) 07:23:15 ID:7jILU5CE0.net
先日のカメラマンの時に竹竿を背負ってたらとレスがあったけど
もし正しくても竹を背負ってはねえだろうしな
ピッケルワークで滑落停止や頭を上にする事は可能でも
夏山で持ってたら変人だもんな

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fb0-tQdv [180.22.247.231]):2022/05/24(火) 07:38:22 ID:2we24G950.net
>>572
意味わかってなさそう

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e44-S2Bm [175.177.44.25]):2022/05/24(火) 07:38:29 ID:ZF+YJ9sM0.net
なんで俺五頭山なんて知ってるんだろうと思ったら競馬だった
新潟と福島の地名には詳しい

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-hX2U [218.134.176.2]):2022/05/24(火) 07:43:45 ID:7jILU5CE0.net
>>573
俺もお前のようにバカなの

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-/a7t [153.232.243.28]):2022/05/24(火) 07:54:30 ID:XAlnmGqY0.net
>572
植村直美を知ってる?

577 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-VsZH [133.106.204.123]):2022/05/24(火) 07:55:59 ID:Y2YH6StvM.net
>>571
五頭山自体の山開きは5月3日なんだけど、
彼らが登ったルートはメジャーじゃないから整備されてなかったんだよな
せめてメジャーなコースを選んでいればね…

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-hX2U [218.134.176.2]):2022/05/24(火) 07:59:09 ID:7jILU5CE0.net
>>576
直己な・・・おまえがバカなのは判ったから

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-+b+W [60.47.34.83]):2022/05/24(火) 09:04:22 ID:Rl5ROAjH0.net
ヒラガさんの死亡確認 登山中に滑落の邦人 米アラスカ(時事通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cadf1b004665413c215cfd96803e7e9f384674c

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fbd-VR6h [126.209.216.194]):2022/05/24(火) 09:25:13 ID:WYYFgmOw0.net
>>574
五頭連峰特別、夏の新潟開催にありますね
自分は福島の燧ヶ岳特別で燧ヶ岳の読み方を覚えました

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-M6i/ [180.60.152.128]):2022/05/24(火) 09:32:36 ID:YAlZ5RcA0.net
焼岳噴火レベルUPな件

582 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM57-A5Bn [150.66.95.89]):2022/05/24(火) 09:34:38 ID:zVGCjRE8M.net
ナオミヨ!!

583 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-av4/ [14.10.129.97]):2022/05/24(火) 09:47:02 ID:UL2yMOun0.net
山で死んだって良いじゃない
好きな事して死ぬんだから
家族にはその旨伝えておけば良いし
捜索や救助しなければたいして迷惑かけることもない
迷惑かけないで好きな山で死ぬなら悪くないでしょ
死体が迷惑かな
でも動物の死骸とか時々あるよね
それと同じ扱いしといてよ

584 :底名無し沼さん (ラクッペペ MMee-M6i/ [133.106.75.48]):2022/05/24(火) 09:58:20 ID:nZc8+henM.net
遭難事例の情報共有なのか、アメリカ銃乱射のテロ行為なのか判断に迷う

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-SjAR [153.188.4.136]):2022/05/24(火) 10:23:25 ID:7pkF1+v20.net
焼岳行くやつ気を付けろよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f64d130ed4e3c3a0365502aed4827f0e54ba50
まあ気を付けたところでどうにもならんけど・・・

586 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM57-A5Bn [150.66.95.89]):2022/05/24(火) 10:35:08 ID:zVGCjRE8M.net
震動を感じとれよ
地面の声を聞け

587 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-8Fx3 [1.75.250.181]):2022/05/24(火) 10:47:43 ID:zJyEZy5ld.net
>>585
むしろ行くでしょ!

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-SjAR [106.173.157.218]):2022/05/24(火) 10:50:07 ID:QPud5o2k0.net
新潟はいいよね
住宅地のある平野部の横から急に山が切りたってアクセスもしやすいし、里山なのに谷は深く、
雪ももっさりで苦労せず雪山楽しめるし

589 :底名無し沼さん (バットンキン MMdb-Fi9e [122.18.109.245]):2022/05/24(火) 10:55:29 ID:JTVhAiDmM.net
その頭、焼岳で焼けてテカってるの?

590 :底名無し沼さん (JP 0Hce-5qYK [149.19.34.127]):2022/05/24(火) 10:55:31 ID:1ocSd9QTH.net
冬なんかほとんど登れるコンディションに恵まれないんじゃないの。
夏はうらやましいけどなあクソ暑いけど。

591 :底名無し沼さん (スップ Sda2-kbYC [49.97.106.6]):2022/05/24(火) 11:15:29 ID:HR0QUw/pd.net
携行食相談スレとかないんかな周りに相談する人がいないから毎回似たりよったりの物食べてるから飽きてきた

592 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM57-A5Bn [150.66.95.89]):2022/05/24(火) 11:21:14 ID:zVGCjRE8M.net
羊羮は長持ちするからいいんだけど山で食べてもあんまりおいしくない
ほんとに燃料補給って感じ

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82ce-tQdv [219.162.17.70]):2022/05/24(火) 11:23:30 ID:F/eKIKQA0.net
>>591
初心者スレでいいでしょ

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/24(火) 11:29:29 ID:ZZ/wlSAW0.net
ふざけんなよ

87歳女性が疲れて動けず救助 草花愛好家グループで登山 静岡・越前岳(テレビ静岡NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b123f8ad5307163c9007f5561f22970fa304d21c

595 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM57-A5Bn [150.66.95.89]):2022/05/24(火) 11:30:50 ID:zVGCjRE8M.net
87歳の草花愛好家を救助できるくらいの余裕がある国であってほしい

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ af84-XZ1/ [222.12.74.90]):2022/05/24(火) 11:36:29 ID:JFZB1Ipt0.net
そのツケが将来世代に

597 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-Tjyy [1.75.240.41]):2022/05/24(火) 11:37:03 ID:EDZJt3dLd.net
>>595
草花が登山道にあるのが悪いのだ
ハイカーの責任だ

598 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa2-YHP+ [49.239.64.132]):2022/05/24(火) 11:51:51 ID:9ssYJOtzM.net
一晩寝て翌朝自力で降りてこいよ

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-eugl [106.159.230.187]):2022/05/24(火) 11:51:52 ID:mj/yhy670.net
>>589
焼岳~光岳ってどんだけ健脚なんだよ

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/24(火) 11:55:53 ID:ZZ/wlSAW0.net
山菜採りとみられる72歳の女性、まる2日以上行方不明…多数のクマの痕跡、ハンターも動員して捜索 北海道古平町(HBCニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe7317f48b87437855965327088263b7d3ebc85

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/24(火) 11:56:47 ID:4Qfp7RXV0.net
北海道で山菜取りとかなかなかの命知らずに思えるけど
地元じゃ普通なんだろうか

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-fxJh [14.11.3.129]):2022/05/24(火) 12:05:32 ID:uFFkev8p0.net
事前に兆候を出すとか火山の恥晒しだよ>焼岳

603 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-fxJh [14.11.3.129]):2022/05/24(火) 12:08:08 ID:uFFkev8p0.net
北海道の三歳といえば
北海道の山菜といえば

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-kbYC [153.252.192.2]):2022/05/24(火) 12:19:29 ID:stjUUsbL0.net
>>601
山菜採りは盛んでベテラン勢は問題ないが素人勢もわんさかやりに行くからそいつらが事故ってること多いね

605 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/24(火) 12:26:25 ID:ZZ/wlSAW0.net
福島・いわき市 東京消防庁のヘリが救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させて死亡させる
https://youtu.be/3BByvQeWHCI

606 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8260-1ab1 [219.124.91.76]):2022/05/24(火) 12:30:24 ID:vVbFoZan0.net
87歳女性が疲れて動けず救助 草花愛好家グループで登山 静岡・越前岳
2022年05月24日(火)

https://www.sut-tv.com/news/indiv/16274/

607 :底名無し沼さん (スップ Sda2-8Q0l [49.97.27.146]):2022/05/24(火) 12:34:11 ID:0026yOH4d.net
開くなよ↑

608 :底名無し沼さん (スップ Sda2-8Q0l [49.97.27.146]):2022/05/24(火) 12:35:01 ID:0026yOH4d.net
>>607
開くなよ、は落下のURLな

609 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-rccA [106.128.123.1]):2022/05/24(火) 12:38:43 ID:bij6qJrCa.net
>>605
グロ

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ af84-XZ1/ [222.12.74.90]):2022/05/24(火) 12:39:42 ID:JFZB1Ipt0.net
なんで?
普通に人が落ちる動画だけど

611 :底名無し沼さん (スップ Sda2-8Q0l [49.97.27.146]):2022/05/24(火) 12:41:17 ID:0026yOH4d.net
2年前て書いてあるから

612 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-8Fx3 [1.75.250.181]):2022/05/24(火) 13:02:26 ID:zJyEZy5ld.net
カラビナとかつけないのん?

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ c730-BYvE [124.144.149.82]):2022/05/24(火) 13:40:19 ID:SRWyKYs+0.net
焼岳噴火警戒レベル2
突っ込むヤツは急げ!

614 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1795-eugl [118.27.247.77]):2022/05/24(火) 14:02:06 ID:e3Na9TIh0.net
長野と岐阜の県境 焼岳 噴火警戒レベル2に 噴石に警戒 気象庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220524/k10013640311000.html

ヤケ起こすんじゃねーぞ・・・・

615 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fff-M6i/ [180.60.152.128]):2022/05/24(火) 14:04:16 ID:YAlZ5RcA0.net
自棄だけは起こさぬよう
こんな時に行っても死ぬだけだぞ

616 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMee-fvOA [133.106.144.249]):2022/05/24(火) 14:05:55 ID:PBH6L4KJM.net
浅間山「なんかムズムズする」

617 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/24(火) 14:09:17 ID:ZZ/wlSAW0.net
>>614
令和池の誕生

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/24(火) 14:10:31 ID:ZZ/wlSAW0.net
どこかで破局噴火起きないかな?

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-SjAR [153.188.4.136]):2022/05/24(火) 14:30:01 ID:7pkF1+v20.net
>>614
>また平成7年には、山頂から3キロほど離れた山すその工事現場で
水蒸気爆発が起きて、作業員4人が死亡しました

ナニソレコワイ・・・

620 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa2-iMOB [49.239.65.237]):2022/05/24(火) 14:50:33 ID:1rK/U6LZM.net
>>619
安房トンネルの工事で掘ってたら溶岩帯に当たっちゃった、みたいな感じ。
で、ルートが変わった。中の湯側の手口の横に高架の橋脚があるけど、もともとのルートの名残。

621 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fec-foGH [180.31.9.132]):2022/05/24(火) 15:04:34 ID:0Zg5J80B0.net
>>619
安房トンネルの未成坑口と橋脚群
https://youtu.be/8hGdVZCULqo

622 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-MKxG [1.75.1.90]):2022/05/24(火) 15:21:41 ID:pDNxCzTUd.net
あの放棄された脚、何か怖いんだよな
巨像恐怖症の一種なんだろうか

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-SjAR [153.188.4.136]):2022/05/24(火) 15:29:09 ID:7pkF1+v20.net
>>620
>>621
ああこれか、結構難工事だったやつだね
元々直線だったのをこれのせいで曲げる事になったんだっけ
まあ鍋立山や飛騨トンネルに比べればまだマシだったが

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ db46-okmN [202.215.42.170 [上級国民]]):2022/05/24(火) 15:47:34 ID:796TxeJe0.net
158号線は整備に時間かけすぎなんだよなあ
朴の木平から平湯までトンネルぶち抜くのもいつになるやら

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ af84-XZ1/ [222.12.74.90]):2022/05/24(火) 17:18:40 ID:JFZB1Ipt0.net
>>621
もったいない
こういうところにコスト意識が無いのは馬鹿だよな

626 :底名無し沼さん (バットンキン MMdb-Fi9e [122.18.109.245]):2022/05/24(火) 17:23:41 ID:JTVhAiDmM.net
>>595
いや死んでほしい
生きた無駄

627 :底名無し沼さん (バットンキン MMdb-Fi9e [122.18.109.245]):2022/05/24(火) 17:24:04 ID:JTVhAiDmM.net
>>605
GJ

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6eeb-IBaY [175.134.148.183]):2022/05/24(火) 17:28:29 ID:/MViw1Q90.net
>>626
お前も無駄にならないうちに早く死ねるといいな

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-/a7t [153.232.243.28]):2022/05/24(火) 17:37:00 ID:XAlnmGqY0.net
>625
もったいないというか、放棄せざるを得なかったんだが?
どないせいと?

630 :底名無し沼さん :2022/05/24(火) 18:16:44.15 ID:lELP4tLa0.net
>>625
それは知床の再パンパカに言ってやれ

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ c77a-Wa6I [124.45.203.104]):2022/05/24(火) 19:38:38 ID:fLqr5EH60.net
>>618
日本というか世界滅びちゃーう

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-+b+W [60.47.34.83]):2022/05/24(火) 20:23:37 ID:Rl5ROAjH0.net
【大分】父と息子が互いの胸刺し殺害か 死亡した2人とも殺人の疑いで書類送検
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1653391084/-100

633 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.98.26]):2022/05/24(火) 21:07:01 ID:tN3owc00a.net
平出さん明日が43歳の誕生日なんだな

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16a2-JsYK [113.197.140.154]):2022/05/24(火) 21:13:14 ID:eBO2JUXL0.net
リアルハゲとヤニカスと老害は滅びて

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae30-8jyA [119.171.72.20]):2022/05/24(火) 21:14:27 ID:jGDyAHNd0.net
今年1

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae30-8jyA [119.171.72.20]):2022/05/24(火) 21:15:08 ID:jGDyAHNd0.net
途中だった
今年1年無事に過ごしてほしいわ

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ 16a2-JsYK [113.197.140.154]):2022/05/24(火) 21:25:06 ID:eBO2JUXL0.net
そのあと44歳の死死歳で死亡

638 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 02:23:28.15 ID:9Fj7ITf2a.net
なんかこう、デカいパンパカ無いの?

639 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 04:39:40.00 ID:6rKJ1gQyd.net
パンパカより遭難生還ネタがいいな若しくは死ぬまでの手記が残ってるパンパカ

640 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 05:41:16.00 ID:4mWghTfiM.net
鏡の中に醜く酷い人生パンパカオツムが居るでしょ?

641 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 06:28:39.81 ID:Y1o4Y+up0.net
山と○ハイカーのパンパカが見たい。

642 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 06:43:36.19 ID:VVCMuIB2d.net
醜い陰キャジジイだなぁ

643 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 07:07:05.49 ID:U7s65TL7a.net
>>641
あいつら人の多いとこか街でしか見ないから

644 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 07:43:22.36 ID:s8/SKetJM.net
>>639
松濤明 風雪のビバーク
北大 沢田リーダーの日記

他あるか?

645 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 07:48:43.34 ID:s8/SKetJM.net
今思ったのだが
パンパカオブザセンチュリーってのはどうだろう
今世紀の最も悲しくも美しい遭難選出

646 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 08:23:10.79 ID:MfdRgbizd.net
>>645

そこの君、

あなたが、その歴史的偉業をこれから成し遂げればいいじゃないの~

期待してるよ~

647 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 10:03:01.74 ID:XZhQsPTv0.net
>645
人の生き死に優劣をつける
まさにこのスレにふさわしいクズっぷり!

648 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 10:06:08.99 ID:wq36PAHc0.net
>>645
世紀だと多すぎるから、10'とか20'とか、十年毎にチャンピオン大会を開けばいいと思う

649 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-/a7t [153.232.243.28]):2022/05/25(水) 10:48:03 ID:XZhQsPTv0.net
直近の2010年代はやっぱ栗城かな
人生=遭難みたいな人だったし、死ぬべくして死んだという点で他の事故とは異質
自殺に近いからそもそも対象外になるかもしれないけど

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82ce-tQdv [219.162.17.70]):2022/05/25(水) 10:50:57 ID:wq36PAHc0.net
00'はトムラウシかな~

651 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-kbYC [1.72.6.152]):2022/05/25(水) 10:55:27 ID:lGWrL+FRd.net
雪山富士山落下と幻視幻覚起こしてた人は殿堂入り?

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82ce-tQdv [219.162.17.70]):2022/05/25(水) 10:55:45 ID:wq36PAHc0.net
栗城はないだろ
10'は御嶽山が不動の1位だろな

653 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-rccA [106.128.122.84]):2022/05/25(水) 10:57:11 ID:295OG+8Ba.net
御嶽山は

654 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:13:48.53 ID:vz8Tn9Di0.net
' の使い方が違う

655 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:18:33.95 ID:wq36PAHc0.net
'90
'00
'10
こうだったなwスマン

656 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:24:20.09 ID:295OG+8Ba.net
八甲田あたりも鉄板だな

657 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:32:06.69 ID:43I3wDv60.net
00年代のベストが八甲田山雪中行軍遭難事故ってこと?

658 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:32:15.46 ID:s8/SKetJM.net
>>647
優劣は、ある! と断言したい

659 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:40:38.01 ID:wq36PAHc0.net
最も悲しく美しい、であれば松濤明に勝つのは無理なんじゃないか
手記そのものが貴重であることはもちろん、文学性や精神性も含めて
そうなると20世紀のパンパカオブセンチュリーは松濤明かな

660 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:41:43.71 ID:s8/SKetJM.net
1840年代 ドナー隊遭難
1910年代 スコット隊遭難

こういうの想定してた

661 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:43:06.95 ID:c/36dJeH0.net
>>658
ここで話題にされるのは「死に様」だけだからな
それがそいつの人生を全て表現してるということもできるが、それだけではないという考え方もあるだろ。
優劣という見方は相対的なものだろ?
人の一生を正確に客観性を持って比較する基準なんてないわけだからな
批評する側も各々価値観があって、それぞれ近い場合もあるが基本的に異なっているわけだから、その一欠片の見方だけで断言するのは了見の狭い(※個人の意見です)に過ぎないわな。

662 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:47:18.01 ID:wP3ENrHK0.net
90年代は吾妻連峰雪山遭難事故だな

663 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 11:59:27.76 ID:wq36PAHc0.net
>>662
異論ないな

664 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:09:29.56 ID:s8/SKetJM.net
>>661
言葉遊びに付き合うつもりは無いが、それこそそれぞれの狭い了見による主観を語って突き合わせて楽しもうという趣旨だよ
無ければ無いでいいよ
長文乙としか言いようがないw

665 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:28:33.80 ID:43I3wDv60.net
90年代なら、96年の日本人の難波康子さんも死んだエベレスト大量遭難事故だと思う

666 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:38:55.46 ID:s8/SKetJM.net
>>665
関連著書、映画も多いんで美しい神話的エピソード、極限状態での人のエゴ、ネタ盛沢山だしね

667 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:41:42.15 ID:XoDOCXRSd.net
>>645
イイネ
富士山滑落は社会部門にノミネートできる

668 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:47:09.85 ID:YKEjlHVN0.net
1970年代は福岡大ワンゲルかな

669 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:48:14.05 ID:sjSb+wERp.net
パンパカドール賞
富士山滑落生中継
かな

670 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:48:44.76 ID:43I3wDv60.net
80年代植村直己遭難事故
90年代エベレスト大量遭難事故
00年代トムラウシ大量遭難事故
10年代ニコニコ生放送中に富士山頂上から滑落事故だと思う

671 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:52:32.44 ID:LYGNNRkG0.net
御嶽噴火は?

672 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:53:30.59 ID:YKEjlHVN0.net
富士山のやつは遭難というのもおこがましい

673 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:54:12.19 ID:43I3wDv60.net
御嶽山噴火を忘れてたので
10年代は御嶽山噴火で

674 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:54:23.68 ID:sjSb+wERp.net
パンパドール賞
二玉低気圧GWに突っ込んだYAMAP初心者3人組
山荘近くまで来てたのに死んだってのが見事

675 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 12:59:41.89 ID:YKEjlHVN0.net
日本だけでいいんじゃね
海外は海外部門で

676 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 13:25:36.36 ID:wq36PAHc0.net
俺も海外は入れないほうがいいと思うわ

677 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 13:49:38.84 ID:pxFfoSr1d.net
POYは国内のバカ遭難の中から選ぶべき

678 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:11:09.94 ID:XZhQsPTv0.net
1900年代:八甲田山 死の行軍
‘10年代:スコット隊遭難
‘20年代:
‘30年代:
‘40年代:
‘50年代:
‘60年代:
‘70年代:
‘80年代:
‘90年代:吾妻連峰焼肉スコップ隊遭難
エベレスト大量遭難 ヴクレーエフ無双

2000年代:トムラウシ夏山大量凍死 青モンベル無双
‘10年代:御嶽山噴火
    ニコニコ実況富士山滑落
‘20年代:

複数候補が上がっているのは並べておいた
人数的には富士山実況が1人しかいないけど、ネット実況という新たな時代の遭難だから、残らない場合は特別賞あげたいな

679 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:14:14.70 ID:wq36PAHc0.net
>>678
立山の税理士集団て'80だったかな
立山中高年大量遭難事故

680 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:15:39.86 ID:wq36PAHc0.net
'60は西穂高岳落雷遭難事故

681 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:17:01.44 ID:43I3wDv60.net
スコットって南極探検だからスレ違いだと思う

682 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:17:46.64 ID:wq36PAHc0.net
あー福岡大学のワンゲルのヒグマの
'70か

683 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:18:45.03 ID:wq36PAHc0.net
'40は文句なしで松濤明

684 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:20:18.79 ID:V+JTIkWAa.net
>>678
1910年代は木曽駒の大量遭難(聖職の碑)
1960年代は谷川岳宙づり撃墜
1970年代はカムエクヒグマ
1980年代は立山遭難事故

685 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:21:24.06 ID:7647mvaoF.net
谷川岳宙吊りは?

686 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:26:44.74 ID:24oHfACi0.net
>>293
アイスブリッジの崩落って他の人は通れても
カメラマンは機材が重くて重心も違うから
氷の橋が壊れちゃったと予想
ご冥福を祈ります
何の番組の撮影中だったのだろう

687 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:29:13.93 ID:FgKtjbiRa.net
あと
1960年代に松本深志西穂高落雷
1980年代に逗子開成八方尾根遭難事故(この慰霊碑が八方ケルン)

688 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:29:43.59 ID:u/qOKZeB0.net
大噴火しないかなぁ

焼岳が噴火警戒レベル「2」に 高山市が登山道入り口に看板を設置
https://news.yahoo.co.jp/articles/9deba1db1e63aa1361ac94adb226ebef8ee00b6b

689 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:38:15.64 ID:EgkE5IIya.net
1980 逗子開成八方尾根遭難事故
1989 立山中高年遭難事故
この2つはパンパカ史的にはどっちもメルクマール的な事故
逗子開成の事故受けて高校生の冬山登山が禁止されてこれをきっかけに学生登山が廃れていった
それに代わって登山の中心となったのが中高年で、立山遭難事故は中高年のド素人がわけも分からず積雪のある秋山に特攻していくといういま現在主流のパンパカスタイルの嚆矢となった

690 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:43:11.55 ID:UGMGPVN0a.net
1960年代は愛知大学薬師岳遭難事故もあるな(本多勝一が太郎平にヘリで降り立ったやつ)

691 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:47:59.37 ID:u/qOKZeB0.net
この遭難は何の手がかりも無いんだよな

【社会】埼玉の親子が行方不明:糸魚川市の山中で遭難か=新潟県
https://itest.5ch.net/news13/test/read.cgi/newsplus/1091042698/l50

692 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 14:48:11.76 ID:YKEjlHVN0.net
谷川岳は遭難自体というより遭難者をどう回収するかなのでちょっと違う気がする

693 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:09:52.45 ID:81OttJzA0.net
>>683
それは1950年代
1955年 ナイロンザイル事件(松濤明)

694 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:11:42.11 ID:81OttJzA0.net
違った
松濤明が死んだのが1949年
ナイロンザイル事件が1955年

695 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:32:12.48 ID:WNT0ros50.net
>>691
子どもの遭難なのに特に話題にもならなかったのはなぜだろう

696 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:38:00.95 ID:6rKJ1gQyd.net
>>691
白馬山?

697 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:52:03.61 ID:81OttJzA0.net
>>696
子連れで白馬日帰り往復するかよ
と思ったら午前3時出発なのか。白馬どころか五輪尾根で朝日岳往復まであるという
白馬大池経由なら超メジャールートなので目撃者情報多いはずだし五輪尾根のどこかでやらかしたか鉱山道のどっちかだろうな

698 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:54:54.06 ID:XZhQsPTv0.net
1900年代:八甲田山 死の行軍
‘10年代:木曽駒ヶ岳 学童大量遭難
‘20年代:
‘30年代:
‘40年代:松濤明(風雪のビバーク)
‘50年代:ナイロンザイル事件(氷壁モデル)
‘60年代:西穂高落雷学童遭難
愛知学院登山部薬師岳遭難(来た見た居なかった)
‘70年代:
‘80年代:逗子開成八方尾根遭難事故
    立山中高年遭難事故
    福岡大学ワンゲル部羆嵐遭難
‘90年代:吾妻連峰焼肉スコップ隊遭難

2000年代:トムラウシ夏山大量凍死 青モンベル無双
‘10年代:御嶽山噴火
    ニコニコ実況富士山滑落
‘20年代:

更新した
こう並べてみると選べないな どれも教訓として忘却の彼方に置いてきてはいけないものだらけだ

699 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:58:05.72 ID:XZhQsPTv0.net
谷川岳宙吊り忘れた 後で直す

700 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 15:58:33.50 ID:YKEjlHVN0.net
那須の雪崩は登山じゃないかな

701 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:01:48.16 ID:YKEjlHVN0.net
うっかり焼き肉でうんこスコップ使ったばっかりに

702 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:02:57.78 ID:MkVpwzH4a.net
>>698
福岡大のカムエクヒグマは1970年

703 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:03:59.24 ID:wq36PAHc0.net
>>700
那須は御嶽山がなけりゃ'10不動の1位だとおもう
むしろ富士山要らない

704 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:06:49.63 ID:FI65Cakoa.net
富士山はド素人の配信者が実況中に憤死するという前代未聞かつ時代を象徴するような馬鹿なパンパカなのでパンパカ史に残るだろ
ダーウィン賞まで受賞してるし

705 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:08:52.01 ID:JefarzTla.net
>>698
あと愛知学院ではなく愛知大学

706 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:13:42.23 ID:FxDkw5AR0.net
体調が悪くなり動けなくなる 登山者を無事に救助 命に別条なし【新潟・柏崎市】

2022年05月25日 11時56分更新
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20220525-00000006-NST-1

707 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:15:22.32 ID:43I3wDv60.net
憤死じゃなくて頓死じゃね
たぶん

708 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:16:19.01 ID:YKEjlHVN0.net
遭難の原因も雪崩やら気象やらヒグマやら道具やら色々だな

709 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:16:52.29 ID:YKEjlHVN0.net
南極の狂気の山脈かもしれん

710 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:24:20.89 ID:43I3wDv60.net
横死かもしれん

711 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:33:53.58 ID:XZhQsPTv0.net
1900年代:八甲田山陸軍遭難 死の行軍
‘10年代:木曽駒ヶ岳 学童大量遭難
‘20年代:
‘30年代:加藤文太郎遭難(孤高の人)
‘40年代:松濤明遭難(風雪のビバーク)
‘50年代:ナイロンザイル事件滑落(氷壁モデル)
‘60年代:西穂高落雷学童落雷
愛知登山部薬師岳遭難(来た見た居なかった)
    谷川岳滑落遺体宙吊り狙撃収容
‘70年代: 福岡大学ワンゲル部カムエヒグマ遭難
‘80年代:逗子開成八方尾根遭難
    立山中高年遭難
‘90年代:吾妻連峰焼肉スコップ隊遭難

2000年代:トムラウシ夏山大量凍死遭難 青モンベル無双
‘10年代:御嶽山噴火
    ニコニコ実況富士山滑落
    那須岳栃木高校生雪崩
‘20年代:

更新
遭難、雪崩、落雷、滑落とかの原因をつけといた 
遭難の定義が幅広いけどまあしゃあない

712 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:36:08.96 ID:s8/SKetJM.net
1960年代はパンパカビンテージイヤー

俺の一押しは65年北大雪崩遭難
沢田リーダーの手記が残ったのが高得点
松濤明にインスパイヤされた家族知り合いへの惜別の辞が泣ける

713 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:41:32.09 ID:43I3wDv60.net
三日とろろ
美味しゅうございました

714 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:43:49.22 ID:s8/SKetJM.net
>>713
おい止めろ(涙

715 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 16:48:03.46 ID:s8/SKetJM.net
流石に登山ブームだけあって60年代70年代はプレミアムパンパカの目白押しだな

716 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:03:19.77 ID:7n9mpirrM.net
片山右京隊の富士山遭難は得るものなし?

717 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:06:31.74 ID:u/qOKZeB0.net
女性が崖から転落 助けようとした男性死亡、3人負傷 米カリフォルニア州(CNN.co.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7ea82a519c7f37611e91f232bff2b56991dae4

718 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:19:44.18 ID:295OG+8Ba.net
1960年か70年代で富士山で学生が雪崩でごっそりやられなかったっけ

719 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:21:41.21 ID:u/qOKZeB0.net
1910年(明治43年)1月23日
逗子開成中学校ボート遭難

720 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:24:24.86 ID:u/qOKZeB0.net
ニコ生主富士山滑落事故
令和元年(2019年)10月28日

721 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:28:19.26 ID:XZhQsPTv0.net
ボートは違くない?

722 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:28:24.52 ID:wq36PAHc0.net
逗子開成って呪われてるな…

723 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:36:49.65 ID:7n9mpirrM.net
謙虚な心を忘れるなという意味で海舐め小屋主はどこかに書き留めておきたい

724 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:38:52.90 ID:u/qOKZeB0.net
2012年の白馬岳大量遭難事故。2012年5月4日に飛騨山脈(北アルプス)・白馬岳を登山中の医師6人が低体温症で死亡。

725 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:40:53.92 ID:aRh/Hu5L0.net
富士見台登ったとき中学生が四人落雷でなくなってる碑があったけど

726 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:41:54.44 ID:aRh/Hu5L0.net
>>725
1955年だった

727 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:47:03.04 ID:ixjBVGqXM.net
そんな時代に生きてる奴がこのスレに居たらとっとと電車にも飛び込んでパンパカしてこいと言ってやるわ

728 :底名無し沼さん :2022/05/25(水) 17:47:30.41 ID:u/qOKZeB0.net
富士山の駐車場に落石、クルマを貫通し1人死亡
https://response.jp/article/2009/07/17/127475.html

729 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-8Fx3 [1.75.248.111]):2022/05/25(水) 18:08:58 ID:6rKJ1gQyd.net
>>728
直径1m…どんだけ転がってきたんだろう

730 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-XZ1/ [106.146.95.227]):2022/05/25(水) 18:11:58 ID:4Q+SI/p9a.net
30年代は剱沢小屋の雪崩遭難事故が有るね
加藤文太郎も絡んでるし上級国民案件でしょ

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b74-8jyA [218.47.111.139]):2022/05/25(水) 18:20:42 ID:/tmMxvHR0.net
実家が山奥だったおかげで、うちの両親は山登りとか全く興味無くて助かるわ。
むしろ年とったら山はキツイから都会で暮らしたいって、街の方に引っ越してくれたしw

70歳超えた老人を1人で山に向かわせるとかありえないし、老人だけのパーティで登山とか普通は家族が許さないと思うんだけどな。
俺の周りが普通じゃないのだろうか。。。

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/25(水) 18:21:04 ID:43I3wDv60.net
加藤文太郎もヒマラヤ行く金貯めるために装備ケチって死んだみたいだし

733 :底名無し沼さん (バットンキン MM23-JOtV [114.163.32.206]):2022/05/25(水) 18:22:59 ID:U/U6OxFAM.net
あったねこれ。運が悪すぎる。
富士山登るときは落石に注意するようになった

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-/a7t [153.232.243.28]):2022/05/25(水) 18:23:19 ID:XZhQsPTv0.net
>730
山小屋ごと無くなるってこれも空前絶滅の事故だよね

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-eugl [106.159.230.187]):2022/05/25(水) 18:35:20 ID:AtUZdawJ0.net
愛知大学とか福岡大学とかネーミングでシレっと国立大学を装ってるとこが
遭難してるからそろそろ神奈川大学がアップしてる頃かな

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-NrAw [60.70.88.212]):2022/05/25(水) 18:35:59 ID:kcgfkOSb0.net
おまいらパンパカの趣旨間違ってないか
垢にアホな死に方だったかが重要であって規模の大きさで決まるわけじゃない

737 :底名無し沼さん (バットンキン MM23-JOtV [114.163.32.206]):2022/05/25(水) 18:45:01 ID:U/U6OxFAM.net
御嶽は趣旨に合致すると思うけど
よりによって一番混み合う紅葉の盛り、しかも昼食時間に狙ったかのようなピンポイント。
冬の夜だったら誰もいなかったのに

738 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-Jlww [49.105.68.27]):2022/05/25(水) 18:52:26 ID:OEKoKagLd.net
マナーの悪い登山客がいたからかもね

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/25(水) 19:00:21 ID:43I3wDv60.net
何年か前に浅間山からドロドロ溶岩出たときも夜だから良かったけど昼なら死人出てたかも

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02ff-5qYK [123.222.97.132]):2022/05/25(水) 19:05:01 ID:6DWY7ZQx0.net
奥秩父多重遭難事件(2010年9名)
沢で滑落1名
防災ヘリ乗員5名
ブロガー1名
日テレ取材班2名

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fc5-ROOH [36.3.183.169]):2022/05/25(水) 19:17:25 ID:B4Wt/zdl0.net
>>740
これを忘れてた
コントみたいなパンパカ

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ d70d-7mXc [182.166.124.240]):2022/05/25(水) 19:20:35 ID:kVjgBoQM0.net
>>737御嶽山は冬の夜に登れって教訓が得られましたね

743 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc3-dH6k [210.138.179.221]):2022/05/25(水) 19:36:24 ID:FK6pvsGKM.net
積雪期に噴火したら大規模融雪雪崩が起きて地獄絵図なんじゃ無いの?

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-/a7t [153.232.243.28]):2022/05/25(水) 19:50:51 ID:XZhQsPTv0.net
1900年代:八甲田山陸軍遭難 死の行軍
‘10年代:木曽駒ヶ岳 学童大量遭難
‘20年代:
‘30年代:加藤文太郎遭難(孤高の人)
    剣沢小屋雪崩喪失
‘40年代:松濤明遭難(風雪のビバーク)
‘50年代:ナイロンザイル事件滑落(氷壁モデル)
‘60年代:西穂高落雷学童落雷
愛知登山部薬師岳遭難(来た見た居なかった)
    谷川岳滑落遺体宙吊り狙撃収容
    北海道大学登山部雪崩 沢田リーダーの遺書
‘70年代: 福岡大学ワンゲル部カムエヒグマ遭難
‘80年代:逗子開成八方尾根遭難
    立山中高年遭難
‘90年代:吾妻連峰焼肉スコップ隊遭難

2000年代:トムラウシ夏山大量凍死遭難 青モンベル無双
‘10年代:御嶽山噴火
    ニコニコ実況富士山滑落
    那須岳栃木高校生雪崩
    奥秩父多重遭難 滑落1 墜落5 便乗死3
‘20年代:

更新
剣沢小屋、北大登山部、奥秩父多重遭難追加
2012年の白馬岳医師カチンコチン凍死は他が強すぎるので入れず

745 :底名無し沼さん (ラクッペペ MMee-xVSQ [133.106.75.127]):2022/05/25(水) 20:02:37 ID:Agr4OVC0M.net
青モンベルさんはお元気かな

746 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.131.104.69]):2022/05/25(水) 20:06:18 ID:KlKtrim1a.net
>>744
カムエヒグマになっとる

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/25(水) 20:32:57 ID:43I3wDv60.net
奥秩父多重遭難ってマスコミで死んだのは記者とカメラマンの2人だけで
ガイドは途中で帰ったみたいだけど
便乗死3って合ってるの?

748 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-y0bw [49.96.229.70]):2022/05/25(水) 20:41:58 ID:VJU19VACd.net
1938年 高熱隧道 志合谷泡雪崩

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8260-1ab1 [219.124.91.76]):2022/05/25(水) 20:44:41 ID:FxDkw5AR0.net
【長崎】登山中の事故多発シーズンに 山岳救助訓練に密着
2022.05.25 20:16

https://www.nib.jp/nnn/news106ii8vtdx2a0weapfq.html

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-W6gk [106.173.213.107]):2022/05/25(水) 20:54:30 ID:Eg/8Im5v0.net
>>706
移動20分で動けない。脱水症状見られるって、どんだけ体調悪い状態で山入ったのだろう。

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17da-zw5i [118.5.174.203]):2022/05/25(水) 20:57:54 ID:0euvCS1P0.net
このスレの民は読んでるかも知れないけど、羽根田氏の著作、

「十大事故から読み解く、山岳遭難の傷跡」

に載っている山岳遭難を書いておきましょう。

1)木曽駒の学校集団登山遭難(1913年)

2)剣沢小屋の雪崩倒壊事故(1930年)

3)冬の富士山巨大雪崩(1954年)

4)前穂高のザイル切断事故(1955年)/いわゆるナイロンザイル事件

5)谷川岳の宙づり事故(1960年)

6)愛知大学山岳部の(冬の薬師)遭難(1963年)

7)西穂独標の高校生落雷事故(1967年)

8)立山の中高年凍死事故(1989年)

9)吾妻連峰のスキー遭難(1994年)

10)トムラウシのツアー登山での遭難(2009年)

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-+b+W [60.47.34.83]):2022/05/25(水) 21:00:23 ID:IwmC4qYk0.net
安房トンネル水蒸気爆発事故

長野県側の中の湯温泉取付道路工事中の1995年(平成7年)2月11日に、国道158号への取付道路付近で火山性ガスを含む水蒸気爆発が発生し、作業員4人が犠牲となった。4人の遺体は立ったままの状態で発見された。

753 :底名無し沼さん (バットンキン MM23-Fi9e [114.169.121.191]):2022/05/25(水) 21:12:45 ID:ixjBVGqXM.net
>>728
68で良かったね
ストラーイクw

754 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa5a-JRdC [111.239.162.142]):2022/05/25(水) 21:44:45 ID:kiVRlJvQa.net
>>559
無いと思う。
ビバーク言うならテント位持ってるはず
ずぶの素人だと思う

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 829d-ZJwc [219.113.101.180]):2022/05/25(水) 21:54:58 ID:3ykOpzEh0.net
>>744
便乗死って・・・

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ af84-XZ1/ [222.12.74.90]):2022/05/25(水) 22:12:55 ID:vz8Tn9Di0.net
w

757 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-SjAR [106.155.15.158]):2022/05/25(水) 22:19:53 ID:iksHfe7ka.net
ブロガーか

758 :底名無し沼さん (スップ Sda2-8Q0l [49.97.27.146]):2022/05/25(水) 22:21:31 ID:d0DF7PsRd.net
利尻のお花摘み遭難は。。。?

759 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-KCvs [106.129.108.132]):2022/05/25(水) 22:21:40 ID:E0qRl/mna.net
>>728
関連ニュース
富士山頂から10mの雪玉が民家に衝突
https://kyoko-np.net/2011010401.html

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-hNCN [14.13.130.97]):2022/05/25(水) 22:24:17 ID:vLkdJczd0.net
最近GoProもって登ってるのが多くなったよな
足元ちゃんとみとけよーってのがたまにいる

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/25(水) 22:28:59 ID:43I3wDv60.net
1984年に大雪山系旭岳で偽金庫岩を金庫岩と間違えて降りて脱出できなくなって
倒木でSOSメッセージ作ったり、テープレコーダーにSOSメッセージ吹き込んだ人もいい味出してると思う

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-hNCN [14.13.130.97]):2022/05/25(水) 22:33:54 ID:vLkdJczd0.net
>>751
7の落雷と9の吾妻は知ってて
トムラウシはリアルタイムでニュースを見てたが
他は全部知らなかった
1からみてみようとして昔の中学生は学校行事として
木曽駒で野営するんだと衝撃を受けた

763 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-dH6k [163.49.208.19]):2022/05/25(水) 22:35:21 ID:E9uDei7jM.net
メモ(遺書)なり音声なりを残して死んだ者は多いが実況動画を残した豪の者は滑落太郎だけ

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7e9-LB9Z [182.169.138.79]):2022/05/25(水) 23:02:40 ID:EHcOfYMu0.net
四重遭難もこのスレ向きの遭難だったがトムラウシには勝てないか

765 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.131.104.97]):2022/05/25(水) 23:16:21 ID:O7/SmwUKa.net
>>747
パンパカスレに出入りしてた阿呆が野次馬しに行ってパンパカした

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-/a7t [153.232.243.28]):2022/05/25(水) 23:24:04 ID:XZhQsPTv0.net
1900年代:八甲田山陸軍遭難 死の行軍
‘10年代:木曽駒ヶ岳 学童大量遭難
‘20年代:
‘30年代:加藤文太郎遭難(孤高の人)
    剣沢小屋雪崩喪失
‘40年代:松濤明遭難(風雪のビバーク)
‘50年代:ナイロンザイル事件滑落(氷壁モデル)
富士山雪崩大量遭難
‘60年代:西穂高落雷学童落雷
愛知登山部薬師岳遭難(来た見た居なかった)
    谷川岳滑落遺体宙吊り狙撃収容
    北海道大学登山部雪崩 沢田リーダーの遺書
‘70年代: 福岡大学ワンゲル部カムイヒグマ遭難
富士山冬季大量遭難•雪崩
‘80年代:逗子開成八方尾根遭難
    立山中高年遭難
    富士山大規模落石事故
‘90年代:吾妻連峰焼肉スコップ隊遭難

2000年代:トムラウシ夏山大量凍死遭難 青モンベル無双
‘10年代:御嶽山噴火
    ニコニコ実況富士山滑落
    那須岳栃木高校生雪崩
    奥秩父多重遭難 滑落1 墜落5 便乗死2
‘20年代:

更新•誤字修正
羽根田氏の10大事故で漏れてた54年の富士山大量遭難を追加したけど、そうすると同じ富士山の72年の死者•行方不明者24名と80年の落石12名も追加せざるを得なかった
60年にも大量遭難起きてるけど、60年代は既に多すぎるので追加せず

あとは1920年代だけですね

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7ce-ROOH [182.168.183.187]):2022/05/26(木) 01:04:53 ID:Sn6LFoO80.net
>>766
カムイじゃねーw
カムイエクウチカウシ。略してカムエクや

768 :底名無し沼さん:2022/05/26(木) 01:23:42 .net
毛無山で登山中の女性滑落死 北斗
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/685459/

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ af84-XZ1/ [222.12.74.90]):2022/05/26(木) 01:34:02 ID:B4xhZS+Y0.net
ぜんぶ毛無のせい

770 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-JsYK [27.85.207.211]):2022/05/26(木) 02:03:49 ID:lP0zQlo6a.net
全部ハゲが悪い

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29c-Ymx8 [133.155.50.171]):2022/05/26(木) 03:33:16 ID:bVAek5EQ0.net
加古川西高卒業生だから、うちの高校では有名な1953の修学旅行中阿蘇山噴火が気になる。ぐぐったら死者は少ないけれど負傷90人。大阪の修学旅行生も亡くなってたんだね

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-NrAw [60.70.88.212]):2022/05/26(木) 05:48:07 ID:P25bqJ7m0.net
パンパカの主旨はどれだけアホな死に方をしたのかなんだよ!
悲惨だとかかわいそうな死に方は失格にしろ

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-+b+W [60.47.34.83]):2022/05/26(木) 06:47:44 ID:MApN8wG/0.net
78なら諦めもつく。寝たきりやダラダラ生きるよりいいね。

「登山中に1人が滑落した」78歳女性が下山中に死亡 救助直後は意識があったものの… 北海道北斗市(HBCニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f410d236cb7ceef43ea27968f2379cb42e85f9bc

774 :底名無し沼さん (アウアウアー Safe-leOA [27.85.204.8]):2022/05/26(木) 06:49:46 ID:mEojiBP0a.net
アホな行動で悲惨な死に方もあるしな、大抵まともな行動してたら死なんわ
御嶽がパンパカかは噴火警戒レベル1なら仕方ない派=事故とレベル1火山に登るな派=パンパカの争いがあるしなー

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-+b+W [60.47.34.83]):2022/05/26(木) 06:50:32 ID:MApN8wG/0.net
新潟焼山噴火

 1974年(昭和49年)7月28日2時50分頃、新潟焼山で噴火が発生した。噴火形式は山頂の割れ目火口からの水蒸気爆発で、降灰量は650,000トン、降灰域は北東100kmに達した。
火口周辺には登山野営中の千葉大学の学生がおり、噴石により3人が死亡した。

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-iMOB [60.114.136.169]):2022/05/26(木) 06:53:56 ID:srjDbP8z0.net
大日岳の雪庇崩落は入らないのか。

>>697
午前3時に自宅を出発、だから歩き始めは8時頃じゃね?

777 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-rccA [106.128.122.84]):2022/05/26(木) 06:54:51 ID:FGngyntMa.net
世間一般から見れば登山して死んだらもうそれだけでアホな死に方

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-hNCN [14.13.130.97]):2022/05/26(木) 06:56:48 ID:QldKZTLk0.net
まともに歩いてても
上の人が落とした落石で死ぬ人も時々いるだろ

御岳だって秋の行楽シーズンの好天の休日正午なんて
一番人多い時じゃなきゃあんな被害でてないしな
運だよ

779 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 07:07:53.63 ID:MApN8wG/0.net
知床では過去にも大きな海難事故、犠牲者80人超の「4・6突風」…荒天時の避難港を整備(読売新聞オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a1825e65df1954b0f5c02aa7020cdc02bf410b

780 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 07:08:05.54 ID:RTyVB2HD0.net
全国に毛無山いくつあるんだろう

781 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-+b+W [1.75.245.146]):2022/05/26(木) 07:32:10 ID:AtAMSENqd.net
>>779
こんなところでの遊覧船は禁止すべきだわ。

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8774-+b+W [60.47.34.83]):2022/05/26(木) 07:34:36 ID:MApN8wG/0.net
これも追加で

富士山落石死亡は29歳ロシア人女性 登山道通行止め解除
https://www.sankei.com/article/20190826-DUX6Z7USE5KLZCH637JZJVXYK4/

783 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-+b+W [1.75.246.119]):2022/05/26(木) 07:37:19 ID:bTBwEHMNd.net
落石怖いな。

<奥穂高岳>高山の49歳男性 落石で滑落、死亡
毎日新聞 2013年5月8日(水)13時58分配信

 8日午前8時ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の奥穂高岳(3190メー
トル)の標高2700メートル付近で、同市松本町の医師、篠崎純一さん(49)
が約20センチ大の落石に当たり、約200メートル滑落した。篠崎さんは岐阜
県警のヘリで救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。

高山署によると、篠崎さんは、日帰りでスキーをするため、知人の男性会社員(
50)と2人で同日午前0時半に入山。穂高岳山荘から白出沢を登山中、落石に
遭った。同行の男性は落石を避け、けがなどはなかった。

784 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 09:31:03.07 ID:lGroLo0h0.net
登山者は巻き込まれてないが、91年の雲仙普賢岳噴火もインパクトはあった。

死者行方不明者43名。戦後初の大規模火山災害。

785 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 09:32:37.66 ID:3K06D300d.net
あれでその数字なのか
御嶽山がどんだけヤバかったかわかるな

786 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 09:47:17.77 ID:KUyvzhyX0.net
普賢岳はあらかたの人は避難済みだったんだよ
犠牲者の多くは危険を承知で立ち入っていた研究者やマスコミの人らとそうした人らを守るために残っていた警察・消防の人ら
危なくなったら即撤退の意思でそれなりの対策した上でのあの人数は無茶苦茶ヤバい

787 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 09:52:56.70 ID:FGngyntMa.net
>>750
貧血とかじゃね
山に登っちゃけいけない人だな

788 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:19:22.63 ID:xn39ABMNa.net
結局まだベストパンパカは出てないか

789 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:21:48.06 ID:KA62wz8H0.net
10年スパンでも搾りきれないからベストは難しいな

790 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:25:17.53 ID:FGngyntMa.net
じゃあワーストパンパカは

791 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:27:56.77 ID:rD0lALUDM.net
>>783
懐かしいな、この人もYSHR先生のお友達だよな

792 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:28:25.07 ID:KA62wz8H0.net
ワーストはダーウィン賞という国際的な権威を誇る賞を受賞しており格が違うのと、何の教訓にもならない点で富士山実況滑落に一票

793 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:34:48.65 ID:s152AEdWM.net
雲仙普賢岳はマスコミの火山舐めだろ
ただの人災だよ

794 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:41:19.87 ID:ll0Uq9lKd.net
>>786
そうだったのか、サンクス
ガキの頃に絶望的な映像を見た記憶
あれを撮った方が亡くなったってのが子供心に衝撃だった

795 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:44:14.01 ID:ll0Uq9lKd.net
>>790
ワーストとベストで分けるのもいいな
ベスト:美しく悲しいパンパカ
ワースト:アホすぎて笑えるパンパカ

ベストは松濤明かな
ワーストは栗城と富士山がいい勝負

796 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:55:01.70 ID:FoFDOS660.net
遭難のジャンル別で気象、道迷い、滑落などとしたら、道迷いのインパクト一位は新潟親子?
以前誰かがこのスレで言ってた、道迷い遭難はロマンがあるというのは不謹慎だがその通りだな
想像力や知識経験を駆使して考察を重ねる楽しみがある

797 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:56:35.38 ID:ll0Uq9lKd.net
道迷いは生還したやつじゃないと面白くないんだよなぁ
羽根田本のわさびマヨに勝てるやつがなかなかない

798 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 10:59:56.55 ID:QldKZTLk0.net
道志村もそうだけど
こどもがらみの場合はリアルタイムでニュースが状況を詳しく伝えるから
考察しやすいだけなんでは
ロマンて110しとけばなとしか思わんわ

799 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 11:08:24.96 ID:Su+zSsmOM.net
ピオレドール賞受賞者のお花摘みは
圏外?

800 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 11:08:33.07 ID:kcLHBwMAa.net
大人の遭難だと少なからず自業自得のアホみたいに思われるが
子どもの遭難だと大人に連れて来られて迷子になった被害者みたいな感じだから同情引きやすくて報道もしやすいんだろうな

801 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 11:10:20.89 ID:ll0Uq9lKd.net
>>799
ワーストにするのは忍びない
笑えないし
ベスト枠としても哀しいけど美しくはない

802 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 11:24:52.87 ID:shnrFJnyd.net
>>783
同行者は軍団の人?

803 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 11:38:39.24 ID:rD0lALUDM.net
悲劇ばかりではなく、奇跡の生還ランキングも頼む

804 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 11:45:23.64 ID:Sn6LFoO80.net
>>803
俺的には伊藤新道のオバチャン
20日という期間も奇跡的だしその直後に三俣蓮華行ったから感慨深い

805 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 11:53:28.67 ID:Sn6LFoO80.net
あと雪山の稜線から落ちたやついたのでパーティのやつが救助要請出して救出したら近くに単独のやつが落ちてたのでついでに回収されて2人とも助かった、みたいなのあったよな
あれどこだっけ。西穂?

806 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 11:54:02.58 ID:ZKOi4CPp0.net
>>805
北岳

807 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 12:08:13.10 ID:K2+MhW9Y0.net
>>803
穂高遭難から復帰して数年後にスレに降臨した方もいたね。

808 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 12:27:52.43 ID:OFrehhoz0.net
>>803
山野井夫婦で確定やろ

809 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 12:29:30.57 ID:WVHMy4w+a.net
>>803
山野井夫妻で確定

810 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 12:30:17.94 ID:GPJnvMVp0.net
南アで1000m滑落して助かった人いなかったっけ?

あと御在所岳の近くで2回遭難して死んだ人

811 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 12:33:35.60 ID:rD0lALUDM.net
生還はその原因、行動、心情の変化が記録として残ってるから面白い
道迷いの焦りや絶望感とかワクワクするよね

812 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 12:36:08.84 ID:8PJD03usa.net
>>803
近年は大和くんかな

813 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 12:52:04.43 ID:FGngyntMa.net
雲取山荘から200m離れたところで一週間ビバークしたおばさん

814 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 12:55:06.72 ID:5FBgf1WB0.net
雲取山荘管理人「1週間分のテント泊料金3500円払ってください」

815 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 13:01:39.55 ID:BvBTN5Lca.net
>>810
ユーコン

816 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 13:11:55.54 ID:KbpxlMKup.net
>>813
三条の湯だろ

817 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 13:24:22.10 ID:iiAkVgfc0.net
>>810
南アはこの人
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html

818 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 13:30:06.12 ID:FGngyntMa.net
>>816
そうだっけ

819 :底名無し沼さん :2022/05/26(木) 13:40:29.41 ID:p1RsdyL6d.net
>>817
感動すた!!

820 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp4f-wDYB [126.236.6.244]):2022/05/26(木) 14:07:43 ID:c/4NvVimp.net
>>818
http://tss1962.blog.fc2.com/blog-entry-971.html?sp

821 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-rccA [106.128.122.84]):2022/05/26(木) 14:14:06 ID:FGngyntMa.net
この人、道迷い好きすぎだろ

https://toyokawa-ac.jp/map/map_sounan

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/26(木) 14:45:17 ID:xUkXRFn70.net
自分は安全なところにいて破局噴火を
みてみたい。

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8260-1ab1 [219.124.91.76]):2022/05/26(木) 14:55:12 ID:VFJiJcRN0.net
日光・高薙山で男性遭難、自力で下山 山中で一夜明かす
11:35

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/592885

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ c77a-Wa6I [124.45.203.104]):2022/05/26(木) 15:04:35 ID:OUJaLVkp0.net
>>762
①は新田二郎の小説にもなってる有名事件
西駒山荘ができたのはこの遭難がきっかけ

>>805
奥穂
ハチローさんの本にあったやつね

825 :底名無し沼さん (スップ Sda2-MKxG [49.97.104.71]):2022/05/26(木) 15:20:12 ID:cuSeH06Vd.net
そういやハチ公の水難もなかなか馬鹿な話だったな
山を舐めるなおじさん、荒れた海に漕ぎ出て死す

826 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-1dGm [106.132.153.60]):2022/05/26(木) 15:43:44 ID:xn39ABMNa.net
ここから半年の間に今年のベストパンパカは出るだろうか?

どれだけマヌケなのが出てくるだろうか

827 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-dx0l [1.72.4.107]):2022/05/26(木) 15:58:08 ID:/VtcRYZ6d.net
青モンベルってストクル?

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6ff-kbYC [153.252.192.2]):2022/05/26(木) 16:11:33 ID:MDVXhauf0.net
>>826
秋口から冬にかけてまた登山客増えるから十分可能性あるわな

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f4d-absy [180.19.210.216]):2022/05/26(木) 16:13:08 ID:GPJnvMVp0.net
>>815>>817
それだ!
有難う!

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 82b9-5qYK [61.213.27.170]):2022/05/26(木) 17:07:38 ID:WEi2iIvH0.net
自殺未遂で死刑だ!

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7b6-+b+W [150.31.33.98]):2022/05/26(木) 17:09:55 ID:xUkXRFn70.net
国道291号の谷川岳清水道路は最近踏破した
人はいないのかな?

832 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-rccA [106.128.122.84]):2022/05/26(木) 17:15:13 ID:FGngyntMa.net
>>827
そう

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ d71f-8jyA [182.170.254.107]):2022/05/26(木) 17:25:26 ID:Ux0UoO1Z0.net
>>831
山いがの人が踏破していたような希ガス

834 :底名無し沼さん (ワッチョイ b203-RAVE [133.203.229.0]):2022/05/26(木) 18:47:30 ID:u8ogyVic0.net
>>821
勉強になるね

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b11-QU/V [218.46.52.251]):2022/05/26(木) 19:38:03 ID:FAa0N2ck0.net
>>825
ハチローのパンパカは他のイキり小屋番連中が
大人しくなったという側面もあるぞ
岳沢小屋とか一時期ひどかったしな

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-lb3p [14.11.17.32]):2022/05/26(木) 19:43:09 ID:cwrrQWBx0.net
空と山の間 岩木山遭難 大館鳳鳴高生の5日間
て遭難事件知ってる?
高校生の地元の雪山での遭難
生存者1人とベースキャンプで待機の1人いた事件
乳井くんて子の行動が謎だった

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ebb-1dGm [111.108.221.48]):2022/05/26(木) 19:54:44 ID:h+anLb2s0.net
事実を元にしたノンフィクション作品
モデルは1964年の同遭難

またふるいな……

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0230-5qYK [59.171.73.8]):2022/05/26(木) 20:30:28 ID:XbwXLva00.net
>>836
>>836
2001年にドラマ化されたのを見たよ
それをきっかけに山岳遭難に興味を持った
高校生なんてまだ子どもだよね
どこかで中止の判断ができなかったものか
本当に残念に思う

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab0d-ysYU [58.188.62.120]):2022/05/26(木) 20:31:47 ID:xi5OhcxM0.net
山を舐めるな!

840 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-fehc [106.146.9.219]):2022/05/26(木) 20:33:32 ID:am0QA4FHa.net
>>771
インチキハザードマップの件か?と思ったらそれは1979か
他にも1958にも死者が出ていてかなり危険な山なんだな

841 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-iMOB [163.49.205.147]):2022/05/26(木) 20:35:50 ID:fSgGY9LqM.net
>>778
御嶽って書かないと御岳じゃ東京のだと勘違いされるぞ。

842 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-fehc [106.146.10.84]):2022/05/26(木) 20:41:09 ID:jQRvTVFVa.net
>>776
登山研修所の事故だよね
あれは山ヤに影響を与えたと思う

'00年台は他に横山・同流ヘリタク事件もここで大盛り上がりだったけどみんな忘れちゃったかな

843 :底名無し沼さん (スップ Sda2-MKxG [49.97.104.233]):2022/05/26(木) 20:44:01 ID:kcbt15jkd.net
このスレ加齢臭キツすぎでは
あとそんないい歳したジイさん達が
パンパカでキャッキャしてるとか心がやばくね?

844 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-iMOB [163.49.205.147]):2022/05/26(木) 20:44:53 ID:fSgGY9LqM.net
>>786
対策ってのが甘かっただけ。
火砕流が常識外に速かったとかそんなことはなく、逃げられるわけがないとこに陣取ってたんだよ。
何もできるわけがないのに備えてた消防警察が気の毒。

>>842
ヘリタクはパンパカ扱いにはならんだろ。ダーウィン賞の方だな。

845 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-fehc [106.146.10.84]):2022/05/26(木) 20:47:03 ID:jQRvTVFVa.net
>>681
大雪山系が日本アルプスより1000mくらい低くても厳しさは同じくらいだというのを外挿していくと、極地は海抜0mでも高山と同じと言って良さそうだし、そもそも南極点は海抜2,800mを超えていて本州以外の3島の最高峰より高所だ

846 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-fehc [106.146.10.84]):2022/05/26(木) 20:48:11 ID:jQRvTVFVa.net
>>844
>>803の方か(文明の奇跡)

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/26(木) 20:58:48 ID:5FBgf1WB0.net
そんな厳しい大雪山の旭岳をバッシュで登って遭難したSOS事件の人ってヤバいんじゃね

848 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-fehc [106.146.30.47]):2022/05/26(木) 21:01:10 ID:NtsE/UVJa.net
>>660
>>678
全世界版なら一番有名なのはマロリー(1924)じゃないの

植村直己(1984)はどっちなんだ
日本版に入れるとエベレスト大量遭難(1996)もか?となるから入れない方がいいな
日本人がらみだと梅里雪山(1991)を思い出す

若山美子のマッターホルンでの遭難(1973)は遭難そのものは平凡な事故だな

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17c4-5LGr [118.237.213.147]):2022/05/26(木) 21:08:02 ID:MOpk0iET0.net
>>600
古平町って去年か一昨年?に畑作業してたお婆さんが居なくなって捜索したけどその周辺がすごくヒグマのにおいが濃かかったって言われてたような
本人見つかったんだっけ?まだだっけ

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab0d-ysYU [58.188.62.120]):2022/05/26(木) 21:10:56 ID:xi5OhcxM0.net
(´・(ェ)・`)・・・

851 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-fehc [106.146.0.2]):2022/05/26(木) 21:12:32 ID:5EVfdt0Qa.net
各大陸で考えると登山ではないが山岳遭難としてアンデスの聖餐事件(1972)

キリマ・ンジャロやケニア山で有名な遭難事件は聞いたことないな
アフリカで有名な遭難事件といえばリビングストン遭難(1866-1871)だが山岳遭難ではないな

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17c4-5LGr [118.237.213.147]):2022/05/26(木) 21:16:50 ID:MOpk0iET0.net
>>698
’10年代に剱岳19歳女子滑落も入れて

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9375-8Q0l [114.149.80.6]):2022/05/26(木) 21:20:40 ID:01/HmkOx0.net
ウーリーの滑落死もショックだったけど、まああんなことやってりゃいつかは死ぬ罠。
人間はマシーンにはなれないってことがよーくわかった。

854 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-dH6k [163.49.213.157]):2022/05/26(木) 21:21:49 ID:6mazeNz2M.net
遭難死者数で言えば世界屈指の八甲田
日本人であることを埃に思う

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17c4-5LGr [118.237.213.147]):2022/05/26(木) 21:22:26 ID:MOpk0iET0.net
>>766
あと、yucon氏のやつは?

856 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.146.93.158]):2022/05/26(木) 21:38:16 ID:p/JwyQxVa.net
恵山気になってるけどもう誰も捜索してなさそう
7歳女児はみんな探すが15歳男子はスルーされるんだな

857 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-tQdv [49.105.96.102]):2022/05/26(木) 21:40:20 ID:pNqaG+yad.net
>>855
入らんでしょどう考えても

858 :底名無し沼さん (アウアウクー MM8f-JsYK [36.11.229.219]):2022/05/26(木) 21:46:28 ID:4vngja3+M.net
>>856
精神障害者だし、長生きされても困るからな
スレ内のリアルハゲと同じ扱い

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ e675-/a7t [153.232.243.28]):2022/05/26(木) 22:04:14 ID:KA62wz8H0.net
幻のR氏とかネタとしては面白いけど年代を代表する遭難に何訳がない

860 :底名無し沼さん (ワッチョイ a6eb-Hmo6 [121.107.50.209]):2022/05/26(木) 22:15:13 ID:5FBgf1WB0.net
ユーコンって強烈なキャラの割に
冬の富士山でニコニコ生放送中継やりながら滑落した人の1/100の知名度もないな

861 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-QU/V [106.161.150.164]):2022/05/26(木) 22:46:56 ID:WEwCv87Ca.net
キャラが立っているでわでわおじさんにも何か賞をあげて。
この人、何度もヤバイ目に遭っていたのに、ついに自分が死ぬと思ってなかったよね。

862 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-NTXt [49.98.129.223]):2022/05/26(木) 22:56:25 ID:0+24ljMid.net
>>795
クレバスに消えた女性隊員も捨てがたいだろ

863 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-NTXt [49.98.129.223]):2022/05/26(木) 22:58:14 ID:0+24ljMid.net
>>803
ミニヤコンカの松田さん一択

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ c77a-Wa6I [124.45.203.104]):2022/05/26(木) 23:34:45 ID:OUJaLVkp0.net
>>836
読んだ
頂上で停滞の判断ができてればね…
あとこれに関しては警察が無能

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ a730-lqrT [220.152.2.53]):2022/05/26(木) 23:37:06 ID:r429IgaA0.net
最近急に思い出して久しぶりにユーコン氏とでわでわおじさんの見てきたばかりだったわ
すごく大きなパンパカではないかも知れんけど、なんだか忘れられない人たち

あとぶどう沢で落ちちゃった人のも

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-lb3p [14.11.17.32]):2022/05/27(金) 00:01:28 ID:Qy5sbju70.net
チョコレート事件だっけ?
上高地で若い女2人が遭難して助かったんだけど、数年後に自分達の遭難した場所が見たいとかでまた行って遭難死した
名もなき登山者の遭難だけど大馬鹿パンパカだと思う

867 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-fehc [106.146.1.85]):2022/05/27(金) 00:31:03 ID:CMU04002a.net
>>866
1968-07に上高地から西穂山荘まで登っちゃってその後道迷い遭難
どこでなぜ迷ったのか不思議に思って翌年5月に登って遭難死か

868 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-tQdv [49.105.67.190]):2022/05/27(金) 00:34:05 ID:XJXfuigkd.net
大馬鹿とは思わないな

869 :底名無し沼さん (ラクッペペ MMee-xVSQ [133.106.72.57]):2022/05/27(金) 00:39:22 ID:ZpH7Ak+WM.net
上高地といえばGWにテント張ったまま行方不明のおじいさんはまだ見つからないのかな

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbeb-eugl [106.159.230.187]):2022/05/27(金) 00:49:54 ID:szVqd3hK0.net
>>854
それはパンパカというよりも 「おバカさん達のウケ狙い集団自殺大会」

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ e6a6-S2Bm [153.219.7.1]):2022/05/27(金) 01:14:50 ID:q1L/RMRd0.net
何年か前に熟年合コンで雪洞掘って鍋やって雪洞が崩れて重傷者出たのあったが
あれがパンパカだったら評価たかかったな

872 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 07:25:13.60 ID:cLZBXrTpM.net
>>803
両神山で滑落、足の開放骨折で14日後に救助された青年にも「よく頑張った」賞あげてくれ
足の骨が皮膚突き破って血がピューピュー吹き出てたら俺は即失神する自信がある

873 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 07:36:00.11 ID:cLZBXrTpM.net
あとアンデスでパートナーにザイル切られて墜落も生きて帰った奴
切った奴と再開握手ってドラマだろ
ま、ドラマ(映画)になったけど

874 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 07:45:26.98 ID:cLZBXrTpM.net
>>867
登山にはチョコレート必携世代のオリジン遭難として記念碑的
だが、そのあと見に行って死んだのは別人だったと思うが

875 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 07:48:42.97 ID:LgLYGJMi0.net
パンパカスレの主旨は悲惨さを競うのではなくどれだけバカな死に方をしたかだよ!富士太郎 劔花子も入れてやれ

876 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 07:49:59.88 ID:LgLYGJMi0.net
西穂チョコも該当するな

877 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 07:59:44.50 ID:riZuoncg0.net
>>873
それなんて映画?

878 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 08:10:27.97 ID:S+Uze6Xg0.net
>>843
しっ!攻撃されるよ!

879 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 08:16:38.96 ID:UWpMSc7w0.net
>>877
運命を分けたザイル

880 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 08:19:20.18 ID:0iQNnOaFd.net
>>879
おーサンクス
アマプラはもちろんだがアマゾン自体にないな…

881 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 09:15:32.11 ID:zaZ99N4WM.net
>>873
俺はそれアマプラで見たな
遭難物だとブラックフットも俺は面白かった

882 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 09:25:42.37 ID:8uLrkugv0.net
>>875
少なくとも遭難事例から今後の教訓の一片でも引き出したいと思っているのだよ(真面目か)
阿呆の遭難は特別賞の括りでしか無い

883 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 09:47:22.99 ID:Ehxu0nlyd.net
ワーストとベストで分けりゃいいんだよ

884 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 09:47:40.93 ID:EWMN5A7od.net
最近この板きたけど、遠足行くような装備で配信しながら富士山登って滑落したのもパンパカ案件?

885 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 10:07:39.03 ID:vwGAWByZ0.net
>>884
当然話題になったが他の人が言うとおり、教訓はほぼ皆無
山、季節、時間、装備から当然の結果だからね

886 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 10:58:53.56 ID:JIlUFtKR0.net
>>885
ありがとう。納得ですね。

887 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 11:00:57.39 ID:c25yCu6b0.net
>>884
富士山実況は底抜けのアホ
バス一本乗り遅れて時間ヤバい+アイゼン忘れてヤバい、と
本人が気付いてる状態でそのまま登ったんだぜ?

アイゼンって何? クラスの無知が転落したのとはちょっと違うんだよ

888 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 11:10:56.70 ID:n5Z4eeUXM.net
氷ノ山での行方不明は山菜採りの70代男性か

889 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 11:15:23.18 ID:blu7rPhN0.net
魔の山
氷ノ山

890 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 11:16:06.87 ID:zg0YqUhwa.net
氷ノ山といえば中間置き去りキャンパー達の詳細知りたかったけど出てこないな

891 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 11:17:26.50 ID:CH6w581W0.net
氷ノ山で伊丹の男性が行方不明に 妻ら家族と山菜採り中(神戸新聞NEXT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94005bbdc28ec647561caf93a746855de73a204e

892 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 11:19:26.35 ID:aQ93Hy8S0.net
竹藪で熊と遭遇したかな

893 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 11:23:05.69 ID:U/2Z0n7Sd.net
>>885
教訓はあるよアホは山に来るな死ぬぞの典型な訳だし

894 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 11:28:41.51 ID:/W+vjjUE0.net
>>866
遭難した二人(助かった)と後から見に行った二人(死亡)は別人やぞ

895 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 12:16:14.95 ID:JIlUFtKR0.net
>>887
時間、アイゼン無いを自覚していてだったのか。起こるべくして起きたってのがよく分かる。

896 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 12:24:20.84 ID:mUvM3EhUd.net
大半のパンパカはどれだけ悲惨でも一般人はすぐに忘却してしまう
山に興味が無い一般人でも知っているパンパカとなると
大雪山SOS事件が上位だろうな
あれは当時ワイドショーや週刊誌で相当騒がれた
遺骨を女性の骨と誤鑑定したせいで変な都市伝説まで生まれたからな

897 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 12:36:06.95 ID:UWpMSc7w0.net
ミンメイとミンキーモモのやつか

898 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 12:40:03.40 ID:zq7wjAQz0.net
>>896

大雪山SOSのあんちゃんのケースは、

ラジカセ持参の登山で、カセットテープにはミンキーモモのアニソンが入っていた、

というのも評価点が高いよね

899 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 12:40:55.29 ID:blu7rPhN0.net
大雪山旭岳をバッシュで登ったって山舐め案件ではないのだろうか

900 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 12:43:13.38 ID:blu7rPhN0.net
バッシュって体育館での使用を想定してるから裏がボコボコしてないし

901 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 12:52:20.99 ID:blu7rPhN0.net
ラジカセ持参じゃなくてカセットレコーダー持参で
カセットレコーダーというのは、録音機能がついてるウォークマンのことだと思う

902 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 13:05:46.34 ID:BI6Lhtjg0.net
>>889
あそこの神様は間抜けを許さないんだよ

903 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 16:30:47 .net
まぬけ時空だな

904 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-REXp [163.49.201.234]):2022/05/27(金) 18:45:42 ID:X3EylWzRM.net
>>882
このスレの主旨は
遭難するとここでイヤというほど叩かれる(死ぬと実名入り)から、自分はこんなクソスレでバカにされないように絶対遭難しないぞと、遭難防止に役立っている

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17da-zw5i [118.5.174.203]):2022/05/27(金) 19:33:07 ID:zq7wjAQz0.net
>>904

いい事 いうね

次からは、テンプレにしてくれ

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02ff-BPMX [123.222.97.132]):2022/05/27(金) 19:34:30 ID:2x/QSoFy0.net
富士山実況パンパカはガン患者だったので故意、自殺の可能性も捨てきれない案件ではあった

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93a6-8jyA [114.159.53.193]):2022/05/27(金) 19:51:06 ID:rztSprnf0.net
存在しない人はいくら叩きたくても叩きようがない。いないんだから。
空をかきむしっているのと同じこと。ただただ虚しい所業だ。
ただし遺族は存在してるからね、あまり怒らせないほうががいいかもしれない。

908 :底名無し沼さん (ワッチョイ c730-BYvE [124.144.149.82]):2022/05/27(金) 20:54:08 ID:Ghj7HLK+0.net
>>907
お前このスレは初めてか?
肩の力抜けよ

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87bd-AO7J [60.149.148.230]):2022/05/27(金) 21:30:25 ID:3+7wylGH0.net
>>771
ワイ、加古川東高卒のジジイ
こんなところで同郷の人と出会って感動
てか、西校にそんな歴史があったとは知らなんだ

910 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.131.104.57]):2022/05/27(金) 21:37:56 ID:dks1BpK2a.net
加古川の人帰られへん(ビバーク)

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b19-F4+3 [122.132.206.45]):2022/05/27(金) 21:52:01 ID:S+Uze6Xg0.net
道志村の件はお母さん悲しいけど区切りがつくといいね
知床もだけど。

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbb-dx0l [106.73.15.35]):2022/05/27(金) 22:46:04 ID:NuuHifYw0.net
ここで知った谷川岳の狙撃のやつ、Wiki読んだけど日本史に残りそうな話だわ

913 :底名無し沼さん (バットンキン MM23-Fi9e [114.156.43.20]):2022/05/27(金) 23:04:58 ID:rnHZ8txxM.net
加古川線とかやたら精神障害者多いからと思ったら地元が誘致してる馬鹿なんだよな

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42ed-fehc [221.117.104.49]):2022/05/27(金) 23:13:56 ID:6oCAD4IK0.net
>>871
雪洞で鍋…
でもかまくらできりたんぽやるのはおかしくないよな

915 :底名無し沼さん:2022/05/27(金) 23:20:07 .net
そおか?
せいぜい餅を焼くくらいじゃないのか?

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ b203-WX6+ [133.202.82.248 [上級国民]]):2022/05/27(金) 23:44:27 ID:/QWeqKxz0.net
北海道ではかまくらでジンギスカン食べたりするよ
秋田の横手のかまくらもかな

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ d7ce-ROOH [182.168.183.187]):2022/05/27(金) 23:54:54 ID:0nSUdoHr0.net
>>887
いやアイゼン何のために付けるのか分かってなかったと思うぞあれ
だってあいつあの局面でコケたら死ぬこと分かってなかったやん

918 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp93-l55L [126.152.107.62]):2022/05/28(土) 00:29:45 ID:AxHAGsJ7p.net
オレも加古川出身だよ
わりといるもんだね

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-PinD [106.173.157.218]):2022/05/28(土) 00:45:11 ID:GGGpxQTI0.net
富士山のアホは雪山経験ないだろ
アイゼンなんか持ってるわけがない

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ db5f-Y8mk [124.25.240.80]):2022/05/28(土) 00:51:00 ID:pYeeTvSG0.net
去年の5月の槍ヶ岳3人遭難、最初からの経緯がわかれば面白そうなんだけどな

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6aed-lZuv [221.117.104.49]):2022/05/28(土) 01:22:34 ID:ov2iybnK0.net
雪訓せずにいきなりあんなとこでアイゼン付けたりしたら引っ掛けたり雪玉つけたりして却ってあぶないだろ

922 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 06:40:37.84 ID:W+gTrPQA0.net
ないよりはだいぶマシでしょ

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bbd-wsXp [60.114.136.169]):2022/05/28(土) 07:22:07 ID:zDJ5o5Ia0.net
>>914
たんに雪洞の屋根の造りをミスっただけでしょ。鍋してなかったら就寝中に崩れて生き埋めだったろう。

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-eOmp [180.60.47.128]):2022/05/28(土) 08:09:37 ID:Vl6GwJ0Y0.net
熱中症で死んでもいいのは、変な罪を着せて暴言を吐きまくるケツAA厨(熱中症犯人厨)とそれを
正当化する信者だけです。俺の5chの敵とは無関係で罪のない人が死んでも全く面白くありません
暴言を吐き散らして罪を擦りつける相手(ケツAA厨とその信者)だったら死んだら面白いんだ。
患者が死んでほしいじゃなくて煽り屋が死んでほしいんだよ。あんな煽り屋なんか国民じゃない。
謝罪しろと押し付ければ押し付けるほど同じように仕返ししてやる。俺はケツAA厨以外に敵に
回した覚えない。ケツAA厨と無関係なみんなに何をしたと言うのか説明しろ。汚い手口で評価を
下げた相手にだけなら何人でも殺してやる。

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-eOmp [180.60.47.128]):2022/05/28(土) 08:15:59 ID:Vl6GwJ0Y0.net
佐呂間に謝罪しろ?だったら新潟県民に土下座しろ。ケツAA厨なんか新潟県民に殺されればいい
ケツAA厨は新潟の秋の熱中症の加害者だ。俺にいつまでも佐呂間ネタを押し付けて否定できない
ように認めさせるんだったら新潟県民に殺されればいい。俺なんかに自然を操る能力は全く存在
しない。俺があれをやったと言う意見をなぜ聞かなきゃいけないんだ?まともな意見じゃないと
聞けねんだよ。

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bbd-W+TP [60.70.88.212]):2022/05/28(土) 09:08:57 ID:6oTerPyE0.net
>>904
このスレの主旨はこれ
教訓語るとか生き残った人の話ならパンパカとは違う

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3bce-jfEb [220.97.26.191]):2022/05/28(土) 11:13:48 ID:EYnNr2f30.net
また頭のおかしいやつのお出ましだぜ

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b74-gj9z [60.41.3.143]):2022/05/28(土) 12:08:08 ID:+dnnHpDU0.net
>>849
それは福島町
古平は裏山で山菜採りのお爺さんが行方不明になったところ

929 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa6-Xmxm [133.159.152.196]):2022/05/28(土) 13:52:06 ID:ODRFTn+PM.net
危険な場所でバランス崩したりするとこのスレやお前らの事が頭をよぎるわ

930 :底名無し沼さん (スップ Sd6a-kNXy [1.72.6.252]):2022/05/28(土) 13:59:12 ID:Bsg8ZXfEd.net
親や家族の顔おもいだしてやれ定期

931 :底名無し沼さん (スップ Sdca-MbI4 [49.97.106.74]):2022/05/28(土) 14:11:04 ID:LCfqPTmrd.net
最後に思い出すのが便所の落書きでええんか?

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ 26fb-gI5g [183.176.36.73]):2022/05/28(土) 15:08:12 ID:XQ+zBGVC0.net
>>929
成仏しろよ

933 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 16:12:22.93 ID:5Jx3pSHod.net
そろそろイヨマンテして子熊を見せしめに吊るさないと熊害が酷すぎるな

934 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 16:14:15.08 ID:B3Zcp2120.net
「便所の落書きだからと軽視しなきゃよかった」と後悔しながら死ぬより遥かにマシ

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-yO3c [106.159.230.187]):2022/05/28(土) 18:26:56 ID:ik5HYz/X0.net
>>929
これの人おつ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb74e975c76a22598e4bff7738eb59502a1817e
こんなトコに書き込んでるってことは余裕あるんだな

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ db5f-Uk16 [124.25.240.80]):2022/05/28(土) 19:00:46 ID:pYeeTvSG0.net
岐阜城か

937 :底名無し沼さん (ブーイモ MM77-uWog [210.138.6.166]):2022/05/28(土) 19:11:55 ID:rJjlhn1PM.net
ヒグマとキタキツネ根絶やしにしたら北海道登山に行ってやらないでも無い

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-oa8V [14.11.3.129]):2022/05/28(土) 19:24:48 ID:Zj6wTnER0.net
火山性の津波か
まあ被害が北海道に限定されるなら別に問題ないな

939 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 20:15:29.01 ID:jnm7Hcbw0.net
>>928
あっそうだった
齧られた跡のある長靴だけ見つかったやつの方ね

940 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 20:42:48.58 ID:54lARDyD0.net
【速報】延岡市の大崩山で男性が遭難・宮崎県

5/28(土) 18:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/56830

941 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 20:45:08.30 ID:U1E8P6mN0.net
カムチャツカ半島 ベズィミアニィ火山で噴火 噴煙は約1万5000mに
https://weathernews.jp/s/topics/202205/280215/

942 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 20:46:11.23 ID:U1E8P6mN0.net
富士山みたいできれいな山だな

943 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 20:56:42.34 ID:54lARDyD0.net
金華山で足を骨折、救助 「くじいて動けなくなった」58歳公務員の男性、119番

2022年5月28日 19:42
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/82334

944 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 21:14:18.98 ID:nsBF2c7cd.net
難攻不落の岐阜城舐めんな

945 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 21:42:50.61 ID:EChnFXf40.net
平地でも転倒骨折する人いるのに
それがたいしたことなくても一応山道だと記事になってしまうという

たまにぐにっと足ひねりそうになる時あるけど
もしこれで歩けなくなったら救助よんでこのスレの餌食になるかもとは
ちょっと考えるw

946 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 21:45:44.64 ID:20t5FezU0.net
救助要請したからだろ

947 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 21:47:34.05 ID:4a7ZcG9Kr.net
平地だって救助呼ぶ

948 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 21:48:24.27 ID:20t5FezU0.net
救急車と救助要請は異なるのでは

949 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 21:49:11.22 ID:yJvyH4gM0.net
そのためのハイカットや

950 :底名無し沼さん:2022/05/28(土) 22:05:28.20 .net
次スレ

パンパカパ~ン♪また死にました Part464
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653743077/

951 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 22:20:18.18 ID:54lARDyD0.net
富士山5合目付近で登山客が死亡 “まぼろしの滝”を見に来ていたか 御殿場署
2022年05月28日(土)

https://www.sut-tv.com/news/indiv/16363/

952 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 22:48:49.94 ID:x3yiC2H60.net
多い年で国内だけで140万人ほど死んでるほんの一部の取るに足らない程度の死者。無視できる。

953 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 23:49:39.74 ID:20t5FezU0.net
コロナも盛りに盛って3年で3万だもんな。
コロナ死因に限ったらこの半分も死者いないのでは。

954 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 23:55:29.35 ID:zmDyewzup.net
>>951
妻はどこに行ったのだろう

955 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 23:59:39.92 ID:20t5FezU0.net
ウフフ

956 :底名無し沼さん :2022/05/29(日) 00:44:17.88 ID:qaQUdcOwM.net
>>951
これこそハイキングだぞ
それに富士山とかくなよ宝永火口の小富士だろ

957 :底名無し沼さん :2022/05/29(日) 00:53:41.82 ID:ubcWg1w00.net
>>951
なんかの病気だと思うけど、意識不明になるものってなんだろう?

958 :底名無し沼さん :2022/05/29(日) 01:38:25.40 ID:oro28PEoa.net
よ、よし!?
https://necocoto.com/article/17210

959 :底名無し沼さん :2022/05/29(日) 02:10:27.30 ID:Bn4jfFQ80.net
北アルプス常念岳周辺で京都の61歳男性が行方不明 2人パーティーで途中から別行動
5月29日(日) 01:06

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2022052900000001.php

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-oa8V [14.11.3.129]):2022/05/29(日) 02:53:01 ID:rHRLOG8a0.net
登山道に辿り着く前に死亡したら伝説になれますか

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-oa8V [14.11.3.129]):2022/05/29(日) 02:54:33 ID:rHRLOG8a0.net
殺人事件案件か

962 :底名無し沼さん (アウアウクー MMd3-aFJV [36.11.224.79]):2022/05/29(日) 05:20:55 ID:X5X5tezLM.net
ガチで 「まさか自分がなるとは思わなかったもの」 といえば? [633829778]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653659426/

ハゲがランクインしててクソワロタ

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ec-VwMx [180.24.229.129]):2022/05/29(日) 05:51:36 ID:gy8MkLTo0.net
>>943
「立ち去れー」ってことだよなw

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-nubO [14.13.130.97]):2022/05/29(日) 09:19:05 ID:pJF2XdGb0.net
>>951
歩いてて突然心臓発作や脳卒中で倒れて死ぬ人がいるんだから
それがハイキング中の人もいて当然なわけで
むしろリスクあげる行為だろうし

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-nubO [14.13.130.97]):2022/05/29(日) 09:23:43 ID:pJF2XdGb0.net
>>954
休日ならたくさん人いたんじゃね
で倒れた時も人たくさんいて
通報したのが居合わせた他人てだけで
妻はそこにいて呼びかけてたんじゃないの

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa60-U0I0 [219.124.91.76]):2022/05/29(日) 09:53:56 ID:Bn4jfFQ80.net
>>964
火口で硫化水素を吸い込んだのかも…。

967 :底名無し沼さん (ブーイモ MM77-suOK [210.138.208.225]):2022/05/29(日) 10:08:23 ID:vGJQJyMJM.net
>>959
常念で 仲間を失念 行方不明

968 :底名無し沼さん (スッップ Sdca-U0I0 [49.96.45.44]):2022/05/29(日) 10:15:16 ID:VN/QEDDRd.net
前人未踏の登頂回数たたえ 「男体仙人」の顕彰碑を建立 日光で除幕式【動画】
5/28 21:00

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/594002?top

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a7d-gGuk [203.135.211.52]):2022/05/29(日) 11:35:59 ID:HrKK412w0.net
>>940
捜索中の仲間が発見し無事下山(宮崎放送ニュース)

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa60-U0I0 [219.124.91.76]):2022/05/29(日) 11:56:23 ID:Bn4jfFQ80.net
>>969
宮崎県延岡市の大崩山で遭難の男性 無事に下山

2022年5月29日(日) 11:39
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/56945?display=1


無事で何より。

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa60-U0I0 [219.124.91.76]):2022/05/29(日) 15:42:57 ID:Bn4jfFQ80.net
登山ガイドの男性 滑落し死亡 湯布院の山で 由布市・大分
2022年05月29日 14:40更新

https://tosonline.jp/news/20220529/00000002.html

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa60-U0I0 [219.124.91.76]):2022/05/29(日) 15:46:11 ID:Bn4jfFQ80.net
茨城県の60代女性 下山中に転倒しけが 警察が救助【新潟・糸魚川市】

2022年05月29日 14時48分更新
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20220529-00000005-NST-1

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-xhR2 [14.13.130.97]):2022/05/29(日) 16:34:49 ID:pJF2XdGb0.net
前にクライミングでガイドが宙吊りになりましたで
死亡してたけど
ガイドに死なれたら客びっくりすぎるわ

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-nubO [14.13.130.97]):2022/05/29(日) 16:39:25 ID:pJF2XdGb0.net
由布岳って確か山頂近くまでめっちゃ楽勝で手軽な山なんだけど
どっちかの頂が大変でもう片方は楽で難易度が違った記憶

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa21-NISa [61.126.225.73]):2022/05/29(日) 17:08:47 ID:aFFYQHld0.net
由布岳って西峰の鎖場かなぁ
お鉢回りもちょっと危ないところはあるけどガイドが率先して滑落するかね

976 :底名無し沼さん (ブーイモ MM77-+30r [210.138.208.160]):2022/05/29(日) 17:22:58 ID:K1fUzuPnM.net
由布岳西峰鎖場です
当時自分は東峰登ってたらヘリが来た
大人数の団体が何組か西峰に向かっていて
鎖場は大渋滞だった模様

977 :底名無し沼さん (ブーイモ MM77-+30r [210.138.208.160]):2022/05/29(日) 17:35:47 ID:K1fUzuPnM.net
一度来たヘリが一回消えてまた戻ってピックアップ完了まで
鎖場の直下の少し平らなところでずーっと心臓マッサージしててるのが
マタエから見えていた
助からなかったのか。合掌

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f0d-9IBw [58.188.62.120]):2022/05/29(日) 17:56:10 ID:BrqsEAiA0.net
あそこはよく死者が出るからな。
そこらの岩がヌルヌルしてて
滅茶苦茶滑りやすい。
杖でも無いと生きては帰れない。

979 :底名無し沼さん (エアペラ SD6a-PZjZ [1.66.206.148]):2022/05/29(日) 18:29:28 ID:usic3txCD.net
ガイドだとお客さんの面倒見ながらだから岩場でも脇見になりがちで相当なスキルがいるんだよな
ご冥福をお祈りします

980 :底名無し沼さん (スップ Sdca-3GcN [49.97.25.248]):2022/05/29(日) 19:15:44 ID:Xm+w416md.net
>>943
公務員はほんま定番やなーーーー

あいつら暇すぎて頭も足腰も鈍っとるからな

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-xhR2 [14.13.130.97]):2022/05/29(日) 19:21:17 ID:pJF2XdGb0.net
由布岳の日曜の11時半なんてめっちゃ人いただろうにな
悲鳴が聞こえたとか見た人トラウマやね

982 :底名無し沼さん (スッップ Sdca-XmKI [49.98.135.207]):2022/05/29(日) 19:36:17 ID:ckw6IRlTd.net
足を乗せた岩が丸ごと取れたとかで無ければガイドが由布岳で滑落は酷いな。ガイドじゃなく民宿の親父か自然観察員とかかな。

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7eff-A1Xy [153.242.47.8]):2022/05/29(日) 19:56:20 ID:xdO7ncVw0.net
民宿の親父さんのほうがスキルあるだろ

984 :底名無し沼さん (スッップ Sdca-4LdC [49.96.30.64]):2022/05/29(日) 20:06:28 ID:R4xBd/hxd.net
テレ東で御嶽山
つい最近も他の局で擦ってた気もするけど

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebda-2s4s [118.5.174.203]):2022/05/29(日) 20:06:53 ID:5di6Wk0o0.net
日本のガイドって、"自称"ガイドが多いからなぁ、国家資格でもなんでもないし、

トムラウシ遭難のときも、60代のリーダー役ガイドが、一番先にお陀仏だった、

今回の由布岳のガイドは 果たしてクライミング、ロープワークのスキルが有ったのだろうか?

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-yO3c [106.159.230.187]):2022/05/29(日) 20:50:28 ID:z2NNSNLL0.net
九州勢なかなか頑張ってるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8d86ce81f765a2b9268c3188d240874feb8650

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ab0-4t/2 [133.149.94.56]):2022/05/29(日) 21:22:55 ID:QwI34sYg0.net
地獄めぐりのガイドだったのだろう

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2384-gI5g [222.12.74.90]):2022/05/29(日) 21:43:47 ID:z+q2T48b0.net
>>986
こんなの放っておけ

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-PinD [106.173.157.218]):2022/05/29(日) 22:42:05 ID:U8cJGK2R0.net
一般ルートのガイドってただの観光ガイドであってクライミングスキルとか皆無というのもあるんじゃない?

990 :底名無し沼さん (ワッチョイ eea2-TOfI [113.197.196.232]):2022/05/29(日) 22:52:25 ID:IynMHjiI0.net
ガイド付き7人組で鎖場って迷惑だな

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bb-SuRq [14.11.214.192]):2022/05/29(日) 22:58:14 ID:5MiUmpBs0.net
>>988
いやいや
時間から考えて二人が分かれた時点で既に道に迷って遭難している
下山しようと努力した結果に体力を消耗してるんだから
助けに行ってやってもいいだろ

992 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FFe2-ycuS [103.5.142.244 [上級国民]]):2022/05/29(日) 23:04:22 ID:rXDJnsK8F.net
https://i.imgur.com/qUmz9l7.jpg
https://i.imgur.com/R0P3LHk.jpg

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-aLAv [106.173.213.107]):2022/05/29(日) 23:17:17 ID:ubcWg1w00.net
>>992
湿ってると怖そう。

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-PinD [106.173.157.218]):2022/05/29(日) 23:37:29 ID:U8cJGK2R0.net
2枚目の人なんだかあぶなかっしいな

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2630-NISa [119.171.72.20]):2022/05/29(日) 23:47:16 ID:fXo9NkRD0.net
こんなところに7人も連れて行くって・・・

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ff-9ZV7 [180.12.144.133]):2022/05/30(月) 00:06:25 ID:IlNwNvWW0.net
>>994
靴の向きが悪い

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77ff-vUtM [114.177.106.17]):2022/05/30(月) 00:16:11 ID:Mi0qhJNy0.net
埋め

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77ff-vUtM [114.177.106.17]):2022/05/30(月) 00:16:16 ID:Mi0qhJNy0.net
立て

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77ff-vUtM [114.177.106.17]):2022/05/30(月) 00:16:27 ID:Mi0qhJNy0.net


パンパカパ~ン♪また死にました Part464
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1653743077/

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77ff-vUtM [114.177.106.17]):2022/05/30(月) 00:16:36 ID:Mi0qhJNy0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200