2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part463

1 : :2022/05/14(土) 19:44:41 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part462
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1651292905/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

47 :底名無し沼さん (ワッチョイ e674-GWji [125.201.66.45]):2022/05/15(日) 20:43:11 ID:UbkImV/Y0.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20220515/3080008843.html

48 :底名無し沼さん (スプッッ Sdde-aONe [1.75.213.120]):2022/05/15(日) 20:49:42 ID:lJ3U/oybd.net
>>46
白山の御前峰だけじゃなく大汝峰や剣ヶ峰も登ってしまおうと思ったのかね?ガスに巻かれて道をロストしてとかかな。

49 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4aeb-xfi2 [121.107.50.209]):2022/05/15(日) 20:50:57 ID:vlI/IXOj0.net
民間の捜索サービス優秀だな

50 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23cd-Ux5J [58.188.38.175]):2022/05/15(日) 20:51:49 ID:mQaOnpLX0.net
硫化水素吸ったとかは無いの?

51 :底名無し沼さん (ワッチョイ 70bd-zsir [60.113.36.215]):2022/05/15(日) 21:14:24 ID:TOIrw8yK0.net
がんちゃんさんの推察が的中したって感じだね
やっぱ山は山屋だな
警察の捜査はあてにならない

>個人的に気になるのはワンダー尾根末端を降りた後の渡渉地点です。
水量もそこそこあるのでそこでよもや転倒などすると頭を打ったり溺れたりというリスクもあるのではないかと思いました。

52 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4aeb-xfi2 [121.107.50.209]):2022/05/15(日) 21:15:58 ID:vlI/IXOj0.net
みさきちゃんも民間の捜索会社に頼めばすぐ見つかったかも

53 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5bd-5/8R [218.134.176.2]):2022/05/15(日) 21:17:24 ID:T7zJdWin0.net
警察が3日で打ち切り民間が3日で発見か

54 :底名無し沼さん (ワッチョイ 70bd-zsir [60.113.36.215]):2022/05/15(日) 21:20:58 ID:TOIrw8yK0.net
>>48
いやルートは計画通り。
このルートの逆周回コースを行ってた
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3107702.html

最後の大白川の渡渉で何かしらのトラブルにあったということ。

55 :底名無し沼さん (アウアウウー Safa-RCov [106.155.12.18]):2022/05/15(日) 21:26:32 ID:QQCbJ/EJa.net
最後の渡渉では疲れ切っていたと予想。
それで足がもつれてドボンかな。。。
逆ルートだったら、最初での渡渉は問題なかったのかな。 

56 :底名無し沼さん (スッップ Sd70-zNLa [49.98.225.156]):2022/05/15(日) 21:28:33 ID:eRbm8j9yd.net
やっぱりロープ大事だな

57 :底名無し沼さん (スプッッ Sdde-aONe [1.75.237.208]):2022/05/15(日) 21:36:56 ID:+jySecgld.net
>>54
なるほど遭難者は高齢女性で脚も細くて体重軽そうだったからテン泊荷物で雪解けの流量多い川にドボンというわけか。

58 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4aeb-xfi2 [121.107.50.209]):2022/05/15(日) 21:37:05 ID:vlI/IXOj0.net
岐阜県警無能な上にやる気も無いとか山梨県警超えてるじゃん

59 :底名無し沼さん (ラクッペペ MMb4-ADxj [133.106.72.177]):2022/05/15(日) 21:39:18 ID:6COBuRRUM.net
登山届け出てれば警察がもっと早く見つけていたと思う

60 :底名無し沼さん (スッップ Sd70-giX/ [49.98.152.68]):2022/05/15(日) 21:48:46 ID:5ZssXOckd.net
警察に多くを求めすぎ
薄給で糞の相手や遭難の完璧な対応まで求めるとか頭おかc
山は自己責任だぞ

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ ccff-yvGd [153.170.64.144]):2022/05/15(日) 21:54:16 ID:Ocf6jsIq0.net
遭難者が他県の人間だとさっさと打ち切る印象がある

62 :底名無し沼さん (スプッッ Sdde-Vod4 [1.75.255.73]):2022/05/15(日) 22:37:39 ID:r9X0fUStd.net
この白山のケースは遭難してから一週間ぐらい経過してからの通報だからね その時点で生存の可能性はほぼ無し まだ雪山で二次災害の危険がある中、そんなに捜索に人手はさけんよ

63 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-kJhD [106.132.153.237]):2022/05/15(日) 23:22:22 ID:xdWryf6fa.net
さあーて
今後のベストパンパカはどうなる

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8397-362b [218.220.29.24]):2022/05/15(日) 23:36:57 ID:2mYKnkVp0.net
>>24
ここまでコピペ

65 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMb4-X9My [133.106.206.177]):2022/05/16(月) 00:01:53 ID:1NedDVmfM.net
>>51
やるやん

66 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7074-yvGd [60.41.188.114]):2022/05/16(月) 00:07:31 ID:lMvdAssp0.net
登山滑落、千葉の男性死亡 栃木・日光、温泉ケ岳
https://www.sankei.com/article/20220515-S6EPGNCEDZI6VC6Y545UEG3ANU/
おんせんじゃないよ

67 :底名無し沼さん (バッミングク MM61-N1Pu [180.40.102.57]):2022/05/16(月) 00:17:13 ID:r+5qGZ8tM.net
しんのすけが遭難死して無駄減ればいいのにね

68 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa2a-hqvJ [111.239.163.15]):2022/05/16(月) 00:19:08 ID:Fo3U6gOea.net
山に行かないから死ぬこともない

69 :底名無し沼さん (バッミングク MM61-N1Pu [180.40.102.57]):2022/05/16(月) 00:19:15 ID:r+5qGZ8tM.net
>>47
56歳で会社員?なんのか知らんが
年金3号のゴミの誰かさんこそとっとと死ぬべきなのにね

70 :底名無し沼さん (バッミングク MM61-N1Pu [180.40.102.57]):2022/05/16(月) 00:23:03 ID:r+5qGZ8tM.net
>>54
?やたらコースタイム早くね?
行ったことあるけどこんなん無理だわ。スキーか?
倍以上掛かる

71 :底名無し沼さん (バッミングク MM61-N1Pu [180.40.102.57]):2022/05/16(月) 00:25:18 ID:r+5qGZ8tM.net
>>66
年齢違うし漢字も違うけど、読み方まんまの同僚の名前と同じ読み方でめちゃくちゃ今腹痛いwワロタ
明日は在宅ワークだけど火曜に南無阿弥陀仏言ってからかっておこうw

72 :底名無し沼さん (オッペケ Sr88-KooC [126.193.184.251]):2022/05/16(月) 00:27:52 ID:eTs5zGDUr.net
大峰山の千葉の人みつかったみたいね
おそらく阿弥陀ヶ森女人結界の近く

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220515/2000061190.html

73 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3cbb-zI8q [14.9.17.64]):2022/05/16(月) 01:10:21 ID:mR4cZ4tO0.net
毎回ヒヤヒヤしてアイスブリッチ渡ってるけどいつドボンしてもおかしくないって事か

74 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6c75-8oRb [114.149.80.6]):2022/05/16(月) 01:40:55 ID:O4op1OAM0.net
>>57
荷物重い方が身体が浮き上がらないから渡渉は楽よ
コケない限り

75 :底名無し沼さん (バッミングク MM61-N1Pu [180.40.102.57]):2022/05/16(月) 01:58:15 ID:r+5qGZ8tM.net
暑いの我慢するか、子供の夢を壊すかの2択でこれだからな

https://i.imgur.com/LNxh8pa.jpg

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ 70bd-zsir [60.113.36.215]):2022/05/16(月) 02:44:35 ID:/aC8cdzc0.net
>>54
このリンク間違ってた
正しくはこっちのルートの逆周りで、地獄谷の渡渉時にアクシデントということのよう
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2288051.html

77 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-EjCo [60.47.34.83]):2022/05/16(月) 04:19:25 ID:lQs7k6ee0.net
栃木の温泉ケ岳で62歳の地方公務員が滑落し死亡(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e98a569d1a1b7ef4983a72fd6f4ef18a99f54f

78 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa08-rR35 [106.133.212.199]):2022/05/16(月) 05:24:19 ID:RRrMUtIba.net
>>57
テン泊装備じゃないよ。30lザックで日帰り装備品。14時半に御舎利なら、南竜冬季小屋泊すればよかったのに日帰り強硬して、真っ暗な中雪解けの地獄谷徒渉して流された。

79 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 06:19:53.70 ID:0ofoXLwza.net
>>78
これまでも長時間行動が当たり前の人っぽかったらね。
なまじ体力あるのが仇になったね。

80 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 06:21:54.09 ID:1H8tJlGnd.net
>>47
通報も遅過ぎるし、警察も打ち切りが早過ぎるしなんなんだこれは

81 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 06:37:26.68 ID:dzA8EbLv0.net
捜索3日で打ち切ってたから
家族が民間に頼んだのか
なんにしろ発見できてよかった

82 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 06:42:39.42 ID:dzA8EbLv0.net
>>80
登山届もでてないしバリルート通る人だし
捜索届けでた時点で生きてないと思ったから
そんな長く探してくれなかったんじゃないの
死んでるのに二次遭難リスク起こしてまで探してもな

83 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 06:46:50.24 ID:rrP9lsmZd.net
>>82
なるほど
あと通報も遅いから警察も親身にならなかったのかも

84 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 07:13:40.44 ID:r+4yEv720.net
>>47
すぐ消えるから貼るとよろしい

白川村の白山で行方不明の福井県の女性 死亡確認
05月15日 19時35分

14日、岐阜県白川村の白山で、行方不明届が出されていた福井県の56歳の女性が、川の中で倒れているのが見つかり死亡が確認されました。

14日午後、山岳遭難者の捜索を行う会社から「川の中から人を発見した」と警察に通報があり、白川村平瀬の白山の「地獄谷」で現場を確認したところ、女性が川の底に沈んでいて、その場で死亡が確認されました。
警察によりますと、女性は福井県坂井市の会社員、高畑陽子さん(56)で4月、家族に登山に行くと伝え外出したきり帰宅せず、5月6日に行方不明届が出されていました。
警察は5月8日で捜索を打ち切り、女性の家族が依頼した民間の会社が13日から捜索を行っていました。
遺体が発見された場所は、白山の登山口付近にある白水湖から西におよそ600メートルの川の中で、警察は高畑さんが遭難した可能性などを含めて当時の状況を調べています。

85 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 07:18:18.85 ID:r+4yEv720.net
>>77
栃木の温泉ケ岳で62歳の地方公務員が滑落し死亡
5/15(日) 22:50
配信
テレビ朝日系(ANN)
 栃木県日光市にある温泉ケ岳で登山中だった62歳の男性2人が滑落し、病院に搬送されましたが、1人が死亡しました。

 15日午前10時ごろ、日光市の温泉ケ岳で同僚と2人でこの山を登っていた62歳の男性から「登山中に滑落しました」と119番通報がありました。

 警察によりますと、滑落したのは千葉県野田市に住む地方公務員の男性2人で、登山道から外れた崖からヘリコプターで救助されましたが、横島芳幸さん(62)が頭を強く打つなどして搬送先の病院で死亡が確認されました。

 もう1人の男性にけがはありませんでした。

 2人は登山仲間で、山頂から約150メートルほどの場所で登山道を歩いていて足を滑らせたということです。

 登山道には約1メートルほどの雪が積もっていました。

86 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 07:22:23.78 ID:r+4yEv720.net
>>86
今年はあのあたりの雪が深くて小屋の主人に5月はやめておいて6月においでって言われたよやばいところで腐った雪て滑って落ちたんだね

87 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 07:34:27.26 ID:BiXAiPlzd.net
まだまだ山は雪になってそうな気温やね

88 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 08:29:39.08 ID:+b7SeaOv0.net
白山のオバさんは、家族にはお気の毒だが、まあ早めに遺体が見つかっただけマシかな

ナムナム~


残雪期の沢ルートは結構ヤバいことがあるからね

下山途中から残雪が途切れて渡渉必要だったり、通り過ぎてからふりかえると実はスノーブリッジだったり、下流にいけばいくほど融雪で水量も増えてるし、、

89 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 08:29:57.57 ID:K1i2eE4i0.net
>>72
これは早かったね
奥駈とか捜索範囲が広すぎるとは思ったけど大峰で亡くなってたんか

90 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 08:33:00.45 ID:1Ia1WlDK0.net
>>72

現場は山上ヶ岳の入り口となる「女人結界門」からおよそ200メートル離れた場所です。

結界門の辺で迷うとこはあったかな。
女性はこっちいけみたいな分岐はあったけど、
体調不良かな

91 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 09:17:34.19 ID:/aC8cdzc0.net
白山のケースは、家族に登る山を知らせず、登山届も出さずでどこの山に行ったのかすぐには分からなかったかもね
健脚でソロでバリエーションルート好きで日帰り装備
相当の技量を持った方なので家族も安心しきっていたんだろう

92 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 09:25:14.74 ID:I7/BMBxoM.net
バリルートでどこに居るかも分からんのに警察は長く捜索はしてくれんのだろう
健脚おばさんはよく頑張った

93 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 09:31:59.58 ID:jrVYZAZo0.net
バリルート行く時は複数人で行動、登山届を出す、ココヘリを持つってのが教訓だな
ご冥福をお祈りします

94 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 09:33:56.74 ID:5xP+8y1K0.net
北アルプス後立山連峰で岡山県の73歳男性が行方不明 長野
https://news.yahoo.co.jp/articles/d72afcad9c6e6c1613f689189704ce0411c5f675

北アルプスの後立山連峰で、岡山県の73歳の男性の行方がわからなくなっていて、
警察が捜索しています。
行方不明になっているのは、岡山県倉敷市の佐藤佳久さん73歳です。
警察によりますと、佐藤さんは今月12日から、ひとりで北アルプス後立山連峰の
爺ヶ岳周辺の山に入り、連絡が取れなくなっています。
きのう午後、家族から、佐藤さんが予定を過ぎても家に戻らないと届け出があり、
警察が探したところ、登山口の近くで佐藤さんの車が見つかりました。
佐藤さんは身長168センチ、体格はふつうで、髪は白髪で短く、黒か水色の
リュックサックを持っているということです。
警察の捜索隊8人が、午前6時半から山へ入り佐藤さんの捜索を行っています。

95 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 09:55:57.65 ID:W0PGAvdbM.net
>>90
五番関の所かな?
初日の29日の夕方は10mmを越える激しい雨が降ったので長期縦走の重装備で年齢考えるとバランス崩して足を滑らしても不思議でない
29日の朝はまだ降ってなかったので雨が強くなる前に泊予定地の洞辻茶屋に着くつもりだったんだろうけど判断不足だったな

96 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 09:57:06.77 ID:eGRfmOD90.net
「安達太良山」山開き 残雪踏みしめ山頂へ...大パノラマ楽しむ
2022年05月15日 16時20分

https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220515-703950.php

97 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 10:41:49.07 ID:Xkzwn66ld.net
>>90
あんなとこで足滑らしてるようじゃ
後半の地蔵岳とか通れないんじゃないの

98 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 11:02:29.15 ID:GVCGqpVrH.net
元気な爺さんだな。山岳部出身か。

99 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 11:37:26.76 ID:lQs7k6ee0.net
単独登山で遭難か 北アルプス爺ヶ岳周辺で岡山の男性(73)行方不明 登山口で車発見 警察が16日朝から捜索(NBS長野放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b4acf623edd8edd5cbbcbb8c5423ebbbf78df59

100 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 11:43:28.55 ID:tWCizbIL0.net
73歳男性とか・・・なんという爺ヶ岳

101 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 12:19:15.70 ID:5xP+8y1K0.net
爺捨山

102 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 12:28:13.91 ID:kVDsi96EM.net
>>72
単独、バリルート、まだ雪もある時期は特に登山届けと家族へ予定ルートきちんと伝えて行ってほしい
あと当日別山あたりで知り合った単独の人に帰りの予定ルートを伝えていれば
もう少し捜索も絞れたはず

103 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 13:03:19.24 ID:3iXNqSPGd.net
>>90
五番関は大天井経由で行くルートしか歩いた事ないけど、危険箇所は記憶に無いなぁ。
巻道ルートはどうか知らんが。

104 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 13:05:30.28 ID:+b7SeaOv0.net
爺が岳のじいさまは、どのコースだったんだろうか?

普通、積雪期は南尾根が定番だけど、南尾根ルートは滑落するようなルートじゃないし、

105 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 13:05:30.44 ID:KEWaktFAa.net
ソロでバリとかやってる人ってその場その場で行きたいほうにルート変えたりしてきっちりルート決まってないイメージある

106 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 13:11:48.13 ID:XzHg/hAR0.net
それができるのがソロ
逆に決められた事ができないからソロなのかも

107 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 14:06:43.36 ID:CGsCLhcu0.net
>>95
7日かけて奥駈〜南奥駈だから吉野スタートからの山上の前の洞川で1泊してスタート直後に滑落なんやろかね?

108 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 14:15:08.96 ID:AVmqq1cDM.net
5月って行楽シーズンってことでパンパカ多いのか
たいてい高齢者だね

109 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 14:30:28.28 ID:BOKBD+Rz0.net
「川の中に人の体がある」と通報、「地獄谷」から行方不明の女性の遺体収容
2022/05/16 14:12

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220516-OYT1T50097/

110 :底名無し沼さん (ワッチョイ ccff-N/5r [153.170.64.144]):2022/05/16(月) 14:55:50 ID:GjaqZgjI0.net
死因は溺死か

111 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9a-bhDC [193.119.166.172]):2022/05/16(月) 14:56:27 ID:vZvld4KiM.net
>>109
えぇ溺死かよ…なんで?
滑落した先が川だったということ?

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-EjCo [60.47.34.83]):2022/05/16(月) 14:58:04 ID:lQs7k6ee0.net
白骨遺体を発見…男性がタケノコ採りの最中に 朝の雑木林 頭蓋骨や大腿骨、近くにリュックサックも(埼玉新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a718e8ad9bc8e0a2288c380869615e8636ebfc

113 :底名無し沼さん (ワッチョイ eece-zNLa [219.162.17.70]):2022/05/16(月) 15:01:24 ID:iW8qcgpx0.net
>>111
かもしれないけど、疲れ果てたところに無理な渡渉をして溺れたというのが大方の見方かな
今の時期の雪解け水に体が浸かったら数分で体は動かなくなる

114 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-EjCo [60.47.34.83]):2022/05/16(月) 15:05:31 ID:lQs7k6ee0.net
【海外発!Breaking News】家族が撮影中、30mの崖からジャンプした男性観光客が死亡(スペイン)
https://japan.techinsight.jp/2022/05/ac05151221.html

115 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp7f-Vod4 [126.156.0.192]):2022/05/16(月) 15:06:48 ID:xpSl6FDkp.net
「はげ」発言セクハラ認定 英雇用審判所が判決
2022/5/15 23:15
https://www.sankei.com/article/20220515-BCTXFF6BNFLK5KXTQ452BN43QI/

116 :底名無し沼さん (スップ Sdc2-8oRb [49.97.25.117]):2022/05/16(月) 15:42:38 ID:3iXNqSPGd.net
ハゲ発言よりハゲそのものがセクハラ

117 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f84-yJgh [222.12.74.90]):2022/05/16(月) 15:43:18 ID:LgmfzHMW0.net
セクシーだからな

118 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3630-QcxX [61.23.157.131]):2022/05/16(月) 16:16:10 ID:1TP5YCMB0.net
>>114
アホすぎて悲しい…

119 :底名無し沼さん (ワッチョイ f244-PgXi [175.177.43.151]):2022/05/16(月) 16:18:25 ID:1Ybg3bn60.net
>>114
ただの自殺やんか

120 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a60-qOGV [219.124.93.19]):2022/05/16(月) 16:36:22 ID:BOKBD+Rz0.net
北アルプス爺ヶ岳で身元不明の遺体 標高約1700m付近で発見 周辺では岡山の73歳男性が行方不明に
5月16日(月) 15:56

https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/2022051600000005.php

121 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5eed-IsGS [113.41.231.17]):2022/05/16(月) 17:14:31 ID:2fAUODTS0.net
爺で爺がパンパカパン

122 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-EjCo [60.47.34.83]):2022/05/16(月) 17:16:08 ID:lQs7k6ee0.net
秋田県内で山菜採り遭難相次ぐ 1人が行方不明のまま捜索続く(秋田朝日放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3383d1a6d44f03b99a5cb78c76846effa378b3f

123 :底名無し沼さん (ワッチョイ f5bd-5/8R [218.134.176.2]):2022/05/16(月) 17:27:28 ID:K1i2eE4i0.net
>>114
フィテセっていうと本田圭佑が所属してた
この人は10-11年シーズンのフォワードだから
ハーフナーマイクが11年にポジションを奪った感じか

124 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa4b-aONe [106.128.124.157]):2022/05/16(月) 17:33:18 ID:LEAw1gjsa.net
山岳遭難捜索業者ってものがあるのか

125 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 19:03:00.13 ID:r+4yEv720.net
>>124
あるよ
常に2人以上行動で探すから捜索を頼むと1日7万+経費がかかる保険に入ってなければ払えない金額だ

126 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 19:06:03.57 ID:r+5qGZ8tM.net
>>77
毛が無い方が事故起こさなかった稀な例?
それともどちらともハゲかな?

127 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 19:07:55.21 ID:r+5qGZ8tM.net
>>86
自レスするな

128 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 19:09:32.18 ID:r+5qGZ8tM.net
>>94
爺が爺か自慰で死ぬのは良い事だ

129 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 19:10:54.62 ID:r+5qGZ8tM.net
>>107
それそうぞうしたら、初期からズッコケして笑える
洞川で前日酒でも飲んでそう

130 :底名無し沼さん :2022/05/16(月) 19:14:22.07 ID:r+5qGZ8tM.net
>>112
メッチャクチャ都内違くてワロタ
埼京線から歩けるレベル

>>114
オーマイガーに笑えるw

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ 07cc-DBYi [182.164.85.33]):2022/05/16(月) 19:29:45 ID:NnEkUkpW0.net
>>103
巻き道が本来の奥駈け道だけど、今トラバースの所が所々崩落してて立ち入り禁止になってたはず
雨で立ち入り禁止気がつかなくて入ったらまぁベテラン登山者でも滑落はあり得るかもね

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ ccff-W8Lg [153.242.146.13]):2022/05/16(月) 19:32:24 ID:zIyQE4z10.net
【立山】雷鳥沢キャンプ場で赤ちゃんとテント泊!
立山黒部アルペンルートで室堂まで行ったよ!
https://youtu.be/32s4ZLia1KQ

赤ちゃんを危険に晒してしまって、いいのかね・・・

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 407a-9b1c [124.45.203.104]):2022/05/16(月) 19:40:56 ID:aOf5RKsl0.net
>>36
山での行方不明は本当に見つからない
今回は自衛隊の大人数が入ったけど、遺体の見つかった急斜面とかは懸垂下降など特殊な技術が必要になるので
探せる人が限られちゃうのよ

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ 407a-9b1c [124.45.203.104]):2022/05/16(月) 19:45:05 ID:aOf5RKsl0.net
>>125
見つけたのはマウンテンワークスらしい

135 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4aeb-xfi2 [121.107.50.209]):2022/05/16(月) 19:48:30 ID:Vrpfx2/80.net
もうね
赤ん坊おぶって登るしかないんですよ
日々特に何も無いので

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7230-IiCa [119.171.72.20]):2022/05/16(月) 20:05:03 ID:g5OVG5LW0.net
赤ちゃんかあ キャンプ場で夜中に泣かれたりとかしたらやだなあ

137 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1e4-BUaX [60.236.138.37]):2022/05/16(月) 20:05:51 ID:MBvqzKGA0.net
>>132
さすがにおむつ取れてないような子供は雷鳥平レベルでも山のキャンプに連れていかないほうがいいと思うわ
体調変わりやすいし、泣きだしたら周囲に迷惑だし
山小屋でもあかんと思う

138 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7335-3yDp [106.180.183.162]):2022/05/16(月) 20:10:13 ID:6v23INKT0.net
赤ちゃん、高山病になったらかわいそう

139 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-Suzn [106.161.146.187]):2022/05/16(月) 20:17:14 ID:gbuHxq88a.net
マジもんの赤ちゃん(生後1年経っていない位)を
今年2月初めころの北横の雪道の脇で母ちゃんがあやしているのを見た。
驚いて二度見したわ。

母ちゃんは冬山装備しているけど、あかちゃんは普通のベビーウェアで
日焼け?したのか顔が真っ赤だった。
あかちゃん日焼けはダメだろ。
通報レベル。

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4aeb-xfi2 [121.107.50.209]):2022/05/16(月) 20:18:49 ID:Vrpfx2/80.net
雪女かもしれん

141 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-Suzn [106.161.146.187]):2022/05/16(月) 20:20:13 ID:gbuHxq88a.net
北横って雪山初心者で有名だから、小さい子連れてくる奴結構いるんだよね。
いくら北横でも厳冬期にベビーウェアだけ着た赤ちゃんを頂上手前の雪道で抱っこはダメだろ。
氷点下で凍傷になっちゃうよ。

142 :底名無し沼さん (バッミングク MM61-N1Pu [180.40.102.57]):2022/05/16(月) 20:20:45 ID:r+5qGZ8tM.net
滑落パンパカからの救助中


https://i.imgur.com/8s14E3Z.jpg
https://i.imgur.com/G6XXNrs.jpg

143 :底名無し沼さん (バッミングク MM61-N1Pu [180.40.102.57]):2022/05/16(月) 20:22:21 ID:r+5qGZ8tM.net
>>132
え?言ったことない書き込みなのバレバレだぞ。
そこまでの道は登山道ですらない

144 :底名無し沼さん (バッミングク MM61-N1Pu [180.40.102.57]):2022/05/16(月) 20:24:05 ID:r+5qGZ8tM.net
>>138
赤ん坊はならないわけじゃないけど、小さい時から慣れさせた方が耐性付く

145 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-EjCo [60.47.34.83]):2022/05/16(月) 20:37:18 ID:lQs7k6ee0.net
通行止めの称名滝への遊歩道 5月中の工事完了目指し復旧作業続く(チューリップテレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa540ff5e255026504e29988b7c2479eb7c5c1ea

146 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e74-EjCo [60.47.34.83]):2022/05/16(月) 20:41:00 ID:lQs7k6ee0.net
【独自】知床沖観光船事故 乗客が残した3秒の動画 「行ってきます」のメッセージとともに…(HTB北海道ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee1f266b14df59f2de0524452ac937525ff2715

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200